最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、
学生さんに必ず聞くようにしています。
「持っているゲーム機は?」
Switch=90%
スマホ=100%
PS4=70%
PS5=10%
Xbox=1%
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1673835203821981698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【悲報】ゲーム業界志望の学生さん、スマホとSwitchとPS4しか持ってない事が判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:01:53.20ID:NLRjdif4p110それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:41:28.75ID:ITycePz7a >>30
steam deckまで持ってたら君の勝ちや
steam deckまで持ってたら君の勝ちや
111それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:42:28.65ID:r+X9IcTz0 ゲーム業界の最先端って間違いなくPCゲームなのにそれよりもPS5重視してる
112それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:42:44.34ID:JO60hx1Zr どうでもいいけどゲーム専門学校入るやつってすごいよな
絶対ゲーム業界の門なんて狭いやん 高校生からもうその道選べる奴は素直に尊敬する
絶対ゲーム業界の門なんて狭いやん 高校生からもうその道選べる奴は素直に尊敬する
113それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:42:58.33ID:lNn2HABP0 FFはダメなゲームを知るためにやるんやろ
114それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:43:53.27ID:7xG/ncmna steamに後から触れたの多分わざとやで
これ色んな意見がありましたがお答えしますって自分の有料ブログに誘導すんのが目的やから
これ色んな意見がありましたがお答えしますって自分の有料ブログに誘導すんのが目的やから
115それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:44:10.91ID:hG0vgckGr なんならゲーム業界において宣伝てジャンルについてはぶっ壊した会社やろ
あれのせいで新作発売を即買いするの控えるやつ増やしたわ
あれのせいで新作発売を即買いするの控えるやつ増やしたわ
116それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:44:35.30ID:c0kUvT4R0 >>109
分からんけど情報学部とかそんなんちゃうんか?
分からんけど情報学部とかそんなんちゃうんか?
118それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:44:41.27ID:s53aHyVl0 >>112
別に技術あったら入れるだけで全然狭ないわ
別に技術あったら入れるだけで全然狭ないわ
119それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:45:55.71ID:d/IqYso70 トレンドを追っかけろは言いたいことはわかるけど学生がやることじゃねえな
昔なら大手は少なかったが今じゃ大手どころかインディーズも多いし学生じゃあ金も時間も足りないだろ
昔なら大手は少なかったが今じゃ大手どころかインディーズも多いし学生じゃあ金も時間も足りないだろ
120それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:46:20.45ID:wrliZAi8a 何回同じスレ立てるねんクソアフィ
121それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:47:08.79ID:+7YZSb1S0 steamとスイッチさえあればメジャーだったり注目作は9割やれるよな
122それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:47:34.77ID:9luSkNpm0 PS5くらい多少無理してでも手に入れるだろ
123それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:47:35.82ID:lxUR5Oj/p >>109
任天堂はちょこちょこ芸大系出身がおったような
任天堂はちょこちょこ芸大系出身がおったような
124それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:47:48.80ID:M7JvDYQG0 ジョジョのあいつかよ
125それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:48:30.45ID:7gwuvbwl0 >>109
プログラムかグラフィックを学ぶのが一番ハードルは低いかもしれん
学校で専門的に学べば基礎技術は身につくし
ちな一番ハードルが高いのは誰でも出来るんちゃうと思われがちなシナリオやと個人的には思う
文字を扱うなんて義務教育を受けてれば誰でも出来そうと思われがちなんやが、
ゲーム会社に勤めとるシナリオライターって小説や脚本で何かしらの賞を取ってたりするような人が兼業でやっとる事が多い
せやから中途の募集要項なんかでも何かしらの賞を取ってる人、プロとしてのデビュー済みで商業レベルの活動歴がある人みたいな条件がついとってペンネームを聞くとわりかし有名な人とかおったりする
プログラムかグラフィックを学ぶのが一番ハードルは低いかもしれん
学校で専門的に学べば基礎技術は身につくし
ちな一番ハードルが高いのは誰でも出来るんちゃうと思われがちなシナリオやと個人的には思う
文字を扱うなんて義務教育を受けてれば誰でも出来そうと思われがちなんやが、
ゲーム会社に勤めとるシナリオライターって小説や脚本で何かしらの賞を取ってたりするような人が兼業でやっとる事が多い
せやから中途の募集要項なんかでも何かしらの賞を取ってる人、プロとしてのデビュー済みで商業レベルの活動歴がある人みたいな条件がついとってペンネームを聞くとわりかし有名な人とかおったりする
126それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:49:16.39ID:h2GEa4qU0 >>119
トレンドは終えたとしても昔の名作やる時間はないよね
トレンドは終えたとしても昔の名作やる時間はないよね
127それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:49:46.70ID:nIVuYAR+0 そもそも今時のゲーム作りたい学生が企業に入りたいんかな?
自分がゲームを作りたいのに企業なんかに入ったら
分業オブ分業で何十年も何やってるか分からんような仕事になりそうやけど
自分がゲームを作りたいのに企業なんかに入ったら
分業オブ分業で何十年も何やってるか分からんような仕事になりそうやけど
128それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:50:16.58ID:h2GEa4qU0 >>30
それプラスPSPとPS4くらいは標準やな
それプラスPSPとPS4くらいは標準やな
129それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:50:40.89ID:9cQ3mhGh0 何とは言わんがあれから10年も経ったんやな
130それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:50:56.55ID:qen/J+XR0 カプコンスクエニコナミ任天堂etc
トップクラスの大企業に入ろうとしたら学生時代はゲームなんかやってる暇なんかない
トップクラスの大企業に入ろうとしたら学生時代はゲームなんかやってる暇なんかない
131それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:52:20.53ID:6dvoR8Dw0132それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:52:43.47ID:mYkfK5Dx0133それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:53:46.53ID:uGkqkEp30 今の世の中PCとスマホ持ってれば十分でないの?
言うほどゲーム業界志望に全ゲーム機って必須か?
言うほどゲーム業界志望に全ゲーム機って必須か?
134それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:55:29.14ID:6dvoR8Dw0135それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:55:56.06ID:yUF67wpEa >>112
最近は卒業生がカプコンとか行きまくってコネ作ってるから門が狭いとしても4年制より近道やで
最近は卒業生がカプコンとか行きまくってコネ作ってるから門が狭いとしても4年制より近道やで
136それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:55:59.31ID:CwzLcYACr これ見たらわかると思うけどユーザーがクソほど少ないスターフィールドは絶対GOTY取れないで
137それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:56:02.12ID:7gwuvbwl0 >>131
才能も技術もあっても小説だけやと飯食われへんって作家さんとかたくさんおるしね
かと言ってゲーム会社のシナリオライターも他の部署が100人単位なのに比べてシナリオチーム5人とかやったりするからハードルめっちゃ高いんやけど
才能も技術もあっても小説だけやと飯食われへんって作家さんとかたくさんおるしね
かと言ってゲーム会社のシナリオライターも他の部署が100人単位なのに比べてシナリオチーム5人とかやったりするからハードルめっちゃ高いんやけど
138それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:59:15.55ID:je38uP5S0139それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:00:06.83ID:Cha5Dr6j0140それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:00:06.87ID:2I2pYfMIp ワイがガキやった2010年前後でも最新ハードのPS3とかXbox持ってるやつなんて激レアやったな
PS2は親とか兄弟のお下がりで持ってるやつ割と見たけどガキが持ってるのは良くてPSP、後はWii、DSばっかや
今でもSwitchとかPS4は持ってるやつが多いあたり3万超えたらガキが買える(親が買ってくれる)金額じゃないんやろな
あとFFは完全に大人とか女子向けのコンテンツやと思うてたわ
ドラクエは9とかモンスターズ的なのがちょい流行ってた気もするけどFFはガキの頃に話題になった記憶ホンマに無い
PS2は親とか兄弟のお下がりで持ってるやつ割と見たけどガキが持ってるのは良くてPSP、後はWii、DSばっかや
今でもSwitchとかPS4は持ってるやつが多いあたり3万超えたらガキが買える(親が買ってくれる)金額じゃないんやろな
あとFFは完全に大人とか女子向けのコンテンツやと思うてたわ
ドラクエは9とかモンスターズ的なのがちょい流行ってた気もするけどFFはガキの頃に話題になった記憶ホンマに無い
141それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:01:11.76ID:zsvkZ0Ypa ゲーム専門学校とか親が余裕ある金持ちでないと行けんからゲーム機も一緒にねだれってことやぞ
142それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:02:44.96ID:d5cif/hp0 >>140
そのとき小学生やけどPS3は割りといたぞ
そのとき小学生やけどPS3は割りといたぞ
143それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:02:56.07ID:46aKThYl0 学生はゲーム機よりunityやUE動かせるスペック高めのPC買った方がいい気がする
144それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:03:48.68ID:cpaXB2BCr ベスセダ「めっちゃ頑張って最高のゲーム作ったのにPS5で出してもらえないから全然売れないンゴォォォ…😭」
控えめに言って可哀想笑笑
控えめに言って可哀想笑笑
145それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:07:49.66ID:6ufPs1h60 こいつなんの実績があんの?
146それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:11:54.60ID:GSImTqLea >>145
ジョジョASB作った人
ジョジョASB作った人
147それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:12:25.43ID:eItPyGma0 >>145
ファミ通40点の神ゲーを生み出した
ファミ通40点の神ゲーを生み出した
148それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:13:15.18ID:heyV6c9Y0 なんやろ?
いつもと同じシリーズばっか作らされるのに会社入りたいんか?
いつもと同じシリーズばっか作らされるのに会社入りたいんか?
149それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:14:41.42ID:k35Jculqa DS持っとらんの?絶対昔遊んでたやろ
150それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:14:43.53ID:EJFViOSe0 むしろSwitchすら持ってないでゲーム業界行こうとしてる10%がやべえだろ
151それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:14:49.23ID:6ufPs1h60152それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:15:24.52ID:0fu4KcmUa153それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:15:43.14ID:aMwe0kEYd >>150
スマホ持ってるなら問題無いやろ
スマホ持ってるなら問題無いやろ
154それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:16:02.90ID:6ufPs1h60 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230326-241919/
この社長なんかPS5配っとるやん
この社長なんかPS5配っとるやん
155それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:16:26.36ID:djDvY1//0 >>1のツイートで炎上したから有料記事で言い訳してるのほんまダサい
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1673998759121014784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1673998759121014784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:17:05.90ID:Cha5Dr6j0157それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:17:20.01ID:d5cif/hp0158それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:19:05.76ID:Cha5Dr6j0 別に学校いこうがいくまいがゲーム業界に入ってなおかつ成功できる人間は一握りやからな
ほとんどの「凡人」は成功できないんや。だから凡人はいちいちゲーム機揃えんでいいし、最新ゲーもレトロゲーもやらんでいいんや
テキトーに友達と遊んで将来は普通のサラリーマンになろう
ほとんどの「凡人」は成功できないんや。だから凡人はいちいちゲーム機揃えんでいいし、最新ゲーもレトロゲーもやらんでいいんや
テキトーに友達と遊んで将来は普通のサラリーマンになろう
159それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:24:30.26ID:6ufPs1h60 炎上したやつがリツイートマシーンになる現象を解明して欲しい
160それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:24:30.33ID:gmbCebxhd 講師が今の最前線としてスクエニゲーを指すのはどうなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています