X

【悲報】バイデン「ロシアはイラク戦争に敗北する!」記者「?」バイデン「中国は新しい友達」記者「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:48:28.65ID:YGBQGLDu0
 バイデン米大統領は24時間のうちに2度にわたり、米のイラク戦争とロシアのウクライナ侵攻を混同して言い間違えた。

  バイデン氏は28日、ホワイトハウスのサウスローンで記者団に、ロシアのプーチン大統領は雇い兵組織が起こした衝撃的な反乱で弱体化したとの見方を示した。ただバイデン氏はその際に「彼は明らかにイラクでの戦争に敗れつつある」と、ウクライナと言うべきところをイラクと発言した。
  同大統領は27日夕、メリーランド州で開かれた政治資金集めのイベントでも同様の言い間違いをした。米国の同盟国にウクライナ支援を促すための自身の取り組みに関する発言で「ウクライナへの猛攻撃」と言うべきところを「イラクへの猛攻撃」と述べた。

  バイデン氏はさらに、「新しい親友」についてコメントした際にも「小さな国の首相だが、今や世界で最も大きな国になった。中国だ」と語ったが、中国ではなくインドのことだと自ら訂正した。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:48:37.61ID:YGBQGLDu0
バイデン大統領、ウクライナをイラクと言い間違え-24時間で2度も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467933
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:48:52.05ID:YGBQGLDu0
米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は16日、コネティカット州で開催された銃規制法案をめぐる会合で演説し、スピーチ原稿にはない「女王陛下万歳!(God save the queen, man!)」という米大統領としては極めて異例な表現で締めくくり、波紋を呼んでいる。

 バイデン氏が面会した英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は昨年9月に死去しており、どの女王について言及したのか、そしてなぜ、愛国的な英国人のような掛け声を上げたのか、誰にも意図は分かっていない。

 同行して代表取材を行った記者も困惑。配信先の各国の報道機関に対し、「大統領の発言の意図について何人かから質問を受けたが、私にも全く分からない」と説明している。

 バイデン氏はいつものように「man(呼び掛けや強調の意味を持つ)」と付け加えていたが、それも謎を解くカギにはならなかった。

 「コネティカット州の女王」が誰だったのかは今のところ分かっていない。(c)AFP
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:26.13ID:Q52/jKxT0
おじいちゃん…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:37.20ID:htbIzgVza
もう駄目だろこのおじいちゃん すぐこけるし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:39.92ID:OpIEo479a
ボケが止まらない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:42.84ID:mbcxI1i90
こいつ薬やってるかロボットか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:49:54.95ID:Q52/jKxT0
アメリカの大統領がボケてる事実怖すぎるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:50:14.77ID:xVM0iX7la
ボケ倒してて草
2023/07/01(土) 08:50:24.76ID:ZH5z4yZf0
バイデンで寝てる間は息しとらんのやろ?ニュースでみたで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:50:31.34ID:3mMqSOL40
しっかりしろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:50:37.08ID:CjiD2rbRa
こいつホンマに次も出馬するんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:50:39.75ID:wfYxgCtDa
女王陛下バンザイ!ほんますき
ボケてるどころの騒ぎじゃない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:01.33ID:ptve5c6Ga
>>10
死ぬやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:04.99ID:cSITuke2r
バイデン政権自体の政策はだいぶ安定してるんやけどな
本人が喋るたびに全世界を不安にさせるのだけが難点や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:18.38ID:97yeg62d0
学習失敗したAIやんけ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:52:34.02ID:767qxcw6d
>>15
いやどこがやねん国内ボロボロですよ
2023/07/01(土) 08:52:36.46ID:w9yJQg96M
儒教国家の年功序列じゃあるまいし何故この老人を民主党内で引きずり降ろせないのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:39.70ID:T18p/7j70
>>7
失言はハッキングされてた事にすればセーフにできるな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:02.16ID:dObS9pNy0
確実に言えるのはこいつよりトランプの方がマシ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:24.29ID:CjiD2rbRa
>>18
中道寄りで共和党にも顔が利くから変わりがおらんのやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:35.04ID:+dK8m1p0d
>>20
トランプやったらロシアのウクライナ侵攻許容してウクライナへの支援しなかったんやろな
世界経済的にはそっちの方が安定したやろけどロシアと中国の武力侵攻が加速して世界大戦まで行ってたかもしれん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:12.49ID:5nNS3IFFd
ロシア 身内に謀反起こされて権威ボロボロ
アメリカ ボケ老人が国のトップ

かつての超大国の姿か……?これが
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:56:28.76ID:ZTpZLsYu0
ヤバイ(確信)
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:18.71ID:yDIOQCsD0
民主党も共和党もボケ老人の対抗馬いないの草
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:28.58ID:ZTpZLsYu0
意外とトランプはまともだし
やっぱサンダースVSトランプが理想やったな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:57:39.08ID:AYgXHNTO0
トランプとどっちがマシなん?
2023/07/01(土) 08:57:56.32ID:w9yJQg96M
民主党も共和党も頭のおかしくない適当な若手の男の候補者出せば簡単に大統領選勝てるんじゃないか?
2023/07/01(土) 08:58:11.48ID:vUBb3P9Fa
>>22
トランプやったらはったりかましてロシアの侵攻を抑止したかもしれん
取引したかもしれんからあまり自信はない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:12.76ID:eJlbn/D50
死ね痴呆
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:30.54ID:AnaSmT6ed
バイデノミクスもボケて言うてんのか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:58:44.55ID:GmOpZlfY0
お爺ちゃん😭
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:30.53ID:ZTpZLsYu0
>>27
トランプ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:44.58ID:VNVWHubH0

まあトランプや今の共和党が台頭するよりはマシやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 08:59:58.39ID:QEUZSZIRd
この痴呆が核のボタン持ってるのヤバすぎるだろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:27.73ID:vAnPTx2B0
イラクで負けたんお前らやろ
恥ずかしすぎて記憶改竄したか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:31.59ID:ZTpZLsYu0
>>35
どこに打ち込むかわからん
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:39.19ID:q3+SoMne0
学習データハッキングされてるしやっぱりAIやんけ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:52.16ID:CjiD2rbRa
>>22
トランプはモンロー主義的性格強いし中長期的に
アメリカは引きこもり我関せずで世界中紛争だらけ
中国が存在感強めて台湾有事加速してたと思う
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:53.31ID:av8ygkdAd
世界最強国家のトップがボケ老人とか終わりだろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:00:59.36ID:i6ZZitND0
おじいちゃん…🥺
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:01:10.63ID:ZTpZLsYu0
いうてハリスクソ不人気やし
どうするんやろ
2023/07/01(土) 09:01:21.70ID:PdoA+kyS0
バイデンのほうがアメリカを弱くしてくれそうだし助かる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:01:25.09ID:sbWn7XEVM
洒落にならんこのポンコツ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:01:33.05ID:SBoBoAdr0
ガガイのガイ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:02:12.26ID:h7aAoNUHa
ナイツの漫才かな?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:02:36.40ID:CjiD2rbRa
>>29
間違いなくウクライナ切り捨ててたと思うで
2023/07/01(土) 09:03:19.18ID:u/sdhf3d0
サウスパークで痴呆かクスリやってるかどっちだネタやれるやつやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:17.18ID:RGboufxVd
このボケジジイが大統領選に当選するってヤバくない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:41.17ID:K/eQSP8Oa
ちゃんと成果も出してるから

【ワシントン=田島大志】米国のバイデン大統領は20日、カリフォルニア州で開いた支持者集会で、日本の防衛費増額を巡り「私は3度にわたり日本の指導者と会い、説得した。彼自身も何か違うことをしなければならないと考えた」と述べた。自ら岸田首相に増額を働きかけたことを示唆したものだ。

 北大西洋条約機構(NATO)は加盟国に対国内総生産(GDP)比2%の防衛費確保を求めている。日本は非加盟だが、バイデン氏は「日本も巻き込むことができると思っていた。日本が欧州での戦争に関心を持ったのはいつ以来か」と述べ、日本のウクライナ支援強化も自ら引き出したものだとアピールした。

6/21(水) 17:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8cf81acf1446ce24ddd92496ade0ed6210949ad


https://i.imgur.com/NiuS0Bl.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:50.88ID:BVP7GgAvd
痴呆老人が国のトップとか怖すぎる
2023/07/01(土) 09:06:41.23ID:QznQ4Yfh0
ワシントンは笑いの本場やからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:40.37ID:6ipG6cSKd
ホワイトハウス「大統領が勝手に言ってるだけだぞ」
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:07:57.20ID:QOkkgjyK0
ってかアメリカってこれからどうすんの?
政治も分断されバブルもいつ弾けるかわからんしほんまに崩壊するんちゃうの
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:34.44ID:6R7eIExj0
これは好好爺
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:14.47ID:ZTpZLsYu0
>>50
岸田がアホなだけやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:15.31ID:767qxcw6d
こいつって悪い意味での昔ながらのアメリカ人だよなそういう時代を生きてきたからそらそうなんやろうけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:09:57.04ID:C64xgALZ0
ボケ老人と糖質ジジイしか大 選択肢がないとか終わりだよこの国
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:10.16ID:ZTpZLsYu0
エスタブ爺
2023/07/01(土) 09:10:12.59ID:0TJhNfHk0
最近わざとやってるんじゃないのかとさえ思うようになった
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:10:51.89ID:6ipG6cSKd
>>50
バイデン「嘘ンゴw」
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:11:34.25ID:W//1ZLG10
ボケ老人vsキチガイの地獄の大統領選が待ってるぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:02.46ID:ZTpZLsYu0
レーガンですら2期半ばまでは粘ったのにな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:26.65ID:dul1Y1ck0
実際後4年間も大統領務めるの無理そう
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:13:42.34ID:dul1Y1ck0
民主党の人気あるゲイに大統領やらせればいいわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:14:03.57ID:83gmbLJV0
バイデンってやっぱりAIなんじゃ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:14:06.01ID:kcvBJ5/g0
すべての人が意味を理解できる間違いやから問題ないやろ?
理解できない発言だとやばいけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:14:11.32ID:gXJRFb0Rd
バイデン「習近平は独裁者」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556517
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:14:16.31ID:6ipG6cSKd
バイデン「広島含む3回説得して日本の防衛費増額を引き出したぞ」
尚広島以降で特に日本の防衛費増額方針は打ち出されてない模様
この時点でさてはバイデンのいつものアレやな?と思わないといけないのに頭やられた奴らはアメポチアメポチソースはバイデンンンンぅうう!してしまうというね
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:15:48.13ID:MQQ5uLZc0
>>67
女王陛下万歳は?
2023/07/01(土) 09:18:23.17ID:fGO2xsGSM
アメリカでこれだけ人材不足なの凄いよなぁ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:19:38.00ID:Fak74aYA0
>>27
痴呆老人と暴走老人どっちもヤバイな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:22:32.99ID:dpJGPNGN0
ガチでアカンやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:22:59.86ID:I08L/DKY0
80歳とか認知症じゃなくても認知機能が衰える年齢なんや
国の重責ポストに据えるとか老人虐待やでホンマ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:24:15.65ID:4mbXYidW0
これもうほんまもんの傀儡やろ…
2023/07/01(土) 09:24:42.43ID:p1QALfCK0
次は民主党からケネディの親族が出てくるんやろ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:25:22.47ID:E4vSg7Va0
>>16

たしかにchatgptの嘘っぱちっぽい
2023/07/01(土) 09:25:22.74ID:u/sdhf3d0
アメリカ自由の国なのにアメリカも大統領なろうとするのジジババばっかなのなんでや
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:25:36.43ID:ki3P5c1s0
遠藤並みのボケかましてて草
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:26:06.50ID:MeoHwPVg0
バイデンってガチなボケよな大統領のときにトランプに指摘されまくってたし
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:26:08.50ID:R6UnMTIk0
安心安全ロボやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:26:12.98ID:oTS1W6Nn0
>>74
アメリカ平均寿命76と考えたらな
しかもいまですら歴代最高齢なのに82から86までやるってそら健康不安でるわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:26:20.73ID:ZTpZLsYu0
>>69
頭やられとるやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:27:59.66ID:REiDq/270
もう終わりだよこの世界
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:28:53.43ID:KKVVXbRg0
女王陛下万歳の時の苦しい言い訳すこ
考える人も大変やろな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:29:00.93ID:QO2qyrIb0
っぱサンダース(81)よ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:29:08.68ID:8QHLNfnb0
ボケてもアメリカがイラクとアフガニスタンに負けた屈辱の記憶は残っとるんやろな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:29:33.43ID:SkBGuyyw0
ブッシュも言ってた

イラク侵攻は「残忍」、ブッシュ氏がウクライナと言い間違え
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-bush-idJPKCN2N602D
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:29:36.17ID:Wam/MWpsa
>>4
ムクガイジ
ID:Q52/jKxT0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230701/UTUyL2pLeFQw.html
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:29:53.88ID:juRmPUErr
2020年以前のデータしかないからロシアの戦争って入れるとロシアがイラクに参戦したみたいな返し方してくるってことか
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:31:13.93ID:REiDq/270
イラクウクライナはともかくインドと中国は間違えるか?
イギリスとフランスいい間違えるようなもんやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:36:18.73ID:6ipG6cSKd
>>83
悲しいなあ
バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得」発言を訂正
バイデン米大統領は27日、東部メリーランド州で開かれた2024年大統領選に向けたイベントで、日本の防衛費増額について「彼(岸田文雄首相)は既に決断しており、私の説得を必要としていなかった」と述べた。韓国との関係改善についても「先週のイベントで『私が説得した』と言ってしまったが、誤解を招くものだった。彼が私に改善する意思を伝え、私は支持したということだ」と発言を謝罪した。
https://mainichi.jp/articles/20230629/k00/00m/030/015000c
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:37:45.24ID:dpJGPNGN0
>>88
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:40:01.05ID:Ku8yiWO8d
今プーチンの次に核を発射しそうな人物
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:40:45.35ID:PfhVHObdd
>>94
ワンモアヒロシマがありえるのか
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:41:41.43ID:0NMLx72U0
核のボタンをテレビのリモコンみたいな感覚で押しそう
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:41:55.40ID:HsQmPqpK0
80歳が核ミサイルのスイッチ持ってるって笑えんわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:41:58.43ID:QXTc/arf0
>>27
究極の二択やな

わーくにも他国のこと言えんが😭
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:42:50.56ID:oTS1W6Nn0
>>94
核撃つというよりうっかり核戦略のこと話してしまっておいおいやめろよってなるのがありそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:47:09.86ID:QtUHQU0Fa
これが地球最強国家の最高司令官

もう終わりだよこの星
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:48:47.50ID:l5oEzPLG0
もう、ハリウッドの売れないゲイで黒人でユダヤ教徒の俳優を調教してアメリカ大統領演じさせたらええんちゃうの
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:48:55.06ID:K1GKP1Wy0
>>65
ブリブツチチブリブブウみたいな名前のやつは市長時代に黒人の警官トップクビにしたり警官が黒人射殺したりしたので担いだ後にBLM起きたら負け確定する
2023/07/01(土) 09:49:27.79ID:OGx/TnVy0
ひょっとしてワイが大統領になった方がマシなんちゃうかな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:49:56.92ID:9ybR8DiA0
これ小渕遺言捏造して森元簒奪したら日本よりヤバいよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:49:58.51ID:l5oEzPLG0
>>102
民主党政権でBLM起こしたらあかんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:51:38.97ID:BerT97lm0
早くオカシオコルテスちゃんに政権をゆずれ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:52:26.28ID:YXuSnSYL0
次期大統領は結局誰になるんだ?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:52:29.99ID:CxRV6J280
これ漢字の読み間違いとはレベルが違いすぎてシャレにならんな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:54:15.35ID:TvrRvYCR0
大統領ってかなり権限あるんよな
いいのかな…
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:55:05.66ID:YXuSnSYL0
>>78
政治家やるより民間で働いたほうが儲かるし楽しいじゃん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:57:45.59ID:oTS1W6Nn0
>>108
日本で言うたら北朝鮮と韓国間違えるレベルとかかな?って言おうとしたら
実際バイデンが間違えてること思い出した
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:58:05.23ID:1q1C0lOs0
日本の首相「でんでん」「とりもろす」「立法府の長」

米国の大統領「岸田大統領」「女王陛下万歳」「ジャッキーはどこだ?」「中国のトルドー首相」「ロシアのイラク侵攻」「孫は4人いる」
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 09:59:32.79ID:BerT97lm0
>>112
人権先進国は知的障害者を重職につける
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:00:13.71ID:9AWfDrZ90
民主党はロバート・ケネディjrさんに期待や
なお反ワク親露
2023/07/01(土) 10:00:23.48ID:DkRWaB870
>>29
別に任期中凄い事やってたわけじゃないのにどこからその考え生まれるんや
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:00:37.46ID:4/zDoL2E0
ボケ老人
て向こうで言われてるの草生えたわ
2023/07/01(土) 10:01:19.83ID:DkRWaB870
>>116
世界中やろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:21.70ID:QUQGiZgwp
もう中国の覇権が近いな
トップのカリスマ性維持してる大国はここだけや
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:24.26ID:VFRyno5/d
アメリカも早くヒスパニックの大統領つくろうよ
ラテン系は変革を求める傾向にある
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:55.62ID:c3/ESQhl0
このキチガイの言いなりになってる糞メガネがいるらしい
2023/07/01(土) 10:04:49.67ID:JfeOaaKy0
バイデンはもう限界だろ…
トランプよりはマシだが
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 10:05:58.37ID:fY5IkzjPM
重要なのはチャイニーズピープル
123165
垢版 |
2023/07/01(土) 10:08:08.42ID:qGGPqY1j0
中道から左派に広く人気のある候補が
このボケ老人しかないのが民主党の悲劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況