X



都会「近所付き合いナシ、消防団ナシ、草刈りナシ、神輿担ぎナシ、寄合ナシ、稲刈りナシ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 14:55:14.32ID:1yzYilxvr
普通に羨ましい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:33:48.85ID:vi4qc39T0
ガチの田舎に行くと5.60歳が若手扱いだから笑えんよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:34:27.14ID:Q/qO9sX40
>>94
なんぼも人おらんのやから戸別収集と郵便等による配布に切り替えてもいいと思うんだけどな
というか選挙公報は新聞とってない家庭は自分で役場まで行かないと手に入らないのに広報は紙で刷って配布って銭がもったいない
それこそ電子化して紙の媒体で欲しい人は役場などに自分で取りに行けばよい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:35:21.20ID:ab2X8rcS0
>>96
無くなりそうではあるよな
行事なんて地域の祭りと子供会でディズニー連れてく事くらしいかないわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:36:30.80ID:rRJ0yTPO0
>>94
町会関連は仕事だけなら大したことないけどそれやっちゃうと揉め事まで役所に持ってくるようになる
町会の揉め事やトラブルはホンマに面倒くさい
頭おかしいやつしかおらんし
だから役所はあれこれ理由付けて町会関連の業務全拒否してるってのが現状やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:38:24.22ID:GzAYxR3ia
国会議員、県議、市議、町内会長の4層構造や
町内会長は結構、票持っとるし一定の政治力がある

町内会長の息子とか学校でも懇意にしてもらえる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:38:38.23ID:Q/qO9sX40
>>107
予算を理由にされたら住民は返す言葉がないからって都合のいい言い訳にされてる感は否めんよな
そんなに予算がないのならクソみたいなホールとか作らなきゃいいだけやし
結局役人にやる気がないから変わらないってだけか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:39:56.02ID:gTk/T4by0
田舎やと夜這いできるんやろ?レイプも無罪やし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:40:28.74ID:OraWj0Z6M
>>103
会社だって従業員が本気で全員団結すれば役員に幅利かせられるしその辺と同じよ
芦屋レベルなら金持ちしかおらんしじゃあ全員出ていくわが通用するからそうならんようにヘコヘコよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:41:37.70ID:UF+3/5/Np
土日祝によく町内会や消防団の飲み会あるんやけど、何分ワイはサービス業やっとるから平日休みで参加できへんって何度も言うてるのにしつこくて困っとるわ
これ弁護士の出番か?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:42:48.74ID:4owY0KzU0
その代わりトラブっても誰も助けてくれんけどな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:44:14.28ID:1yzYilxvr
>>113
弁護士なんて出してきたらいよいよ村八分どころか村十分やぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:44:56.31ID:r5QL8ezD0
こういうの聞くとワイの住んでたとこ田舎やなかったんなって
九州やし田んぼ広がっどったけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:14.62ID:ybg3cr0D0
>>3
偶然家の前にゴミが落ちてたり家が自然発火したりするだけや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:59.96ID:eO5bC+ZSa
消防団に入っただけで神輿担ぎや盆祭りなどの地域の行事に毎回呼ばれるんだ😞
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:47:45.69ID:Q/qO9sX40
>>113
気になるならまずは法テラスなどに相談してみたら、無料やし

ただ弁護士が何できるんや
会費や税金というのは町内会や消防団の飲み代ではなく活動全般のために集金される金
働き方が多様化してきたとはいえ今でも日本では平日は働いて土日祝は休む働き方が多数派なのだから土日祝に飲み会を開くことが不合理な嫌がらせと認められることは難しい
(構成員の半数近くが土日祝には参加できないなどの事情があったらまた別の判断になるかも)
したがって飲み会を平日にしろということは難しいし、出席できないのならせめて会費安くしろ、あるいは金返せというのも難しい
せめてできることと言ったら町内会費と飲み代を分けて徴収するようにして飲み代は毎回参加者から別に徴収する形にしろって求めることくらい?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:48:12.75ID:1yzYilxvr
近代化してるのって都会だけで
ホンモノの田舎はいまだに近世と同レベやからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:27.49ID:ab2X8rcS0
>>113
なんやこれわからん
仮にサービス業やなかったら半強制的な感じで飲みに付き合わなきゃならんのか?
地獄すぎん?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:31.41ID:Q/qO9sX40
>>119
実際に火事が起きて住宅から業火がゴウゴウと燃え広がってしまったら本職の消防士、消防車じゃないと対応できん
ただ不審火とかが怖いねんな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:33.22ID:ybg3cr0D0
>>50
新しく開発して同時期にみんな転入してくる場合は結構付き合いあるんちゃうか
どうせみんな忙しいから外で会った時に挨拶するくらいでわざわざ挨拶回りすることは無いと思う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:49:45.25ID:+idbvFhH0
都会がどんどん馬鹿みたいな意識高い系を量産してる反面
田舎は昭和の土人がそのままおるからな
こいつらが会話成り立つ訳無い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/04(火) 15:50:25.90ID:DwqpEcfUa
>>37
ゴミ捨て場にゴミを捨てるのを違法投棄とは言わんよ
会費を払ってなくてもそれは変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況