X



【悲報】Jリーグ、税金を使ってスタジアムを建てないのが悪いような言い草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:01:29.86ID:KGB0vgARa
「地域で盛り上がれる場所を作るかどうかは、僕は、一言でその地域のプライドだと思います」(木村正明ファジアーノ岡山オーナー)

https://www3.targma.jp/yamanashi/2023/06/28/post20934/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:02:16.98ID:KGB0vgARa
「娯楽施設ではないので同じにはならないが、公立の病院を建てるときや消防署を建てるときに『ペイしますか』とは言わない…」


病気の時サッカー場が治してくれるんか?
火事の時サッカー選手が助けてくれるんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:03:20.66ID:ULrmvWMCa
ぶっちゃけ赤字になる事や公共性が低い事以上にこの横柄な態度が反対運動の大きな要因だと思う
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:03:55.64ID:rHgHL8UJa
嫌なら自前で建てろよ
ハムはそうしたし
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:04:56.67ID:AIbVThBk0
とりあえず天然芝をやめて陸上競技場も併設して維持費を下げる&稼働率を上げる努力をしてからやと思う
あれは嫌これは嫌でも金使えでは話にならん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:05:16.90ID:W3gOl4yd0
あるものを使えよ
陸上競技場なんてそこらじゅうにあんだろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:05:28.32ID:JRap7JmY0
ガンバってモデルケースがあるんだから
同じようにやればええだけやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:05:39.77ID:uVbIWJsEd
サッカーって基本月4回ぐらいしか試合しないんでしょ
地方に1個で良いじゃん
J2は平日にやれば良い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:05:40.21ID:rHgHL8UJa
>>2
こんなちょっと考えればおかしい理屈を平気で持ってくる時点で終わってるよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:06:38.41ID:BvpCAV6/0
金は自治体にたかればいいという考え
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:06:41.73ID:AIbVThBk0
>>7
ガンバみたいに自治体に頼らず建てれば別に誰も文句ないわな
強いて言えば近隣住民が騒音に苦情言うぐらいだろうけど幸いサッカーは稼働率低いからそこまで問題にならん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:07:48.65ID:XjTTmthpa
アホみたいなの揃って討論した所で

真壁の妹で結構抜いたけどな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:07:50.97ID:yfmQayK7a
>>3
これはあるよね
建てて当たり前みたいなスタンスで居るから嫌われる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:08:55.45ID:K+EJk5TLa
サッカー関係者だけでこう言う話するのが気持ち悪いわ
反対意見なきゃそりゃ気持ちいいでしょうけどそれは何の解決にもならないぞと
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:09:57.89ID:BfPCYHgua
「地域で盛り上がれる場所を作るかどうかは、僕は、一言でその地域のプライドだと思います」(木村正明ファジアーノ岡山オーナー)

別にサッカーで盛り上がる必要はないんよね
サッカーで盛り上がれる場所を作るかどうかはクラブのプライドだと思いますね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:10:04.57ID:w+jxyu3JM
サッカースタジアムは病院や消防署と同じと思ってるのかJリーグやサカ豚
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:10:52.16ID:bFBwi1Q6a
>>2
これを言うのがただのファンじゃなくてオーナーなんやろ?
自治体もこんなの相手にしないといけないとか大変やな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:11:07.65ID:jdIKT6OE0
盛り上がってるのは代表だけでJはカスやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:11:15.20ID:TbYcoz4z0
野球は世界で数カ国しかやってないゴミ
サッカーはどこの世界でもやってる神です
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:11:17.64ID:bFBwi1Q6a
そもそも芝である必要性ないよな
土の上でやれよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:11:50.72ID:LJu3E/q5a
>>22
じゃあやってる国に金をせびってくれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:12:03.59ID:KUiOvqhN0
専スタ建設反対する地域はプライドがないってこと?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:12:33.27ID:v6qda9AW0
>>21
代表は盛り上がってなくねW杯だけだ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:13:03.69ID:JQGWMhsz0
>>22
ちょっと神様に天地創造してもらってくれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:13:05.17ID:w+jxyu3JM
サッカーしてない人になるとこういう宗教になるんだな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:13:42.54ID:WVd0uR/Ua
自治体「サッカー場は無駄」
オーナー「地域のプライド」→他人のせいにするな
オーナー「消防署や病院は〜」→生活を支えてるものと一緒にするな
オーナー「野球場が〜」→仮に野球場が無駄だとしても野球場を建てない理由にはなるけどサッカー場を建てる理由にはならない

アホなんこいつら
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:14:00.00ID:jdIKT6OE0
>>22
じゃあ税金タカらないで自分たちでやればええやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:15:19.82ID:RHzH2Qez0
プロ球団が占有する本拠地を税金で立てろってのはおかしいやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:15:28.70ID:huTTKE7JM
さすが乞食界のドン
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:15:40.21ID:6zweoBTr0
>>22
ホンマこれなんよな
ボールさえあればどこでもできるんやから
Jリーグも初心に戻ってほしいわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:16:24.22ID:tieqdlb7a
金にならない癖に態度だけはデカいゴミ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:16:38.90ID:jdIKT6OE0
>>33
借りて返済すりゃええのに最初からタカる気満々やからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:16:48.11ID:FcxB8FsBd
ガンバとVファーレンみたいに
太いスポンサー見つければいいのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:17:02.89ID:3KkUYbEpa
観光資源とか言うけどJリーグみに来る観光客とか居るわけねえだろ
せめて客呼べるようになってから言えや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:17:34.22ID:jdIKT6OE0
>>36
休みの日に遊びに行くのに遠いからスタジアム新しく建てろとか言うからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:17:36.06ID:3KkUYbEpa
>>22
どこでも出来るなら立派なスタジアムとか要らないね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:18:04.90ID:gHsdFoYn0
病院や消防ペイしますかとは言われないってもう語るに落ちてるやん

採算取れない施設は無くなるって当たり前の話やろ
街で潰れた店とか見たことないの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:18:49.76ID:q525M1gS0
月2回開催で観客平均2万も行かないイベントが盛り上がったと言えるのだろうか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:19:19.50ID:i4fpdaTZ0
>>33
一般利用できるやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:19:26.21ID:FcxB8FsBd
野球場ガーっていうけど
野球場はアマも学生もつかえるじゃん
サッカーはほぼ誰も使えないのに
公共性なんでよく言えるな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:19:30.80ID:Ngn9m2eDr
広島はどうなるんやろな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:19:31.42ID:vApekVC60
ファジアーノ岡山のオーナーは岡山県営球場をプロ仕様に整備しようとしたら反対するんやろな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:20:24.85ID:WSR9j/t90
なくても困らない上に採算取れないのすでに認めてて草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:20:46.55ID:AzPBxIZ+H
サッカースタジアムは娯楽というより文化的な施設と言えるかな
サッカーって世界共通の文化みたいなものだしそういう認識で日本もサッカースタジアムを
全クラブの分は作ってもらいたいし国民は毎試合席を埋めてもらいたい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:20:47.33ID:FcxB8FsBd
>>47
カープ戦のライブビューイングやれば
芝生使わず座席埋められてwinーwin
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:20:52.65ID:fjjGMNN/r
>>22
神様やのに税金チューチューで草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:21:22.48ID:TXyUdNmIa
・金にならない
・公共性がない

税金使う理由全くねえんだよな
陸上競技場は嫌だとか文句ばっかり言うし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:22:14.95ID:AzPBxIZ+H
日本も世界と同化していかないとな
ドイツみたいにサッカーに行く習慣を皆が身に付けないとダメ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:22:17.69ID:FAj1sjVUd
>>46
マリンスタジアムなんかは高校野球優先で民間も使えるからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:22:34.56ID:QuztL+G/a
>>50
では座席を埋めて文化にしてから出直してくれ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:23:04.32ID:Vjr32EgwH
サッカーは自分らも大して使わないのに他に使わせないからね
一般開放すれば税金で建てても文句少ないやろに
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:24:28.17ID:JRap7JmY0
建設費回収できるぐらいの利用料払ってくれるなら速攻で作ってくれるやろ
マツダスタジアムは回収終わってるしカープが寄付金もくれる優良物件や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:24:42.62ID:Gq+ELP6aa
>>54
そうなるよう企業どりょくしてくれ
無理だと思うがな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:25:09.68ID:cufXDVvfr
サッカーコートが陸上トラックの内側に収まる奇跡
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:25:24.83ID:IXhNu9Xi0
サカ豚ってなんで陸上競技場併設するとキレるの?
ピッチの外に作れるんだから一石二鳥でええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:26:11.13ID:Mdt56ceM0
プライドでメシが食えるのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:26:34.31ID:Gq+ELP6aa
せっかく税金で建てて貰うのに陸上トラックがあるとか文句言い出すからな
そりゃ自治体も建てたくなくなりますわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:20.68ID:FoTMfFU4a
>>22
わかる
日本のサッカーも世界基準に合わせるべきよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:30.05ID:W3gOl4yd0
私立の学校のサッカー場でいいだろ
夜間設備もありそうだし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:32.99ID:WJYzpErya
ショッピングモールでも作った方がはるかに有意義
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:36.40ID:huTTKE7JM
ヘディングしすぎると脳がやられる一例
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:40.50ID:WNK5tuT80
広島みたいに国内タイトルとりまくってから作ってほしいならまだアレやけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:28:00.66ID:eQyhwK8jp
映画やゲームでも言えるけど「世界的に人気の競技なんだが?」みたいな態度で来られても知らんがなって話よな
Jリーグは運営もこの態度やから救いようがないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:28:20.31ID:7/qFuGSJa
日本ハムの立派さが際立ってしまうね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:28:37.99ID:fCk2wjT/d
ナショナリズム煽りすぎた結果Jが三流の球遊びしてる場所って完全に定着したのが失敗だったな
ステップアップクラブですらない何かを見せられるの普通に苦痛やし
Jはもうこのまま緩やかに死んでいくしかない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:29:14.29ID:aq1y+m/Qa
やたら強気だけど維持費くらいは自力で払うのか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:29:48.46ID:gkx98RAGa
球蹴りで火が消えるのか病気が治せるのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:17.15ID:C6wAjdfX0
まずは県内で一番の観光客を呼べる資源になってからおねだりしろよ
後楽園の方が県内外の観光客呼んどるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:24.72ID:gkx98RAGa
>>70
虎の威を借る狐だよな
お前らが人気になってからこいやと
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:39.73ID:jFofDLjB0
サッカーが世界中で人気あることは認めるべきことなんだけど
だから日本も税金使ってでも環境を整えないといけないとか
赤字であろうと高い放映権払ってでもW杯を放送しなきゃいけないとかなんかズレてるんだよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:50.89ID:5fdGXRvO0
>>2
サッカーが救急搬送してくれますか?も加えとけ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:31:05.00ID:p5kUtbubx
なんでいつも上からなんや
代表がそれやからアホーターが真似るんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:31:11.29ID:uS1yFseAM
名も知らぬチームですら集り根性丸出しで草も生えない

全チームこうなんかよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:31:45.67ID:5fdGXRvO0
>>77
ほんとこれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:31:57.21ID:lJtyE9tka
こう言う態度が嫌われる原因とわからんから野球場以上に反対されるんだろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:01.79ID:WNK5tuT80
Bリーグやと自前アリーナ結構進んでるし
アリーナやと他の競技やライブも使えるから公設でも積極的や
Jリーグはマジでコスパ悪い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:37.94ID:C6wAjdfX0
市民が使うサッカー場なら反対されんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:57.46ID:/ePzgMgya
観光客とか言うけど日本人はサッカー好きじゃないしサッカー好きな外国人はわざわざ日本に来てまでレベルの低いサッカーを見ない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:33:10.09ID:v6qda9AW0
なんでBと違って自前で建てられないんやろな
スポンサーバスケやラグビーより弱いんちゃうか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:33:10.32ID:tEOilLjB0
>>64
逆に陸上トラック付けたがる陸連が厚かましくないか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:33:57.79ID:FAj1sjVUd
>>86
天然芝に拘ってるから稼働率が低くて儲からないんだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:34:47.04ID:tEOilLjB0
陸上トラックって付けるだけ損だよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:34:50.87ID:xFP+QuUL0
多目的なら自治体も協力するかもやけどクラブの試合以外は使うなやからただの作り損なんよな
しかも維持管理費も穴埋めは自治体に回ってくるしで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:34:51.53ID:RHzH2Qez0
自治体が金を出すなら
プロのためのサッカースタジアムじゃなく
市民使えるサッカー場では
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:34:55.23ID:BNbFAtTNa
>>87
自治体からしたら両方鬱陶しいけど仕方なくまとめて作ってやろうとした所をサッカー専用がいいと文句言い出すからな
陸連が陸上専用がいいとか言い出したら同じ次元だけどそうじゃないからサッカーは1ランク2ランク上の厚かましさなんよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:04.73ID:i9WXolcCd
>>46
いや普通に使えるやろ
野球場とか7000個くらいあるしそれ全部税金やで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:08.10ID:wQG80ST00
ズバリ言うとサッカーにそんな価値ありません
どんな物にも適正価格ってあります
3億円で視聴率20%程度なら現時点でも高過ぎます
あなたはコーラ1本1000円だったら買いますか?
世界的に人気のコーラだったら買いますか?
あなたが言ってるのはそれと大して変わりません
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:13.23ID:b+QSzBGG0
作ってもシーズン中月2回くらいしか稼働しません😇
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:35:17.72ID:WNK5tuT80
>>86
バスケが使うアリーナは転用しやすいし
あれくらいのサイズのライブ会場は不足気味で需要がある
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:36:12.30ID:5fdGXRvO0
>>84
毎日稼働できるフットサル場とかでええやん
Jリーグが天然芝やら座席数やら屋根に拘らなきゃええだけの話や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:36:19.53ID:tmJBbWcja
>>93
じゃあ芝の養成とかいうなよ
学生の利用が優先で平日の昼から試合開始になっても文句言うなよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:36:27.88ID:dmQcbsGz0
まぁJリーグも最初はあったんだと思うよ自分たちを支えてくれる地域への感謝とか恩義を感じる気持ちとか
時間が経つにつれてお金をもらうのが当たり前になって感謝しなくなって今じゃ足りないと言い出してるけどさ
でもJリーグに限らず人間ってそんなもんなんじゃないかな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:36:52.63ID:EimZv+Df0
>>86
サッカースタジアムとアリーナじゃ稼働率が違いすぎる。
アリーナは防災施設とか避難所としても使えるからバスケ見ない住民にもメリットあって自治体が支出しやすい。
せめてスタジアムは人工芝認めればいいんだけどわかっててもやらないねサッカー界は。
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 17:37:21.62ID:yMYen8Otd
陸上トラックあったり貸出があれば低すぎる稼働率も地域スポーツの活性化の名目で作りやすいけど
天然芝だからお前ら使うな!からのトラック併設するな!ではただの寄生なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況