主な先発
小笠原 2.90 4勝5敗
涌井秀 3.52 3勝8敗
柳裕也 2.97 2勝5敗
高橋宏 1.95 3勝6敗
福谷浩 3.96 3勝4敗
松葉貴 2.95 0勝2敗
先発全体で16勝32敗 借金16
探検
【悲報】中日の先発、絶望的な成績を叩き出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:52:35.71ID:SRuGqyTV02それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:53:56.21ID:ZyQ2FI+Qa 試合の前半で負けが決まることがおおいってことなんか
3それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:54:28.36ID:DeDE+RNCM 全員負け越しは草
4それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:55:20.47ID:TBr/mtvgp 全員負け越しは偉大な記録
5それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:55:30.51ID:8mkdouve0 打線が3点も取れてないだけやんけ
6それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:55:48.30ID:c/nz4iiZ0 イメージとして先制されたら7~8割負けって感じだよな中日
2023/07/04(火) 11:55:51.66ID:gCnNmOPY0
失点する先発は甘え
8それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:56:12.36ID:tK+X7p1Ud 楽天よりまし
9それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:56:41.31ID:Ny6YhZLYa 防御率1点台で3勝6敗…?
10それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:58:13.73ID:KhS5iF0OM 高橋宏斗とかいうやつ阪神かDeNAに所属してれば中日雑魚狩りして最多勝もとれそう
11それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:58:29.31ID:EB8KQADLM こいつら全員首にすれば借金チャラってコト!?
12それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:58:36.76ID:RoDkI5fbM 打つ方は難と化してるからな
13それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:58:47.53ID:oLgIFn7V0 いうても3点取れば勝率7割超えてるけどな
14それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:58:59.99ID:70CAH/a3d QSは?
15それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:59:20.36ID:z0HWQuY9M 涌井嘘やろ?11勝ち負けってことは試合は作ってるやん
16それでも動く名無し
2023/07/04(火) 11:59:53.57ID:oLgIFn7V0 結局は防御率良くても先取点られるから負けてる訳で
先取点上げなければ普通に勝てると思うぞ
先取点上げなければ普通に勝てると思うぞ
17それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:00:09.09ID:K76kVK4fa バンドで誤魔化してるけど正直言うほど良くないよな
手放しで良いって言えるの高橋ぐらいだろ
手放しで良いって言えるの高橋ぐらいだろ
18それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:00:18.06ID:R/Zd5o4T0 この防御率で全員負け越して
19それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:00:29.43ID:ilmFp/8Ap 宏斗を解き放て!彼は人間だ!
2023/07/04(火) 12:00:53.10ID:NRqYXApkd
タッツが守備すら破壊したから先発の負け加速したよな
毎試合やらかすやん
毎試合やらかすやん
21それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:01:28.65ID:YixoVprRM >>17
でも中日打線で防御率稼げないからプラマイゼロやろ
でも中日打線で防御率稼げないからプラマイゼロやろ
22それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:01:51.25ID:0bMq6JjJa こいつらの場合は神宮とかからくりで抑えても援護点貰えないのが凄い
23それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:01:59.56ID:lsObTJYO0 毎試合4点取ればほぼ勝ってる計算なのか
24それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:04:00.40ID:PlmQDoWVa 3点とれば勝てるチームなのにどうして…
2023/07/04(火) 12:04:07.87ID:jMHlVGzdd
完封負け多すぎ
26それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:04:15.27ID:zR4R996Pd 勝てないのはともかく負けつきすぎやろ
どんだけ無抵抗やねん
どんだけ無抵抗やねん
27それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:04:17.63ID:SRuGqyTV0 >>14
小笠原 2.90 4勝5敗 QS率69.2%
涌井秀 3.52 3勝8敗 QS率61.5%
柳裕也 2.97 2勝5敗 QS率58.3%
高橋宏 1.95 3勝6敗 QS率66.7%
福谷浩 3.96 3勝4敗 QS率60.0%
松葉貴 2.95 0勝2敗 QS率14.3%
小笠原 2.90 4勝5敗 QS率69.2%
涌井秀 3.52 3勝8敗 QS率61.5%
柳裕也 2.97 2勝5敗 QS率58.3%
高橋宏 1.95 3勝6敗 QS率66.7%
福谷浩 3.96 3勝4敗 QS率60.0%
松葉貴 2.95 0勝2敗 QS率14.3%
28それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:05:20.66ID:Z6L+Mjnoa29それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:05:50.77ID:ADz/o8CiM 防御率ぶっ壊れてたTBS時代の横浜とはまた違う絶望感
30それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:06:11.81ID:/yYTj+LKa 勝ち越してる投手がいない…
31それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:06:12.89ID:HWVslGoVa 真の絶望はこいつらは中日打線を相手にしてないでこの成績ということやぞ
2023/07/04(火) 12:06:28.60ID:EG+C4n4nr
大野 雄大 防御率0.00 0勝1敗
33それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:06:50.13ID:Z9ouPAEep オリックスの先発の勝ち星と比べると泣けるな
34それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:07:03.66ID:gLwaDZVpd 絶対に逆転しない打線
35それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:07:11.77ID:9uZqJ/Um0 涌井はほんまどこ行っても涌井なんやな
36それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:07:51.66ID:C7OA0t8Zr 規定で援護率悪い投手
1位 才木 2.31 5勝4敗 防御率1.94
2位 高橋宏2.34 3勝6敗 防御率1.95
3位 グリフ2.45 4勝4敗 防御率3.05
4位 小笠原2.60 4勝5敗 防御率2.90
5位 今永 2.92 5勝1敗 防御率2.38
6位 涌井 3.07 3勝8敗 防御率3.52
https://i.imgur.com/4yaHr6L.jpg
1位 才木 2.31 5勝4敗 防御率1.94
2位 高橋宏2.34 3勝6敗 防御率1.95
3位 グリフ2.45 4勝4敗 防御率3.05
4位 小笠原2.60 4勝5敗 防御率2.90
5位 今永 2.92 5勝1敗 防御率2.38
6位 涌井 3.07 3勝8敗 防御率3.52
https://i.imgur.com/4yaHr6L.jpg
2023/07/04(火) 12:08:22.60ID:iX9VZDcDd
勝ち星少ないしお給料抑えてもええんか?
2023/07/04(火) 12:08:44.20ID:ZNumzAJ00
1失点したら炎上
39それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:09:25.82ID:tK+X7p1Ud マスター返すから涌井さんかえして
40それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:09:32.05ID:3d7gXNNL0 中日のピッチャーって総じて打撃が悪いイメージだわ
自援護しなきゃ勝てないよ?
自援護しなきゃ勝てないよ?
41それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:09:52.03ID:R39Md+Yj0 クソ雑魚球団で打ち込まれてる藤浪晋太郎さんですら4勝7敗なのに異常やろ
42それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:10:16.83ID:zAGcRWcPa みんなドラ1定期
43それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:10:18.20ID:Zi9+Fr3m044それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:10:26.36ID:UFeXo6GqM チーム防御率2.88
リーグ平均防御率3.23
歴史的打低シーズンに3.50とか涌井が勝てないのってしゃーないよな
ましてやバンド中日
リーグ平均防御率3.23
歴史的打低シーズンに3.50とか涌井が勝てないのってしゃーないよな
ましてやバンド中日
45それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:10:34.29ID:D8HSDTs40 >>35
わいの知ってる涌井はもうちょっと勝つぞ!
わいの知ってる涌井はもうちょっと勝つぞ!
46それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:10:57.33ID:1k3ZrKaG0 柳は打撃もいいのに…
47それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:11:01.61ID:unPcQn/Y0 いや涌井はビジターばっかり投げさせられてるからこの防御率はめちゃくちゃ優秀や
2023/07/04(火) 12:11:06.99ID:qvTx5+Qr0
絶望的なのは野手なんだよなあ
49それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:11:24.35ID:67P0ADeh0 援護点入ったらすぐ吐き出す集団
50それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:11:43.29ID:/vLc7XQXa 防御率良すぎやな
51それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:12:05.99ID:vQCWeN9Ea 一見防御率はそこそこに見えるけどバンドホームだから+1点したくらいが本当の実力や
52それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:12:20.77ID:8zx2zU7d0 そもそも打つ方をなんとか出来てないからな
53それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:12:30.54ID:UFeXo6GqM >>47
リーグ平均が3.23なのに3点台中盤でめちゃくちゃ優秀なわけ無いだろアホかこいつ
リーグ平均が3.23なのに3点台中盤でめちゃくちゃ優秀なわけ無いだろアホかこいつ
54それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:13:38.29ID:dkQxsX2X0 エース不在は大きいよね
56それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:14:04.25ID:kYw6nMCI0 雲行き怪しい細川が本気で冷えたらどうなってしまうのか
57それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:14:23.14ID:unPcQn/Y0 >>53
めちゃくちゃは言いすぎたが、殆どビジターでしか投げてない事を加味すればそこまで悪くないぞ
めちゃくちゃは言いすぎたが、殆どビジターでしか投げてない事を加味すればそこまで悪くないぞ
2023/07/04(火) 12:14:23.60ID:d7lFd8ATd
打たない糞野手「あっまたエラーしちゃったごめんねw」
投手「」
これで援護もらったら吐き出す扱いなの草
投手「」
これで援護もらったら吐き出す扱いなの草
59それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:15:01.59ID:DeDE+RNCM >>32
かなしい
かなしい
2023/07/04(火) 12:15:06.71ID:BhYci1zor
涌井やたら擁護されるけど普通に妥当な成績やろ
もちろんちゃんと試合作ってるのは流石だけど
もちろんちゃんと試合作ってるのは流石だけど
2023/07/04(火) 12:15:30.28ID:OOTL+k72d
今年の中日野手war体感マイナスくらいだけどどんなもんなん?
守れすらしないやん
守れすらしないやん
62それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:15:41.40ID:zR4R996Pd >>36
今永どうなっとんねん
今永どうなっとんねん
63それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:15:56.69ID:dkQxsX2X0 >>60
もっと闘志を表に出して戦う顔して欲しい
もっと闘志を表に出して戦う顔して欲しい
64それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:16:24.48ID:iiVa9I/yM ちょっと回が進んでピンチになるとすぐ替えたがって自責分のランナー還されるのが可哀想
2023/07/04(火) 12:16:32.13ID:C14/eXoZa
契約更改が楽しみだな
66それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:16:32.30ID:wEfpP4Pj0 これ守備が良ければ防御率もっとよくなってるよな
67それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:16:57.16ID:X4n3CreWr2023/07/04(火) 12:17:16.93ID:/Nk+gQFaa
防御率0.00で負けてるわけでもないし
点取られたら負けても文句言えんわ
点取られたら負けても文句言えんわ
69それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:17:32.03ID:jHhJmSj2M 例年レベルの水準なら涌井って4点台のイニングイーターって感じ
悪くはないけど良くもないけどいてたら嬉しい存在
悪くはないけど良くもないけどいてたら嬉しい存在
70それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:17:45.40ID:YgrCP3Bud これでよく勝ててるな
71それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:17:51.04ID:f78CXaz4a2023/07/04(火) 12:17:53.68ID:EsRYPyv7d
西武よりまし
73それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:18:02.21ID:3d7gXNNL0 中日の野手warが異様な低さなのは打てないだけでなく守れない走れないマイナスもあるからな
74それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:18:09.61ID:d8Z0QJwga ホーム防御率 / ビジター防御率
小笠原 2.35 / 3.78
涌井秀 3.52 / 3.52
柳裕也 3.13 / 2.86
高橋宏 1.59 / 2.78
福谷浩 3.33 / 4.70
松葉貴 2.73 / 3.48
涌井はピッタリ五分で柳はバンドの方が打たれてる
小笠原 2.35 / 3.78
涌井秀 3.52 / 3.52
柳裕也 3.13 / 2.86
高橋宏 1.59 / 2.78
福谷浩 3.33 / 4.70
松葉貴 2.73 / 3.48
涌井はピッタリ五分で柳はバンドの方が打たれてる
75それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:18:12.72ID:MHoJafJ70 >>28
なんかわからんけど毎回5回に炎上する
なんかわからんけど毎回5回に炎上する
76それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:18:17.74ID:sw0QiDEdd 野球は防御率を競うスポーツじゃないんだわ勝てないなら価値無しの敗北者
2023/07/04(火) 12:19:18.49ID:EyZjBnF9M
この防御率でなんで勝てないんやろなぁ
78それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:19:24.28ID:3psdoTLCr >>49
吐き出す(エラー)
吐き出す(エラー)
79それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:20:08.87ID:yoogQlIzd ここに秘密兵器の大阪桐蔭ドラ1スターが夏以降加わって巻き返しあるで
80それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:20:45.03ID:R39Md+Yj0 投手の勝ち負けには運要素もあるけど、負け越す言うことは大抵相手の先発投手よりも多く失点してるわけやん
2023/07/04(火) 12:20:46.79ID:2eemExcOa
だって涌井とか点とったら速攻吐き出すし
石田以上のゲロ吐きぞ
石田以上のゲロ吐きぞ
82それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:20:57.28ID:ZPJMdEUf0 見事に粉飾された成績やな
83それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:21:57.25ID:Hrk8f65zr こいつらは中日打線と対戦できないという大きなハンデを背負ってるからな
84それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:21:58.82ID:nCtmgeXO0 大野今年おらんの?
85それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:21:58.93ID:5haVpanRM 小笠原とか去年はビジターでもそれなりに抑えてて味噌が成長した!とかほざいてたけど
やっぱ運良く抑えてただけやな
毎年誰かがビジターで運よく抑えただけで味噌が〇〇さバンド専用じゃない!ソースはビジターの防御率とか言い出す
やっぱ運良く抑えてただけやな
毎年誰かがビジターで運よく抑えただけで味噌が〇〇さバンド専用じゃない!ソースはビジターの防御率とか言い出す
86それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:22:02.42ID:vQCWeN9Ea >>62
今永だって中日にいたら今頃1勝5敗だよ
今永だって中日にいたら今頃1勝5敗だよ
2023/07/04(火) 12:22:33.69ID:VG6MSU8D0
なんか中日ファンが涌井トレードを正当化したいがために持ち上げてるけどこの程度の成績なら若手投げさせたほうが来シーズンに繋がるんだよな
88それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:22:38.47ID:7cq6l/KSd >>6
いうほど2〜3割逆転するか?
いうほど2〜3割逆転するか?
89それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:22:51.33ID:viMtBd7GM 福田にはもう出番ないやろ
メヒアあるし
前回も7回2失点で勝ち投手やし
メヒアあるし
前回も7回2失点で勝ち投手やし
90それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:22:54.48ID:4u/Rp0tXr ちゅうか立浪が叩かれがちだけど
ここまで負けがこんだのは落合英二の投手運用がおかしいせいやろ
ここまで負けがこんだのは落合英二の投手運用がおかしいせいやろ
91それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:23:02.94ID:c/nz4iiZ092それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:23:30.87ID:ZPJMdEUf0 得点と試合数を割る単純な計算でも一試合あたりの中日の得点は2.6点だからな
一番取ってる横浜が3.8点で打低であることに変わりはない
一番取ってる横浜が3.8点で打低であることに変わりはない
93それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:23:40.90ID:R39Md+Yj0 メヒアは初見の横浜打線の早打ちに救われた感あったわ
もうちょい投げてみないとわからん
もうちょい投げてみないとわからん
94それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:24:20.90ID:SRuGqyTV0 >>89
その勝ちの権利消えてるぞ
その勝ちの権利消えてるぞ
95それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:24:28.56ID:dH/wliS30 神定期
96それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:24:33.08ID:yoogQlIzd やはり打撃やね
投手陣がHQSでまとめても打線が機能しなきゃ意味ない
同じことはハムにも言えるけど
投手陣がHQSでまとめても打線が機能しなきゃ意味ない
同じことはハムにも言えるけど
97それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:24:38.04ID:3d7gXNNL0 >>87
涌井は将来のコーチ枠やろ
涌井は将来のコーチ枠やろ
98それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:24:47.67ID:xRavWR2JM 涌井は頑張ってるけど37のおっさんにそんなん言うてもな…
99それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:24:58.53ID:/vLc7XQXa 今はそうでもないけどちょっと前まで2点取られたらファンも完全に負けムードで
ちゃんと本当に負けてたから感動した
ちゃんと本当に負けてたから感動した
100それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:25:13.14ID:iiVa9I/yM >>90
落合英二をどうしても入れたがったのは立浪や
落合英二をどうしても入れたがったのは立浪や
101それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:25:38.48ID:Z6L+Mjnoa 涌井は出したのおっさんの阿部だしどう見てもトレードは成功だわ
102それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:25:45.65ID:DrRFfhlb0 中日
打率.236(7位)
出塁率.283(12位)
長打率.325(12位)
四球率5.5%(12位)
OPS .607(12位)
打率.236(7位)
出塁率.283(12位)
長打率.325(12位)
四球率5.5%(12位)
OPS .607(12位)
103それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:25:54.00ID:DWqxIiPLa >>40
投手の打席の方が期待出来るレベルなんだよなぁ
投手の打席の方が期待出来るレベルなんだよなぁ
104それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:26:00.54ID:X6cJR2q50 まあ別にバンテリンはピッチャーズパークだし、防御率良いのは普通だしな
勝ち星は打線との兼ね合いだし
勝ち星は打線との兼ね合いだし
105それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:26:29.95ID:UtNWLmJu0 涌井って年俸高いロートルなのになんでケチな中日が取りに行ったんや?
というか中日ってケチなイメージあるけど岩嵜とか砂田とか宇佐見とかちょっと年俸高いの狙うよな
というか中日ってケチなイメージあるけど岩嵜とか砂田とか宇佐見とかちょっと年俸高いの狙うよな
106それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:26:59.79ID:p2Xj29J9a >>75
毎回燃えてたらこんな防御率にはならんやろ
毎回燃えてたらこんな防御率にはならんやろ
108それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:27:11.42ID:AUO6E/5LH QS時勝率
阪神 .696
横浜 .833
広島 .721
巨人 .657
ヤク .577
中日 .538
福岡 .760
オリ .800
千葉 .788
ハム .581
楽天 .455
西武 .500
阪神 .696
横浜 .833
広島 .721
巨人 .657
ヤク .577
中日 .538
福岡 .760
オリ .800
千葉 .788
ハム .581
楽天 .455
西武 .500
109それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:27:26.04ID:xQuEfErfM 先制点とられるから逆転しなきゃって打者が萎縮するんよ
この前とかほんと緊張した
この前とかほんと緊張した
110それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:27:32.12ID:iiVa9I/yM >>105
落合英二が欲しがったから
落合英二が欲しがったから
111それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:27:51.49ID:Oa3f3Zd5d 涌井は援護貰った時に限って吐き出すイメージ
112それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:27:53.54ID:3d7gXNNL0 >>108
これ単純にチーム打撃力そのままやろ
これ単純にチーム打撃力そのままやろ
113それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:28:04.35ID:ZPJMdEUf0 >>96
そうやけど少なくとも中日のQS基準はガチで見直すべきやし、そもそもこれ程のリーグ全体の打低でQS云々は論ずるべきではないわ
そうやけど少なくとも中日のQS基準はガチで見直すべきやし、そもそもこれ程のリーグ全体の打低でQS云々は論ずるべきではないわ
114それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:28:05.74ID:yckS0lk9M 未来に繋がる繋がらない言うたら
小笠原とか柳とか数年後にはいてなさそうなんよな
なんなら高橋宏斗もメジャーいってるかも
いつになったら強くなるんやろ中日
小笠原とか柳とか数年後にはいてなさそうなんよな
なんなら高橋宏斗もメジャーいってるかも
いつになったら強くなるんやろ中日
115それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:28:28.89ID:c/nz4iiZ0116それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:29:01.45ID:DWqxIiPLa >>96
最近の巨人とか中継ぎは整備されてきたのに打線がうんちなせいで勝てとらんからな
最近の巨人とか中継ぎは整備されてきたのに打線がうんちなせいで勝てとらんからな
117それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:29:15.62ID:hFuw9LtZd118それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:29:55.47ID:Awhl/aTyd >>84
秋に帰ってこれるかなって感じ
秋に帰ってこれるかなって感じ
120それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:31:17.24ID:a05/2IV80 高橋宏斗はここ3試合で援護率爆上げしてコレだからな
4/06 ○ 6回1失点(援護3)
4/15 ● 5回3失点(援護1)
4/22 ● 6回2失点(援護0)
4/30 ● 5回2失点(援護0)
5/07 無 7回1失点(援護1)
5/14 ● 5回2失点(援護0)
5/21 ● 4回3失点(援護0)
5/28 ● 6回3失点(援護0)
6/04 無 7回0失点(援護0)
6/13 ○ 9回0失点(援護7)
6/21 ○ 6.2回2失点(援護5)
6/28 無 7回2失点(援護2)
4/06 ○ 6回1失点(援護3)
4/15 ● 5回3失点(援護1)
4/22 ● 6回2失点(援護0)
4/30 ● 5回2失点(援護0)
5/07 無 7回1失点(援護1)
5/14 ● 5回2失点(援護0)
5/21 ● 4回3失点(援護0)
5/28 ● 6回3失点(援護0)
6/04 無 7回0失点(援護0)
6/13 ○ 9回0失点(援護7)
6/21 ○ 6.2回2失点(援護5)
6/28 無 7回2失点(援護2)
121それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:31:19.60ID:yoogQlIzd 筒香全力で獲りに行くんやで
細川との元ベイスコンビで打線はかなり厚くなる
細川との元ベイスコンビで打線はかなり厚くなる
122それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:31:26.37ID:pVIm4SNkr 防御率なんて関係ねんだわ
123それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:31:33.32ID:OloThd/Zd 自分でホームラン打って完封すればよくね?
124それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:31:33.63ID:tQqduUe70 ナショナルズ
2022投手成績
コービン6.31 6勝19敗
グレイ 5.02 7勝10敗
フェッド5.81 6勝13敗
エスピノ4.84 0勝9敗
アドン 7.10 1勝12敗
2022投手成績
コービン6.31 6勝19敗
グレイ 5.02 7勝10敗
フェッド5.81 6勝13敗
エスピノ4.84 0勝9敗
アドン 7.10 1勝12敗
125それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:31:57.60ID:l5KOwL1+0 先発100球まで、リリーフ3連投なし。は守ってほしい
最下位脱出のためにみんな壊されてしまっては来季の監督が困るだろ
最下位脱出のためにみんな壊されてしまっては来季の監督が困るだろ
126それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:32:31.89ID:nzKSKhbTd >>106
5イニング投げたら電池切れるの分かったから最近は燃えるまで投げさせない
5イニング投げたら電池切れるの分かったから最近は燃えるまで投げさせない
127それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:32:39.40ID:ZPJMdEUf0 >>120
こう見たら負けて当然やな正直
こう見たら負けて当然やな正直
128それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:33:06.50ID:DWqxIiPLa129それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:33:16.07ID:okL36qUKa 高橋可哀想とか言ってるやつニワカばっかやね
広島の野村祐輔投手が防御率1.98で9勝11敗で負け越してるのを知ったら失禁しそう
広島の野村祐輔投手が防御率1.98で9勝11敗で負け越してるのを知ったら失禁しそう
130それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:33:30.52ID:homeHnsa0 ライマルもいてこの成績は異常だよ
132それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:33:50.06ID:DH9E25tAa >>125
祖父江は完全に使い潰す気でいるやろな
祖父江は完全に使い潰す気でいるやろな
134それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:34:26.46ID:v+vmCul60 これで5位と0.5差ってすごいな
135それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:34:26.85ID:xQuEfErfM いうて涌井も推定年俸1億やからな
136それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:34:44.28ID:DNkzh3zPa 中継ぎ陣も跡も残さない勢いで使ってるの草
137それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:35:02.93ID:/SVa5Ino0 中日だって毎試合完封されてるわけじゃあるまいし点は取ってるんやから
自軍より多く点を取られる先発が悪いよ
自軍より多く点を取られる先発が悪いよ
138それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:35:19.98ID:PoGKka4ua139それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:35:26.60ID:MnvOFbId0 >>136
中日との試合って勝ってても負けてても祖父江出てくる印象だわ
中日との試合って勝ってても負けてても祖父江出てくる印象だわ
140それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:35:56.82ID:DH9E25tAa もう一敗も出来ないような状態だから毎試合毎試合総力戦
そしてしっかり負ける
そしてしっかり負ける
141それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:36:04.11ID:hFuw9LtZd >>136
祖父江あたりはもう潰す気なんやろか
祖父江あたりはもう潰す気なんやろか
142それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:36:05.15ID:A2M1dy7qa バンドホームっていう投手にとっての最大の恩恵受けておきながら高橋宏以外防御率3付近とかそりゃ負け越すわ
143それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:37:26.14ID:DWqxIiPLa >>136
勝ってても負けてても接戦だと毎回祖父江出てくるよな
勝ってても負けてても接戦だと毎回祖父江出てくるよな
144それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:37:59.05ID:DH9E25tAa 立浪「涌井の四球はもったいなかった」
もったいねえのはクソ打線クソ采配に振り回される涌井の肩やで
もったいねえのはクソ打線クソ采配に振り回される涌井の肩やで
145それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:38:01.71ID:okL36qUKa >>142
高橋、小笠原、柳以外はビジター登板数のほうが多いんですがそれは
高橋、小笠原、柳以外はビジター登板数のほうが多いんですがそれは
146それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:38:06.86ID:wNWTRUCDp 中継ぎが派手に終わっとるよな
与田時代の遺産と先発候補を転向させてやりくりしとるだけやからマジで全然育てる気無し
ようやく松山が出てきたけどリリーフは完全に他所から取るの前提なんやろな
与田時代の遺産と先発候補を転向させてやりくりしとるだけやからマジで全然育てる気無し
ようやく松山が出てきたけどリリーフは完全に他所から取るの前提なんやろな
147それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:38:08.72ID:UdTtxwha0 他チーム「くっそ、初回から一点取られた!しゃーない後続抑えてくれえ」
中日「もうダメだ…終わりだ…」
中日「もうダメだ…終わりだ…」
148それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:38:12.75ID:7ivNy5kK0 「打てないのはバンドのせいだけど、抑えられるのはバンド関係ない!」って意味わからん理屈よな
149それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:38:32.21ID:Z9hS+5u+d ドラゴンズ基準(完投するのは最低条件)
途中降板 問題外
0封 勝つためには当然。0点で抑えてくれた守備陣に感謝
1失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
0安打 戦力外。おまえが打たなきゃ誰が打つ
0打点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に感謝
1打点以上 勝つためには当然。出塁してくれた野手に感謝
1本塁打以上 勝つためには当然。ただしだいたい1点しか入らない
途中降板 問題外
0封 勝つためには当然。0点で抑えてくれた守備陣に感謝
1失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
0安打 戦力外。おまえが打たなきゃ誰が打つ
0打点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に感謝
1打点以上 勝つためには当然。出塁してくれた野手に感謝
1本塁打以上 勝つためには当然。ただしだいたい1点しか入らない
150それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:00.69ID:w3EFxCHE0 3勝6敗
1.95
すげーな
1.95
すげーな
151それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:03.85ID:DH9E25tAa >>146
権藤博「せっかく若手が好投したのに調子乗って連投させて燃やすとかバカ」
権藤博「せっかく若手が好投したのに調子乗って連投させて燃やすとかバカ」
152それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:04.59ID:yoogQlIzd 祖父江みたいな高齢ドラ下位リリーフはどの球団でも使い潰し枠やで
祖父江は引退後に地元枠でコーチや解説の仕事できるやろからまだマシや
祖父江は引退後に地元枠でコーチや解説の仕事できるやろからまだマシや
153それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:13.89ID:ZPJMdEUf0 中日2011
144試合 401得点 平均2.78点
中日2012
144試合 400得点 平均2.77点
中日2023
73試合 190得点 平均2.60点
今年って全体的に違反球時代くらいしか点入らんのにお前ら楽しんでるからおもろいよな
あの頃あんなに叩いてたのに慣れって恐ろしいわ
144試合 401得点 平均2.78点
中日2012
144試合 400得点 平均2.77点
中日2023
73試合 190得点 平均2.60点
今年って全体的に違反球時代くらいしか点入らんのにお前ら楽しんでるからおもろいよな
あの頃あんなに叩いてたのに慣れって恐ろしいわ
154それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:14.12ID:lhtbshSO0 バンド専を激狭球場で叩き潰すのきもちえー
155それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:21.74ID:HJutm9Mra 髙橋宏斗はちょっとおかしいよなぁ
156それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:39:42.45ID:XeZdyGyG0 バンド補正とかいうけどホームとビジターで分けて見てみないと分かりにくいね
158それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:40:10.39ID:DH9E25tAa >>153
2023はもう負けろと思って見てるからそら楽しいわ
2023はもう負けろと思って見てるからそら楽しいわ
159それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:40:19.77ID:CflxrVTQp160それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:40:30.60ID:HfEoKEfL0 ほんま宏斗可哀想やな、慶応さえ受かってたら人生変わったろうに
161それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:40:57.72ID:DH9E25tAa >>160
ガチで舐めてて勉強しなかったバカやからしゃーない
ガチで舐めてて勉強しなかったバカやからしゃーない
162それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:41:26.14ID:pBJJ6Slqa というか中継ぎなんて先発ダメだったやつでええやろ
清水なんてずっと先発させてたら今頃現ドラ候補や
清水なんてずっと先発させてたら今頃現ドラ候補や
163それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:41:50.03ID:UdTtxwha0 速攻手術で今シーズン見切り付けた大野の選球眼やるやん
164それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:42:44.63ID:DH9E25tAa >>163
脱浪の決断早かったなw
脱浪の決断早かったなw
165それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:43:31.34ID:ZPJMdEUf0166それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:43:42.60ID:KnusiMDw0 3勝しても8敗する投手はいらない
167それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:44:10.35ID:3d7gXNNL0 >>163
大野雄大さんは国歌斉唱するから
大野雄大さんは国歌斉唱するから
168それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:44:44.74ID:rAiNLA6CM 優勝狙ってる球団でも無いのに
なんで比較的若い勝野とか上田を後ろに回して涌井とか松葉みたいなおっちゃんを先発で使ってるのか分からんわ
なんで比較的若い勝野とか上田を後ろに回して涌井とか松葉みたいなおっちゃんを先発で使ってるのか分からんわ
169それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:45:29.12ID:MTPEp2RPa 松葉とかいうバンドでしか投げないくせに毎回5回降板のゴミ
170それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:45:45.14ID:wZ2aKxS0a ガッツリ年俸下げて反省させろ
171それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:45:53.67ID:wo1ApHDqd ローテ全員負け越しって令和初か?
172それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:46:01.57ID:ZPJMdEUf0 >>168
優勝狙ってるからだろ
優勝狙ってるからだろ
173それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:46:21.64ID:H4m+qg00r174それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:46:52.71ID:3aXI7DXlx 負けチーム〇
175それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:47:25.42ID:ZPJMdEUf0 まあでもほんまに中日の投手陣って得やわな
とりあえず打線のせいになるから批判されてもちょっと叩かれて終わり
普通に高橋以外は凡未満なんやが
とりあえず打線のせいになるから批判されてもちょっと叩かれて終わり
普通に高橋以外は凡未満なんやが
176それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:47:58.05ID:9tFH1JPpM 援護もらえない投手って何がダメなんやろ
177それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:48:03.85ID:DH9E25tAa >>173
腸内環境で草
腸内環境で草
178それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:48:11.45ID:zFkWyRaD0 ナゴドホームで投げさせてもらってこの防御率は正直物足りんぞ
179それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:48:21.92ID:X4PZQx6na 大野雄大さん
複数年契約最終年(FA持ち)
早々にチームに見切りをつけて手術
シーズン終盤には戻れる予定
リハビリして脱浪か
FAチラつかせて高額年俸で残留か
複数年契約最終年(FA持ち)
早々にチームに見切りをつけて手術
シーズン終盤には戻れる予定
リハビリして脱浪か
FAチラつかせて高額年俸で残留か
180それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:48:39.69ID:GbgueH5u0 >>176
相手ローテーション
相手ローテーション
181それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:49:10.49ID:7EAljiamd これで今年のドラ1投手で行く言うてるからな
編成が狂ってるから一生弱い
編成が狂ってるから一生弱い
182それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:49:12.43ID:wo1ApHDqd >>176
味方
味方
183それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:49:32.57ID:bmZoA0Udp >>179
この年齢じゃ人的出してまでFAで取るとこないから適当な契約でも大丈夫や
この年齢じゃ人的出してまでFAで取るとこないから適当な契約でも大丈夫や
184それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:50:50.16ID:yoogQlIzd >>181
中田が決めてるんか?
中田が決めてるんか?
185それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:51:01.43ID:XeZdyGyG0 >>176
相手の攻撃時間を長くしすぎて試合のテンポ破壊するタイプもおるよな
相手の攻撃時間を長くしすぎて試合のテンポ破壊するタイプもおるよな
186それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:51:03.26ID:HV+Lg0IS0 DELTAのデータが不完全なのって中日が証明し続けてるよな
2022年は順位も得失点も最下位なのにWARは12球団で5位
2023年も順位も得失点も最下位なのにWARは真ん中くらい
絶対WARの計算式のどこかが狂ってる、もしくはナゴドが狂わせてる
2022年は順位も得失点も最下位なのにWARは12球団で5位
2023年も順位も得失点も最下位なのにWARは真ん中くらい
絶対WARの計算式のどこかが狂ってる、もしくはナゴドが狂わせてる
187それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:51:49.35ID:DH9E25tAa188それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:51:55.20ID:dYjE/jNZr 一点台で負け越すとか違反球かよ
189それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:51:57.15ID:Dx2FL0FRM 唯一の希望の細川も中日に染まってきたしな
ここから加速するぞ
ここから加速するぞ
190それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:52:17.03ID:f78CXaz4a >>120
高橋宏「点が取れないのは分かっていた。」
高橋宏「点が取れないのは分かっていた。」
191それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:52:20.10ID:J17ckd7ja 意味のない防御率だよ
192それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:52:38.63ID:d11bN1UI0 涌井とか強いチームなら8-3やろこれ
193それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:52:41.36ID:9tFH1JPpM194それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:05.07ID:Tr/U0yQra バウアー中日だったら毎日キレてそう
195それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:14.11ID:oqe+RCgga 大野って何してるんや?
196それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:17.89ID:tDfUEDch0 >>1
6回投げて2~3点取られてるってことやしそりゃ勝てんやろ
6回投げて2~3点取られてるってことやしそりゃ勝てんやろ
197それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:26.72ID:L6n62pM30 初回ノーアウト13塁で1点OKのセカンドゲッツー狙わずホームアウト取って23塁にして結局複数失点する苦しい選択をさせるチーム状況がイカれてるよ
198それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:31.83ID:dRcdofd+0 逃げたジャリエルもさっさと長期休暇に入った大野も正解やったな
199それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:35.90ID:Rz7rn+Yod >>102
こんだけ龍空が打てたら神やん
こんだけ龍空が打てたら神やん
201それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:53:46.41ID:ZPJMdEUf0 失点244
ナゴド91失点
他153失点
粉飾粉飾&粉飾
ナゴド91失点
他153失点
粉飾粉飾&粉飾
203それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:54:24.04ID:XeZdyGyG0 >>194
「エリックにバントと見せかけてのバスター教わるわ」
「エリックにバントと見せかけてのバスター教わるわ」
204それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:54:32.66ID:ZPJMdEUf0 >>181
はっきり言って投手も普通にクソだからな中日
はっきり言って投手も普通にクソだからな中日
205それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:54:41.49ID:2ciTXNvIa >>186
ナゴドのPFが極端すぎて異常値出してるのはありそう
ナゴドのPFが極端すぎて異常値出してるのはありそう
206それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:54:49.15ID:oqe+RCgga 柳ってナゴド専言われるが最優秀防御率の年もナゴド多かったんか?
207それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:55:04.84ID:HKCdmTs7a >>36
才木悲惨やな
才木悲惨やな
208それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:55:14.59ID:efP1J+SXp >>189
いつの間にか打率ジャスト.300じゃん...
いつの間にか打率ジャスト.300じゃん...
209それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:55:33.99ID:guUPyS37d210それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:55:53.21ID:VNnRsNMZM 涌井ってバンテリンドームに限定しても防御率3.52だぞ
勝てるわけ無いじゃん
勝てるわけ無いじゃん
211それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:55:59.60ID:KbzZzgZd0 先発が2点もとられればそら負けるよ
中日先発陣は猛省しろ
中日先発陣は猛省しろ
212それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:56:05.34ID:qim4R/tSd 毎日がドラゴンズで満たされてる
213それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:56:32.51ID:jzBlGKts0 ~よく噛んで食べることの8つのメリット~
☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける
食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/
☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける
食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/
214それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:56:56.87ID:oqe+RCgga 落合時代に阪神が中日が何かからくりしてくると警戒してたが
落合はナゴドは他屋外と同じ傾斜のマウンドにしてるんですとか言ってたな
屋外球場と同じ傾斜で何か効果ってあるもんなんか?
落合はナゴドは他屋外と同じ傾斜のマウンドにしてるんですとか言ってたな
屋外球場と同じ傾斜で何か効果ってあるもんなんか?
215それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:57:10.04ID:dlNshAGFd 野手もゴミだけど投手もあんまりよな
ドラフト酷すぎじゃね?
ドラフト酷すぎじゃね?
216それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:57:37.79ID:DYOllwFMp ナゴドホームだとこれくらいじゃ防御率良いって言えないからな
もちろん打撃はそれ以上にクソだけど
もちろん打撃はそれ以上にクソだけど
217それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:57:42.57ID:PkOje+kO0 シーズン前ワイ「高橋宏人は防御率1点台5勝10敗みたいな成績をあげるんやろうなぁキャッキャッ😆(ウソだよ本当は15勝くらい期待しているよ!)」
↓
シーズンワイ「😭😭😭😭😭」
↓
シーズンワイ「😭😭😭😭😭」
218それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:58:05.45ID:DH9E25tAa >>217
アホ
アホ
219それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:58:07.03ID:p2Xj29J9a バンドでも負けまくるようになった今年はバンドのせいにも出来なくなったで
220それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:58:21.70ID:oGN/a/6td >>102
ほんま打率って何の意味もないよな
ほんま打率って何の意味もないよな
221それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:58:31.17ID:ZPJMdEUf0 >>186
中日に限った話やないけどライトとレフトの守備warなんてほんまに殆どアテにならんからな
中日に限った話やないけどライトとレフトの守備warなんてほんまに殆どアテにならんからな
222それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:58:38.45ID:oqe+RCgga 西武も山賊打線と戦えないのに防御率最下位だったな
223それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:59:24.19ID:gR3gcXOda 全員負け越しは流石に見たことない
すげえ
すげえ
224それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:59:26.16ID:yoogQlIzd >>194
それ以前にフロントやベンチにキレてそう
それ以前にフロントやベンチにキレてそう
225それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:59:49.88ID:EKwzQbS10 テラスつけりゃいいのに
福岡のヤングドラゴン最強だったやん
福岡のヤングドラゴン最強だったやん
226それでも動く名無し
2023/07/04(火) 12:59:50.31ID:oqe+RCgga ロッテもマリン専多い仕組みどうなってるんや?
あそこはテラスあるから狭いのに
あそこはテラスあるから狭いのに
227それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:00:30.38ID:7Jrq73lGr228それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:00:33.99ID:JHqDcKOnp 長打ないし足も遅いし守備も下手でいうほど投手もクローザー以外良くない
もしかして最下位では?
もしかして最下位では?
229それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:00:41.20ID:2a3IdFz60 ようやっとる
230それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:01:11.50ID:GOkuD9j0a 防御率2.5と3.5っていうほど変わるか?
9回投げて1点しか変わらんって大した差に見えないわ
9回投げて1点しか変わらんって大した差に見えないわ
231それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:01:20.01ID:gR3gcXOda >>102
四球選べばいいのに
四球選べばいいのに
232それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:01:27.78ID:Rz7rn+Yod >>229
じゃあ年俸上がるよね?全員
じゃあ年俸上がるよね?全員
233それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:01:33.57ID:HZQgb8ZQM 松葉て五回で崩れるのわかってるなら別のピッチャー先発させて2回投げて
3回から松葉にしたらよくね?
ニコイチ戦法
3回から松葉にしたらよくね?
ニコイチ戦法
234それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:01:47.15ID:/egfD5Sz0 これでギリギリ最下位やからね
凄まじい順位争い
凄まじい順位争い
235それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:01:47.80ID:GOkuD9j0a236それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:02:09.53ID:L2IZQ+k50 涌井とか中日以外なら最多勝狙えるレベルなのにほんま可哀想
237それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:02:19.94ID:iehMLklx0 >>225
あれ観てテラス設置検討しない中日ドラゴンズイカれてるよな
あれ観てテラス設置検討しない中日ドラゴンズイカれてるよな
238それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:02:51.18ID:iJAeCJPc0 今年のドラゴンズが駄目なのはまずアキーノさんが外れたことやろ
30発、280くらい打ってライトを完璧に守ってくれると思ってたわ
そして新人の二遊間を獲ったとしても龍空さんはショート確約みたいだったのにこれではね
最後に守りの要、木下さんが抜けたらもう浮上はないよ
30発、280くらい打ってライトを完璧に守ってくれると思ってたわ
そして新人の二遊間を獲ったとしても龍空さんはショート確約みたいだったのにこれではね
最後に守りの要、木下さんが抜けたらもう浮上はないよ
239それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:02:54.36ID:bLczo7Mg0 防御率の割にさっさと先取点取られて6回ぐらいで降りてる印象
240それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:02:56.52ID:Rz7rn+Yod >>234
ヤクは2年連続で優勝したしな。反動で多少暗黒化もやむ無しだろ
ヤクは2年連続で優勝したしな。反動で多少暗黒化もやむ無しだろ
241それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:03:12.89ID:XeZdyGyG0 >>36
相手エース級ぶつけられると不利やな
相手エース級ぶつけられると不利やな
242それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:03:21.16ID:l9TLhjgk0 3点台のピッチャーが打線のせいにするな
243それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:03:33.13ID:wFSbtD/Ha 髙橋宏斗はいつ頃に中日から出れるんですか?
244それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:03:34.48ID:gR3gcXOda >>186
またWAR林が高いの?
またWAR林が高いの?
245それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:03:46.23ID:XqM0ozvrr (*^◯^*)「打つ方はなんと!貸します!」→細川
やっぱ立浪は正しかった
やっぱ立浪は正しかった
246それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:17.74ID:fza8rSop0 借金ってことはチームに貢献できてないからマイナス査定や
247それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:21.55ID:W2K5ai4Cd 初回から1点もやらないピッチングを要求される中日の投手は慎重に投げざるを得ないため球数が増える
2点取られたら負け確で大量リードなんて状況ではまず投げさせて貰えない
球数が増えるために先発は早い回で降りるしリリーフの負担も増える悪循環
打てない上に守ることすらできない野手は敵と同じ
2点取られたら負け確で大量リードなんて状況ではまず投げさせて貰えない
球数が増えるために先発は早い回で降りるしリリーフの負担も増える悪循環
打てない上に守ることすらできない野手は敵と同じ
248それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:27.83ID:uvRdDnNca 10勝しても10敗する投手、必要だった
249それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:28.28ID:iehMLklx0 >>238
そもそも近年他球団でも外国人野手の当たり見つけて来るの難しくなってるのに、外国人野手でなんとかしようとしてるのが悪い
そもそも近年他球団でも外国人野手の当たり見つけて来るの難しくなってるのに、外国人野手でなんとかしようとしてるのが悪い
250それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:28.79ID:8/fXUgjda 小笠原 2.90 バンド防御率2.35 バンド8/13
涌井秀 3.52 バンド防御率3.52 バンド4/13
柳裕也 2.97 バンド防御率3.13 バンド5/12
高橋宏 1.95 バンド防御率1.59 バンド8/12
福谷浩 3.96 バンド防御率2.81 バンド3/10
松葉貴 2.95 バンド防御率2.73 バンド5/7
半分以上ビジターで投げさせられてるのに防御率がバンドと変わらない涌井さんすげーな
逆に2/3がバンドなのにバンド防御率と0.4・0.6も差がある高橋と小笠原は・・・
涌井秀 3.52 バンド防御率3.52 バンド4/13
柳裕也 2.97 バンド防御率3.13 バンド5/12
高橋宏 1.95 バンド防御率1.59 バンド8/12
福谷浩 3.96 バンド防御率2.81 バンド3/10
松葉貴 2.95 バンド防御率2.73 バンド5/7
半分以上ビジターで投げさせられてるのに防御率がバンドと変わらない涌井さんすげーな
逆に2/3がバンドなのにバンド防御率と0.4・0.6も差がある高橋と小笠原は・・・
251それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:33.09ID:BmWQUb/W0 >>209
バンドの得点>他の球場の得点ならPFをバグらせてるのは打線じゃなくて投手やん
バンドの得点>他の球場の得点ならPFをバグらせてるのは打線じゃなくて投手やん
253それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:54.12ID:f78CXaz4a >>231
立浪って人が言ってたけど長打ない打者に四球はもったいないから中日の打者はゾーンで勝負されるせいで選べないぞ
立浪って人が言ってたけど長打ない打者に四球はもったいないから中日の打者はゾーンで勝負されるせいで選べないぞ
254それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:55.08ID:p2wnQq620 >>102
素晴らしい打率
素晴らしい打率
255それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:04:56.10ID:DH9E25tAa256それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:05:05.78ID:OAen8U4nr バウアーが4点台で5勝してた横浜ってかなり恵まれてるよな
守備ファイヤーだけど
守備ファイヤーだけど
257それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:05:41.81ID:iehMLklx0 >>252
設計なんとかすれば出来ると思うんだけどね
設計なんとかすれば出来ると思うんだけどね
258それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:05:44.80ID:oqe+RCgga 阪神も打撃クソなのになんで首位踏みとどまれるんや
横浜に指標全負けしてるだろ
横浜に指標全負けしてるだろ
259それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:05:52.08ID:ZEh2DXdpa んでもテラス作ったチームで良くなった奴って作る前から15発程度打てる力付けてた奴ばっかやん
今努力してない奴は多少狭くしたところで神宮に比べると広過ぎるんで努力すらせんと思うで
今努力してない奴は多少狭くしたところで神宮に比べると広過ぎるんで努力すらせんと思うで
260それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:05:59.25ID:L2IZQ+k50 小笠原とかもセで1番いい左なのに可哀想過ぎるやろ
261それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:06:03.06ID:bsJ1BG1Ea 中日にはDQSを適用しろ
262それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:06:07.65ID:ZPJMdEUf0 ネタでもなんでもなく中日のQSって7回2失点だよな
ゲーム作った、最低限の仕事
HQSは8回1失点
一試合平均4.5~5点入る時代にゲームを作った、及第点の仕事とされたのが6回3失点なんだから全体で3.5点くらいしか入らないリーグでかつ打低球場ならそれくらいで考えるべきだわ
ゲーム作った、最低限の仕事
HQSは8回1失点
一試合平均4.5~5点入る時代にゲームを作った、及第点の仕事とされたのが6回3失点なんだから全体で3.5点くらいしか入らないリーグでかつ打低球場ならそれくらいで考えるべきだわ
263それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:06:16.31ID:DH9E25tAa >>257
強くしたくないんだろ
強くしたくないんだろ
264それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:06:22.53ID:LxL8kX0J0 立浪「打つ方は何とかします」
265それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:07:03.78ID:Rz7rn+Yod 野手も何か最初から窮地に追い込まれた状態なんだよな。大谷がそんな逆リラックス状態で打席に立ってると思うか?
266それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:07:08.29ID:3d7gXNNL0 >>256
バウアーはコンスタントに4点取られてるわけじゃなくて2試合の炎上で防御率稼いでるから中日投手陣とは比べられない
バウアーはコンスタントに4点取られてるわけじゃなくて2試合の炎上で防御率稼いでるから中日投手陣とは比べられない
267それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:07:16.97ID:Uhabg0Nhd 今の野球は加藤球時代よりちょっと打高なぐらいでかなり投手有利だしこんなもんや
1点台~2店台前半じゃないときつい
1点台~2店台前半じゃないときつい
268それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:07:45.03ID:bsJ1BG1Ea DQS
8回1失点 ジエンゴ1打点
8回1失点 ジエンゴ1打点
269それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:07:57.86ID:UiTCz1tWM270それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:08:11.05ID:0kTcXMUbM271それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:08:16.58ID:MnvOFbId0 >>256
言うてバウアーが勝ち付いた試合って7~9回投げて1~2失点って試合がほとんどだからなぁ
打ち込まれる日はとことん打ち込まれたから防御率の見栄え悪いだけで変な運ばっかりで勝ち付いてる訳とちゃうで
言うてバウアーが勝ち付いた試合って7~9回投げて1~2失点って試合がほとんどだからなぁ
打ち込まれる日はとことん打ち込まれたから防御率の見栄え悪いだけで変な運ばっかりで勝ち付いてる訳とちゃうで
272それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:08:19.57ID:c/nz4iiZ0 >>230
6回程度まで投げると仮定してざっと0.6掛けると前者が1点代で後者が2点代になるから完投でなく中盤まで投げるってこと考えると結構大きいと思う
6回程度まで投げると仮定してざっと0.6掛けると前者が1点代で後者が2点代になるから完投でなく中盤まで投げるってこと考えると結構大きいと思う
273それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:08:32.38ID:60hNZNB80274それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:08:43.93ID:iehMLklx0 >>263
なんか天下りとかの利権凄そう
なんか天下りとかの利権凄そう
275それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:08:47.67ID:pHrWXE550276それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:09:40.17ID:PB7MXBJ+0 勝てる投手が中日には必要やね
277それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:09:44.23ID:f78CXaz4a >>87
2軍の投手なんて育成する価値もないゴミカスしかおらんぞ
2軍の投手なんて育成する価値もないゴミカスしかおらんぞ
278それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:09:44.23ID:XAuhNk6F0 >>97
名古屋に残るんかね
名古屋に残るんかね
279それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:03.36ID:Xidenz4p0 でも8回まで勝ってたらライマルで無条件勝利できるやん
280それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:13.65ID:oqe+RCgga 阪神の岡田は守備カチカチ野球とかしだしてるが自分の唯一の優勝は守備軽視で打ちまくることで勝つ野球だったろ
なんで岡田も自分の勝った野球と真逆の野球したがるんや
なんで岡田も自分の勝った野球と真逆の野球したがるんや
281それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:20.98ID:DH9E25tAa >>265
宇野勝「龍空は下で何も残せて無いのに上げて使われる。ああいうの見せられると選手はどうやったら評価されるかわからなりますよね。モチベーションへの影響大きそうだなあ」
宇野勝「龍空は下で何も残せて無いのに上げて使われる。ああいうの見せられると選手はどうやったら評価されるかわからなりますよね。モチベーションへの影響大きそうだなあ」
282それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:31.19ID:iehMLklx0 >>276
山本由伸とかでも中日入ったら勝てないけど
山本由伸とかでも中日入ったら勝てないけど
283それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:39.79ID:bsJ1BG1Ea 今年の中日投手陣って「打者が打てないこと」より「(主に内野の)守備がヤバいこと」のほうで被害出てるんじゃねえの?
記録上ではエラーになってないプレーも多々あったやろ
記録上ではエラーになってないプレーも多々あったやろ
284それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:44.91ID:UiTCz1tWM >>278
ドライだから給与次第だろう
ドライだから給与次第だろう
285それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:10:54.22ID:rxpPzdtS0 いい加減水漏れ欠陥糞ドーム爆破して旧ナゴ球サイズに縮めたらどうや?
守りカス野球なんざ見てておもんないねん
守りカス野球なんざ見てておもんないねん
286それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:11:19.88ID:MnvOFbId0287それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:11:46.12ID:3d7gXNNL0 >>278
まあさらっと西部に帰りそうな気もする
まあさらっと西部に帰りそうな気もする
289それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:12:02.78ID:bG+yg3v70 連敗終わってから話題にならなくなったけど中日の2軍って60試合消化して勝率3割ないガチでやばいとこやからな
290それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:12:25.05ID:fza8rSop0 ブライト、鵜飼、福元がファームで打ちまくってるから数年後には打高投低のチームに生まれ変わってるかもしれない
291それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:12:25.60ID:60hNZNB80 チーム失策数が公式には40個ぐらいだけど体感的には3倍の120個ぐらい
勝ちゲームですら記録になってないエラーをしまくってる
勝ちゲームですら記録になってないエラーをしまくってる
292それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:12:35.93ID:DH9E25tAa >>285
ナゴ球も外野席ぶっ壊して広くしたからもうどうにもならん
ナゴ球も外野席ぶっ壊して広くしたからもうどうにもならん
293それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:12:48.39ID:OTVKixvv0 中日ファンって打者に関してバンドの不利要素を過剰に評価し過ぎで自分とこの選手が他所のチームの選手に比べて劣っとるってのを認める事が出来んのやろな
294それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:13:19.16ID:DH9E25tAa >>289
立浪 最下位
片岡 最下位
稼頭央 最下位
伝統と格式のPL野球
立浪 最下位
片岡 最下位
稼頭央 最下位
伝統と格式のPL野球
295それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:13:40.42ID:UiTCz1tWM296それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:14:23.91ID:VvXJFWnZM 中日は近年ずっとホームの勝率は安定してるチームやからね
テラスつけてホームの強みなくなったら今の比じゃないくらい弱くなる可能性はある
テラスつけてホームの強みなくなったら今の比じゃないくらい弱くなる可能性はある
297それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:14:24.14ID:OAen8U4nr 多和田(2018) 26試合 16勝5敗 3.81
中日投手が見たら嫉妬で気が狂いそうになる成績
中日投手が見たら嫉妬で気が狂いそうになる成績
299それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:14:35.54ID:l9TLhjgk0 7回2失点で初めて五分五分や
301それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:15:02.81ID:ZPJMdEUf0 >>293
というより投手力は普通だと思いたいんじゃねえのか
というより投手力は普通だと思いたいんじゃねえのか
302それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:15:11.32ID:RmNaxa0Hd >>296
今年はそれも崩壊して球場関係なく安定して負けてる
今年はそれも崩壊して球場関係なく安定して負けてる
303それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:15:45.59ID:GuY4a+LtM 内野はほんま絶望的やわ堅実に守れる奴一人も居らんで
304それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:15:58.64ID:bsJ1BG1Ea305それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:16:18.29ID:8/fXUgjda306それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:16:33.67ID:hqXKhIeO0 >>281
宇野自身も新人立浪にポジション譲ってるし色々と思うところはあるかもなあ
宇野自身も新人立浪にポジション譲ってるし色々と思うところはあるかもなあ
307それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:16:45.16ID:DH9E25tAa ドラフトで入る球団を自由に決められず
入った球団によってその後の人生が大きく左右される
これもう人権侵害やろ?
入った球団によってその後の人生が大きく左右される
これもう人権侵害やろ?
308それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:16:59.42ID:hiGlZe25d 高橋宏は福永がボール蹴っ飛ばしたやつがエラーつかなくて自責になったのは可哀想だと思った
309それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:08.47ID:iehMLklx0310それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:11.64ID:rxpPzdtS0311それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:12.21ID:c2TIiJpjp 王「球場が広い?ここでホームラン打てたらどこでも入るぞ」
立浪「ホームラン?無理無理単打狙え。あわよくば二塁打や」
立浪「ホームラン?無理無理単打狙え。あわよくば二塁打や」
312それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:33.01ID:oqe+RCgga PL野球が無能なんじゃなくてショート出身者が監督やったら無能説はどうや?
立浪や宮本、稼頭央だけじゃなく石毛もノムケンも鬼平もやらかしてたろ
井端や源田、琢朗も監督やったらどうなるんかね
立浪や宮本、稼頭央だけじゃなく石毛もノムケンも鬼平もやらかしてたろ
井端や源田、琢朗も監督やったらどうなるんかね
313それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:35.81ID:yoogQlIzd315それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:48.46ID:lY6K5oH4p 高橋君は最低限の知能が無かったことを恨む他ない
316それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:49.72ID:0SdLMCSi0 これもうドラゴンキラーじゃん
317それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:17:56.02ID:ccEaMmSQ0 みんな防御率悪くないようにみえるが
318それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:18:03.15ID:MYxKDuIyp 小笠原 13試合 防御率2.90 QS率69.23%
涌井 13試合 防御率3.52 QS率61.54%
柳 12試合 防御率2.97 QS率58.33%
高橋宏 12試合 防御率1.95 QS率66.67%
福谷 10試合 防御率3.96 QS率60.00%
松葉 *7試合 防御率2.95 QS率14.29%
メヒア *2試合 防御率2.45 QS率50.00%
大野雄 *1試合 防御率0.00 QS率100.00%
強すぎる
涌井 13試合 防御率3.52 QS率61.54%
柳 12試合 防御率2.97 QS率58.33%
高橋宏 12試合 防御率1.95 QS率66.67%
福谷 10試合 防御率3.96 QS率60.00%
松葉 *7試合 防御率2.95 QS率14.29%
メヒア *2試合 防御率2.45 QS率50.00%
大野雄 *1試合 防御率0.00 QS率100.00%
強すぎる
319それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:18:04.38ID:hqXKhIeO0 阿部京田どっちか残ってたら内野連携はもう少しマシになってたんちゃうか?トレード失敗だったとは言わんけどさ
321それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:18:30.33ID:W2K5ai4Cd322それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:18:57.61ID:XX6Acps90 清水の先発は見て見たかったけど中継ぎにしてしまったというとこあるけどな
323それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:18:57.80ID:x/yJk3VWd 中日打線ってバンドのPFで補正マシマシしてるからWARが高く見えるだけなんだよな
移籍した京田や阿部を見ればわかるが球場関係なく打てないから狭い球場に行けば行くほどWARが下がる
バンドにいるだけでWARが上がるガバガバな状態
移籍した京田や阿部を見ればわかるが球場関係なく打てないから狭い球場に行けば行くほどWARが下がる
バンドにいるだけでWARが上がるガバガバな状態
324それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:18:58.82ID:DH9E25tAa >>319
その辺は井端も権藤も言ってるわね
その辺は井端も権藤も言ってるわね
325それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:19:01.68ID:aZaVl9lMd326それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:19:40.24ID:935vZtfu0 それよりもライマルがいつまで経っても失点しないから
防御率0.00で1敗のままなのが笑える
防御率0.00で1敗のままなのが笑える
327それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:19:48.07ID:iehMLklx0328それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:19:50.08ID:oqe+RCgga イジョンフは中日に来てくれるんかな
アキーノ、ビシエド、アルモンテ、ライマルの年俸かき集めれば行けるか?
アキーノ、ビシエド、アルモンテ、ライマルの年俸かき集めれば行けるか?
329それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:19:58.14ID:5XGbMW54p 細川足も早くて守備も上手いんよな!
あ、横浜さん次はサード辺りの内野手くだしやあ
あ、横浜さん次はサード辺りの内野手くだしやあ
330それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:20:25.44ID:bsJ1BG1Ea >>328
メジャー志向やろあいつ
メジャー志向やろあいつ
331それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:20:26.36ID:BmWQUb/W0332それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:20:51.73ID:Tj9vakFRM >>326
そのままシーズン終えて伝説になって欲しい
そのままシーズン終えて伝説になって欲しい
333それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:20:54.71ID:MnvOFbId0335それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:21:04.87ID:DH9E25tAa >>328
中日みたいなクソ雑魚球団眼中にねえよ
中日みたいなクソ雑魚球団眼中にねえよ
336それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:21:13.61ID:WPoEe0Xs0 >>328
MLBの海外プロスペクトランキングで一桁台におる人気選手だからほぼメジャーやろ
MLBの海外プロスペクトランキングで一桁台におる人気選手だからほぼメジャーやろ
338それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:06.99ID:hqXKhIeO0 >>328
メジャーより中日優先する理由ないわ
メジャーより中日優先する理由ないわ
339それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:08.20ID:bsJ1BG1Ea 涌井は本当に取説というかどこ行ってもこれまで通りなんだよな
6回2失点とか7回3失点でまとめる能力は高い
けどそれじゃ中日の打線では勝てないというのも完全に言われてた通り
6回2失点とか7回3失点でまとめる能力は高い
けどそれじゃ中日の打線では勝てないというのも完全に言われてた通り
340それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:28.58ID:hFuw9LtZd 地味様10-11 5.40
大家 7-9 4.59
寺原 4-4 4.67
真田 3-8 6.12
三浦 3-8 7.23
加賀 3-12 3.66
藤江 2-3 7.52
山口 2-8 2.62
ランド2-9 4.25
阿斗里0-7 6.51
本物の暗黒は格が違うな
大家 7-9 4.59
寺原 4-4 4.67
真田 3-8 6.12
三浦 3-8 7.23
加賀 3-12 3.66
藤江 2-3 7.52
山口 2-8 2.62
ランド2-9 4.25
阿斗里0-7 6.51
本物の暗黒は格が違うな
341それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:29.80ID:UdTtxwha0342それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:39.95ID:QX+TOoLka コピペが事実になっとるやん
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
343それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:41.05ID:XX6Acps90 高橋宏はフォームいじってから上から叩かなくなってるし
真っ直ぐがシュート回転してるよな調整できないのかねあれ
去年の方が良かったと思うんだが本人が納得してるなら良いんだが
真っ直ぐがシュート回転してるよな調整できないのかねあれ
去年の方が良かったと思うんだが本人が納得してるなら良いんだが
345それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:22:53.06ID:lKbkkUXYd346それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:23:26.65ID:DH9E25tAa >>342
ちょっと前まで阪神のコピペだったのに
ちょっと前まで阪神のコピペだったのに
348それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:23:35.40ID:MYxKDuIyp 左 大島(37)→ブライト健太(24)
二 福永(26)
中 岡林(21)
一 細川(24)
三 石川(22)
右 鵜飼(24)
捕 石橋(22)
遊 龍空(20)
でもヤングドラゴンズのおかげで観客数増えてるんだよね
大島の2000安打興行終わったら完全体の若手打線ができるようになる
二 福永(26)
中 岡林(21)
一 細川(24)
三 石川(22)
右 鵜飼(24)
捕 石橋(22)
遊 龍空(20)
でもヤングドラゴンズのおかげで観客数増えてるんだよね
大島の2000安打興行終わったら完全体の若手打線ができるようになる
349それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:23:42.43ID:UdTtxwha0 >>345
師匠の由伸リスペクトや
師匠の由伸リスペクトや
350それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:04.44ID:8G4dfvSAM351それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:08.50ID:zE0LnWiD0 柱はそろってるのにシロアリがね…
352それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:08.70ID:hqXKhIeO0 >>344
親父が中日に良い思い出ないし
親父が中日に良い思い出ないし
354それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:25.44ID:UdTtxwha0355それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:29.27ID:ZEh2DXdpa356それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:43.62ID:iehMLklx0 >>320
いや野村は一軍ops.7超えたりする時ある選手だし、万波は2軍でも2桁本塁打超えたり去年も規定打席20本塁打に乗るデータ出してたからな
そもそも石川は2軍も怪我で完走した事ないし、本塁打も別にそこまで多くないし
opsも未だに.7すら安定して出せない
いや野村は一軍ops.7超えたりする時ある選手だし、万波は2軍でも2桁本塁打超えたり去年も規定打席20本塁打に乗るデータ出してたからな
そもそも石川は2軍も怪我で完走した事ないし、本塁打も別にそこまで多くないし
opsも未だに.7すら安定して出せない
357それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:47.44ID:lKbkkUXYd >>349
つまり数年後には中日も優勝…?
つまり数年後には中日も優勝…?
358それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:24:59.48ID:GZCiYcrsp359それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:25:05.61ID:bG+yg3v70 あんま言われないけど今年って統一球に近いレベルの打低なんだよな
リーグ平均防御率2011が3.06、2012が2.87で今年3.23
リーグ平均防御率2011が3.06、2012が2.87で今年3.23
360それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:25:06.57ID:DH9E25tAa >>354
三年後は投手が焼け野原に
三年後は投手が焼け野原に
361それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:25:20.92ID:ZHaK+PUEd 最強の守護神もいるぞ
26試合1勝1敗18S4H 防御率0.00 WHIP0.72 K/BB 39.00
26試合1勝1敗18S4H 防御率0.00 WHIP0.72 K/BB 39.00
362それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:25:32.08ID:MYxKDuIyp >>353
立浪の球団安打記録は聖域やから絶対抜かせないぞ
立浪の球団安打記録は聖域やから絶対抜かせないぞ
363それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:25:41.37ID:nHkSIOiT0 ローテをこんなに何人も守ってるのは中日だけやろ
364それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:25:46.48ID:yoogQlIzd365それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:26:10.90ID:GuY4a+LtM >>321
細川も言うほど上手くないけどまあ元からやし…それより岡林が思ったより下手だったライトだから稼げてただけやったわ
細川も言うほど上手くないけどまあ元からやし…それより岡林が思ったより下手だったライトだから稼げてただけやったわ
366それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:26:19.09ID:3d7gXNNL0 中日の投手はとりあえず与四球ワーストなのをなんとかしろよ
367それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:26:36.05ID:XfxY4k9z0 息苦しいピッチングしてるのがあかんのやろ
もっとアットホー厶なピッチングをしろよ
もっとアットホー厶なピッチングをしろよ
368それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:26:55.57ID:DH9E25tAa >>366
一点もやれないからそうなる
一点もやれないからそうなる
369それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:27:02.54ID:SzhrsDLM0 防御率1点台でも負け越すのは草
370それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:27:05.14ID:8/fXUgjda371それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:27:05.86ID:bsJ1BG1Ea 岡林って最大限に覚醒しても大島二世なんだよな
別に守備が上手いわけでも小技が得意なわけでもない
別に守備が上手いわけでも小技が得意なわけでもない
372それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:27:16.24ID:iehMLklx0373それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:27:45.02ID:bsJ1BG1Ea >>368
あと内野の守備がザルやからコースも攻めにくいしな
あと内野の守備がザルやからコースも攻めにくいしな
374それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:28:06.11ID:/f1TZRms0 中日打線考えたらせめて一点台やないとな
それでも必ず勝ち越せるわけではないが
それでも必ず勝ち越せるわけではないが
375それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:28:09.63ID:iehMLklx0 マジで中日親会社変えないと一生弱そう
376それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:28:12.08ID:f78CXaz4a377それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:28:17.57ID:H9Py1K330 気の毒なのは宏斗だけや
他の奴らは悲劇のヒロイン面するな
ナゴドでこの成績はイカンよ
他の奴らは悲劇のヒロイン面するな
ナゴドでこの成績はイカンよ
378それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:28:47.91ID:MYxKDuIyp379それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:28:51.57ID:DH9E25tAa >>375
その為には中日新聞潰れないとあかんやろなあ
その為には中日新聞潰れないとあかんやろなあ
380それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:29:04.76ID:jIpXFG93p >>359
ここ5年くらい年1分5厘ペースでリーグOPS下がってるのよね
ここ5年くらい年1分5厘ペースでリーグOPS下がってるのよね
381それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:29:19.24ID:hqXKhIeO0 涌井が予想されてた数字になってるの悲しい
382それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:29:34.86ID:VA5AvqiWa >>361
1敗定期
1敗定期
383それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:30:48.91ID:MYxKDuIyp >>376
木浪、近本、中野、大山で得点取って
先発が7回近く投げ抜いて
中継ぎが最小失点でまとめて逃げ切る
のが今年の阪神
木浪、近本、中野が調子落として
中継ぎも疲労で打たれるようになって
6月は負け越してる
木浪、近本、中野、大山で得点取って
先発が7回近く投げ抜いて
中継ぎが最小失点でまとめて逃げ切る
のが今年の阪神
木浪、近本、中野が調子落として
中継ぎも疲労で打たれるようになって
6月は負け越してる
384それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:30:50.28ID:DH9E25tAa >>376
有能だから立浪みたいなこと言っても許される
「岡田監督の求める事をやらなアカン。監督が代わったら、選手は変わらなアカン場合ある。俺らの時からそう。それができないなら、このままやぞ」。インハイを捌ける、真っすぐに強くなる、も大事だが、
肝心なのは心の中。練習嫌いではないが、真摯さが伝わらない。根気がない。数字やテクニックの部分ではないだけにやっかい。首脳陣は目に見えない、素振りでは身につかない部分の改善を佐藤輝に求めた。
https://www.sanspo.com/article/20230703-JHN6F6CEKVNAFDMZM4DLERMNJA/2/?outputType=theme_tigers
有能だから立浪みたいなこと言っても許される
「岡田監督の求める事をやらなアカン。監督が代わったら、選手は変わらなアカン場合ある。俺らの時からそう。それができないなら、このままやぞ」。インハイを捌ける、真っすぐに強くなる、も大事だが、
肝心なのは心の中。練習嫌いではないが、真摯さが伝わらない。根気がない。数字やテクニックの部分ではないだけにやっかい。首脳陣は目に見えない、素振りでは身につかない部分の改善を佐藤輝に求めた。
https://www.sanspo.com/article/20230703-JHN6F6CEKVNAFDMZM4DLERMNJA/2/?outputType=theme_tigers
385それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:30:56.16ID:nJ4gxLtwa386それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:30:56.78ID:rmE1SQcWM 普通はあれだけの先発と防御率0の抑えが入ればぶっちぎり1位でもおかしくないのに
388それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:32:03.30ID:31xOO0hz0 真面目な選手が多いから守備だけは上手い球団カラーも崩壊したな
最下位が定位置になってやる気もないから怠慢プレーやしょうもないエラーが続出する
陰キャで成績も悪いお前らみたいな選手が増えた
最下位が定位置になってやる気もないから怠慢プレーやしょうもないエラーが続出する
陰キャで成績も悪いお前らみたいな選手が増えた
389それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:32:18.96ID:bsJ1BG1Ea >>383
あと当初は四球選びまくってたのが対応されてストライク投げ込まれるようになってきてるんだよね
あと当初は四球選びまくってたのが対応されてストライク投げ込まれるようになってきてるんだよね
391それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:33:34.02ID:XX6Acps90 涌井はパリーグの方が良いピッチングするんだよなパリーグ向き
野村と万波もパリーグって感じするしそういうのあるよな
本人が希望して日ハム行ったんだが清宮は巨人とかの方が合ってそう
野村と万波もパリーグって感じするしそういうのあるよな
本人が希望して日ハム行ったんだが清宮は巨人とかの方が合ってそう
392それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:35:16.24ID:f78CXaz4a >>384
立浪がこれ言ったらネタにされまくるやろうな
立浪がこれ言ったらネタにされまくるやろうな
393それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:35:45.65ID:BYx/rvS20 >>361
防御率0で負け投手になるやつwww
防御率0で負け投手になるやつwww
394それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:35:57.52ID:9WMI0Ppla 滅多にリードされないが
リードされたら最強守護神がいるのがこいつらの厄介なところや
あの中日に負けるのかと8回から絶望する
リードされたら最強守護神がいるのがこいつらの厄介なところや
あの中日に負けるのかと8回から絶望する
395それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:36:16.11ID:DH9E25tAa396それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:37:56.54ID:rlOGVLFHd 中日の足引っ張ってたのこいつらかよ
397それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:38:40.61ID:BmWQUb/W0398それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:38:43.17ID:GRi2IT1pM 中日と阪神て打撃成績はそこまで変わらんのに80得点も差がある
全体の数字は僅差でも個の能力の差はかなりあるわ
全体の数字は僅差でも個の能力の差はかなりあるわ
399それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:38:44.41ID:4QaTbb1Xa 涌井この負け数はイニング稼いでるからかね
400それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:39:22.42ID:+d7bmQwnd >>2
2点取られたらほぼ負ける
2点取られたらほぼ負ける
401それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:39:56.47ID:3d7gXNNL0 >>392
まあ岡田もこの発言は叩かれてるけどな
まあ岡田もこの発言は叩かれてるけどな
402それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:39:59.76ID:zfkdKOMTr403それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:40:45.33ID:XX6Acps90 マルチネスは凄い成長したよな巨人やロッテにひっくり返されることも今はなさそうだけど
甲子園では負けててやっぱ阪神は特有の雰囲気あるんだろうなと思ったら「拙守に泣かされ」
打てない守れないんだから最下位なんだろうけど投手大変だな
甲子園では負けててやっぱ阪神は特有の雰囲気あるんだろうなと思ったら「拙守に泣かされ」
打てない守れないんだから最下位なんだろうけど投手大変だな
404それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:43:20.49ID:UdTtxwha0 涌井、ヤクルトとかだとエースだったのにな
どんまい
どんまい
406それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:44:41.59ID:NJuECMGza >>348
若い若すぎる
若い若すぎる
407それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:45:03.92ID:rISZiDOo0 ヤクルトなら全員エースになれるのに
408それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:45:19.68ID:MnvOFbId0409それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:46:47.79ID:p2Xj29J9a410それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:47:06.65ID:mG6q6FtX0 >>404
今年のヤクルトは打線もカスやし変わらん
今年のヤクルトは打線もカスやし変わらん
411それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:47:11.67ID:JAlFNpJ4r ヤク中スワゴンズ
1 中 岡林
2 右 大島
3 左 細川
4 三 村上
5 一 オスナ
6 二 山田
7 捕 中村
8 遊 龍空
これなら優勝できるやろ
1 中 岡林
2 右 大島
3 左 細川
4 三 村上
5 一 オスナ
6 二 山田
7 捕 中村
8 遊 龍空
これなら優勝できるやろ
412それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:47:16.64ID:OAen8U4nr >>402
うーんこの
うーんこの
413それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:47:34.40ID:0RWFFuYU0 防御率は各チームのエース級なのにどうして…
414それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:47:47.83ID:OAen8U4nr >>411
ギリAクラス争いやな
ギリAクラス争いやな
415それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:47:59.25ID:3d7gXNNL0416それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:48:28.54ID:mG6q6FtX0 >>411
グロ、腐ったドラゴンゾンビ
グロ、腐ったドラゴンゾンビ
417それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:48:35.63ID:ilmFp/8Ap ロッテより打線は強そうなのにな
418それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:49:24.16ID:NktFbvrf0 涌井は来年角番
419それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:49:28.03ID:p2Xj29J9a >>417
打順をいじりすぎて得点パターンが全く確立されとらんからな
打順をいじりすぎて得点パターンが全く確立されとらんからな
420それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:49:36.65ID:2/OZ1tAC0 打線も💩だけど本当に💩なのって守備よね
421それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:51:11.90ID:yR8urtiw0 先発降りたときはリードもしくは同点なのに負けるパターンも結構な数あるよな
422それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:51:29.54ID:DH9E25tAa423それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:52:11.59ID:iehMLklx0 >>411
大島いらんやろ
大島いらんやろ
424それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:54:16.94ID:BmWQUb/W0425それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:54:33.65ID:bAzwawu40 エラー多いって言うけど
数年前はセリーグ記録作るレベルでカチカチやったやん
一体何があったの
数年前はセリーグ記録作るレベルでカチカチやったやん
一体何があったの
427それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:55:09.61ID:WnhyPx+Ea ドラ1仲地とかいう記憶から抹消された存在
428それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:55:30.06ID:+OViefsSM >>422
それじゃ中日一筋で引退してから解説しかしてこなかった立浪和義さんまるでバカみたいじゃん
それじゃ中日一筋で引退してから解説しかしてこなかった立浪和義さんまるでバカみたいじゃん
430それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:55:49.69ID:yhTYedoP0 これは酷い…
432それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:58:18.07ID:iehMLklx0 >>431
打つ方は…難と化します!
打つ方は…難と化します!
433それでも動く名無し
2023/07/04(火) 13:58:38.83ID:+OViefsSM >>431
解説の立浪さんは有能なのに立浪監督はクソバカやなあ
解説の立浪さんは有能なのに立浪監督はクソバカやなあ
434それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:00:27.51ID:7aph9TiH0 >>387
全然よーやっててないんよw
若返った上に少なくとも前年より上向いた強くなったならよーやってるになるけど
若返っただけで前年より大幅に各種数字を悪化させ弱くしただけだし
一切プラスが無い状態
若けりゃ弱くたっていいってなら二軍応援してりゃいいのよ
全然よーやっててないんよw
若返った上に少なくとも前年より上向いた強くなったならよーやってるになるけど
若返っただけで前年より大幅に各種数字を悪化させ弱くしただけだし
一切プラスが無い状態
若けりゃ弱くたっていいってなら二軍応援してりゃいいのよ
435それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:00:28.94ID:TkMMfnQxp 今年打低すぎるわ防御率3点台は普通にキツい
436それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:00:40.33ID:IM8p66mJd 髙橋は昔オリックスにいたクデソンみたいに大幅に負け越して防御率のタイトル取りそう
437それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:01:18.68ID:3d7gXNNL0 >>431
中日って当たり前だけど貰った四球の数も最下位なんだよね
中日って当たり前だけど貰った四球の数も最下位なんだよね
438それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:01:58.70ID:8/fXUgjda439それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:03:18.71ID:sTJwDKGNd 中日スレ立ちすぎやろ
440それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:03:57.42ID:qvTx5+Qr0441それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:04:00.84ID:d+LGyggHd 一軍は二軍レベルの野手がスタメンに並び
二軍はアマレベルの投手が投げている
二軍はアマレベルの投手が投げている
442それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:06:18.02ID:MGNLbnPk0 点を取られるような先発じゃ勝てんわ
443それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:06:22.56ID:DH9E25tAa PLと星野中日で野球を学んで落合中日に恨みを持ってる
指導者経験ゼロの高卒オッさんって
冷静に考えると何も良いところ無くてヤバいよな
指導者経験ゼロの高卒オッさんって
冷静に考えると何も良いところ無くてヤバいよな
444それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:06:41.76ID:uTlMYy6W0 10勝しても10敗する投手(防御率3点台)しかいなくなりそう
445それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:07:16.11ID:kbwss766a 打者が箱庭箱庭騒がれるのに投手は騒がれないお陰で中日の投手が全員優秀かのような扱いになるんだよね。柳涌井福谷松葉はバンド以外なら防御率1違うと思うぞ
446それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:07:43.63ID:eP2uWr+eM447それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:08:09.22ID:3d7gXNNL0 >>445
松葉は2違うと思う
松葉は2違うと思う
448それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:08:21.59ID:BmWQUb/W0 >>438
君の話からしたら今後仮に涌井がバンドで好投してビジターより良い成績残したら乖離があるから安定感無い投手扱いになるんやろ?
そもそもベースの数字が圧倒的に上な選手と比べて安定感も糞もあるかって話ししとるんやぞ
君の話からしたら今後仮に涌井がバンドで好投してビジターより良い成績残したら乖離があるから安定感無い投手扱いになるんやろ?
そもそもベースの数字が圧倒的に上な選手と比べて安定感も糞もあるかって話ししとるんやぞ
449それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:08:37.94ID:LSrz+z8Xr これもう野手陣の責任やろ
阪神か横浜の野手陣なら勝ちまくってる先発やろ
阪神か横浜の野手陣なら勝ちまくってる先発やろ
450それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:08:41.07ID:3tFHpHS10 ミッション
援護0点で勝て
援護0点で勝て
451それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:08:53.01ID:uTlMYy6W0452それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:08:59.63ID:mG6q6FtX0 中日の投手はビジターも抑えてるやろ
453それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:09:14.32ID:ZPJMdEUf0 >>443
誹謗中傷やめろ
誹謗中傷やめろ
454それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:09:16.48ID:rx0MB5paa 立浪引き出し少ないのに自信満々よなあ
456それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:09:41.65ID:p2Xj29J9a >>425
知ってるくせに
知ってるくせに
457それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:10:18.16ID:ZPJMdEUf0458それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:10:20.41ID:MnvOFbId0 >>451
それは言い方を変えれば時代に合わせた指導をしてるってことにならんか?
それは言い方を変えれば時代に合わせた指導をしてるってことにならんか?
459それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:10:29.64ID:qvTx5+Qr0460それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:11:10.38ID:7BTawqE70 内心みんな移籍したいやろな
461それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:11:37.89ID:67P0ADeh0 高橋は凡PやぞちなD
462それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:12:11.75ID:FgU1pn9Ld463それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:12:12.69ID:ni/SJ8fka ホームバンドやからな
QSは甘え
QSは甘え
464それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:12:14.73ID:7aph9TiH0 与田さん時代の中日の課題
得点力と長打力
立浪さん時代の中日の課題
得点力と長打力が更に下がり
守備力が壊滅
立浪さんによって課題が増えてて草
得点力と長打力
立浪さん時代の中日の課題
得点力と長打力が更に下がり
守備力が壊滅
立浪さんによって課題が増えてて草
465それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:12:26.14ID:CvZHXJ98a >>454
トレードで引き出し増やすぞ
トレードで引き出し増やすぞ
466それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:13:12.32ID:Cy2JqceA0 完封するのが当たり前やろ
467それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:13:43.71ID:DH9E25tAa468それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:14:17.83ID:kbwss766a 弱いからあんま触れられないけど柳って間違いなくバンドで格保ってる選手だよな。絶対FAで取ったら3点台後半から4点台前半で割に合わない扱いされるやつ
469それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:15:38.52ID:7BTawqE70 高橋は散々言われてるけど
フォーク多投するのやめた方がいいよな
フォーク多投するのやめた方がいいよな
470それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:16:26.71ID:XIc/3Uas0 この中日に負け越す藤本ってガチの無能だよな
471それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:17:10.49ID:3d7gXNNL0 >>468
FAで横浜に行ったら上茶谷みたいな立ち位置になりそう
FAで横浜に行ったら上茶谷みたいな立ち位置になりそう
472それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:17:18.32ID:wYVQnULPa >>457
現に今も発狂しとるやつおるしなw
現に今も発狂しとるやつおるしなw
473それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:18:04.10ID:3NIyyqJdM 日本ハムの新庄剛志監督が3日、球団OBの武田久氏(44)を山本拓実投手(23)の「専任コーチ」として招へいするプランを明かした。武田氏は170センチと小柄ながら最優秀中継ぎ投手と3度のセーブ王を獲得。「山本君に対して武田久君、面白くないですか。コーチとして」と中日からトレード加入した167センチ右腕の指導役を任せる構想を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/936542b0b324c19c093ca8a27ced4335987e5bcd
山本に対する期待デカすぎないかこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/936542b0b324c19c093ca8a27ced4335987e5bcd
山本に対する期待デカすぎないかこれ
474それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:18:07.87ID:+1LrWYs90 打線が完封されるからな
475それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:18:42.29ID:67P0ADeh0 ライデル以外いい投手おらんな
476それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:19:05.69ID:8/fXUgjda477それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:20:09.18ID:d+LGyggHd478それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:20:41.17ID:hQrwiORF0 柳小笠原はFAするやろし先発もすぐおらんくなりそうやな
479それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:20:59.67ID:eP2uWr+eM >>473
てか元々来年から武田久の招聘は決まってて話題作りのためにそういうアングルかませてきただけやと思う
てか元々来年から武田久の招聘は決まってて話題作りのためにそういうアングルかませてきただけやと思う
480それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:21:29.72ID:kP0E9MHiM >>477
なんでもキャッチャーのせいは弱い球団の宿命やからしゃーない
なんでもキャッチャーのせいは弱い球団の宿命やからしゃーない
481それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:22:41.22ID:Iv//6Eud0 小笠原 援護率2.60
涌井 援護率3.07
柳 援護率3.19
高橋 援護率2.34
福谷 援護率2.55
松葉 援護率2.37
涌井 援護率3.07
柳 援護率3.19
高橋 援護率2.34
福谷 援護率2.55
松葉 援護率2.37
482それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:23:03.44ID:DH9E25tAa >>480
里崎「リード言いますけどね、どれだけの投手が指示したところ投げ込めます?」
里崎「リード言いますけどね、どれだけの投手が指示したところ投げ込めます?」
483それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:23:04.56ID:kP0E9MHiM 柳って出るんかねえあれ
あいつ自分からバンドで投げてなかったか
自覚あると思うけどな
バンドで投げてりゃあ1.5億くらいの契約貰えるやら
あいつ自分からバンドで投げてなかったか
自覚あると思うけどな
バンドで投げてりゃあ1.5億くらいの契約貰えるやら
484それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:23:12.39ID:qvTx5+Qr0485それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:23:33.25ID:kP0E9MHiM 間違った2.5億
486それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:24:13.62ID:p2Xj29J9a >>468
今年はバンド防御率悪いからそうでもないで
今年はバンド防御率悪いからそうでもないで
487それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:25:47.19ID:PVQMOeXfa >>476
粘れる印象もないしスタミナある訳でもない1.5流ぐらいの立ち位置だからな。そうなると貧打なのもあって勝ちも呼び込めないからファンの評価も下がる
粘れる印象もないしスタミナある訳でもない1.5流ぐらいの立ち位置だからな。そうなると貧打なのもあって勝ちも呼び込めないからファンの評価も下がる
488それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:26:54.49ID:jsWVH/5Vd 名古屋ドームで作った防御率など無意味なことがわかるな
489それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:28:46.02ID:kP0E9MHiM 柳裕也 684回 3.43 1.8億+出来高
バンド美味すぎぃ!
バンド美味すぎぃ!
490それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:30:26.73ID:X8gktGBxr >>438
お前の負けや
お前の負けや
492それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:31:25.84ID:K3enuCo20 今日の中スポ1面に今月から小笠原が中5日で投げるって書いてあったんやが
今年頑張る意味皆無だし
中6日で流して来年頑張ってもらうのがベストやろ
立浪の一貫性のなさ酷すぎんか
今年頑張る意味皆無だし
中6日で流して来年頑張ってもらうのがベストやろ
立浪の一貫性のなさ酷すぎんか
493それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:32:17.18ID:SoMBYIa/d >>348
スタメン最年長がルーキーは草も生えない
スタメン最年長がルーキーは草も生えない
494それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:34:00.70ID:8II5ymp40 >>481
なんだ涌井って援護多いな
なんだ涌井って援護多いな
496それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:34:52.39ID:DH9E25tAa >>492
立浪は一貫して「最下位になりたくない」という決意を固めてるから
立浪は一貫して「最下位になりたくない」という決意を固めてるから
497それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:34:54.25ID:uTlMYy6W0 >>492
立浪に来年は無いんや
立浪に来年は無いんや
498それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:35:26.56ID:yvPuPw670 普通こういうの負けはつかないのにキッチリつくんだからヤバイわ
499それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:35:57.50ID:8/fXUgjda 投手のバンドバフで気になったから野手のバンドデバフ調べてみようかと思ったがこりゃ投手以上に当てにならんわ
バンドでOPS.900超えてる細川がハマスタじゃOPS.330、神宮でも.673みたいなことになっとるし
バンドでOPS.900超えてる細川がハマスタじゃOPS.330、神宮でも.673みたいなことになっとるし
500それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:36:55.62ID:mG6q6FtX0 >>499
やってるからなその2つは
やってるからなその2つは
501それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:37:07.12ID:eP2uWr+eM おはDも煽られ耐性付いたもんやな
ちょっと前まではおはD同士で自虐するのは許されても他ファンから弄られると顔真っ赤にして反論してたのに
ちょっと前まではおはD同士で自虐するのは許されても他ファンから弄られると顔真っ赤にして反論してたのに
502それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:37:10.28ID:dl2Tpc/8p 高橋宏斗は基本援護もらえんけどもらえる時一気に来るから割とマシだと勘違いする
503それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:37:24.02ID:0GVcOuP4a504それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:37:40.88ID:mISMwgR/r 唯一勝ち越せそうなの小笠原くらいやろな
505それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:38:19.73ID:6wh5GSa40 若手使ってりゃバカな信者騙せると思ったけど想像以上に負けてケツに火がつき始めたでござる
506それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:39:04.27ID:axJ0CLqea 投手はいいとか言ってるけどナゴドだから参考記録だろ
507それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:39:15.98ID:hQrwiORF0508それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:39:17.93ID:1rIlsIIs0 涌井さん熱にやられてて草
もう引退やね
もう引退やね
509それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:39:28.83ID:MnvOFbId0 >>499
バンドで戦った細川はバウアーから2本塁打放ったりして怖くてたまらんかったのに、こないだハマスタで戦ったときはいつもの見慣れた細川になってて脳みそバグりそうになったわ
バンドで戦った細川はバウアーから2本塁打放ったりして怖くてたまらんかったのに、こないだハマスタで戦ったときはいつもの見慣れた細川になってて脳みそバグりそうになったわ
510それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:40:16.56ID:+OViefsSM >>501
今は外部そっちのけでタツシンvsおはDの内部抗争中や
今は外部そっちのけでタツシンvsおはDの内部抗争中や
511それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:41:41.62ID:dl2Tpc/8p 本来なら休養してもおかしくない成績なのになんか競りかけてくるやつがいるおかげでなんでか生き残ってる
512それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:42:06.21ID:C7fOtPsz0 >>357
中日に吉田がいますかね?
中日に吉田がいますかね?
513それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:42:18.13ID:mISMwgR/r >>36
今永は自援護できるからな
今永は自援護できるからな
514それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:42:44.31ID:DH9E25tAa >>511
何も面白いことしないくせに12連敗するバカ邪魔やな
何も面白いことしないくせに12連敗するバカ邪魔やな
515それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:43:13.37ID:uBS7hZ/Wd 涌井の8敗はなんだよ
3点台やん
3点台やん
516それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:43:51.05ID:K3enuCo20 >>495
自力優勝消滅した時のコメントがミスが多すぎてそれどころじゃないって言ってなかったかw
石川は2軍に落とさず1年間1軍で全うさせるのが私の使命とか言ってたけど
右と左で膝の感覚が違う状態で1年使い倒して大丈夫なんかね
今年は2軍で膝と体力作りを万全にしてから試合に出したほうが間違いないと思うんだが
あとから立浪解任後に膝に違和感がある状態で試合に出続けたせいで打てなくなったって未来がありそうやで
自力優勝消滅した時のコメントがミスが多すぎてそれどころじゃないって言ってなかったかw
石川は2軍に落とさず1年間1軍で全うさせるのが私の使命とか言ってたけど
右と左で膝の感覚が違う状態で1年使い倒して大丈夫なんかね
今年は2軍で膝と体力作りを万全にしてから試合に出したほうが間違いないと思うんだが
あとから立浪解任後に膝に違和感がある状態で試合に出続けたせいで打てなくなったって未来がありそうやで
517それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:44:50.24ID:wYVQnULPa 実質10年連続Bクラスのチーム率いてるんやし、チーム若返らせてるだけようやっとると思うけどな立浪
ジャリエルがアレしなきゃ最下位は確実に免れてるやろし
ジャリエルがアレしなきゃ最下位は確実に免れてるやろし
518それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:45:06.42ID:CpEHPwBia ナゴド本拠地で2点台後半以上は甘えと言うことよ
519それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:45:15.38ID:JRF8uo5/0 大野どこ行ったんや
菅野ですら復帰しとるぞ
菅野ですら復帰しとるぞ
520それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:45:24.85ID:0WAorLUH0 本拠地補正あるから亡命許可降りるのは高橋だけや
521それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:46:24.39ID:yjIhR/i+0 この先発ローテ柳、小笠原、宏斗以外みんな三十代で柳FA小笠原宏斗メジャーって考えると
地味にいつまで持つか怪しいよな
中継ぎ足りんし投手もいうほど盤石じゃないという
地味にいつまで持つか怪しいよな
中継ぎ足りんし投手もいうほど盤石じゃないという
522それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:46:36.71ID:dkw/ARne0 勝ちたいなら自援護するよね
523それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:47:07.14ID:d69xnbuja これ首位争いしててもおかしくない成績やろすげえわ
524それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:47:24.94ID:2ULcJ/boH 宏斗1対2くらいのトレードでロッテこないか?
525それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:48:28.30ID:DXSI56Sid >>512
細川成也という男がいましてね…
細川成也という男がいましてね…
526それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:48:28.96ID:8zq9xDqF0 防御率1点台でも勝てないのやばいやろ
527それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:49:07.57ID:XpEpP+tc0 >>523
防御率だけなら阪神よりちょっと劣る2位やな
防御率だけなら阪神よりちょっと劣る2位やな
528それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:49:25.14ID:1UssNvnWd 5勝10敗防御率3みたいな選手が3人くらいいる暗黒期阪神のような成績が見れるのか
529それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:51:22.38ID:DXSI56Sid >>524
ササロー混ぜてくれるなら考える
ササロー混ぜてくれるなら考える
530それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:51:57.64ID:7aph9TiH0531それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:51:59.17ID:DH9E25tAa >>524
立浪、ヒロト⇄吉井、佐々木の2:2トレードでどうや?
立浪、ヒロト⇄吉井、佐々木の2:2トレードでどうや?
532それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:52:05.59ID:NUSlbrSMM 大野と木下がいれば優勝とは言わなくてもAクラス争いは出来ただろうに運が悪かった
533それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:52:16.38ID:d69xnbuja >>527
この先発陣に無敵の抑えが居て借金二桁は優勝するより難しいやろ
この先発陣に無敵の抑えが居て借金二桁は優勝するより難しいやろ
534それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:52:31.17ID:eP2uWr+eM >>523
チームOPSが.6ギリ届く時点でね
チームOPSが.6ギリ届く時点でね
535それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:52:39.45ID:OfcTNV2A0 細川のお返しいつくれるの?
高橋ください
高橋ください
536それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:52:42.41ID:DXSI56Sid >>521
例のプロスペクト三本柱から何人ローテ入れるかやな
例のプロスペクト三本柱から何人ローテ入れるかやな
537それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:52:58.62ID:uTlMYy6W0 いわゆるスモールベースボールをやろうとしてもシンプルに守備が壊滅してるのしんどいよなあ
538それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:53:31.87ID:DH9E25tAa 野手が育った頃には投手が死んでる悪い頃の広島みたいになりそうだわ
539それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:53:37.24ID:pQoSBXHt0 ここからFAや年齢で一人抜け二人抜けしていく恐怖
541それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:53:40.70ID:FMqY63gca >>537
キャンプでもやったことないポジションとかやらせるからやろ
キャンプでもやったことないポジションとかやらせるからやろ
542それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:54:40.63ID:Sh2Jj/e2d543それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:56:52.61ID:UAKODqDAd 山井に投げさせろよ
544それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:57:01.77ID:7aph9TiH0545それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:57:19.53ID:MnvOFbId0546それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:58:34.13ID:muhZBZljr >>535
ブランコソトソーサあげたやん
ブランコソトソーサあげたやん
547それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:58:49.94ID:uTlMYy6W0 >>541
キャンプどころか野球人生でも初を実戦で披露とか普通にあるしな…
キャンプどころか野球人生でも初を実戦で披露とか普通にあるしな…
548それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:59:04.17ID:AyLproVn0 毎年今年は育成の年を10年繰り返してるから他所から見れば終わっとんなーって認識だけどおはDたちから見れば毎年希望に満ちたシーズンだからな。昔の広島とか阪神みたいな雰囲気にならんのは凄い
549それでも動く名無し
2023/07/04(火) 14:59:05.45ID:fe4iX8Pwd 小笠原っていつの間にか1流Pになったよな
550それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:00:32.19ID:KOChactga 素人のパワプロでもここまでしねンだわ😨
551それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:01:50.25ID:VV0SV+610 高橋草
552それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:01:52.42ID:XpEpP+tc0553それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:03:22.99ID:DXSI56Sid >>548
今年は育成の年って言ってるの直近2年だけだろ
今年は育成の年って言ってるの直近2年だけだろ
554それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:04:58.41ID:3BOR6FbMr 今年は阪神横浜広島巨人で優勝争いしてるから最下位争いしてる中日
バンテリンドームでもビジター埋まるから中日フロントはホクホクやねw
ビジターの客、1万~1万5000人は入るだろうし
バンテリンドームでもビジター埋まるから中日フロントはホクホクやねw
ビジターの客、1万~1万5000人は入るだろうし
555それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:05:08.59ID:XpEpP+tc0 実際今年の中日って若手野手たくさん使い始めたし
数年前のオリックスもこんな感じで年寄り外様追い出して若い無名野手ばっかりになってたよな
違うのは親会社のやる気だけや
数年前のオリックスもこんな感じで年寄り外様追い出して若い無名野手ばっかりになってたよな
違うのは親会社のやる気だけや
556それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:05:09.69ID:YE2LaG82a ビシエドが神外人でその他も結構打ってた年あったけどあの時によくbクラスなれたよな
557それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:05:41.11ID:pQoSBXHt0 京田や高橋周平らが主力の時も言ってた気がするけど
558それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:06:11.06ID:AByx4rrsa559それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:07:40.68ID:7aph9TiH0560それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:08:01.74ID:hSz5Qn+t0 今日は2軍大勝利やん!
ポジってけ
ポジってけ
561それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:08:22.25ID:JOzrf1w8d 鵜飼2ホーマーやんけ!
562それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:08:22.38ID:kwG7ieSu0 先制点取られると全ての中日関係者が敗戦ムードになるからここから逆転するのは至難の業や
563それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:09:06.60ID:DH9E25tAa >>552
優勝という話を始めてしまうと阪神は20年近く優勝してないからなあ
優勝という話を始めてしまうと阪神は20年近く優勝してないからなあ
564それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:09:23.38ID:DXSI56Sid 鵜飼2HR
ブライト1HR
福元1HR
福永サイクルリーチ
有望な若手だけはたくさんいる
ブライト1HR
福元1HR
福永サイクルリーチ
有望な若手だけはたくさんいる
565それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:11:30.31ID:i1OQSmwXp 涌井はようやっとる風な成績やけど負けに必要なだけ吐き出してるだけやからなぁ
567それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:11:47.47ID:8/fXUgjda568それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:11:59.49ID:DXSI56Sid >>563
阪神ファンはどう考えても普通じゃないからな
阪神ファンはどう考えても普通じゃないからな
569それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:13:11.85ID:DXSI56Sid570それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:13:50.06ID:ck4KO36Xa 5,6回で2,3点をコンスタントに続けられる涌井みたいなのが中日で一番負けるタイプだよな
特に不調にならないから抹消もしないし、かといって劇的な投球をすることもないからひたすら負け続ける
特に不調にならないから抹消もしないし、かといって劇的な投球をすることもないからひたすら負け続ける
571それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:14:31.10ID:XpEpP+tc0572それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:15:15.00ID:XpEpP+tc0573それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:15:44.70ID:67P0ADeh0 何故か他ファンからの高橋の評価高いよな
574それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:15:55.11ID:DH9E25tAa >>570
山井みたいなハッキリしたタイプの方が今の中日では勝てるな
山井みたいなハッキリしたタイプの方が今の中日では勝てるな
575それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:15:59.11ID:7aph9TiH0576それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:16:26.42ID:HcGjptv+d まだ涌井のトレード批判してるやつおるんやな
阿部が活躍してるならともかくしてないのにどこに叩く要素があるんや
頭の中が見てみたい
阿部が活躍してるならともかくしてないのにどこに叩く要素があるんや
頭の中が見てみたい
577それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:16:40.14ID:MYxKDuIyp578それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:18:54.71ID:+LZ7CXr/M 中日ってなんであんな点取れてないんや?
1位の阪神と打率ほぼ一緒なのに
打点は80くらい違うぞ
1位の阪神と打率ほぼ一緒なのに
打点は80くらい違うぞ
579それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:20:25.76ID:8mINkxlW0 打線は監督がどうにかしたらしいからやはり投手陣の問題だろ
580それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:20:28.72ID:hdu/Rk5Xd 高橋宏斗が際立つな
581それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:21:22.00ID:67P0ADeh0 エラーは言い訳よな
どこもエラーはある
どこもエラーはある
582それでも動く名無し
2023/07/04(火) 15:21:45.63ID:MYxKDuIyp 立浪「真っすぐを若いカウントでファウルした。(中日の打者は)追い込まれて打たされる。あれが捉えられるようにならないと。スイングの速さとかも含めて。課題はある」
立浪さん、ちゃんとチームの課題わかってるな
立浪さん、ちゃんとチームの課題わかってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】結婚相談所「30代後半の中年男性が30代前半の若年女性と結婚するには最低年収1800万円必要です。諦めないと人生終了です」 [257926174]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]