X



【朗報】水星の魔女 すべてのガンダムを過去にしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:32:53.77ID:3ossP0oO0
最高傑作な模様
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:44:24.93ID:z9YBnmef0
多分山場がないってよりは
山場をグエルに持ってき過ぎたって感じやな
それも所詮は脇役でしか無いグエルだから山崩れてもうただけや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:44:53.01ID:uamElkea0
>>31
放送中に再評価されただけやぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:44:55.57ID:OpkHWA4s0
そうだね、鉄血、水星と連続してコケたから
下手したらガンダムブランドそのものが過去のものになるね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:45:03.08ID:YXuSnSYL0
学園モノにするなら50話くらいにして水着回や修学旅行回入れてほしかったわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:45:07.48ID:nMKf/N3n0
>>32
なんGは擁護派の方が多い
アンチが増えたのはここ2話くらいから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:45:33.18ID:pXIXQ56Sd
キャッキャ言いながら叩いてるやつは今までのガンダムもう1回観た方がいい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:45:40.82ID:UJDU/PXA0
>>31
最初はクッソ評価高くて放送中にやっぱちゃうわってなっただけやぞ
鉄血と同じや
再評価は二度もこない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:45:51.87ID:8uDOS/rS0
水星新規なんやが1stZ逆シャアポケ戦08UCNTGレコオリジンサンボル種種死00鉄血ハサウェイ見て以降何見るのが正解なん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:46:06.66ID:OumzYQFmp
全体的に中途半端で学園である必要が全くない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:46:45.69ID:YXuSnSYL0
>>40
∀ガンダム

火の鳥で例えると未来編みたいなもん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:47:20.80ID:S5V2fMJ/0
メスガキが多いから評価w って連中はほんまにおるんやな
それ重視にしても 本編が「普通」ぐらいのレベルは欲しいだろうに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:47:24.13ID:+Ittnu/X0
>>38
ワイU−NEXT民全シリーズコンプリート
その上で言うけど水星は話に筋道ないわ刺激ないわロボアニメである必要すらないわで結構ゴミやぞ
まだ戦闘しなすぎって叩かれてた鉄血の方がロボアニメや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:47:28.25ID:AzQyB9r20
>>40
何でzzと星屑とvとビルド観ねーのか謎なんだが
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:47:36.42ID:mbcxI1i90
前半意味あった?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:47:49.94ID:IExbrS1a0
水星のあらゆる要素がヴヴヴに繋がるから逆に感心してくる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:47:53.69ID:L2UsFVKid
ほんまか?
これ持ち上げてる奴が種死バカにしてたら大笑いされるレベルのめちゃくちゃな脚本やで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:48:46.11ID:Y14CS7c4a
>>33
アレだけグエルに尺割いて当のグエルが最終決戦でやってたのは無能弟との痴話喧嘩っていうね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:48:51.00ID:cPO5458Pd
>>43
SEED以降の作品で見たらやばいくらい上品な作品やからしゃーない
SEEDから鉄血までエログロリョナ大好き人間しか見ないような作品ばっかだったし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:48:57.44ID:3ossP0oO0
名作の魔女やぞ
叩くな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:00.90ID:9RRVrgQTM
>>32
もはや本スレやふたばでも叩かれまくってるぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:17.41ID:oOR2Bx9td
水星叩くためにGレコ出して比較するのはなんでなん?Gレコは鉄血後期Age以下でトワイライトアクシズ並のクソ作品やろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:45.52ID:AzQyB9r20
種と種死って弱男ホイホイコンテンツよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:54.92ID:+Ittnu/X0
>>49
しつこいくらい百合結婚差し込んだりメスガキまみれの作品はいうほどお上品か?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:50:01.78ID:YPSCdEzSp
言うほど学園っぽいエピソードありません
女主人公である必要あんまりありません
なんならガンダム主人公っぽいイベントは全部脇役が持っていきました
後半主人公機はどっちも印象的なバトルシーンとかポージングとかないです

2アウトってとこやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:50:28.38ID:nXc4BrAFa
グエルネットで人気出てからとりあえず可哀想な目に合わせたろ!感がね
関わるやつみんなクソガイジになってるし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:14.02ID:cPO5458Pd
>>56
エログロリョナの表現の仕方が極めて上品
普通ならそういうのシコらせるためにやるから
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:15.24ID:5nNS3IFFd
前半ダラダラして後半詰め込みで駆け足展開
大河内毎回これやけどホンマに有能なんかこいつ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:36.59ID:rTsolSf80
初めてガンダム見たんやけどこれで最高傑作なんてガンダムっておもんないんやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:45.29ID:pg+kpFxXM
うるせえガノタ避けに定石外しまくってるのは分かるわ
新しい客層に向けて作ってるんやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:03.71ID:99T7dNfHp
スレッタがとにかくあかんわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:06.77ID:7t4rwixW0
スレッタは理想の主人公やろ
変に闇堕ちやらしないからイライラしないわ
本当に良い主人公。女版シーブックみたいなもん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:13.00ID:cPO5458Pd
>>29
ガノタはエログロリョナ入れれば名作みたいな風潮あるからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:28.96ID:8uDOS/rS0
>>45
ビルド系はなんか観る気無くてzzとVはワイの見てる配信になかったからや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:37.95ID:SqITCk6Wd
最終回何するんやろ
もうやることなくね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:52.12ID:oF8Vi2VCd
なお、売上は絶好調な模様
数字は嘘つかないんだ😆
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:00.47ID:crzYjMQ00
スレッタに盛り上がる展開持ってこないのほんま糞や、盛り上がる展開全部グエルが持ってくし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:01.66ID:nMKf/N3n0
>>68
Gガンも見よう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:04.65ID:cPO5458Pd
>>66
これ
モジモジパートもリアリティのある馬鹿っぽさで表現してるから笑えるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:09.68ID:+dK8m1p0d
水星はガンダムである必要全くないけどガンダムじゃなかったらここまで盛り上がってないやろし
叩かれつつもこの形しかなかったんやろな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:10.84ID:DA2EqfQz0
>>64
その割には二期の半ばからガノタ好きそうな事しかしてないのはチグハグちゃうか?
これ初代知らなければマジで意味分からんぞ、分かったところで何したいんやって評価やけど
https://i.imgur.com/y8FNQYk.jpg
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:16.59ID:pg+kpFxXM
SEEDは捕虜?いらんわぶっ殺すでの精神やから知名度の割に物騒過ぎるわね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:21.30ID:eZIsdd/CM
大体雑な展開目を瞑れたけどプリンス=シャディクのとこだけはあまりにも強引すぎる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:44.50ID:4dRMMsNDr
戦闘シーン虚無すぎない?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:58.60ID:uP27Uw1dp
下手するとファースト以下だろ水星
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:06.34ID:+dK8m1p0d
>>78
地元での愛称そのまま使ってるのほんま草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:28.39ID:IExbrS1a0
最終回は祝福をBGMにラウダとペトラの結婚式で締めに賭けるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:29.42ID:bD2ABlRX0
水星より途中でやってたサンダーボルトの方が見てて楽しかった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:33.34ID:fzR4f2Y70
ここまで構成がめちゃくちゃな作品ってなかなか無いやろ
この作品を通して何を描きたいのかわからんもん
上手くいったかは別にしてやろうとしたことはわかる鉄血の方がまだマシだと思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:34.63ID:cPO5458Pd
>>76
特に叩くような内容でもなければ注目すべきような内容でもなくて無味無臭すぎるわこのシーン
わざわざ話題に出す必要もない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:46.41ID:9RRVrgQTM
最後にフェンシングごっこと銃撃戦ごっこを持ってくるというアホらしさで相当盲目信者は離れたよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:49.52ID:rTsolSf80
百合豚はミオリネとスレッタで満足できてるんか?
あいつら仲悪そうやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:53.00ID:ouB41RpJ0
ワイ「お、ここからグエル覚醒して重要人物になるんやな」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:54.16ID:UJDU/PXA0
メカ描写がゴミや
エアリアルから強化型で何一つやれる事変わらんだけならまだしもスレッタの技量にも特に変化ないから戦闘に何一つ変化起きへんねん
キャリバーンはただの戦闘機みたいな戦い方になるし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:17.50ID:YPSCdEzSp
>>62
大河内が有能かどうかというよりは
大河内と組んでちゃんと面白い作品作れたら名監督や
アニメ監督のリトマス試験紙やね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:24.78ID:CptLTJn90
戦闘が本当に少ない(1期なんてラストのみ)
戦闘もファンネル振り回してるだけで本人が頑張ってる描写なし
ヒロインが常にイライラしてる
盛り上がる場面無し←とりわけ糞
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:31.75ID:cPO5458Pd
>>77
チープなんよね
そんな協調性のない世の中なら宇宙に出ることなくとっくに滅びてるわ
リアリティのかけらもない駄作
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:38.97ID:99T7dNfHp
プリンスの下りはガキからケナンジまでみんな都合よく強引にシャディクだと判明して
すげえ強引にグエルとバトル始めんの最高に草生える
一期からこの勢いなら評価したわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:40.87ID:mbcxI1i90
>>76
あれってここなんか
急に始めるから訳分からんわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:53.07ID:AzQyB9r20
>>68
うーん、残念やな
zzなんてプルツー死んでからの展開が面白いし
スターダストメモリーとvは名作なんやがな
特にvは庵野の好きな富野作品ベスト3に入る奴やし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:09.27ID:SqITCk6Wd
>>78
プリンスて名前を地球のガキが知ってる=シャディクがテロの犯人ってなんでそうなるんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:19.98ID:r5UicfKj0
なんgで評価されるってことはクソアニメってことになるやんけ
こっちは面白いと思ってるのに不安になるからやめろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:25.99ID:cPO5458Pd
SEEDはネトウヨが湧き始めてた頃だし
ああいうチープでゴミみたいなプロットになるはしゃーないな
まあ無知は罪だけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:26.08ID:lH66ujbyd
>>76
そんなん別に新規勢が知らなくてついていけなくなるシーンとかじゃないしなんか問題ある?w
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:32.01ID:A5VNQNkwa
ネットのその場その場のバズり人気だけを狙って露骨なことばっかやってんのに
オルガのアレの足元にも及ばんの笑えるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:44.11ID:tKVZXTxBa
>>76
アムロのネタだwwみたいなTwitter受けは良かっただろ
実際ガチでファーストを踏襲してるSEEDと比べると薄すぎて馬鹿みたいだけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:56.06ID:+Ittnu/X0
戦闘少ないのはドラマ性重視とするならワイはまだ我慢できる
そのドラマ部分が余りにも山も谷も無さすぎんか?
バズり狙いの止めなさーいすら別に意味ないやんけあれ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:56.55ID:z0Pala/d0
ラスボスがサテライトレーザーに負ける

お前らの見たかったガンダムってこれだったんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:06.16ID:r5UicfKj0
クワイエットゼロでデータストーム展開したらどれくらいエリクトがQoL上がるのかいまいちわからんから
オカンがなんでそこまでこだわるのかもぴんと来ないんだよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:15.45ID:DSc027cW0
>>100
ワイも楽しく見てるから安心しろ
なんGでは不評やから一周回って神アニメや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:24.95ID:SqITCk6Wd
>>80
グエルさんと離婚するんかな…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:42.62ID:+Ittnu/X0
>>102
言うほどついてるか?
急にここでフェンシングするの流れとしては意味不やろ
新規なら尚更
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:16.87ID:lH66ujbyd
>>100
いやいやなんGではクッソ叩かれとるでw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:21.33ID:YPSCdEzSp
>>106
鉄血最終回もなんだかんだでバズったからマネしたんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:23.33ID:HVFe071AH
シャディクプロスペラなんて人的被害の大きさ考えたら死刑以外ありえんやろ
エンタメにありがちなモブは何人殺ってもセーフな風潮きらい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:27.64ID:7t4rwixW0
>>106 最強の主人公機がなんよくわからん落下してくる兵器に負ける鉄血の悪口はやめろ!
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:37.08ID:2gRh0V3m0
明日はたぶん戦闘ないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:47.22ID:9RRVrgQTM
ミオリネって結局父親が大量虐殺したことは知ってるんやっけ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:51.77ID:1pYYzcvqM
>>68
新規ちゃんがそこまで見て1番おもろかったのはどれなんや?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:53.96ID:WuX2YvFSa
アムロ←語録の塊
カミーユ←ざまあないぜ
キラ←やめてよね
オルガ←止まるんじゃねえぞ

水星←名言無し
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:00.71ID:jW8UKjEkp
めっちゃ小ぢんまり世界観作ったせいで倫理観めちゃくちゃのゴミ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:03.17ID:YXuSnSYL0
>>109
スレッタ「嫌です!(ガンダムに乗って全速力で逃げる)」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:06.27ID:99T7dNfHp
Twitterで過去作オマージュ()探しとか始めたのマジでキツい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:18.45ID:AzQyB9r20
これ水星と鉄血よりGレコの方が面白いまであるやろ
ストーリー性よりも1話毎にやりたい事や伝えたい事を潔く短くまとめてるしニュータイプにも触れてるしな
MSの戦闘だってクオリティ高いし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:32.01ID:INy4Cuyy0
>>52
そんなゴミどうでもいいやろ

なんGと変わらんやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:36.34ID:lH66ujbyd
>>110
別にそのシーンに何かの意味が含まれとるわけやないやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:39.49ID:nNspwo090
ギルクラもヴヴヴも水星もだけど大河内は無味無臭主人公好きなんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:41.32ID:fvMlYzOEd
>>62
ちゃんと評価されてるのがギアスだけでお察しやろ
ギアス監督の谷口悟朗はワンピースRED成功させたし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:44.22ID:IExbrS1a0
強いて言うなら銃乱射するベルおばのシーンはもっと見ていたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況