X

どうする家康「超売れっ子脚本家です、主人公家康です、主演松潤です」👈爆死した理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:22:00.05ID:Vmf/p+dT0
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:25.26ID:Kltk07GMM
昭和の男ですら男の仕事に女は入れなかったのに戦国時代でまんこがいちいち戦に口を挟んだらその場で切り殺されると思うがな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:29.28ID:oDFjP+ml0
割とガチでタイトルがあかんと思うわこれ
ワイもタイトル見てコメディ路線やと思ってスルーしたし
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:32.08ID:Vmf/p+dT0
ミスター大河ドラマの西田ももう出ないんかな
去年でもめっちゃヨボヨボやったけど
2023/06/27(火) 13:47:14.51ID:iFRv0f3z0
一話完結のノリで一年大河やらせたらこうなった
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:42.34ID:yQH6RW190
クソ漏らしてればワンチャンあった
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:42.88ID:Vmf/p+dT0
>>38
流石に歴史知らなすぎやろ😅
中世の権力者の正妻とか色んな権限持ってたんやぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:53.53ID:LFmrpaKs0
ナレーションがキモい
なんで若い頃の家康が神なんだよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:10.41ID:mB2W46Rr0
>>32
脚本悪くても役者とキャラ設定である程度面白く出来るのは麒麟が割と証明してると思うんよ
麒麟の脚本ら沢尻事変やコロナの影響?で駒連投大河になってしまったのは可哀想といえば可哀想やけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:17.96ID:hdrHbo5Rr
>>38
昭和よりこの時代のほうが女の地位高かったんやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:45.03ID:hdrHbo5Rr
>>39
コメディでも真面目系でもない新ジャンルやぞ
46Zソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:45.21ID:GADPF4kE0
前作が駄作すぎた影響出てる
大河離れ進んでる
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:49:04.53ID:rHm7Y6hs0
リーガルハイも古美門のキャラは現場で堺雅人(と演出家)が
勝手にハイテンション自信満々キャラにしたからな
あのキャラクターがウケたんだとしたら、
脚本家の功績じゃない
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:23.01ID:q0mVfVoC0
ひらパー兄さんを観てるだけ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:42.07ID:mB2W46Rr0
>>41
まあ主に実家の力やけどな
今川滅んで親父も死んだ瀬名にそこまでの価値があるかと言われたらどうやろな
帰蝶も実家は滅んだけど美濃支配の正統性の為に必要やったってのはあるし
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:51.29ID:XA/cJ/CM0
五徳がブス
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:52:17.53ID:mB2W46Rr0
>>50
ワイ五徳の顔結構好きなんやけど😡
なんて役者かも知らんけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:52:24.19ID:7f+9dk0sa
新興宗教にハマった息子と嫁みたいな感じ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:53:29.28ID:eZsvZgGvr
武田の忍の女は駒2号やんけ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:53:53.55ID:eZsvZgGvr
>>46
どうする別府
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:24.89ID:B+MmkbF+0
松潤がどうのじゃなくて脚本が酷い
2023/06/27(火) 13:55:46.68ID:Zme/dYz80
キャラの積み上げがうっすい
2023/06/27(火) 13:55:51.45ID:na05tjk/0
>>35
ホントあのリーガルハイの古沢良太様がこんなクソな大河ドラマの脚本やなんて信じられんわ
2023/06/27(火) 13:56:29.13ID:Zme/dYz80
>>57
キムタクのレジェバタも不評やから
歴史モノが合ってない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:56:33.61ID:B+MmkbF+0
去年が面白すぎたから落差がきつい
2023/06/27(火) 13:56:34.02ID:TUNHCgz50
登場人物全員洗脳されたみたいで怖かったわ
なんで家臣団や信康すら頭お花畑になってるねん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:58:04.33ID:ffsd8ZmMH
家康はもう見飽きるくらい見た題材な上に面白くないから
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:58:47.13ID:eZsvZgGvr
>>60
せめて瀬名が単独で行動して
家康ら浜松勢が気づいた頃には手遅れだった
みたいな感じで描いてりゃなぁ

これで来週は瀬名が全ての罪を背負って死んで
家康はギリギリ許されるんやろうけど
あの裏切りは瀬名の命一つで許されるレベル超えてるわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:11.88ID:uAbnma8f0
>>36
まだ「お前ら気合い入れて戦やらんかい!」みたいな肝っ玉母ちゃん路線ならともかくあんな現代の平和主義をそのまま言われたところでな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:19.14ID:D19ny4ue0
なんかシエや花燃ゆで失敗してきた路線を歩もうとしてない?
2023/06/27(火) 13:59:50.65ID:Zme/dYz80
古澤「高天神城の戦いまで膠着状態やな…せや!戦ってるフリしてるという設定にしたろ!」
アホかな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:09.62ID:D19ny4ue0
女性が口出しするのは別にあってもおかしくないと思うけどあんなお花畑な口出しはせんって話やろ
2023/06/27(火) 14:01:25.77ID:2s1HLlu8r
一応国営放送が何人も時代考証つけて制作してる歴史ドラマなんやろ?
NHKは歴史ドラマと称してこんな嘘っぱちの上に薄っぺらいもの作ってる事に対する釈明をしたほうが良い
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:37.98ID:uAbnma8f0
>>64
鎌倉殿とか勘兵衛とか八重の中盤みたいなのドロドロした話の方がおもろいねんけどな
2023/06/27(火) 14:02:50.22ID:myYubZOJa
レギュラーで回せるキャラの数がすくないんやろな
でも歴史の都合上出さなきゃいけない家臣が何人もいるから
キャパオーバーでほとんどのキャラの影が薄くなっていく
酒井忠次と石川数正とかどっちがどっちでも変わらんレベルでキャラ立ってないし
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:54.29ID:yQH6RW190
ゲストで大谷出したら多分視聴率30%行く
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:03:27.24ID:UWf0eo5d0
>>47
鈴木先生リーハイデートとか評価高いから脚本家の力はあるよ
時代劇がほんま合ってないんやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:39.86ID:Vmf/p+dT0
>>69
石川数正は信仰と実家捨てて一向一揆で家康についてあげた話とかスルーやし
出奔してもほーんで終わりやろな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:24.14ID:gL5rrOjm0
単純にジャニーズと時代劇は相性悪いんやろ
唯一たそがれ清兵衝だけ奇跡的な出来だっただけで
2023/06/27(火) 14:05:35.81ID:2s1HLlu8r
徳川家は瀬名の💩作戦にガチで感銘受けてるアホ
信長は何ヶ月も徳川と武田が戦ってるフリしてる事に気づかないアホ
勝頼は一旦承諾しながら意味不明なタイミングで裏切るアホ
こんな訳分からん脚本成立させるために登場人物全員アホになってる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:47.78ID:dgKQ17eK0
ほんの30,40年前まで友達に殴られたら殴り返せ!この子が悪いことしたら先生叩いてくださいって母親が多数やったからな
どっちがええとかやなくて数十年ですら時代感覚が違うわな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:53.42ID:Vmf/p+dT0
>>66
正妻が口出しする←わかる
お花畑←まあわかる
家康も納得←?????
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:59.58ID:D19ny4ue0
>>71
キムタク信長もあんま評価されてなかったな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:06.33ID:XyVZmc9K0
脱糞しない
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:11.02ID:jGmpzBUa0
千代が駒駒言われてるけど瀬名も正直駒じゃね?可愛い駒
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:43.40ID:qvtkkDh50
コメディなのはええけど雑やから安っぽく見えるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:05.33ID:mB2W46Rr0
>>70
南蛮から仕入れた大筒役として出演させて、大坂城の天守にホームラン打ち込ませよう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:11.08ID:uAbnma8f0
>>71
キサラギとか寄生獣とかエイプリルフールズはウンコやったし一話完結のテレビドラマの人やと思うで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:13.29ID:UfOylXSYd
なんやかんやとか言い出したあたりで脱落してしまった
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:16.07ID:TP3UroOH0
ドラマ見るたびにJKにしゃぶられたのかと思ってしまうから
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:54.80ID:KCFddP/7M
古沢より三谷のほうが上だった
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:33.60ID:gElh/qZE0
戦国ものやりすぎなんだよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:40.32ID:Vmf/p+dT0
大河、ドラえもん映画、キムタク映画と同時進行ででかい仕事しまくってるのは滅茶苦茶凄い事なんやろけど
なんでこんな脚本書くやつがこんな売れっ子なんかはわからん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:16.61ID:Vmf/p+dT0
>>86
来年と再来年は文化人やぞ
見ろよ
2023/06/27(火) 14:09:25.86ID:Qamqf+01a
>>70
大谷吉継役かな
2023/06/27(火) 14:09:43.52ID:yf/iyULO0
リーガルハイも2の時点でごみやしそもそもあれも
ソウルぱくってベターコールソウル先にやったみたいなもんやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:45.07ID:UfOylXSYd
>>88
再来年何するん?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:56.03ID:WHSSIhYc0
>>79
千代はほぼオリキャラだけど別にいなくても話は進む
瀬名は実在人物で実際に影響力は有る
駒は完全オリキャラなうえストーリーの根幹を担ってる
つまり駒がナンバーワンって事や
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:19.25ID:KCFddP/7M
時代もの向いてないんやろな
現代で話広げて転がすのはそこそこ上手いのに
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:19.60ID:Vmf/p+dT0
ジャニーさん問題の渦中で岡田准一が松潤の耳噛む演出って確信犯だろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:27.89ID:UZ5bB1Efd
麒麟で折角最新の研究に基づく
新しい戦国時代やったのに
ここに来て何故か時代考証滅茶苦茶な
戦国時代やったのは何故のぜ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:28.53ID:d0QCqgZ+0
脚本ありきで史実ガン無視やからな
大河でやることちゃう
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:32.86ID:UWf0eo5d0
>>82
実際ドラマの人とは思うなあ
リーハイ2期とかコンフィデンスマンJPあたりからキレがなくなってるから才能擦り減ってるのかもしれん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:42.72ID:Vmf/p+dT0
>>91
蔦屋重三郎
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:53.58ID:ELgUxpQ20
鎌倉殿じゃなくてこっちの方に猿之助が出演していれば良かったのに
2023/06/27(火) 14:11:02.21ID:TUNHCgz50
徳川軍に織田側の人間がいない訳ないし信長がやらせ戦争に気づかないの無理あり過ぎるやろって思ったけど他の脚本全てにおいても無理あったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:04.11ID:uAbnma8f0
>>87
そら山崎貴とか庵野が今の日本映画のスター監督になる時代やからな
売れた映画撮った実績とネームバリューあれば何でもええんやろ
2023/06/27(火) 14:11:09.92ID:/A6l8jihd
家康がやられっぱなしでストレスしかない
鎌倉殿も似たようなもんだけど演出がうまかったわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:18.28ID:D19ny4ue0
>>91
TSUTAYA
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:33.79ID:UfOylXSYd
>>98
面白そうやん!サンガツ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:43.27ID:dgKQ17eK0
>>89
「(秀吉に)憧れるのはやめましょう!」
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:52.37ID:UfOylXSYd
>>103
そのTSUTAYAと関係あったんか
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:12:27.45ID:D19ny4ue0
Twitterはとりあえずなんでも褒めるイメージあるんやけど瀬名のお話も「さすが瀬名😭」ってなるんかな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:12:43.17ID:D19ny4ue0
>>106
関係ないらしい
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:13:37.45ID:gElh/qZE0
>>88
大河はもうだめだわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:14:04.36ID:D0uuuGMR0
>>94
正直これが一番ドン引きした
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:14:28.89ID:9hYkuh3S0
毎回決断力も無く追い込まれてヤケクソで行動して結果オーライで済んでるだけやから
見てて爽快さも無いし腹黒さも無いし応援したいとも感じられへん
駄々っ子がドラマの都合で生き残ってるだけに感じるわ
2023/06/27(火) 14:14:35.97ID:yshGXu51r
大河ドラマとしての一線超えてしまった感あるわ
もはや史実に沿ってないし歴史もののドラマとか名乗れない
NHKはこれが事実と勘違いする人が出る前にどうする家康は戦国ファンタジーと開き直るべき
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:14:48.30ID:bAuBTuxWa
麒麟→逮捕者が出る
鎌倉殿→逮捕者が出る
紫式部→逮捕者が出る
家康→逮捕者なし

これだけで恵まれてるんだよなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:11.43ID:4VWtc9QTp
大河見る層とジャニーズ好きって被ってるか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:30.63ID:ffsd8ZmMH
おもんな城主直虎見てる気分
2023/06/27(火) 14:15:46.04ID:5Tbz/rU20
来年再来年はいだてんといい勝負しそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:54.84ID:8lYYqWK+0
>>28
相棒 デート 民王 コンフィデンスマンJP リーガルハイ 

昔は漫画家志望で手塚賞準入選してる
因みに尾田栄一郎も準入選や
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:23.41ID:L58E7vqzd
ドル豚とジャニまんしか見てない地獄
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:24.96ID:7f+9dk0sa
>>114
被ってないからギリ10%確保できてるんやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:34.46ID:D19ny4ue0
>>117
流石に古沢を才能無いっていうのは無理があるんよな
NHKの方針と合わないのか時代劇が苦手かやろ多分
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:18.79ID:Vmf/p+dT0
>>113
紫式部は逮捕者出るの早すぎて草
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:44.18ID:D19ny4ue0
>>121
速くて助かったのはあるよな(麒麟がくる…)
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:53.50ID:uAbnma8f0
>>111
おもんない邦画によくある主人公の苦難が何故か勝手に解決していく脚本の典型例やな
あとは予め決められたどんでん返しありきで話が進むから不自然な展開と唐突な伏線らしきものがぶっ込まれる感じな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:54.29ID:uX+rJ2iF0
古沢さん歴史に一ミリも興味ないんやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:01.54ID:Vmf/p+dT0
猿之助容疑者で言えば風林火山と龍馬伝もアウトか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:13.54ID:tKmAJQJOd
ジャニーズのためのドラマ
ジャニーズ以外空気
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:44.84ID:D19ny4ue0
>>125
NHKオンデマンドどうなるんやろ
真田丸と風林火山がアウトなら見る人減るんやないか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:51.94ID:C8McAznr0
>>74>>100
作中で信長は佐久間を家康の監視役にして任せてるから佐久間がアホなんだよなあ
まあこの作品は作中で他の登場人物が見えんところで何か仕事してる描写ないから全員家康の方見ててしかも暇に見えるけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:52.55ID:Vmf/p+dT0
>>123
一向一揆も家康が一喝したらなんか戦況が一変して勝っちゃったよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:21.73ID:ogywhqGeM
>>120
サブスクで海外映画やドラマが簡単に見れるからその基準で見ると日本の作品はメジャーに行けないどころかプロにもなれない草野球レベルやからな
内輪でやってる分にはよかった 
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:40.11ID:9Zmt3qrr0
風林火山は面白かったなあ
あれで亀治郎知った
2023/06/27(火) 14:19:43.60ID:+B9M7JLBM
最初の2話くらいがクソだったからじゃね
ワイはそれでやめた
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:48.70ID:RmTYAb4hF
俳優がみんな小さいせいか引きの絵とが持たんよな
鎌倉殿が結構サイズある人間揃えてたせいか尚更
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:50.86ID:u/Qnp5Rz0
いかにもジャニーズって感じの大河になってるわ
みんなもっと悪人にする勇気を持て
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:20:08.11ID:EUeGlqVLd
ジャニーズが脚本に口出ししてそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況