X



204年松井秀喜 162試合 680打席 31本塁打 2023年大谷翔平 84試合 377打席 31本塁打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:04:26.66ID:TC/RjnFqd
松井ってひょっとして大したことないの…?🥺
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:05:02.60ID:ch6evBkFa
ブサ中定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:05:17.22ID:iDoNKaiV0
三国志の時代やん
0004名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:06:09.30ID:i0Y2h4+0d
赤壁の戦い定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:06:17.68ID:smJr1tvea
松井で大したことなかったら他の日本人はどうなるんだよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:07:35.05ID:OjiUA81E0
まだアメリカ歴史ないやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:07:55.43ID:rKkesEBgM
卑弥呼様の時代かよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:08:30.77ID:XzuoTHnIr
中距離バッターと比べてもね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:08:53.24ID:qg9TwS8Tr
それ言い始めるとイチロー大谷以外の打者はウンコになるぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:09:22.82ID:WscOXI6Qd
倭国大乱定期
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:09:23.59ID:DsM4xF9L0
お、お薬時代やったから…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:10:12.89ID:e2STJ1260
薬物ピッチャー相手にしてるから凄いんちゃう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:10:35.79ID:/2Qb0DAtd
ポストシーズンの神だったらな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:12:03.73ID:wWl6a3TCa
松井秀喜が31本打った年の
野手平均本塁打が28本だからなぁ
今年は6月で平均が5本だから大谷のがすごいわな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:12:05.00ID:fZSZtQPqM
松井もWBC出てればもうちょい好かれてるだろうに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:12:16.00ID:55KBnMJnx
名門本塁打数は圧勝してるけど
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:13:05.71ID:z/q+RzsZd
204年 松井秀喜31本塁打達成
208年 赤壁の戦い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:13:09.82ID:djGLEBWF0
二桁本塁打すら打てない他のへっぽこ共をみてると松井すら偉大に思える
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:13:24.55ID:Zem9Zuuxa
こんなもんを持ち上げなきゃいけないオッサンは哀れだよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:13:41.36ID:bBY6UBUfa
でも大谷はワールドシリーズ出れないよね?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:06.07ID:Y3F2THk6d
>>21
時代を考慮すれば松井の圧勝だな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:14.00ID:CkOXxDwVp
松井は他の日本人選手よりも頭ひとつ抜けてるわ
鈴木、吉田と比べても別格と言っていい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:18.28ID:jyMPwLYGM
別にすごいんだけどマジで大谷が異次元すぎて比べるレベルにないよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:43.00ID:C9otjV+h0
大谷はもうアジアの枠超えてるんだから比べてもしゃーない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:44.55ID:XW36IFnH0
名門で31本だぞ
松井の勝ち
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:06.87ID:goqYAwXf0
名門補正で50本だよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:09.51ID:uloaksVHH
2004年のヤンキースは色んな意味でクソ熱かったし
あれだけレジェンドいるなかに割り込んでたのは凄い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:17.59ID:mB8okj0wa
>>18
平均高すぎね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:22.97ID:7yua411L0
ジャップの集会やめろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:44.43ID:BI1mlkEQ0
松井がすごく無いとか言い出したら日本人野手全員カスって言ってるようなもん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:55.41ID:0rRMKCWGM
>>16
これ
よく野手のお薬が語られて忘れてるけど投手もお薬で増強してるからな
まあ松井もやってたのかもしれんが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:16:14.54ID:goqYAwXf0
今のヤンキース見てみろ
名門の重圧でどんどん選手が潰れとる
名門で長年活躍した松井の凄さを思い知るわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:16:21.27ID:CkOXxDwVp
>>18
これどういうことや?
松井の時代でもそんな高いわけないやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:16:47.29ID:VsP3xEDF0
イチマツ論争が十数年に渡って行われてきたのが完全に消滅したのホンマ草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:17:05.30ID:DBgrerHLa
大谷は意味のないホームランが多いからね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:17:30.99ID:LK9sQ+IR0
イチロー 704打席 8本塁打

ゴミwwwww
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:17:42.79ID:24RlgJK10
松井って飛距離はガチですごかったのに中距離扱いはおかしいやろ
本数=飛距離じゃねーんだし打球速度も飛距離もすごかったけど角度が無かった選手やろ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:17:47.10ID:SsY9TaYTd
インディアンリーグの31本は現代の310本の該当する
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:17:52.79ID:kutvxdwX0
松井は勝ちを求められるチームで、自己犠牲に徹してランナーを進める進塁打、3塁にランナーがいる時はゴロでもいいからランナーを返すってことをしてたからな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:18:27.34ID:CiYL/3Vf0
投手のおクスリってどんな効果があるん?
おクスリ時代より今の方が平均球速5キロくらい速いけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:18:28.99ID:idSFQaema
大谷が異次元なだけで松井は凄いよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:18:50.42ID:KGfI7Inla
松井は凄いんやけど大谷関係なく期待してた数字ではなかったやろ?
当時31本が最高とは思わなかったはずや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:19:21.26ID:EochYc5Up
大谷はまだ名門打率0だからな
そこだけは勝ってる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:19:22.01ID:3I20gJqIM
リング持ってる奴が偉いねん
にわかはこれを理解できんよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:19:40.26ID:TEXdvCn60
日本人シーズン20本塁打以上ランキング
1位大谷46本
2位大谷34本
3位松井31本
3位大谷31本(更新中)
5位松井28本
6位松井25本
7位大谷22本
8位松井21本

以上
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:20:17.53ID:L47/lfsO0
松井の時代は打低やったんやろなぁ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:20:17.71ID:FovV38DD0
平均飛距離ならトップクラスやったからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:20:34.14ID:CkOXxDwVp
>>51
でも松井はWBCのリング持ってないよね?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:20:49.58ID:3I20gJqIM
大谷は頼むからリング取ってくれや
イチローみたいになったらアカンで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:02.53ID:7UMsGaXp0
でも大谷さんはナイスガイ賞持ってないよね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:10.92ID:TEXdvCn60
>>44
自分で言うてたからな松井は
精確に言えば20本塁打何回もやってるんやから長距離打者よりの中距離打者なんじゃね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:13.45ID:XGfb9GsJd
3年連続松井越えやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:24.18ID:MS03W0nZ0
大谷が更に凄いだけで松井も凄いだろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:28.73ID:hubVf+HBM
松井のメジャー通算本塁打175本はまだ大谷に抜かれないやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:44.64ID:MzbFwtO9H
デレク・ジーター
アレックス・ロドリゲス
ゲイリー・シェフィールド
松井秀喜
バーニー・ウィリアムス
ホルヘ・ポサダ
ジェイソン・ジアンビ
ジョン・オルルド
ミゲル・カイロ

ヤンキースのレジェンド打線やぞ
全員20本以上打つ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:21:49.96ID:l0t32tZBr
松井もめちゃくちゃ凄いだろ
筒香とか鈴木誠也の無惨な姿を見てみろよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:04.30ID:CiYL/3Vf0
大谷には50本は打って欲しいわ
60本行ったらアジア人にとって未来永劫のアンタッチャブル記録になるだろうし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:11.90ID:goqYAwXf0
お前らだってジーターとARODとテシェイラに挟まれたら萎縮するだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:13.11ID:gF+/4Ass0
>>24
大谷はWBC優勝した
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:20.49ID:OtdZsA8zr
松井が月間14本打った年の最終成績25本っおかしいやろ
その後どんだけ失速しとんねん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:51.72ID:NwTedyJH0
>>64
今年中に間違いなくぬくがな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:04.74ID:TEXdvCn60
そら大谷棒使ったらイチローすらうんこになるんやから松井じゃあ話にならんのもしゃーないわ
別に松井が悪いんちゃうわ、去年のナ・リーグMVPのゴルシュミすら大谷と比べたら雑魚やからな
大谷がおかしいだけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:07.67ID:CkOXxDwVp
大谷は56本以上打って日本球界の奴らの尊厳破壊してほしい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:26.74ID:kTU4r8gU0
>>65
この面子に割って入ってレギュラー何年もやってただけで充分レジェンドよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:43.43ID:CkOXxDwVp
松井を抜いたらあと残ってるのは秋信守か
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:46.80ID:A0UFk2M90
糸井もあのガタイの割に弾道が低かったからホームランは少なかったしな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:57.67ID:L47/lfsO0
>>64
あと20本くらいやろ?
下手したら今年抜かれるペースちゃう?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:34.36ID:Ti7RdIZD0
>>65
ここで4番任されたら、毎日吐きそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:50.96ID:R8QLviqY0
イチローが大谷を日本人初のホームランバッターとか言ってたけどそれどころのレベルではなかったな
そして暗に松井を批判してるとか囁かれたけど、大人げなかっただけでれっきとした事実だった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:52.97ID:Nb6vsOvs0
ホームラン競争でないっぽいし
怪我なくやったら不調なってもホームラン王は確定レベルやな

この調子で行けばジャッジの記録は抜けそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:01.94ID:EYaywkTx0
松井もようやっとるやろ
大谷が規格外なだけで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:11.98ID:tAcfg65n0
>>75
メジャーは試合数多いからNPBとの単純比較は出来ない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:26.73ID:SxtO5T04a
松井秀喜「で、ワールドシリーズ出た?」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:35.74ID:RtRl5+U0M
卑弥呼かな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:41.14ID:XbeFjEFE0
打点は?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:50.11ID:O4cNhIQAa
イチロー「長打大幅に減ったけど打率ある程度維持しました」←凄い!
新庄「長打大幅に減ったけど打率ある程度維持しました」←凄い!
松井「長打大幅に減ったけど打率ある程度維持しました」←は?(威圧)

松井ってホンマ不憫
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:54.35ID:3HlTOFktp
ちょっときついと思うけど大谷が63本打ったらどんな扱いされるのか気になる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:58.41ID:CkOXxDwVp
>>84
ロベルトjr怖いぞ
大谷が不調になればあっという間に抜かれる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:01.82ID:qvQNXPLF0
比べる事ってなんか意味あんの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:26.75ID:3I20gJqIM
まずリング持ってる奴が偉い
そしてワールドシリーズに出場してリング獲得した奴は別格
今のところ野手では井口と松井だけ
大谷もほんま頼むで
強いチーム行ってくれ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:28.50ID:TEXdvCn60
松井は23本の年もあったわ
1位大谷46本
2位大谷34本
3位松井31本
3位大谷31本(更新中)
5位松井28本
6位松井25本
7位松井23本
8位大谷22本
9位松井21本
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:40.98ID:O55xzIuda
どっちもワールドシリーズ優勝してないからなあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:42.28ID:angwI87yr
松井が国民栄誉賞貰ってるから
大谷ってもうこの時点で確定だよな
まあ貰うかどうかは分からんけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:57.56ID:XbeFjEFE0
大谷が秋の成績抜けずに故障引退したらジャップ顔真っ赤にするんやろなあ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:27:31.14ID:jDkDwyOKa
>>64
はやけりゃ今年に抜かされそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:27:33.08ID:gup+DSHPa
松井には主演のコロコロコミックの漫画あるけど大谷には?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/03(月) 08:27:39.28ID:CkOXxDwVp
吉田が20本超える可能性ありそうやな
あいつも実はかなりすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況