“日焼け止め禁止”の校則に不満の声も ryuchell「厳しい学校を選んだのは自分」
タレントのryuchellがMCを務める『ABEMA Prime』(ABEMA)が28日に放送。この日は、学校でプールの授業が始まる季節ということで、日焼け止めを禁止する校則に着目。「納得いかない」という声が上がる一方で、「学校は我慢を学ぶ場所でもある」とする意見を紹介し、“校則のあり方”について考えた。
ryuchellは「私にとってファッションやメイクはかなり大切なもの。それを楽しみたいから、校則がとてもゆるい高校を選んだ。そこに通うために、受験勉強をかなり頑張った」と明かした上で、「だからこそ、校則に反発する生徒に対して、『厳しい学校を選んだのは自分だよね』という気持ちもある」とコメント。
一方で、「学校と生徒の間で認識の食い違いが生まれないために、校則を開示すべき。入学する前の生徒が校則を知る権利があってもいいし、入学後に生まれた“理不尽な校則”には、生徒が立ち上がって反論してもいいと思う」と持論を展開した。
学校・教師側が日焼け止めを禁止する理由について、元中学校教諭のゲストは「授業間のインターバルが10分しかない中で、移動や着替えに加えて、日焼け止めを塗る時間まで確保することは難しい。また、ベテラン教師の中には『日焼けしてる方が健康的でいい』という考えを持つ人もいる。そして、教員が一番懸念しているのは、校則で禁止されている化粧品との区別が難しいこと」と解説。
さらに、「日焼け止めでプールが汚れる」という声が紹介されると、ryuchellは「私の学校はギャルが多いし、禁止じゃなかったので、プールに日焼け止めが浮かんで、真っ白になっていた。トンボも逃げてた(笑)」とうなづいていた。
【正論】ryuchell(りゅうちぇる)さん『校則が厳しい!って、その学校を選んだのは生徒自身では?w』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:40:27.68ID:/utM6I/Gd2それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:41:11.28ID:ca0Z8/pma 嫌なら出てけ理論の使い手だったか
3それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:41:45.62ID:0l1PhkSma さすがポリコレの盾を使いこなす男や
4それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:42:06.67ID:pW6EQYac0 お前が言うな
5それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:42:17.06ID:uMBXQgQE0 でもまあ実際大切なことよな
就職の時やって企業のことちゃんと調べなあかんし学生のうちからそういう意識は持つべきや
就職の時やって企業のことちゃんと調べなあかんし学生のうちからそういう意識は持つべきや
6それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:42:18.42ID:KPR6AXax0 うーんこの老害
7それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:42:22.41ID:nxtxubqc0 あんたがそれ言ったらあかん
8それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:42:31.33ID:Qm5ctL3ra ホモって保守的なやつ多いよな
9それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:42:53.50ID:v+7GGmrgd じゃあ日本人らしい男らしい格好しろよって言われたらどうすんのお前
10それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:43:00.40ID:/utM6I/Gd 世間『女と結婚して子供作ったのはお前』
11それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:43:06.65ID:Lu5frUwY0 ヘイト役
12それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:43:41.19ID:GBoRPmhp0 校則以外の要素で入ることもあるやろ
13それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:43:46.22ID:dJ4Ofuvwa これは沖縄男児
14それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:44:08.86ID:upH873O20 >>9
望んで日本に生まれたわけじゃないので
望んで日本に生まれたわけじゃないので
15それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:44:09.16ID:2usEdI7/0 ペコと結婚したのもお前自身じゃねえのかよ
16それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:44:09.62ID:mdqaFMcCM 子供作って父親になっておいて
父親になる事から逃げた奴が何言ってるんだ
父親になる事から逃げた奴が何言ってるんだ
17それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:44:12.89ID:6h4i8Uj80 正論やろ
選んだのは自分やしそんなに嫌なら生徒会長なって生徒総会で稟議かけて学校側と交渉すりゃええやん
選んだのは自分やしそんなに嫌なら生徒会長なって生徒総会で稟議かけて学校側と交渉すりゃええやん
18それでも動く名無し
2023/06/30(金) 21:44:15.41ID:ZXKMdgb20 校則を開示すべき って割と正論やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ [ひかり★]
- 米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- にしたんクリニック社長、昨年に広末涼子から「助けてほしい」と相談受けていた「心配していたことが起きた」 [ネギうどん★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 広末涼子ちゃん、自宅豪邸も公開されてしまう(´;ω;`) [153490809]
- 中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶こんこんきーつね
- 【悲報】国際指名手配されてたシーシェパード代表ワトソン容疑者の手配が一時停止される。ジャップさん・・・🥹 [616817505]
- 日本人、気付く。「旅館でご飯食う意味ある?」 外で食べて素泊まりが3倍へ。 [425744418]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]