X



De育成の蓮、ガチでお得々お買い得選手だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 13:50:41.09ID:pejy3KHzd
De育成2位 蓮(18).250(88-22)1本ops.665
2023/07/04(火) 14:24:08.26ID:ksOQq5sod
>>26
小園と同期なのに小園追い越しちゃったな
小園が期待できない投球ばかりやってる
2023/07/04(火) 14:24:11.28ID:gKpmGAfv0
田部抜けたけど西巻と蓮加入した分良くなった
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:24:29.28ID:A0DIh0MD0
イヒネって試合出ずに何してんの
2023/07/04(火) 14:24:43.96ID:gKpmGAfv0
>>47
どうせそんな出れないし計算に入れる意味ないと思う
2023/07/04(火) 14:26:33.84ID:gKpmGAfv0
>>26
深沢がドラ1や
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:26:43.64ID:fbdcwKTa0
問題はK%よ
2023/07/04(火) 14:26:52.85ID:aml05mBN0
>>41
もう妖精さんと考えるしかねーわ。まともな状態で居たらラッキー程度
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:31:33.84ID:ri3f4hfP0
森よりOPS高くて草
2023/07/04(火) 14:32:36.36ID:Yu7IO9wL0
ロッテの和田康士朗とかも育成のときはスイング派手だなぁって話題になってたけど結局1軍ではそういう選手にはなってないしなあ
今から騒いでも……
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:32:40.26ID:xvM73Z/50
田部とはガチのマジで何だったのか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:34:46.20ID:IYXNqVe/0
育成の野手ってコスパ悪いよな
投手なら2軍の足しになったりわりと出てくるけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:36:13.61ID:Fxuwj2mO0
蓮って珍しい苗字やなと思ったら名前なんか
2023/07/04(火) 14:37:16.75ID:gKpmGAfv0
>>50
若手なんてポジれる時にポジればいいんだよなぁ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:38:03.26ID:TJt6H5Vb0
坂倉 759 13%
村上 879 20%
清宮 930 26%
万波 742 36%
石川 754 24%
岡林 679 16%
内山 732 19%
秋広 661 22%
前川 731 13%
井坪 808 18%
浅野 691 20%

松尾 740 07%
蓮蓮 665 25%

高卒1年目の二軍でのOPSと三振率
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:38:35.80ID:Tc1eeUI50
守備は森より上手いか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:42:02.65ID:t2usazLTp
>>55
並べてみると万波って三振率高いのに一軍で打ててるしポテンシャルはあったんやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:42:19.52ID:z7yEU1tsa
>>55
松尾大当たりやろこれ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:43:44.37ID:4M41KjO+M
打席少ないとはいえ森とたいして変わらなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況