X



日本ハムファイターズが5年連続Bクラスになるほど落ちぶれた理由www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:09:31.67ID:HswYQQCW0
今のハムが何故5年連続Bクラスになるほど弱いのか

①栗山が辞めたいとフロントに言う

②フロントが有能なコーチを放出したり 吉村が自分に反抗するやつはクビにした結果 誰も監督やる人いないから無理栗山にやりやらせる

③長期政権となり中田や西川などの中堅には愛着がありスタメン固定してしまうので若手野手が起用されず育たなかった

④栗山が好き勝手やらせた結果中田西川筆頭に中堅がチーム内でイキりだす 当然このような環境で若手は萎縮してしまい育たない

⑤ イキってた中田を止めるベテランが誰もおらず暴走→暴力事件へと発展
また他の中堅も若手に対して高圧的な態度を取っており それが円陣の動画で世間にバレて一気に日ハムのイメージが悪化

⑥ ⑤で起きたイメージを消そうとフロントがヤケクソになりノンテンダーを実行して西川大田などの主力を1年の成績不振だけで流出

⑦ ⑤のイメージを消すために海外にいて長く日本の野球に関わってない新庄を二軍監督させずに一軍監督に就任させる→当然何もわからない新庄はクソ采配連発
それに不満を抱いた近藤がFAで出て行く

⑧ 当然野手は育ってないので勝てない←今ここ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:12:46.29ID:HgVYGdik0
栗山の尻拭いさせられた新庄って割と被害者だよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:13:41.37ID:Y4tN21zO0
元々弱小球団だったのが元に戻っただけでは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:14:02.76ID:HswYQQCW0
>>2
そうなんよ
今の野手スタメン見ればわかるけど 石井松本野村以外は栗山の頃はあまり試合に出てなかったやつら
新庄にバトンが渡った時は焼け野原状態だったわけで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:15:11.31ID:HswYQQCW0
>>3
2006〜2016まではうまく言ってた育成サイクルもうまく行かなくなっちまったしな
むしろ札幌ドームとかいう呪いの装備をつけて10年間で何度も優勝できたのがすごいよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:16:36.10ID:6Eam3D1W0
わいオリ、日ハムからコーチを引き抜きすぎて少し負い目を感じる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:16:46.93ID:ec/CFIJH0
去年よりは強くなってきた
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:17:06.22ID:nDZOExVy0
大谷に勝たせてもらってたチーム
2023/06/28(水) 23:17:25.63ID:t4mza8/T0
新庄はタイミング悪かったな
新球場年じゃなきゃ御祝儀補強あったかも知れん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:18:00.34ID:hWBM8FMR0
大谷送り出したからもう用済みだよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:18:08.22ID:8KEIukcM0
何があっても責任を取らないフロント
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:18:59.05ID:ioPTmawp0
ガッフェ最後そこそこ勝ってたような
放出しすぎと宮西次第のチームになってもうた
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:19:59.25ID:A+gqzHk40
そんなチームより下の順位になっているチームがいるらしいけどそんなのいないよな?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:13.56ID:8KEIukcM0
ドラフト見れば一目瞭然やん
寝技で大谷を指名してからのドラフトはほんま酷過ぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:19.72ID:oFUnk6Iu0
ドラフトで失敗してるってだけやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:49.16ID:g5v6FxIc0
翔さんの顔面腫れてた事件は闇深そう
転んであんな顔になるか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:21:35.26ID:8O5kEuur0
>>16
宮西がヤキいれた説
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:21:43.48ID:oFUnk6Iu0
新庄は選手育てたい強いチームなら辞めるとか
言ってんだから丁度ええやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:22:46.62ID:HswYQQCW0
>>12
2021年の後半戦は5割だったな 
でもそれって最下位で表ローテ当てる必要もないチームだっただけのことだし その年のスタメンだった高濱浅間王は翌年二軍だし当てにならんよ
後は投手も頑張ってたな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:20.81ID:w8kN7X180
またこいつか新庄が叩かれ始めたら急に栗山sageに路線変えた宝物
晩年栗山は酷かったが新庄は1年目2年目の栗山には到底及ばんぞ
2023/06/28(水) 23:23:25.05ID:P3eR7QfKd
内野が貧弱すぎただけやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:35.85ID:HswYQQCW0
>>6
中嶋はともかく他は吉村のバカが放出したんやろうから別にええやろ
ハムのフロントってほんまバカだからそこら辺気づかなかったんよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:24:21.86ID:8KEIukcM0
同じくドラフトで失敗してるソフトバンクを見れば
失敗のツケを払うには何十億もかかるってことや
2023/06/28(水) 23:24:36.43ID:Sal+57vG0
大谷が居なくなったからやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:24:55.64ID:HswYQQCW0
>>8
大谷もやけどそれ以外の野手もすごかったんよ
今の野手のメンバーは万波以外は2016のメンバーからかなりスケール小さくしたような選手だし
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:25:27.94ID:QezNM9ij0
>>16
井口殴って放出されたけど、翔さんも殴られた被害者ってか青あざ出来るレベルで殴られたの普通に大問題よな
なぜかなぁなぁで終わったけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:25:50.48ID:HswYQQCW0
>>24
そら大谷いなくなったら当然弱くなるやろうけど 大谷送り出した翌年は3位で優勝争いも終盤まではできてたんやで
それが今や最下位争いが当たり前なんだからおかしいだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:26:08.46ID:oFUnk6Iu0
・放出
ダルビッシュ
大谷
増井
大野
中田翔
西川
太田
近藤

・補強
伏見だけ

これで増井以外現役なんだぞおかしいやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:27:07.59ID:xO0Tdmja0
②が一番影響でかいな
ホンマ無能コーチだらけで2軍が凄いことになっとるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:27:22.21ID:8KEIukcM0
>>27
石井のアレがマジで境目だと思う
あれ以前は強豪チーム
あれ以降は弱小チーム
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:27:42.85ID:HswYQQCW0
>>20
そもそも栗山の長期政権が問題でそれを引き起こした吉村を筆頭にGMがゴミだって指摘してるだけやん
栗山もあかん部分もあるけど大谷送り出したあたりで辞めさせてあげれば良かったんよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:28:29.51ID:HswYQQCW0
>>30
2019年は実は7月までは優勝争いしてたから石井のやつちゃうな
どっちかっていうと中島のエラーや あれから1ヶ月で20敗とか起きたし
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:29:32.84ID:HswYQQCW0
>>29
二軍グロいよな
高卒の有薗とか阪口もあかん気がするわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:29:55.20ID:ws3FS/+aa
野球は降格ないんだから弱くても儲かりさえすればええやろ
新庄監督や新球場やきつねダンスで人気は得られるやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:30:00.06ID:8KEIukcM0
>>32
7月まで優勝争いって
弱小がロケットスタートして失速してるだけやん
かつての広島や楽天と同じやで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:30:39.33ID:4Nwb55Uaa
そもそもコーチ以前に昔から「使えば育つ」ってやり方やん
大谷みたいなのがいたから勝てていただけで、育成は下からゴミや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:31:25.40ID:fDrEvErX0
アリエルでマシになったんだから大野の穴が埋まらなかったからやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:31:46.34ID:HswYQQCW0
>>35
先発が有原しかいなかったし中田翔が怪我してから勝てなくなったから野手の層がガチで薄かったのは間違い無いな
にしても月間敗戦数20敗はやばいけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:01.57ID:w8kN7X180
>>31
晩年栗山をどんだけ叩こうとも今の監督は新庄なんだからその現実をどうにかせなあかんで
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:27.54ID:ws3FS/+aa
新庄有能だから新庄に後3年監督やらせれば良いチームできるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:40.80ID:Rg7rJ5Dy0
>>15
落ちぶれ始めた頃、即戦力取りまくってたけどことごとくものにならなかったよな
近年だと上川端とか金村とかはようやっとるけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:41.41ID:2eyTPcGo0
栗山ほどの功労者でも文句言われるとかたまらんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:33:00.88ID:JEz9tgb20
圧倒的にフロントと球団上層部
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:34:14.74ID:HswYQQCW0
>>39
新庄がバトン渡った時には焼け野原で野手の戦力ろくなのおらんかったやん しかもフロントはいきなり新庄に一軍監督やらせたし
いくら名将でも2年で野手を育てられるわけないし まともな中堅おらんのにどうやって勝つんだよ
2023/06/28(水) 23:34:55.64ID:u0uCeBPk0
フロントがあんなに主力放出しとる球団他にある?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:35:00.22ID:8KEIukcM0
>>43
差別でも暴力でも低迷でも誰も責任取らないし
批判されれば出禁にするしな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:35:01.93ID:HswYQQCW0
>>42
いくら功労者でも大谷放出以降の行動はあかんしな
そもそも長期政権やらせたフロントが悪いんやけど
2023/06/28(水) 23:35:26.26ID:gL7iCeB/d
フロントのあいつがGMになったとたん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:36:39.57ID:HswYQQCW0
>>11
>>43

本当こいつらが全ての元凶だわ
ここ5年の低迷 中田翔暴力事件 いじめ疑惑での炎上
これらを誰も責任取らないからほんまに狂ってるわ 特に中田翔のやつなんて巨人側からのコメントでハムからの説明なんて一切なかったやん
2023/06/28(水) 23:37:02.95ID:gL7iCeB/d
>>22
???「早稲田大学大リーグ研究会OBをなめんな」
https://i.imgur.com/ahp1QVH.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:37:05.96ID:WGleOIGxa
言うて今は暗黒期抜け出し始めたんちゃうんか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:37:07.83ID:L+54jDBC0
ハムの最後の輝きは2018年ぐらいが最後?
あの年は山賊西武と首位攻防とかやってたけど
後半から失速してお得意様になってたソフバンに捲られて3位だったし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:38:37.97ID:HswYQQCW0
巨人なんてフランシスコとかいうゴミ外国人を1人取っただけで責任取って辞めさせられるレベルなのに 
ハムなんてガント取ったり 炎上事件起こしたりしても誰も責任取らないし誰もコメントを述べないからな
マジでフロントが腐ってるしこいつらを全員一掃しないと話にならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況