X



SSR織田信長→N信忠 SSR武田信玄→N勝頼 SSR北条氏康→N氏政

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 14:46:58.07ID:jimB14Pk0NIKU
跡継ぎって難しい
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:45.46ID:KEFKnVLf0NIKU
戦国IXAというブラウザゲームで武将覚えたのはワイくらいやろなあ
ハマりすぎて張り付いてたしあれは楽しかった
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:58.13ID:18spGYm8dNIKU
氏政は北條五代祭でちゃんと氏政役として高嶋政伸呼んでもらえるから何気に扱いがええんや
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:09:09.79ID:bZQkUWhx0NIKU
>>817
幸隆 昌幸 信之
2023/06/29(木) 17:09:13.58ID:8dJ9Wac7aNIKU
3大親ガチャSSRなのにクソだった息子
大内義隆
朝倉義景
今川氏真
あとは?
2023/06/29(木) 17:09:21.47ID:WlA8Eb/J0NIKU
立花道雪、高橋紹運→立花宗茂
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:09:43.82ID:a94wlzfHdNIKU
>>805
八田ならいつで潰せるけど義経だと他の御家人も呼応して大規模な反乱になるかもしれないやん?
結果としてならなかったけど
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:10:01.27ID:BdMPkTV70NIKU
>>809
何をもって「戦った」やねん
一貫して強調路線やろ
てか後白河を救うためって大義名分でやってきたのにそれを捨てるわけないやろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:10:04.68ID:coZRHFrcHNIKU
>>815
足利家と執権北条氏の血を引き継ぐ血筋のサラブレッド
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:10:37.98ID:HEiFQc9XpNIKU
>>817
三代となると時代が違うし
兄弟なら同じ両親やし、教育もできるし
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:10:48.68ID:6oxKp3X40NIKU
>>822
はえー
まあ勝つかどうかわからんかったから安堵で勝ちゃあとはどうにでもなるってことか
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:10:52.49ID:YxY/drGu0NIKU
>>10
信雄って勝手に秀吉と和睦した無能扱いされることがあるけど生き残って大名になってるあたりそこまで無能じゃないんだろうな
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:10:52.94ID:ex/24zLr0NIKU
>>826
遅参に激おこだった秀吉になんとか取り入って領地安堵してもらった手腕は褒めてあげて
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:04.90ID:cgf8e7PkaNIKU
大阪の陣やるわ!てなって豊臣方に諸大名が全く駆けつけないで、金で雇った浪人や家が潰された元大名ぐらいしか集まらなかったし、あの段階で豊臣はオワコン扱いやったんやなって
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:20.45ID:qaSlGQRmMNIKU
義経が生き残る方法

奥州に留まって源平合戦を傍観、勝った方が戦い挑んできたら最終決戦
or
程よく手を抜いて戦をして頼朝の命令を全て遵守して範頼レベルと錯覚させる

どっちや?
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:20.98ID:oPFVvYmipNIKU
一門「でもお前諏訪じゃん」
部下「でもお前陣代じゃん」
他大名「でもお前官位ないじゃん」

どうしろと?
2023/06/29(木) 17:11:29.94ID:Y9AAgTp30NIKU
義経の判官と島津義弘の島津当主は何が違うんや?
義経は頼朝にお伺い立てず義弘は義久にお伺い立ててたか?
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:31.90ID:BafOApEkaNIKU
>>817
家臣も代替わりしてるやろうしな
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:33.98ID:HfvhjGUAMNIKU
USSRはロシア帝国
ソビエトはよくてもSSRくらい
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:44.22ID:bZQkUWhx0NIKU
義経って戦の能力は高すぎなくらいだったけど
政治能力がゼロでしょ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:53.37ID:YLvZgbV+pNIKU
>>837
いうほど母親同じか?
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:56.34ID:EgfXorZx0NIKU
>>832
義隆 嫡男急死後ボケる
義景 嫡男急死後ボケる
氏真 親父戦死、主だった重臣格壊滅でいきなりバトンタッチ

何やかんや可哀想ではある面々
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:12:35.52ID:BdMPkTV70NIKU
>>847
そら頼朝からしたら戦が終わると用済みやわな
しかも何かと反抗的という
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:12:46.27ID:ex/24zLr0NIKU
>>847
源氏の伝統だからね、仕方ないね
平家に天下取られたのが物語ってるでしょ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:12:58.14ID:KEFKnVLf0NIKU
センゴク以外で絶対に読んでおけという漫画ある?
好きなのは桶狭間戦記
2023/06/29(木) 17:13:02.24ID:Y9AAgTp30NIKU
>>842
劉邦の部下の蕭何や張良はわざと政治を失敗したり不正したりして命だけは助かってたな
それをできなかった韓信は捕まって処刑されたが
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:09.04ID:a94wlzfHdNIKU
>>830
なんで氏直は柳沢慎吾だったんや…
もっと若い俳優のがええやろうに
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:11.88ID:YLvZgbV+pNIKU
>>850
近くに置いとくと寝首かかれるかもしれん
中枢から遠ざけると独立して力つけて好き勝手やるかもしれん
殺すしかないな
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:24.84ID:z2MI5deRdNIKU
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:28.30ID:ahCXEzS70NIKU
>>832
氏真はともかく、上二人は結構有能やぞ
2023/06/29(木) 17:13:47.32ID:rlUZbaKPdNIKU
>>836
足利家って大概そんな感じやろ
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:49.12ID:AF3ZRpsldNIKU
>>854
地元枠
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:55.80ID:YLvZgbV+pNIKU
>>853
ワイ仙人目指すンゴ!
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:14:09.22ID:9wiJrAHPFNIKU
足利義詮はさりげなく幼少にして鎌倉幕府攻略の大功があるからな
やったのは新田やったけど義詮おらなんだら新田が滅ぼせるだけの兵が集まらん
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:14:31.18ID:Fc5TTM7e0NIKU
氏政「越後の弟を助けたいけど三國峠越えたくないと愚図愚図してたら勝頼に手切れされて弟は死にました」
氏政「勝頼のとこの真田にボコられてウチ滅びそうなの😭」
氏政「織田徳川と武田に攻め込んだけど情報不足で何もできませんでしたー😭」

こいつ本当に有能か…?
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:14:50.16ID:Z7+DHTVPaNIKU
足利さんは源頼朝の頃からめちゃくちゃ偉いお殿様だから
何十代も家系続けば劣化するのしゃーない
2023/06/29(木) 17:14:59.31ID:rlUZbaKPdNIKU
>>842
源氏の血継いどる時点で幕府打倒か出家しかないやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:15:05.35ID:9gXji6BIaNIKU
今ならSSR仙石秀久もらえる!
2023/06/29(木) 17:15:07.21ID:Y9AAgTp30NIKU
>>860
わざと不正したり失策して何で命救われるんや
暴君がお前馬鹿だなぁで許してくれるもんなわけないだろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:15:17.70ID:a94wlzfHdNIKU
日本三大バカ息子
・氏真
・信雄
・一茂

後1人は?
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:15:34.28ID:JRhPEfjv0
今川氏真君にとっての最後の切り札
松平元康と言う謎の有能武将
何故か急に名前消えるのが謎やな(棒
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:15:52.01ID:BdMPkTV70NIKU
>>867
氏真は親父が馬鹿やろ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:15:55.26ID:qaSlGQRmMNIKU
為義←頼りない、無能、源氏のブランドを下げる
義朝←親族殺すマン、イキったせいで全てを失う
頼朝←親族殺すマン、冷徹、なにやら突然死
2023/06/29(木) 17:16:00.10ID:r8LDTxmS0NIKU
楠木正成北畠あきいえがSSRなら新田はどれ位?
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:16:11.51ID:2I9nnp8u0NIKU
>>838
毛利家文書に原本が伝来してる慶長5年9月30日付吉川広家・福原広俊他宛黒田長政・福島正則連署状
「今朝輝元の御身上について内府へ申し上げたところ、無事に済みました」と黒田と福島は吉川らに報告している

しかし問題の10月2日付吉川広家宛黒田長政書状では
「輝元の御身上について私(長政)は福島正則と相談した」
とあり、輝元のことは二日前に既に話がついたと吉川らに報じてるのに、
福島と相談したと明らかに内容が矛盾しているからな
まあ間違いなく偽書だろうね
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:16:28.20ID:coZRHFrcHNIKU
>>867
高畑裕太
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:16:38.04ID:T24bqQywrNIKU
>>866
地元で蜂起するかもとか疑われたから
地元に重税を課してワザと嫌われるとか
そう言う類の行為や
別に皇帝に迷惑はかけてない
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:16:49.39ID:YLvZgbV+pNIKU
>>866
ミスしましたすみません!責任とって会社辞めます!って土下座して辞表出して給料の返納までしたらパワハラ社長でもまぁええかってなっちゃう
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:16:55.35ID:ex/24zLr0NIKU
>>853
韓信はマジ哀れよなw
親分が有能だと信じすぎてしまったがために
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:17:00.15ID:9wiJrAHPFNIKU
>>866
劉邦は暴君じゃないからな
有能すぎる部下が天下狙うことを警戒してたから
そこまで有能じゃないとか
この程度の利益で満足してるから天下狙うのはないな

で安心するんや
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:17:09.47ID:BdMPkTV70NIKU
>>864
全成…
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:17:37.53ID:ZF+YfPEVrNIKU
>>828
元就はどっちかっていうと調略で切り崩していくタイプだな
戦争では何度も負けてるし自決する覚悟を口にしたこともあるし無敵ではない
ただ家臣に所領を横領されるくらい弱い立場からあそこまでのし上がったのはやっぱ凄え

ていうか戦争とか信長も謙信も信玄もみんな負けたことあるし軍記物や家譜で神格化しすぎなんだよな
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:17:58.83ID:qaSlGQRmMNIKU
>>878
全成は常に出家してる
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:18:08.90ID:9wiJrAHPFNIKU
>>876
項羽家臣を匿うのが悪い
夏侯嬰みたいにうまくやればよかった
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:18:23.13ID:NowhEegw0NIKU
>>869
馬鹿はお前やガイジ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:18:37.12ID:YLvZgbV+pNIKU
>>876
でも韓信ってたまたま能力があっただけで評価しない他人が悪いのケンモメンみたいな思考回路で面倒見てくれたけど途中で追い出したおっちゃんに嫌味と当て擦りしながら小銭投げつけるような嫌がらせするやつだし
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:18:40.21ID:SqtPf14rdNIKU
URゼレンスキーには頑張って欲しいね
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:18:41.32ID:coZRHFrcHNIKU
項羽と劉邦は全体的に素性が不明すぎる
そもそも劉邦自体が姓以外不明すぎて邦(国)ってなってるレベルだし
2023/06/29(木) 17:19:03.70ID:rlUZbaKPdNIKU
>>878
表舞台に立たなきゃええねん
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:06.38ID:NowhEegw0NIKU
>>879
吉田郡山と厳島がヤバイ
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:18.31ID:a94wlzfHdNIKU
版図広げても家中が豪族連合のままだと必ず次代の時おかしくなるんだよな
信玄しかり最上義光しかり
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:27.27ID:ex/24zLr0NIKU
>>877
権力牛耳りたい嫁の一族が有能だった韓信潰して尻に敷かれてた劉邦は見捨てただけじゃろあれ
中国皇帝あるある
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:27.58ID:JRhPEfjv0
韓信「天下泰平やし亡くなったマッマの為にも子作り第一でやるンゴオオオオオオ」
色ボケムーブかましてたら助かった可能性あるのがなんとも
真面目過ぎた
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:31.81ID:qaSlGQRmMNIKU
義経「戦いすぎて疲れたので出家して戦死者の霊を弔って暮らします。」←これやれば助かったんかな
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:40.09ID:YxY/drGu0NIKU
楠木氏って楠木正成より楠木正儀の方が好き
楠木正儀は犬死に避けてひたすら和平への道を模索してたからね
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:57.98ID:Z7+DHTVPaNIKU
>>871
新田義貞はRやで
幕府が名前知らないくらいの下っ端御家人だった模様
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:16.79ID:YLvZgbV+pNIKU
>>888
毛利さんとこ傘連判状で豪族連合してたやん
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:26.52ID:IcBas2eFdNIKU
大友VS毛利の北九州争奪戦とかいう
立花道雪VS両川で城攻め調略海戦なんでもありの名勝負なのに全く話題にならないやつ
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:39.16ID:HfvhjGUAMNIKU
>>871
鎌倉滅ぼすまではUSSR
後醍醐と合流して尊氏追討やり出してからNまで下がる
俺はひっそりと弟の脇屋義助が凄かっただけなんじゃないかと思ってる
弟と離れてから急激に無能化するから
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:43.36ID:coZRHFrcHNIKU
>>888
最上騒動に加担して家滅ぼすけど最終的に家の存続に成功する乞食大名 鮭延秀綱すこ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:50.23ID:T24bqQywHNIKU
>>881
その前に斉で独立を企ててギリギリで日和ったのが最悪やわ
対応が半端すぎる
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:52.46ID:EgfXorZxHNIKU
陳平とかいう皆からあいつ信用ならんぞ思われてるのに側に置かれるやつ
2023/06/29(木) 17:21:09.64ID:Y9AAgTp30NIKU
頼朝は義経はともかく範頼が殺された理由が納得いかんわ
島津義久も義弘が秀吉と仲良くなって勝手に当主名乗っても許してくれてるやん
範頼が鎌倉殿になった気になってるのが気に入らないという理由で暗殺するなよ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:21:15.10ID:5Jfn5kIFdNIKU
>>891
壇ノ浦直後ならギリセーフか
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:21:19.16ID:vWXhq1LodNIKU
鎌倉殿見てから戦国時代より源氏の方がドロドロアホだらけすぎて好きになった
2023/06/29(木) 17:21:44.63ID:Tk6onf7idNIKU
新田氏とか名家なのに
あそこまで人望ないのは逆に才能やわ
地元の連中すら当初付いてこないとか
2023/06/29(木) 17:21:44.83ID:bWjJb8lp0NIKU
>>891
阿野全成の最期を考えると駄目じゃないですかね
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:07.91ID:hSZwWKLaHNIKU
ワイ将、鍋でウンコとしょんべんとゲロを煮込んで敵兵にぶっかける
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:41.01ID:BdMPkTV70NIKU
>>882
なんでやねん😅
氏真は戦場で首取られたバカ親父の敗戦処理させられただけやぞ
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:53.40ID:wr7IWRu6dNIKU
義経は手柄横取りするから他の御家人達からの評判悪かったらしいな
まぁ頼朝が命令出す前にいずれ消されてたんじゃないか
2023/06/29(木) 17:23:08.21ID:rlUZbaKPdNIKU
>>895
そういう勝負より小規模の軍が大軍撃破する方がウケるからな
2023/06/29(木) 17:23:34.43ID:KGiZstFIaNIKU
松平清康は森山崩れ回避して生きてたらどうだったんやろな
さすがに若すぎて評価難しいか
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:23:49.50ID:2I9nnp8u0NIKU
>>897
前に茨城の古河に鮭延秀綱の墓見に行ったわ
墓所は鮭延寺と言って自分の名前がついてる
ここの近くに土井利勝と永井直勝の墓もあったな
2023/06/29(木) 17:23:57.27ID:Y9AAgTp30NIKU
>>907
義経に関しては梶原景時の報告が正しかったんか?
あれは讒言じゃなくて報告だったんか?
2023/06/29(木) 17:24:26.31ID:bWjJb8lp0NIKU
松平清康「三河で勝手に新田を名乗ってもどうせ誰も文句言わんやろ」
徳川家康「同上」
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:24:48.93ID:a94wlzfHdNIKU
>>894
正直テッルはよく生き延びれたと思うわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:01.70ID:Z7+DHTVPaNIKU
>>903
頼朝の挙兵に速攻で駆けつけた足利と
最期まで様子見した新田の差は大きすぎたわ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:10.05ID:hSZwWKLaHNIKU
松平とかいう胡散臭い家系から徳川とかいう胡散臭い家系を名乗る謎ムーブ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:16.45ID:KEFKnVLf0NIKU
ワイ秀頼は有能やと思っとるんやけど実際どうなん?
小説や漫画で秀頼について詳しいやつない?センゴク以外で
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:51.75ID:ICckGE8C0NIKU
勝頼SR 信忠SR 氏政R テルN
これくらいや
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:25:53.12ID:EgfXorZxHNIKU
>>903
新田だからしゃーない
2023/06/29(木) 17:25:53.80ID:bWjJb8lp0NIKU
>>895
大河ドラマですらやってなかったな
そもそも大友宗麟出てきたっけか、、、
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:10.55ID:hSZwWKLaHNIKU
>>916
沖縄に逃げて島津に保護されるエフの七忍おすすめや
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:12.44ID:9wiJrAHPFNIKU
>>889
劉邦存命中は呂氏より劉邦のが圧倒的だわ
そもそも呂氏気にしてるなら戚氏愛人にして如意を後継にしよっかななんて考えるわけない

項羽の家臣匿ったのバレて慌ててそいつ殺したけど謀反の噂たって王権剥奪されたのが転落の始まり
もうそんなやつは何したって信用されないよ
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:38.56ID:ex/24zLr0NIKU
>>902
平治の乱のあたりから見ると源氏マジアホだらけだからなぁ。脳筋すぎるのよ
そら平家の天下になるわっていう

平家も平家で公家に染まりすぎて敗者に温情をかけすぎて脳筋源氏を鎮圧する力を失ってしまったアホやったけどなw
2023/06/29(木) 17:27:02.47ID:Y9AAgTp30NIKU
毛利ってなぜか党首が無能でも政治が上手く進む仕組み作ってたらしいな
輝元に苦労したからそういう仕組にしたんかな
2023/06/29(木) 17:27:26.47ID:SFeeF/Rm0NIKU
>>916
へうげもの
秀忠も面白いというおまけつきや
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:34.13ID:qaSlGQRmMNIKU
>>916
発給文書が残ってるから真面目に政治はこなしてたみたいや
淀殿も後世の創作除けばそんなに家康と対立してたわけじゃないみたい
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:38.28ID:NowhEegw0NIKU
>>920
顔面無くなってどうやって生きるんや
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:40.49ID:XW2fg5l90NIKU
新田は借用書にさえ名前を間違えられるし官位すら貰えない田舎者やし
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:49.92ID:HEiFQc9XHNIKU
>>922
驕れる平家久しからず、というけど平家の方が皆まともだったんか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況