X



水星の魔女 とりあえずなんかハッピーエンドみたいな感じで終わる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 00:33:46.10ID:UvnlvPJKp
結局全然死ななかったな
2023/07/03(月) 01:49:30.94ID:dKvnNaT60
https://i.imgur.com/QbM59UW.png
真っ先に内定したのがこいつっておかしいやろ
2023/07/03(月) 01:49:31.82ID:XFgqKCyla
>>941
Xはガロードティファはちゃんと仲良くなっていく過程描いてカプ厨大満足アニメやったで
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:49:41.18ID:j2ueFH2m0
>>947
ケミストリーとかTMレボリューションとかは全盛期やない?
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:49:51.55ID:3Nb2YfLf0
ヨアソビみたいにリアルタイムで爆発的な伸び見せてるアーティストつかえてるのはまあ得よな
ヨアソビも2発目だからようやっとるが
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:49:57.26ID:lmedrMg0p
>>946
いつも4クール50話とかでやることを半分でやろうとしたのがそもそもの間違いやと思うわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:12.30ID:3Nb2YfLf0
>>954
ケミストリーはまだわかるが
TMは落ち目だったらしいで
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:19.39ID:1peVyk550
>>949
多分そこらへんの身近な同業者だとは思うんだよなぁ
でも大抵監督、脚本が犯人扱いされるという
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:43.99ID:vgwD0teZp
Xは初々しい感じいいからな
声はあれやが
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:51:13.12ID:QTbCWRCsp
>>951
スレッタにはキャリバーンがあるからしゃーない
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:51:14.39ID:L7uj+9ex0
>>895
単に本人の能力が低いだけかも知れんしなぁ
仕事関連の文句の書き込みって当てにならんよ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:51:22.89ID:2vLIucbld
最後の方、作画入ってるアニメーターくっそ多かったからな
30分アニメであの量の原画担当はなかなか見ない
しかも沖浦とか有名アニメーターばかりだったし、めっちゃ金使って突貫制作だったんやろな
2023/07/03(月) 01:51:25.35ID:XFgqKCyla
FF16批判やけどハッピーエンドじゃないからつまらないって言うハッピーエンド至上主義って批判としてズレとるわ
つまらないのはそこやないって言う
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:51:38.27ID:4m86S2oA0
チュチュって最後までこいつどうしたいんやって扱いやったな
結局最終決戦すら見せ場なしとか舐めてるやろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:52:06.33ID:jUtLFyV+0
>>949
あーそういうことか、でも直感的に脚本と監督かって思っちゃうなたしかに
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:52:10.00ID:nl4+vNO+0
>>946
ニカは中の人が休業したことか、2文字のキャラはバズり難いから2期の扱いが悪くなった説を見て水星ならあり得そうだなとおもった
2023/07/03(月) 01:52:33.87ID:dKvnNaT60
>>964
デミバーも学園テロ以来戦闘ゼロやな
OP詐欺や
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:52:39.51ID:3Nb2YfLf0
昔みたいな環境で制作できない時代だしな
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:52:54.17ID:jINxZED50
>>956
全24話の中での大雑把なあらすじとか引いてなかったんかなと思うくらい足りない要素が多い感じ

ラウダが許してない云々言いながら自分のディランザ貸して兄貴出撃させときながら結局兄貴とんぼ返りのシーンとか意味わからんかった
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:00.30ID:uC/j8ptk0
いうてこんなもんやろ
大河内一楼はいつも最初の方は面白くて最後グダるから
その中でもまだマシな方ちゃうか
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:16.59ID:giklUL4pp
変に過去作意識したせいでごちゃごちゃしたのはあるやろなあ
最後もみんなの力でなんとかなりましたみたいな王道でよかったんちゃうの?って思う
下手なZオマージュみたいなことせんで
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:19.83ID:mKaXMBfmp
>>964
チュチュ以外もそんなキャラばっかりじゃね?
スレッタがまずどうしたい?だったし
ミオリネもニカもたいがい酷かった
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:25.46ID:9gsNZucf0
プロスペラをラスボスにして
エリクトの為に信念貫いて死ぬ、エリクトは最後ちょっとだけ実体化して消滅
スレッタが母親乗り越えて成長

普通にこれやるだけで物語として締まったと思う
2023/07/03(月) 01:53:29.78ID:XFgqKCyla
>>970
スパイファミリー映画に送られた刺客やろ大河内
2023/07/03(月) 01:53:30.62ID:GE/Io7+G0
>>963
終わり良ければ全て良しって言葉があるくらいなんだから終わり方が作品の評価に影響するのは間違いないんよ
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:53:37.46ID:QTbCWRCsp
>>964
チュチュがやられてスレッタ覚醒かと思ってたら
そういやお前死んでたなってやつが出てきて覚醒したの草
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:54:28.93ID:L7uj+9ex0
>>970
話の決定権は監督の小林にある定期
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:54:29.14ID:ipa4V4PS0
ゲーミングパーメットからクワイエットゼロから何まで全部溶け出したのは流石にやりすぎやと思った
2023/07/03(月) 01:54:29.73ID:XFgqKCyla
>>973
てかプロスペラ対デリングにしときゃ良かったんや
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:54:30.66ID:jINxZED50
チュチュがショタと2人で仕事してるあたり、
ニカ姉と会話するという部分がはぶられてる(最終回のあの時系列以降にならざるを得ない)のが残念過ぎる
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:54:54.41ID:OXNTlqNDp
全員生き残る=ハッピーエンドでは別に無いんだよな
なんかそこがモヤモヤする
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:01.18ID:nl4+vNO+0
>>697
ニカのスパイの件はあれだけニカチュチュをプッシュしていたんだからマルタンじゃなくてチュチュとニカでやれよと思った
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:01.05ID:Ra76Qswf0
>>964
エピローグなんの接点もないロウジと仕事させられたり
最後白兵戦も操縦も役立たずでスタッフもどうでも良さそう
唯一の輝きがスレッタのお零れでミカエリスのツノ撃ったとこやけどガチであれしか無いとかホンマに要らんかったキャラや
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:04.96ID:BWquCAT+0
ぶっちゃけ最後にエアリアルとキャリバーンの合体スーパーレーザーみたいなのであの衛星兵器宇宙の塵にしてればまだカタルシスあったしスッキリしたと思う
やっぱりエンタメは明確なボスキャラ設けないとダメやな
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:07.43ID:P0zMGeCm0
ガバ要素バトルでは鉄血以上だわ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:26.84ID:JGOEGWmJp
ハゲにつまらないと言われたままだったか
2023/07/03(月) 01:55:27.15ID:ShVsEVb+0
2から4週しかなかったってマジでグエル人気のためにシナリオ書き直した可能性ある?
2023/07/03(月) 01:55:55.59ID:XFgqKCyla
>>975
それは過程がしっかりして綺麗な終わり方が出来れば細かいガバ部分は無視できるって話で
ガバガバハッピーエンドを脳死肯定出来るって意味ではないぞ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:55:57.11ID:QTbCWRCsp
メカニックがニカがいなくてもみたいな事言って作業してたけど
つまり実のところニカはいなくても問題ないってことよな
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:56:03.46ID:ipa4V4PS0
死人が出てくるのはええけどせめてガンダムに乗って死んだやつに限定してくれればいいのに
なんか細かいところが気になる
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:56:30.32ID:CHIr3JQL0
>>956
それはそうなんやけど24話の中の尺の使い方がおかしすぎてその擁護する気なくなるわ
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:56:49.36ID:dPN1hfE9p
スレッタの成長やらニカの地球寮との対話を省いてマルタンを延々とごり押してくるのが意味わからんかった
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:56:56.82ID:2vLIucbld
地球と宇宙の対立がうまく描けてないことが失敗だったわ
ほとんどの登場人物の軸や動機がそこにあったのに省略しすぎた
スレッタとママンの対立に時間を割きすぎやね
2023/07/03(月) 01:57:01.27ID:siokxuXz0
水星の魔女 とりあえずなんかハッピーエンドみたいな感じで終わる Part2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688316954/
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:01.80ID:lmedrMg0p
てかスレッタ視点で見るとハッピーエンドやけど、マクロな視点で見ると割とバッドエンド気味じゃね?

結局アーシアンの利権はスペーシアンに奪われていくみたいやし元オックスアースのトップっぽい議会連合のおっさんは野放しやしでいい未来に繋がるとは思えんのよな
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:02.05ID:Ra76Qswf0
>>987
書き直したかはともかく確実にネットの反応は届いたやろな
反映は間違いなくしとるやろこの歪な構成は
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:18.38ID:jINxZED50
生存してるガンダムって今時点で外伝のシオマネキみたいなのとルブリスウルだけど、サイドストーリーあるんやろか
2023/07/03(月) 01:57:31.61ID:1SIbiSeW0
>>987
祝福の歌詞からして絶対書き直してるやろ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:34.21ID:7BW905Qz0
シンプルに大人と子供や宇宙と地球の対立に絞った方が良かったやろな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 01:57:58.49ID:SsWGcZsGp
>>987
総集編とかあったしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況