探検
「織田信長は親父の時点で凄かった」「始皇帝は祖父の時点で凄かった」←こういうの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/07/03(月) 19:26:00.46ID:BjCmOd9D0 他にある?
912それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:56.03ID:jePZAoFO0 >>878
領国が近江やったから早い段階で織田配下に付けたからちゃうかな
領国が近江やったから早い段階で織田配下に付けたからちゃうかな
913それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:53:56.27ID:SZzNH5h4d スラム育ち、ナマポ家庭、麻薬の売人から世界一の金持ちアーティストになったJay-Zが最強というね
915それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:08.62ID:Zwvab7T30916それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:09.25ID:ZtibYcrfF917それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:10.49ID:Aw46ZvFx0 秀吉は野球に例えるなら最初大谷翔平が投げて打って完封ペースで試合運びしてたのが
突如自分の乱調で同点にされた上に中継ぎ抑えも大炎上した感じやね
突如自分の乱調で同点にされた上に中継ぎ抑えも大炎上した感じやね
918それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:14.93ID:RWG2JfoU0 >>840
尊敬するエジプトのナーセル大統領が大佐やったから俺もそう呼べ説が一番知られてる
尊敬するエジプトのナーセル大統領が大佐やったから俺もそう呼べ説が一番知られてる
919それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:24.32ID:A7gtRWFSd920それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:28.63ID:bTPuOvQM0 こいつあかんなって見切りつけたら裏切り扱いって実際ひどい話やわ
そりゃ今現在ブラック企業が蔓延するわけやわ
そりゃ今現在ブラック企業が蔓延するわけやわ
921それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:43.71ID:rIRg0fcrd 三成も官僚としてみればめちゃくちゃ有能なのにな
922それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:45.73ID:KQTZQWAe0 >>790
アポ無しで家康に会いにきて困らせてたとかいうほのぼのエピソード
アポ無しで家康に会いにきて困らせてたとかいうほのぼのエピソード
923それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:45.90ID:37BVhlCpr 今の秀吉はまぁ下げられ過ぎな時期やろな
こういうのは極端から極端に振れ幅が動くものやから時間が経てば中間くらいに落ち着いてくる
歴史上の人物の評価はみんなそんな感じで時代の変遷と共に変わっていく
こういうのは極端から極端に振れ幅が動くものやから時間が経てば中間くらいに落ち着いてくる
歴史上の人物の評価はみんなそんな感じで時代の変遷と共に変わっていく
924それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:46.49ID:tg30ZhtJ0925それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:47.20ID:8xSfNpB20926それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:50.39ID:B3n1Z4e90 >>876
特にバチギスしてないからへーきへーき
特にバチギスしてないからへーきへーき
927それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:51.75ID:34SG+8p9d 中国歴代王朝「初代皇帝」有能ランキングってこんなもんよな
朱元璋はガチモンの有能やろ
A 劉秀、朱元璋
B 始皇帝、フビライ
C 楊堅、李淵
D 劉邦、趙匡胤、ホンタイジ
E 司馬炎
F 王莽
朱元璋はガチモンの有能やろ
A 劉秀、朱元璋
B 始皇帝、フビライ
C 楊堅、李淵
D 劉邦、趙匡胤、ホンタイジ
E 司馬炎
F 王莽
928それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:54:53.80ID:7UYmigMe0 朝倉も義景亡き後はひたすら内紛やからな
あのキチガイども統制したんならまあまあ才はあったんちゃうか
あのキチガイども統制したんならまあまあ才はあったんちゃうか
929それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:11.76ID:8s19dFRl0 淀殿って豊臣滅ぼすために秀頼産んだやろ
930それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:14.49ID:tg30ZhtJ0 >>908
せやったわ
せやったわ
931それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:17.03ID:rfiJyGiXM932それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:18.92ID:POHRwirs0 >>875
小早川自体主力だったんだから自分で戦局曲げられたのにうじうじしてたからな
小早川自体主力だったんだから自分で戦局曲げられたのにうじうじしてたからな
933それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:26.42ID:xLhUHyA7M934それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:31.93ID:RJqFoWsDd クソ有能なやつに限って種無しだったりするのってゲームのユニークキャラみたいで面白いよな
1代だけ効力発揮してる感
1代だけ効力発揮してる感
935それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:42.41ID:bqZC3A2ea 朝倉って対信長で1番体張ったのに過小評価されてるよな
937それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:44.90ID:RWG2JfoU0938それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:50.31ID:kBq+zSev0939それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:55:56.19ID:w/zzxM1HM940それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:00.78ID:9DH6OBS2a 家康って話盛られてるだろうけど三河の土豪出身のただの人質の癖に今川に優遇されとるしガチで神童レベルに優秀だったんかもな
941それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:02.83ID:aePR2jZq0 家康さえ改易できてたら今頃大阪が日本の首都やったかもしれんのに……
942それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:04.02ID:nhPaFudv0 中国は粛清や悪辣な謀略で成り上がってどんなゲス野郎やねんと思ってる奴がいざ政治を握ると質素な生活で驚くような善政を敷く奴が多い
943それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:06.38ID:FK4rxTP70944それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:09.69ID:mfgbkELZ0 安倍晋三は?
945それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:13.28ID:aykywl2o0946それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:26.46ID:RYbVhX+w0 >>922
しかも家康があいつ話長いねん…って愚痴ってた話もあるしな
しかも家康があいつ話長いねん…って愚痴ってた話もあるしな
948それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:33.52ID:vvhjbyCN0 >>944
意味のない質問だよ
意味のない質問だよ
949それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:48.66ID:7UYmigMe0 (くっそ秀吉さまは恩があるから悪く言えんわ)三成殺すぞワレ!
950それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:53.75ID:2CWnAjNs0951それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:54.42ID:POHRwirs0952それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:56.25ID:8xSfNpB20 >>840
階級は中尉という事実
階級は中尉という事実
953それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:56:57.91ID:ABX4EHPp0 朱元璋とかいうレジェンド
2023/07/03(月) 20:57:08.39ID:B1z+mZSPd
956それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:09.74ID:RWG2JfoU0 >>865
本人は?🤔
本人は?🤔
957それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:10.59ID:2lljUDwod959それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:16.99ID:D+7/pACC0 家康が豊臣家に対して行ったのは
秀吉が織田家にやったことと同じ
家康にオリジナリティはない
秀吉が織田家にやったことと同じ
家康にオリジナリティはない
960それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:19.95ID:EPumrgh5M >>927
有識者はチンギスフビライが最強やって言うてた
有識者はチンギスフビライが最強やって言うてた
961それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:20.83ID:jePZAoFO0 >>927
始皇帝はDぐらいやし趙匡胤はもっと上やろ
始皇帝はDぐらいやし趙匡胤はもっと上やろ
962それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:42.78ID:cKxlEjnUM >>927
曹操とか劉備も光武帝信者やったな
曹操とか劉備も光武帝信者やったな
963それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:43.68ID:fHcSAl/Br >>927
ホンタイジは二代目やろ
ホンタイジは二代目やろ
964それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:44.73ID:pjObrZhc0 >>11
江戸とか戦前だと秀吉が1番人気だったし
江戸とか戦前だと秀吉が1番人気だったし
965それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:47.34ID:POHRwirs0 >>957
ジャニー家康
ジャニー家康
966それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:57:53.44ID:NdNeXSVHa 京極さんがいいタイミングで裏切ったせいで立花毛利あたり関ヶ原に行けなかったの草
967それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:58:05.36ID:RKxQ9NxD0 >>927
SSS 愛新覚羅溥儀
SSS 愛新覚羅溥儀
968それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:58:15.01ID:37BVhlCpr969それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:58:22.47ID:FK4rxTP70970それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:58:26.57ID:B3n1Z4e90 義元も家康厚遇してても氏真の教育を疎かにしてたわけでは無いだろうからモノが違ったんやろなぁ
971それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:58:27.94ID:kBq+zSev0 >>940
神童かどうかより、「こいつ今川家の忠臣になりそうだな…」と思わせるオーラがあったかどうかの方が重要やと思う
家康の人生見てると、こいつ経歴の割に人に信用されすぎやろ感あるし何か雰囲気義理固そうな感じなんやろな
神童かどうかより、「こいつ今川家の忠臣になりそうだな…」と思わせるオーラがあったかどうかの方が重要やと思う
家康の人生見てると、こいつ経歴の割に人に信用されすぎやろ感あるし何か雰囲気義理固そうな感じなんやろな
972それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:59:05.04ID:FlysT5Lma 家康って秀吉にも信頼されてるしな
973それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:59:09.79ID:tg30ZhtJ0 >>967
ラストエンペラーのあのラストを産んだことしか功績ないやん
ラストエンペラーのあのラストを産んだことしか功績ないやん
976それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:59:26.34ID:bTPuOvQM0 ぶっちゃけ武将人気って本人がどうこうってよりゲームとかドラマの影響の方がでかそう
977それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:59:29.69ID:D+7/pACC0978それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:59:42.80ID:8xSfNpB20 >>971
実は秀頼以外の人間を裏切ったことはないからな
実は秀頼以外の人間を裏切ったことはないからな
979それでも動く名無し
2023/07/03(月) 20:59:43.51ID:lVnrgQap0 秀秋は裏切者扱いされたから早死にしただけだな
松尾山に布陣したのが西軍の戦略でないなら最初から攻撃してるし
松尾山に布陣したのが西軍の戦略でないなら最初から攻撃してるし
981それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:00:01.23ID:SCyqWqW0d 昔は信長>秀吉>>>>>>>>>>>>家康ぐらいの人気差あった気がするけど今秀吉と家康並んでるよな
984それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:00:21.72ID:jePZAoFO0 >>963
清という国号を建てたのはホンタイジや
清という国号を建てたのはホンタイジや
985それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:00:41.22ID:6fzvKoL+d >>933
そういう状況にして一瞬で敵対勢力を一掃してる事自体がキチガイなのに一瞬すぎて逆に何もしてないように過小評価されてるんよな
そういう状況にして一瞬で敵対勢力を一掃してる事自体がキチガイなのに一瞬すぎて逆に何もしてないように過小評価されてるんよな
986それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:00:44.77ID:thMju/fS0 >>927
調教院はもっと上やろbはあっていい
調教院はもっと上やろbはあっていい
989それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:00:58.86ID:0fJ84uNSr 家康は今川から見れば尾張に隣接する三河一国の当主で地理的重要度が滅茶苦茶高かった
だから幼少期から優遇されて英才教育も受けさせられてた
子供時代が不遇ってのは神君史観の話で実際はかなり恵まれてる
だから幼少期から優遇されて英才教育も受けさせられてた
子供時代が不遇ってのは神君史観の話で実際はかなり恵まれてる
990それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:01:19.99ID:FK4rxTP70991それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:01:34.48ID:kBq+zSev0992それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:01:39.74ID:D+7/pACC0 >>981
明治あたりまでは信長は全然人気なかったやで
明治あたりまでは信長は全然人気なかったやで
993それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:01:50.59ID:p2Ix+07dM >>989
最高クラスの家庭教師やしな
最高クラスの家庭教師やしな
994それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:01:55.47ID:POHRwirs0 >>971
あれだな、笑福亭鶴瓶が上方落語協会の上にいるようなもんやな
あれだな、笑福亭鶴瓶が上方落語協会の上にいるようなもんやな
995それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:01:59.07ID:lVnrgQap0 >>989
重視してなければ瀬名嫁がせないって
重視してなければ瀬名嫁がせないって
996それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:02:16.19ID:Ugwj/MuD0 清が中原に打って出ずに満州だけの国のままならどうなってたか
中共が今みたいにイキリちらすこともなかったか
中共が今みたいにイキリちらすこともなかったか
997それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:02:51.92ID:xkxoDIm40 劉備→勝手に漢王朝の血筋語ってたホームレス
998それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:03:07.82ID:thMju/fS0 >>996
日本のお陰で清は建国できたようなもんやしな
日本のお陰で清は建国できたようなもんやしな
999それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:03:30.78ID:FK4rxTP701000それでも動く名無し
2023/07/03(月) 21:03:32.26ID:jePZAoFO0 >>996
漢民族の統一王朝が出来て暗君が出て荒れての繰り返しや
漢民族の統一王朝が出来て暗君が出て荒れての繰り返しや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- アメリカ「我が国の製品が売れないので関税だ!」 [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 【石破悲報】ドラゴンボールってベジータがナッパを生かしてたかフリーザがクリリンに手を出さなかったかのどっちかで詰みなんだよな [517791167]