探検
SSR織田信長→N信忠 SSR武田信玄→N勝頼 SSR北条氏康→N氏政
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:46:58.07ID:jimB14Pk0NIKU 跡継ぎって難しい
9それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:50:04.53ID:MbQF612KaNIKU 信忠もNってほどじゃない
10それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:50:33.05ID:IcBas2eFdNIKU 織田家さんさぁ…
信広 一向一揆との戦いで討死
信長 本能寺の変で横死
信勝 誅殺
信包 大坂冬の陣直前に変死
信治 浅井朝倉との戦いで討死
信時 配下に裏切られて切腹
信興 一向一揆との戦いで討死
秀孝 味方の誤射で死亡
秀成 一向一揆との戦いで討死
信照 引きこもり
長益 天寿全う
長利 本能寺の変で横死
信忠 本能寺の変で横死
信雄 大名として天寿全う
信孝 秀吉との戦いで死亡
秀信 高野山に追放後、高野山からも追放され早世
信広 一向一揆との戦いで討死
信長 本能寺の変で横死
信勝 誅殺
信包 大坂冬の陣直前に変死
信治 浅井朝倉との戦いで討死
信時 配下に裏切られて切腹
信興 一向一揆との戦いで討死
秀孝 味方の誤射で死亡
秀成 一向一揆との戦いで討死
信照 引きこもり
長益 天寿全う
長利 本能寺の変で横死
信忠 本能寺の変で横死
信雄 大名として天寿全う
信孝 秀吉との戦いで死亡
秀信 高野山に追放後、高野山からも追放され早世
11それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:51:46.81ID:tr42B/hf0NIKU 毛利元就→N隆元→N輝元
12それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:51:53.68ID:JH/cdJ66aNIKU >>8
政宗「ミキサーにかけたぞ」
政宗「ミキサーにかけたぞ」
2023/06/29(木) 14:52:07.60ID:dmjzahDgaNIKU
勝頼は最近SSR言われとるぞ
但し運がEだからどうしようもない
但し運がEだからどうしようもない
14それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:52:48.37ID:IcBas2eFdNIKU15それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:52:51.12ID:zVdUFU+KaNIKU 今までが低評価過ぎたけど勝頼SSRは評価されすぎやろ
2023/06/29(木) 14:52:53.30ID:Gx47Tvby0NIKU
信忠って有能だったんやろ
18それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:53:30.91ID:L4+29eJp0NIKU >>10
関ケ原の織田一族・・・
★西軍側
信包(信長の弟)、信吉(信長の八男)、信貞(信長の九男)、長次(信長の十一男)
秀信(信忠の嫡男)
☆東軍側
長益(信長の弟)
▲中立
信雄(信長の二男)
△不確定
信高(信長の七男)
うーん・・・
大坂の陣で豊臣方で参戦しつつ寝返った信雄がまともに見える
関ケ原の織田一族・・・
★西軍側
信包(信長の弟)、信吉(信長の八男)、信貞(信長の九男)、長次(信長の十一男)
秀信(信忠の嫡男)
☆東軍側
長益(信長の弟)
▲中立
信雄(信長の二男)
△不確定
信高(信長の七男)
うーん・・・
大坂の陣で豊臣方で参戦しつつ寝返った信雄がまともに見える
19それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:54:23.44ID:L4+29eJp0NIKU >>17
たしかに・・・政治面と外交面だけ見ればそうかも・・・
たしかに・・・政治面と外交面だけ見ればそうかも・・・
20それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:54:25.21ID:rOJ1aFgN0NIKU 勝頼はSRくらいはあるだろ
ノブヤボでも強いよな?
ノブヤボでも強いよな?
21それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:54:35.31ID:MbQF612KaNIKU 信康
秀康
秀忠
有能揃いの徳川が繁栄するのは必然やね
秀康
秀忠
有能揃いの徳川が繁栄するのは必然やね
22それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:54:38.99ID:uXaSIbTEaNIKU UR毛利元就→SSR小早川隆景→N小早川秀秋
まぁ実の子じゃないけど
まぁ実の子じゃないけど
2023/06/29(木) 14:54:50.13ID:wj0S1jEu0NIKU
徳川家ガチャ引くわ
さすがに外れんやろ
さすがに外れんやろ
24それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:55:02.61ID:yNL+WhXEdNIKU >>10
っぱ有楽よ
っぱ有楽よ
25それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:55:12.53ID:IcBas2eFdNIKU26それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:55:56.73ID:HpAkk+Of0NIKU 家康SSR→秀忠SSR→家光UR
27それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:56:03.28ID:8WwqJilf0NIKU 信忠はそもそも実働期間皆無に等しいからランク付けなんか出来んわ
ただ普通に考えたらあのあとは将軍コースに行ったんやろうしな
信忠系の家臣団は形成されつつあったしNいうことはないやろうけど
ただ普通に考えたらあのあとは将軍コースに行ったんやろうしな
信忠系の家臣団は形成されつつあったしNいうことはないやろうけど
28それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:56:18.89ID:zVdUFU+KaNIKU SSR三好長慶→SSR三好義興
長慶の兄弟も有能だらけやし安泰やな
長慶の兄弟も有能だらけやし安泰やな
29それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:56:19.87ID:vC7DxkpO0NIKU 島津とかいうつねにAランク以上保証ガチャ
30それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:56:29.78ID:eyekNZOK0NIKU ぶっちゃけ気質の荒さが好転してSSR扱いされてるだけで信秀からしたら信長はN以下のハズレやろ
31それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:57:16.98ID:6aXopxql0NIKU 信忠は生き残ってたらSRくらいになってそう
勝頼もSRくらいはある
勝頼もSRくらいはある
32それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:57:23.47ID:eyekNZOK0NIKU >>29
400年後も割と名門一族やしすごい
400年後も割と名門一族やしすごい
2023/06/29(木) 14:57:23.59ID:+eEw8lr50NIKU
これだと上杉景勝は何になるんやろ
C+あたりか?
C+あたりか?
34それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:57:50.23ID:vC7DxkpO0NIKU >>27
信長が将軍受けるどうかは微妙やで
信長が将軍受けるどうかは微妙やで
35それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:58:16.42ID:0bmQ3pGWrNIKU 勝頼って信玄よりも有能やろ
武田の最大版図は勝頼時代だし
武田の最大版図は勝頼時代だし
36それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:58:47.02ID:HpAkk+Of0NIKU >>29
鎌倉武士「島津ざっこNやな」
鎌倉武士「島津ざっこNやな」
37それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:58:49.96ID:QrE0CMCU0NIKU N最上義守→SSR最上義光
N蒲生賢秀→SSR蒲生氏郷
こういうのすこ
N蒲生賢秀→SSR蒲生氏郷
こういうのすこ
38それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:59:24.62ID:IcBas2eFdNIKU 浅井長政「うおおお娘ガチャ3連発やぁ」
夫のレアリティUR R SSR
夫のレアリティUR R SSR
39それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:59:41.91ID:YuJ33Utd0NIKU 誰か氏政のこともフォローしてよ
40それでも動く名無し
2023/06/29(木) 14:59:50.18ID:mtgy4FmpdNIKU 後継ぎがNでも問題無いシステム作った家康が最強やな
秀忠は他の奴の息子なら一瞬で滅ぼされてる
秀忠は他の奴の息子なら一瞬で滅ぼされてる
2023/06/29(木) 15:00:32.38ID:TgtLzApa0NIKU
勝頼はSSRかSRはあるやろ
42それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:00:43.50ID:D/A01NIh0NIKU じゃあ逆にこいつは正真正銘のSSR→Nって親子おるんか?
43それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:00:53.29ID:6E4VAP9s0NIKU R長宗我部国親→SR元親→N盛親
44それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:01:13.43ID:uM9I+4tjdNIKU >>39
普通に武田上杉今川北条の跡継ぎの中じゃ氏政が1番有能やと思うで
普通に武田上杉今川北条の跡継ぎの中じゃ氏政が1番有能やと思うで
46それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:01:16.40ID:vC7DxkpO0NIKU47それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:01:55.56ID:3PZeKGd+0NIKU 大名家やと育成サポートカードの揃い方が異常やからそこそこのやつでもSR近くまで育つ
48それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:01:58.88ID:/kRqznl00NIKU >>25
景勝が輝元氏政より飛びぬけて優秀なのおかしいやろ実績考えたら輝元以下や
景勝が輝元氏政より飛びぬけて優秀なのおかしいやろ実績考えたら輝元以下や
49それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:02:01.54ID:IcBas2eFdNIKU >>42
全盛期の義鎮なら大友やけど宗麟は晩年Rやしなぁ
全盛期の義鎮なら大友やけど宗麟は晩年Rやしなぁ
50それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:02:23.93ID:vC7DxkpO0NIKU 松永久秀SSR→久通G
これが振れ幅1番でかいやろ
息子将軍殺ししかしてへんやん
これが振れ幅1番でかいやろ
息子将軍殺ししかしてへんやん
51それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:02:35.36ID:QrE0CMCU0NIKU >>42
織田信長→織田信雄
織田信長→織田信雄
52それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:03:13.26ID:BafOApEkaNIKU >>51
信雄はRはある
信雄はRはある
53それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:03:37.20ID:jqkRHPZXrNIKU 信忠はRかSRくらいはあるやろ
54それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:03:40.39ID:D/A01NIh0NIKU 今川氏真とかNか?
でも義元がそんなすごくないか
でも義元がそんなすごくないか
55それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:03:45.28ID:uZBRnmjB0NIKU >>35
そのワードこそ無能の代名詞やぞ日本の最大版図は崩壊まっしぐらの1942年やぞ
そのワードこそ無能の代名詞やぞ日本の最大版図は崩壊まっしぐらの1942年やぞ
56それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:03:58.96ID:vH31P4J50NIKU >>5
ん?
ん?
57それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:04:46.88ID:MR7j/lzwpNIKU 信がゲシュタルト崩壊起こしてまう
58それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:04:49.94ID:6bjUdMrUMNIKU 信忠は初の軍団長として甲斐信濃平定したやん
59それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:04:56.45ID:DyYRXdswdNIKU 真田幸隆→真田昌幸→真田信之
ここは?
ここは?
60それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:05:03.60ID:LfyJe2uWdNIKU >>25
なんで前作の大志やねんそこは新生で出せよ
なんで前作の大志やねんそこは新生で出せよ
61それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:05:06.63ID:9hMtTj6h0NIKU 信秀はマイナスもあるけど財力はもちろん商人集団や職人集団の信頼や
貴族へのパイプも残してくれたこと考えるとノッブにとってはありがたい親父やろ
貴族へのパイプも残してくれたこと考えるとノッブにとってはありがたい親父やろ
62それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:05:16.52ID:IcBas2eFdNIKU 息子の代で最大版図築いた系やと(孫やけど)尼子晴久が最強や
https://i.imgur.com/Nr3W7uw.jpg
https://i.imgur.com/Nr3W7uw.jpg
2023/06/29(木) 15:05:37.01ID:wBN3vQSu0NIKU
織田信忠軍団
滝川一益
池田恒興
森長可
河尻秀隆
など
うーん個性的
滝川一益
池田恒興
森長可
河尻秀隆
など
うーん個性的
64それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:06:34.82ID:VqxAvAcs0NIKU まぁ最大版図って要するにそれからあとは縮小したってことやからな
65それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:06:38.41ID:vC7DxkpO0NIKU 今川義元の本体は雪斎!義元は無能!←これさぁ…
有能なボスっていうのは有能な部下を使いこなせるやつのことやろ
雪斎の才能を活用した時点で有能やん
劉邦とかどうなるねん
有能なボスっていうのは有能な部下を使いこなせるやつのことやろ
雪斎の才能を活用した時点で有能やん
劉邦とかどうなるねん
2023/06/29(木) 15:07:05.24ID:KDP8M9Z10NIKU
輝元って本人の能力はボロクソ言われてるけど実績だけならその辺の2世大名より全然あるからな
いち早く秀吉との関係深めて四国九州に領土拡大
五大老に毛利一族が2席占めて隆景死ぬまでは最有力の大名家に上り詰めてた
結局本人の能力だけじゃなく運の要素も強い
いち早く秀吉との関係深めて四国九州に領土拡大
五大老に毛利一族が2席占めて隆景死ぬまでは最有力の大名家に上り詰めてた
結局本人の能力だけじゃなく運の要素も強い
67それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:07:19.40ID:QgUsCxVE0NIKU 信忠はSRくらいあったんだよなぁ
68それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:08:07.95ID:9hMtTj6h0NIKU69それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:08:20.95ID:QrE0CMCU0NIKU >>65
風林火山がなぁ…
風林火山がなぁ…
70それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:08:53.55ID:Nw+6pseerNIKU 尼子は全部経久のおかげやん
71それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:08:53.43ID:BafOApEkaNIKU やっぱ北条ってすげーわ
72それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:09:27.86ID:QgUsCxVE0NIKU >>8
稙宗(SSR)→輝宗(R)→政宗(SSR)
稙宗(SSR)→輝宗(R)→政宗(SSR)
73それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:15.04ID:zP1rH2W30NIKU 信忠ってなんで本能寺で死んだん?アホやろあいつ
74それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:25.33ID:8WwqJilf0NIKU >>63
まあでもこれ見たら要するにそれまで服従してきた外様に安堵していた土地に対しても、特に東国は母衣衆で固めて信忠に付けていたから割かし信忠を天下人据え置く体制は準備してたんだろうなって思うわ
まあでもこれ見たら要するにそれまで服従してきた外様に安堵していた土地に対しても、特に東国は母衣衆で固めて信忠に付けていたから割かし信忠を天下人据え置く体制は準備してたんだろうなって思うわ
75それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:25.96ID:Q2ebWHd30NIKU 勝頼
戦争S
外交E
統治E
運E
氏政
戦争E
外交C
統治A
運C
戦争S
外交E
統治E
運E
氏政
戦争E
外交C
統治A
運C
76それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:26.76ID:WWBeEN/TdNIKU >>25
今川ポンコツ野郎だな
今川ポンコツ野郎だな
77それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:39.72ID:IcBas2eFdNIKU 関東公方→初代成氏以外全員N
管領上杉家→顕定が辛うじてSRであと山内も扇谷も全員N
そら北条の天下になるわ
管領上杉家→顕定が辛うじてSRであと山内も扇谷も全員N
そら北条の天下になるわ
78それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:42.67ID:ZCU4ppvoMNIKU79それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:10:51.98ID:/kRqznl00NIKU >>73
??「逃げられる訳ないので生き恥を晒すより切腹しましょう」
??「逃げられる訳ないので生き恥を晒すより切腹しましょう」
80それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:11:16.30ID:/kH8JcgIdNIKU むしろ信玄がSR止まりやろ
81それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:11:47.59ID:2I9nnp8u0NIKU 輝元は毛利研究の第一人者からも微妙な評価やからなあ
今後も再評価されることはないやろ
今後も再評価されることはないやろ
82それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:11:56.18ID:jDbWHqsi0NIKU 信忠が1番無能や
83それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:12:22.18ID:ZCU4ppvoMNIKU84それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:12:36.36ID:zP1rH2W30NIKU85それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:12:40.72ID:7DSy7N+y0NIKU N全員Rはあるやろ
86それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:12:45.66ID:slxDWFNT0NIKU 首楽しみやわ
名古屋弁のチンピラ丸出しな信長だけで面白そうや
名古屋弁のチンピラ丸出しな信長だけで面白そうや
87それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:13:21.28ID:QgUsCxVE0NIKU >>76
個人スペックはクソ高いんだよなぁ
・新当流免許皆伝
・新陰流免許皆伝
・集外三十六歌仙の1人
・飛鳥井流蹴鞠故実有職者
・九章算術故実有職者
・中元円月流算術故実有職者
・伊勢流故実有職者
・九条流故実有職者
・天下人の親友として嫁とイチャラブしながら大往生
個人スペックはクソ高いんだよなぁ
・新当流免許皆伝
・新陰流免許皆伝
・集外三十六歌仙の1人
・飛鳥井流蹴鞠故実有職者
・九章算術故実有職者
・中元円月流算術故実有職者
・伊勢流故実有職者
・九条流故実有職者
・天下人の親友として嫁とイチャラブしながら大往生
88それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:14:22.28ID:vC7DxkpO0NIKU 上杉謙信←人によって評価がSSにもCにもなるよくわからない人
89それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:14:47.38ID:QrE0CMCU0NIKU >>79
なお武人は死んで茶人(有楽)は無事生き残った模様
なお武人は死んで茶人(有楽)は無事生き残った模様
90それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:14:48.75ID:eMusZ9Wv0NIKU 勝頼は言うほど無能ではないってのを勝手に有能だったにすり替える奴がおるのがね
91それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:15:02.64ID:Q2ebWHd30NIKU92それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:15:24.95ID:8WwqJilf0NIKU 大大名の家督話すときにだいたい家久(悪)って話題にならんよな
https://i.imgur.com/UWo7Zld.jpg
https://i.imgur.com/UWo7Zld.jpg
93それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:15:29.98ID:WWBeEN/TdNIKU2023/06/29(木) 15:15:38.95ID:cJaoAUR3rNIKU
2世系の大名は正直運ゲー要素が強過ぎるやろ
実務は最初から揃ってる有能な家臣がやってくれるしそれが本人の能力かというと
だから輝元みたいな奴でも関ヶ原までは大成功してる
実務は最初から揃ってる有能な家臣がやってくれるしそれが本人の能力かというと
だから輝元みたいな奴でも関ヶ原までは大成功してる
95それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:16:01.11ID:0HLUUkzppNIKU96それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:16:48.12ID:zP1rH2W30NIKU97それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:17:08.61ID:badQJKly0NIKU >>11
N隆元は弟が凄すぎただけだから…
N隆元は弟が凄すぎただけだから…
98それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:17:29.35ID:10NSWaA00NIKU 滅亡の原因を前の代が作ってるしな
信玄は三方ヶ原で勝ったのに病死して立ち遅れるし
秀吉も家康に250万石与えて厚遇したのが原因だし
信玄は三方ヶ原で勝ったのに病死して立ち遅れるし
秀吉も家康に250万石与えて厚遇したのが原因だし
99それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:17:45.21ID:vC7DxkpO0NIKU100それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:18:08.22ID:slxDWFNT0NIKU101それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:18:09.14ID:D/A01NIh0NIKU 輝元とかいうやる気ないのに関ヶ原で西軍の総大将して減封された男
何がしたかったのか
何がしたかったのか
102それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:18:23.30ID:pNauJUaKdNIKU >>92
同名が強烈すぎるからなあ
同名が強烈すぎるからなあ
103それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:18:57.34ID:+Crvaq4l0NIKU それなのに最終勝利者の家康が現代では全然評価されてないのはなんでや?
104それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:19:18.34ID:6aXopxql0NIKU >>88
一人だけURや
一人だけURや
105それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:19:23.43ID:QrE0CMCU0NIKU >>91
有楽「徳川と戦うなよ~戦うなよ~(さてワイは寝返るか)」
有楽「徳川と戦うなよ~戦うなよ~(さてワイは寝返るか)」
106それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:19:33.89ID:Se1jLLx6rNIKU SR島津貴久→SR義久
→SR義弘
→SR歳久
→SR家久
→SR義弘
→SR歳久
→SR家久
107それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:19:33.88ID:8WwqJilf0NIKU >>90
まあそもそも甲信の国人衆なんて目先の利益をとにかく追及する奴らばっかりだからな
拡大政策が代替わりで翳ったらそらすぐ寝返るし
勝頼の能力云々の範疇ではないよな
でも外交も内政もそこまですごくはなさそうでもあるし
まあそもそも甲信の国人衆なんて目先の利益をとにかく追及する奴らばっかりだからな
拡大政策が代替わりで翳ったらそらすぐ寝返るし
勝頼の能力云々の範疇ではないよな
でも外交も内政もそこまですごくはなさそうでもあるし
108それでも動く名無し
2023/06/29(木) 15:19:39.69ID:QgUsCxVE0NIKU >>103
判官贔屓と明治政府のネガキャンやろ
判官贔屓と明治政府のネガキャンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 暇空茜って叩かれてるけど、活動は意義あるよな、「公金チューチュー」とか [604928783]
- ワイ高学歴の明治大学やが質問ある?
- 日本の理系ってなんであんな偉そうなの?自分たちは恵まれてないとか、文系や政府をやたら叩くよね [434776867]