X



SSR織田信長→N信忠 SSR武田信玄→N勝頼 SSR北条氏康→N氏政

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 14:46:58.07ID:jimB14Pk0NIKU
跡継ぎって難しい
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:56:20.27ID:LBzjRjwoaNIKU
>>326
戦場働きに関しては秀吉より上なんて1人もおらん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:56:22.47ID:BdMPkTV70NIKU
墨俣一夜城とか鉄砲三段撃ちとかが創作って知った時は悲しかったよね
夢を返して😭
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:56:31.36ID:vC7DxkpO0NIKU
>>325
信長「京に戻ってきてもええんやで…?なんなら息子を将軍にしてもええで」
義昭「お前と組むのだけは絶対嫌だ!ギャオオオン!」

なんでここまで徹底して信長嫌ったのか謎やな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:56:42.02ID:1aVhTxAcMNIKU
これ奇跡よな
北条早雲 UR
北条氏綱 UR
北条氏康 UR
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:56:45.16ID:ujy6kWwqaNIKU
NR北条時政→SR北条義時→SSR北条泰時

なお時政と義時は極悪人呼ばわりされる模様
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:56:47.19ID:F3NLcg/L0NIKU
有楽斎とかいうなんG民もドン引きの畜生
2023/06/29(木) 15:56:51.77ID:mk/1r8oO0NIKU
秀吉最強だからな
城攻めばかり目立つけど野戦もほぼ負けなし
横山城なんて普通は守りきれんわ
2023/06/29(木) 15:56:57.56ID:yT58dsWBaNIKU
信長や謙信、信玄、今川義元の親父は信長の野望で優秀なのなんでなんや?
2023/06/29(木) 15:56:58.73ID:s7zUIbL4rNIKU
>>335
政治能力的には間違いなく有能
こいつが凄いのは家臣じゃなく自分で物事を主導出来てた所
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:57:10.92ID:tCGTqJ400NIKU
>>326
これって毛利も一応引き分けになるんじゃないの
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:57:31.24ID:i+GP9uBuMNIKU
>>338
ほぼほぼ秀吉不参加で地震もあったからしゃーない
家康も武田吸収して超強化されてて何気に全盛期やしな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:00.55ID:gFsy/qmm0NIKU
>>338
家康「ホンマは戦じゃ優勢に進めてたの!😡でも信雄のアホが勝手に和睦するから…😭」
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:06.02ID:BdMPkTV70NIKU
>>347
こいつ有能なん?
色んなところに喧嘩売って混乱招いた奴ってイメージしかなかったわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:37.94ID:iePWNCT5MNIKU
>>327
まあ信忠の評価はし辛いとこあるわな
2023/06/29(木) 15:58:45.30ID:s7zUIbL4rNIKU
>>336
今年の家康像とか実際と真逆もいい所やろうな
我慢強いのは豊臣政権下に入ってからでそれまではどうみても暴れまくりの博打打ち
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:53.29ID:BafOApEkaNIKU
>>340
事実とか抜きに
別に長篠の戦いの鉄砲三段とか教科書に載せるほどのものでは無い気がする
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:55.05ID:gmMXkM260NIKU
全盛期の秀吉に総合力で勝てる武将なんておらんやろ
戦で勝ってもひっくり返されるし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:59:08.20ID:vC7DxkpO0NIKU
義満の有能ムーブを全否定して台無しにした義持さぁ…
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:59:10.00ID:Ke/fft3qaNIKU
>>281
三河武士精神がね…
2023/06/29(木) 15:59:13.68ID:DGyTK9W90NIKU
長曽我部元親「ワイのSSR長男どこ行った...?」
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 15:59:28.23ID:UJTthAvjaNIKU
ワイが小さい頃に読んだ秀吉の漫画だと秀次が大将に立候補して有能な武将二人を討ち死にさせて秀吉にキレられて信雄が勝手に和睦して終わったんやけど大体合ってるか
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:02.98ID:xk0K96kddNIKU
一向宗とかいう畑から戦力が取れる勢力
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:15.29ID:Ph/3DkKfdNIKU
別に跡継ぎが有能な必要なんてないんだよな
家康みたいに自分が生きている内に代替わりの慣習を作ればいいだけ
2023/06/29(木) 16:00:24.78ID:HeED2Yml0NIKU
SR真田幸隆→SSR真田昌幸→SR真田信之、SR真田信繁
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:27.97ID:NowhEegw0NIKU
>>348
あんだけ領土荒らされて引き分けも糞もないやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:30.86ID:vWsv80tqHNIKU
>>360
なんせ女も子供もみんな戦力やからな
2023/06/29(木) 16:00:34.34ID:Q2ebWHd30NIKU
>>344
織田信雄→豊臣→徳川と鞍替えして生き残り
趣味の茶の湯楽しんで過ごした勝ち組ぞ😤
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:35.23ID:LBzjRjwoaNIKU
1番歴史を変えたのは浅井長政の無能な判断やな
天運に恵まれてるまであった一族なのに全てを終わらせたわ信長死後に天下いけたやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:35.54ID:vC7DxkpO0NIKU
北条氏直って最終的に許されて再スタートした直後に病死したからな
勿体無い
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:00:40.84ID:Ph/3DkKfdNIKU
>>358
千石とかいう大戦犯
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:01:03.66ID:zP1rH2W30NIKU
>>341
舐められたからちゃうの?ノッブって上洛したときも将軍のことクソ舐めてたんやろ?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:01:15.32ID:slxDWFNT0NIKU
>>328
真田隊の進路切り開いた後そっちが壊滅する中自分は隊を崩壊させず大坂城まで退却に成功してるんやもんな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:01:18.31ID:NowhEegw0NIKU
ここの奴で大乱 関ヶ原呼んでる奴いなそう
くそ面白いで
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:01:28.46ID:R5F+Zdwk0NIKU
>>349
>>350
小牧長久手は秀吉側ハンデ多すぎやな
信雄は無能すぎて草
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:01:30.03ID:2I9nnp8u0NIKU
>>348
表向きは和睦だけど五カ国割譲を毛利側から引き出してるし引き分けはないわ
2023/06/29(木) 16:01:47.52ID:yT58dsWBaNIKU
どうする家康で勝頼有能説にシフトしてるが勝頼そんなにやばいのか?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:01:50.91ID:LBzjRjwoaNIKU
>>362
ワイは信之もSSRと思っとる
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:07.80ID:vWsv80tqHNIKU
センゴクって真田家との因縁を伏線みたいに描いてたのに結局関ヶ原以後のそこらへん行かんで終わったな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:09.75ID:XW2fg5l90NIKU
>>371
作者は新説好きやし玉城決戦説が取り上げられるか楽しみや
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:22.49ID:xEDyG7l5dNIKU
六角の偉大な管領代様
凡人
バカ息子
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:34.89ID:iePWNCT5MNIKU
>>351
足利将軍で義満以降で将軍が権力持ったの義教だけやし
尊氏とか義詮ですらどこまで権力持ってたのかちょっと怪しいのが足利将軍家
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:35.55ID:gFsy/qmm0NIKU
よく出てくる長宗我部の敵役の仙石秀久さんは武力A内政Fぐらいの評価でええんか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:44.94ID:WhWdUHTXpNIKU
秀吉の現代版が田中角栄よな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:02:53.36ID:EgfXorZx0NIKU
北条氏政とかいう秀吉に敗れただけの男
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:04.75ID:5dwXXMyhdNIKU
信玄も謙信も跡取りくらい指名してから逝けや
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:11.75ID:A5OGJtaOMNIKU
>>375
信之の立場は想像しただけで胸が苦しくなるな
なお92歳まで生きた模様
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:11.91ID:zP1rH2W30NIKU
義満って金閣寺建てて「わしの人生は満月のように足らんとこがないなぁ(チーン)」ってイメージしかないんやが有能なお人やったん?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:15.59ID:BafOApEkaNIKU
>>371
関ヶ原の話なら普通
やる夫の関ヶ原戦線だよね
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:29.40ID:vC7DxkpO0NIKU
義昭って頼朝見習って人畜無害装いながらうまいこと織田の軍事力頼ってたら形だけでも幕府再興できたのになぁ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:31.60ID:BdMPkTV70NIKU
>>381
あんま言われへんけど、農民から公爵になったっていう上げ幅で言えば伊藤博文も秀吉並やで
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:39.39ID:vWsv80tqHNIKU
>>381
財でどうにかする金権政治は秀吉そのものやね
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:45.10ID:8WwqJilf0NIKU
>>353
お家騒動にかこつけて岡崎派潰すために吉良の血を持つ正室とその嫡男ぶっ殺して後世ノッブのせいにまでしとるのはホンマにあざといわ
本願寺勢力とは血で血を洗う闘争しとるしな

そこに江戸開拓して、東国大名取り次いで朝鮮のケツ拭きも全部してるからな まぁ天下人たるムーブはしてるから結果は当然やと思うけど
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:46.38ID:A5OGJtaOMNIKU
>>382
いうて250万石まで拡げたのは凄いと思う
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:51.16ID:waSOlQyZ0NIKU
>>277
>>291
おもろいからもっと貼って
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:54.65ID:QgUsCxVE0NIKU
>>346
信秀→守護大名の部下の城主の部下の城代の部下から1代で大名に成り上がり
信虎→諏訪や大井 、小笠原を滅ぼし武田家の地盤を確固たるものにした
氏親→遠江を武力制圧して東海道経済を掌握、尾張の斯波家をボコボコにする
2023/06/29(木) 16:04:07.93ID:yT58dsWBaNIKU
島津歳久(知略A、政治A、戦B、兄への忠誠心S)
これでなんで兄に暗殺されるんや
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:09.65ID:WhWdUHTXpNIKU
家光は秀忠より有能だったん?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:12.70ID:1aVhTxAcMNIKU
>>374
長篠の戦いの前までは有能だったと言われとる
長篠後は徹底的に切り崩されて最後は抵抗らしい抵抗もできず一瞬で滅んだから長篠で死んだ武将が優秀やっただけだろうけどw
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:22.64ID:BafOApEkaNIKU
>>380
多分内政面はそんなに悪くないぞ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:24.10ID:nweIe0MXaNIKU
>>22
毛利は過大評価されすぎやと思うわ
周りに大内尼子安芸武田吉川とか弱小しかおらん上に武力じゃなくて嘘ばっかりついてのし上がっただけやん
その反面北条なんかは周りが武田今川織田伊達上杉里美小田佐竹宇都宮相馬とか日本代表レベルばっかりおってそれでも繁栄してたんやから凄すぎると思うわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:35.05ID:vWsv80tqHNIKU
>>388
そこら辺は維新の元勲全員該当しちゃうから…
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:39.71ID:gmMXkM260NIKU
>>382
汁の配分間違えたエピソードだけの一発屋
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:42.60ID:bZQkUWhx0NIKU
そもそも本当の能力なんてわかるわけ無いんだから
歴史上の人物なんて結果論以外無いだろ
駄目だったやつを持ち上げるのはただの妄想だ
2023/06/29(木) 16:04:47.10ID:mk/1r8oO0NIKU
>>374
有能なわけないわ。長篠は大敗だし金につられて景勝応援して北条激怒敵対とかアホの極み
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:48.51ID:vC7DxkpO0NIKU
>>385
南北朝の争い収めたり日明貿易でガッポリ稼いだり有力大名ボコって大人しくさせたりかなりやり手や
2023/06/29(木) 16:04:52.36ID:02DXtQSk0NIKU
まあゆうて氏真龍興とか速攻家滅ぼした最弱勢よりかはマシやろな
2023/06/29(木) 16:04:56.58ID:nzSwOr/h0NIKU
SSR本田忠勝~中略~UR三木谷浩史
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:58.60ID:Ph/3DkKfdNIKU
>>383
信玄は指名したやろ?
2023/06/29(木) 16:05:07.87ID:s7zUIbL4rNIKU
そもそも結果残したから有能!結果残せなかったから無能!って認識が違うんやろうな
2世大名なんか運ゲー過ぎるし本人の能力に関わらず周りの環境に依存する部分が大きい
大友義統とかも何か違えば名君になってやろうし徳川秀忠も何か違えばド無能として語られてた
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:05:14.44ID:A5OGJtaOMNIKU
>>385
南北朝関係は思想が入り込んでカオスになってるしな
おまけに応仁の乱とかで資料もまともなの無いやろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:05:16.43ID:1aVhTxAcMNIKU
高橋紹運 UR
立花宗茂 UR

この親子も奇跡の有能コンビよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:05:43.53ID:vWsv80tqHNIKU
真田丸の氏政が最後に茶漬けすするところ好き
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:05:46.51ID:0DKK6fE5dNIKU
信長の後の織田、有楽斎と信成しか知らんわ…

あとなんかいた?
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:00.12ID:QgUsCxVE0NIKU
>>378
かなしい
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:04.84ID:iePWNCT5MNIKU
>>382
その一敗で大大名の北条家を潰してしまったからな
N評価は妥当
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:09.15ID:ORYXTtDSpNIKU
>>385
守護大名いじめを唯一の例外である大内持見を除いて全て成功させた将軍やぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:11.38ID:vC7DxkpO0NIKU
>>408
いちおう応仁記ってやつがある
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:14.99ID:EgfXorZx0NIKU
>>380
大名としては内政しっかりやっとったで
戸次川でやらかしただけや
まぁそれも下手したら河尻秀隆になる可能性もある焦りから来たものかもしれんが
2023/06/29(木) 16:06:20.84ID:02DXtQSk0NIKU
まあ隆景がいたから
秀吉家の有力な同盟相手になったんだろ
毛利は
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:28.10ID:A5OGJtaOMNIKU
>>374
高天神城見捨てた無能
2023/06/29(木) 16:06:46.03ID:yT58dsWBaNIKU
大友の跡継ぎは無能と言われるが何かやらかすのか?
親父ほどの才能がないだけだろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:47.46ID:0fxbtm4o0NIKU
>>409
岩屋城合戦とかいう地獄
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:49.84ID:lBHWDHQGaNIKU
義満って大河にならないな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:52.62ID:zP1rH2W30NIKU
>>403
ほーんそんなすごいお人やったんか
辞世の句がイケイケすぎて何をした人かはすっぽり抜け落ちてるわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:55.28ID:jMvQfTD00NIKU
>>336
清洲同盟前とか信長に嫌がらせレベルで荒らしまくってるからな
ワイもヤンキーな印象が強いわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:07:10.83ID:vWsv80tqHNIKU
>>411
あんまり有能では無いけど割と仲良かったらしい兄の信広
何度も裏切ったから仕方なく暗殺したけど息子は大事にされた弟の信澄
とか
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:07:13.99ID:/kH8JcgIdNIKU
>>380
むしろ内政の方がええやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:07:16.13ID:gmMXkM260NIKU
信長の野望のセンゴク 武力A 残りF
太閤立志伝のセンゴク 政治B 残りD

下間頼廉もそうだけど、信長と秀吉の視点の違いで評価違ってくるの面白いよね
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:07:54.47ID:vWsv80tqHNIKU
>>424
信澄じゃねえや信行や
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:07:59.55ID:BdMPkTV70NIKU
>>399
華族以外だと山県有朋、大山巌、桂太郎、松方正義とか数人だけやで
それも皆武士やし
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:08:06.74ID:lBHWDHQGaNIKU
どうする家康に関しては勝頼も瀬名に注目がいってるからね
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:08:09.29ID:1aVhTxAcMNIKU
>>420
島津の九州制覇の野望を打ち砕いた英雄なんだよなぁ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:08:15.94ID:R5F+Zdwk0NIKU
>>418
勝頼はこれで一気に人心離れた感はあるわね
せめて援護する素振りさえみせてれば良かったのに
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:08:19.27ID:zP1rH2W30NIKU
>>414
大内って山口あたりの大名よな?あいつ応仁の乱辺りまでは王者のようによく名前出てたけどその後パッとしてないよな?なんでなんや
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:08:32.01ID:lBHWDHQGaNIKU
>>429
勝頼よりも
2023/06/29(木) 16:08:44.12ID:s7zUIbL4rNIKU
>>398
大内尼子って戦国前期の最強格やけどな
逆に武田周りが滅茶苦茶強いってのがモロ神君史観の影響受け過ぎてる
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:08:56.24ID:gFsy/qmm0NIKU
>>416
>>425
ほうなんか、江戸時代に入ってから逃散民出したりしてたらしいしあんまりいいイメージは無いなぁ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:09:09.82ID:EgfXorZx0NIKU
>>419
味方見捨てて敵前逃亡を繰り返す癖があって改易食らった程度やな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:09:13.63ID:cQYEoX+kMNIKU
実は劉禅は有能だった!みたいな逆張りしようとしすぎて意味不明になってるよな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:09:13.69ID:cgf8e7PkaNIKU
SSR島津貴久→SSR義久→SSR義弘→SSR歳久→SSR家久
島津最強やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。