X



SSR織田信長→N信忠 SSR武田信玄→N勝頼 SSR北条氏康→N氏政

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 14:46:58.07ID:jimB14Pk0NIKU
跡継ぎって難しい
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:28:44.77ID:bZQkUWhx0NIKU
>>590
信玄は若い頃から病弱だった
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:28:46.87ID:9f5f+7Je0NIKU
名人に二代なしというからな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:29:09.38ID:AFxgbhbprNIKU
>>593
家康が有能すぎてね
同じSSRは与えられんやろ
2023/06/29(木) 16:29:18.26ID:QqREHCwuaNIKU
>>597
不摂生してたりしたんか?
いえやすとかは健康オタクしてたぞ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:29:25.46ID:DIwpfm4OpNIKU
米沢とか萩とか会津が昔は大都市だったとか信じられんよな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:29:42.08ID:GO+fMQ4MaNIKU
山内一豊(N)→一国一城の主
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:29:54.58ID:rDhZGQFkpNIKU
>>596
どちらかというと政治家
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:04.18ID:ahCXEzS70NIKU
>>590
当時の平均寿命からしたら割と普通やろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:07.54ID:ifmXHprRMNIKU
徳川幕府ってどの辺からアカンくなったんやろな
2023/06/29(木) 16:30:07.69ID:cjCo3JdwpNIKU
>>243
お前の見る目の方がゴミ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:17.91ID:AFxgbhbprNIKU
徳川家重も肖像画はガイジみたいな顔してるけどお墓掘って頭蓋骨調べたらイケメンって発覚したんよな
肖像画なんて信用したらアカンな
リアルに描きすぎても顔バレするだけやし
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:31.20ID:R5F+Zdwk0NIKU
>>590
人間50年だからふつーレベルやぞ
2023/06/29(木) 16:30:32.38ID:mk/1r8oO0NIKU
>>571
信忠は有能だぞ?というか信忠軍団が強力なんだわ
尾張衆、東美濃衆で固めて長年ほぼ同じ面子で活動してたからな
本能寺では信長より信忠とその馬廻が全滅したのが織田家にとって致命傷
2023/06/29(木) 16:30:33.17ID:02DXtQSk0NIKU
>>602
情勢判断の重要性
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:47.85ID:bZQkUWhx0NIKU
>>600
いやめちゃくちゃ健康に気をつけてたよ
あの時代に生来病弱な体質にしては長生きしたほうだろ
信玄の隠し湯とか逸話があるくらいだし
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:49.38ID:EgfXorZx0NIKU
>>595
家康「膠着して時間掛かるやろうし道中じっくり攻略しながら来てくれればええで」
秀忠「おかのした」

家康「何遅刻しとんねん」
秀忠「」
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:49.72ID:wJK4G+kY0NIKU
ゲームとかだと全員SR以上の扱い受けてる印象や
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:31:08.62ID:gFsy/qmm0NIKU
甲斐って日本住血吸虫があったから土地的には最悪やったんちゃうんか?
2023/06/29(木) 16:31:11.59ID:cjCo3JdwpNIKU
六角家とかいう恵まれた城からクソみたいな当主
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:31:28.25ID:lbYPJIVcaNIKU
秀頼って結局無能なんかな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:31:29.61ID:AFxgbhbprNIKU
>>605
19世紀後半の時点で米本位の経済システムが無理あったと思う
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:31:34.26ID:yYiajy6fdNIKU
>>605
家斉くらいからじゃね?
尾張と終わりになる関係になっていくし
2023/06/29(木) 16:31:48.40ID:G/DxMlGgFNIKU
>>608
50代で死ぬのは勿体ないだろ
島津や鍋島、家康なんか70や80まで生きてるぞ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:31:50.19ID:ex/24zLr0NIKU
>>605
ロシアに樺太奪われてからよ
そこから尊皇攘夷に繋がる流れができてやがて倒幕に発展した
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:31:58.54ID:oxzWNgM6aNIKU
氏康の治世が3公7民だったとバレたら現在のわー国の政権に都合が悪いから大河は無いな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:32:01.33ID:R5F+Zdwk0NIKU
>>605
家光辺りから既に家康の遺産切り崩してたし飢饉とか災害多すぎる割に保ったほうだわ
2023/06/29(木) 16:32:05.15ID:mx3pwjcXdNIKU
>>5
秀頼の器量にびびった家康説もある
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:32:19.73ID:Xsk1svjE0NIKU
>>614
災害多いし農作物も取れんし海もないしゴミや
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:32:21.69ID:GO+fMQ4MaNIKU
>>616
秀頼自身よりもおかんの淀殿があかんのちゃうんか
2023/06/29(木) 16:32:23.98ID:NXDMJYl8aNIKU
いうて家康も信長が今川義元殺してくれなきゃ一生小間使いやし
超絶運いいだけやん
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:32:24.09ID:8WwqJilf0NIKU
>>589
まさにその通りや
ある程度の筋は史実っぽいんやが大いにストーリーとキャラ設定が付けられてるんやw
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:32:48.64ID:gmMXkM260NIKU
不摂生してたイメージあるのは上杉謙信
塩辛と日本酒ばかり食べてそう
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:00.21ID:6oxKp3X40NIKU
>>612
家康「大坂に急いで来る必要ないで」
秀忠「今回は関ヶ原と同じ失敗はせんで!クッソ急いだろ!」

家康「兵疲労させてどないすんねん」
秀忠「」
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:02.31ID:UjfwtrCL0NIKU
信長「今まで何度裏切られても生き残ってきたけど直属兵をみんな息子達に相続させて任せたら守りがガバガバで即死した」
やっぱり反撃すらせず自決した信忠含めて息子らあかんわ
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:03.23ID:7yJb5RaadNIKU
>>619
そのあたりは気候が温暖だからなあ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:13.47ID:iePWNCT5MNIKU
伊達政宗て大河ドラマのおかげでヒーローになったらしいで
大河ドラマ化される前はマイナー武将扱いやったんやと
リアルタイム世代じゃないと信じられへんよな
でもリアルタイム世代はみんなそう言うからそうなんやろな
ワイの中では伊達政宗てずっとスーパースター級の大名なのに
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:13.49ID:TePGDQi40NIKU
>>625
浅井と柴田滅ぼした秀吉に対する怨恨ムーブ説すき
2023/06/29(木) 16:33:46.25ID:EmsdJog3aNIKU
>>631
家康も気候が温暖か?
伊達政宗も70歳まで生きてるぞ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:55.69ID:EgfXorZx0NIKU
>>626
名門今川の一門衆扱いやぞ
やっぱし駿府がNo.1
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:57.38ID:AFxgbhbpHNIKU
信長も糖尿病説あるんやろ?
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:03.06ID:bZQkUWhx0NIKU
>>625
そんな事はない
淀君は江戸行きするつもりだったのを
秀頼が反対してた
2023/06/29(木) 16:34:10.67ID:rlUZbaKPdNIKU
>>128
直義とか直冬とか成氏おるやん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:28.53ID:gFsy/qmm0NIKU
秀頼は秀吉に似ずかなりの大男やったらしいな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:35.06ID:ahCXEzS70NIKU
>>609
信忠軍団って滝川、河尻、毛利、森長可に斎藤利治まで揃っとるからな
数ある織田の軍団の中でも一二を争う強さやろ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:36.64ID:gmMXkM260NIKU
>>629
このあたりの家康は陰湿すぎるわ
本多忠勝の息子にも嫌味言ってたらしいし
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:47.23ID:Hm3N/IJTpNIKU
>>632
大河ドラマ前は島津や前田に劣るくらいの知名度だったのかね
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:48.82ID:hwms8Tm00NIKU
秀忠って家の字名前にないけどコンプレックスとかなかったんかな
2023/06/29(木) 16:35:07.10ID:6UfyBuyIaNIKU
政宗は独眼竜の二つ名が厨二心を揺さぶる
本人も厨二病ぽいし
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:08.95ID:scPBZZTC0NIKU
>>632
長宗我部もそんなもんやし
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:24.96ID:PCAT4n0YrNIKU
家康の享年75が強すぎる
この歳まで謙信信玄氏康が生きてたらどうなってたか
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:40.74ID:BdMPkTV70NIKU
>>632
眼帯も大河オリジナル設定とか聞いたことある
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:51.81ID:pDB/lObAdNIKU
>>634
静岡市って今でも雪珍しい場所ぐらい温暖なところや
政宗は美食家だったということで
2023/06/29(木) 16:35:51.95ID:02DXtQSk0NIKU
>>646
ラスト15年がでかかったわな
2023/06/29(木) 16:35:54.40ID:EmsdJog3aNIKU
宇喜多直家(戦S、暗殺S、智謀S、政治A)
これが関ヶ原の戦いまで生きてたらどうなってたんや?
秀吉にめっちゃ信頼されまくって備前のデカい領地と直家とか宇喜多軍は更に強いだろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:56.26ID:Xsk1svjE0NIKU
>>646
耄碌もしなかったのがさらに凄いわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:56.83ID:bijjpVj3aNIKU
三好長慶が長生きなら信長と対峙したのかなぁ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:00.36ID:ex/24zLr0NIKU
>>641
元々家康は陰湿だぞ
人質時代に隣に住んでた武士にバカにされたの根に持ってて天下取った後で復讐したからな
2023/06/29(木) 16:36:06.59ID:NXDMJYl8aNIKU
>>635
本当に名門なら京近くに配されるべきでは
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:27.74ID:Q2ebWHd30NIKU
>>612
伝令が川の氾濫のせいで足止め喰らったのも不運だったな
どっちにしろ元々スケジュール的には相当厳しかった気するけど
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:29.24ID:EgfXorZx0NIKU
>>640
河尻秀隆とかいう本能寺の変被害者の会
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:34.21ID:TePGDQi40NIKU
家康は長生きとはいえ大阪の陣終わってすぐ死んだことで老害化せずに済んどるよな
やることやって死んだ感じ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:37.99ID:X/uVB9+wMNIKU
>>601
室町時代の都会(三津七湊)
三津 堺 博多 津(三重県)
七湊 十三(青森) 土崎(秋田) 直江津(新潟) 岩瀬(富山) 輪島(石川) 本吉(石川) 三国(福井) 坊津(鹿児島)
京都と交易できる日本海強すぎる定期
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:37.99ID:bijjpVj3aNIKU
>>647
一々メイクで片目を潰すの大変そうやもんな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:48.35ID:BdMPkTV70NIKU
大名やないけど、葛飾北斎なんかもここ数十年で急に評価高まったんやろ
2023/06/29(木) 16:36:51.98ID:nzSwOr/h0NIKU
>>653
根に持つタイプだったんだな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:54.32ID:R5F+Zdwk0NIKU
>>646
きっちり豊臣仕留めてから逝くの凄すぎるわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:37:10.57ID:gFsy/qmm0NIKU
>>646
そいつらじゃなくても利家がもう数年長生きしただけでもかなり結果は違うものになってたやろな
2023/06/29(木) 16:37:16.76ID:EmsdJog3aNIKU
>>657
秀忠に将軍譲ったのに駿府様になってたのは老害だろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:37:17.18ID:bijjpVj3aNIKU
>>653
それを題材にしたら今の時代受けるんちゃう
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:37:43.83ID:gmMXkM260NIKU
もし家康が豊臣滅ぼす前に死んでたらどうなってたの?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:07.52ID:CGUIFhOUMNIKU
家康って元々優秀な武将だったけどいつから秀吉と渡り合うレベルで戦上手になったんやろな
晩年はめちゃくちゃ嫌らしい狸親父やし
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:16.70ID:ex/24zLr0NIKU
>>651
家康も功績のあった忠臣を周りが止めるのも効かずにいきなり改易してかなり耄碌してたぞw
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:17.28ID:+Crvaq4l0NIKU
どうする家康とかいう糞大河が未だに視聴率2桁キープしてるって凄いよな
下手したらいだてんとか花燃ゆよりも酷いやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:17.75ID:6oxKp3X40NIKU
>>641
まあどさまぎで岡崎城とっちゃうようなやつやし・・・
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:26.80ID:BdMPkTV70NIKU
>>659
大河の秀吉で利休役の平幹二朗が盲目なのを表現するためにコンタクト2重に入れててめっちゃ痛かったって話あるな
2023/06/29(木) 16:38:41.35ID:EmsdJog3aNIKU
宇喜多直家は秀吉の中国攻めあたりで亡くなってしまったがあと20年生きながらえてたらどうなってたろうな
直家の智謀は秀吉ならありがたい存在だろ
2023/06/29(木) 16:38:48.05ID:02DXtQSk0NIKU
桶狭間のときから出てるからな家康
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:57.29ID:CGUIFhOUMNIKU
>>666
普通に豊臣に台頭されて終わってたやろな
基本秀頼>秀忠やし
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:57.30ID:bijjpVj3aNIKU
>>669
今までも怪しかったけど前回で花燃ゆや天地人に並んできた気がする
2023/06/29(木) 16:39:35.65ID:NXDMJYl8aNIKU
>>652
長慶って結局畿内も完全に掌握してたわけやないし、最初の天下人とか言われんのも微妙やな
そら四国の陪審から相伴衆まで上り詰めたのは凄いけど、なんど裏切られても結局将軍京に戻すし
まあ長慶の時代はまだ幕府の以降が強かったんやろうけど
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:39:42.22ID:Xsk1svjE0NIKU
>>647
眼帯は創作やな
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:39:57.69ID:G3XjrYRmdNIKU
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:08.10ID:pDB/lObAdNIKU
>>672
中津あたりに転封されそう
2023/06/29(木) 16:40:32.08ID:EmsdJog3aNIKU
長曾我部元親や小早川隆景は関ヶ原の戦い寸前で亡くなってるのが惜しいな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:36.84ID:scPBZZTC0NIKU
>>666
五大老筆頭の家康個人に従ってたようなもんやし今度は徳川が一気に怪しくなるんちゃうか
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:36.87ID:ahCXEzS70NIKU
>>656
本能寺の変で一番可哀想なのは間違いなく河尻だわ
小豆坂の戦いから40年間も織田家に仕えてて、やっと国貰えたのにその直後に本能寺とか救いがなさすぎるわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:51.61ID:bijjpVj3aNIKU
>>676
確かに天下と言われると微妙やね
だからこそ三好長慶や実休冬康一存が長生きしたらどうなったのか気になる
2023/06/29(木) 16:41:04.65ID:EmsdJog3aNIKU
>>679
なんで中津なんや
宇喜多の智謀は秀吉に嫌われる智謀か?
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:41:30.52ID:bijjpVj3aNIKU
>>680
元親の逸話を聞くと生きてても使えるか怪しい
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:41:38.50ID:O2m1oO7G0NIKU
>>25
https://i.imgur.com/UGn4bxI.jpg
藤岡佑介みたいな顔しやがって

あと景勝は過大評価が過ぎる絶対こんな強くないだろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:41:41.21ID:6oxKp3X40NIKU
結城秀康→SR
松平忠直→N
Nというかハズレやったな
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:41:47.92ID:PG8nYNAW0NIKU
>>672
弟でもビビるようなやつが生きてたら最悪だよ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:42:15.02ID:Q2ebWHd30NIKU
信長「直家は表裏比興の者で信用できん」
毛利「直家は表裏比興の者で信用できん」
両方からアイツは信用できんって文書残された直家はきっとトイレで泣いてるよ
2023/06/29(木) 16:42:51.31ID:EmsdJog3aNIKU
直家が生きてたら五大老筆頭になれたろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:43:11.39ID:bijjpVj3aNIKU
軍師官兵衛で初登場した際に期待通りの活躍をしてくれた直家さん
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:43:17.77ID:tH3lL7t2HNIKU
>>590
甲斐は日本住血吸虫がね
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:43:25.41ID:9wiJrAHPFNIKU
宇喜田直家は死が近くて秀家に領土残すために秀吉に臣従したのであってもっと長生きしてるならそう簡単に臣従なんてしてへん
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:43:32.33ID:pDB/lObAdNIKU
>>684
織田の勢力を尾張から無くすために
織田信雄を関東に置こうとした秀吉やで
下剋上の雄を畿内から比較的近いところに置きたくないやろ
2023/06/29(木) 16:44:01.35ID:NXDMJYl8aNIKU
>>683
三好家はみんな短命やからなあ
わいは長慶と信長の生きた時代立場が逆やったらが気になるわ
信長は最初の天下人と言われるほどになれたのか
長慶が本当の天下人になれたのか
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 16:44:14.26ID:9wiJrAHPFNIKU
>>689
娘を嫁がせて娘ごと殺すって風評たってるからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況