第 2 四半期、テスラは世界全体の電気自動車生産台数を前年同期比約 86% 増の 479,700 台に増加させ、これは四半期の新記録となります。
また、第 1 四半期 (前回の最高結果は 440,808 台)よりも 39,000 台近くも良い結果となっています。
https://i.imgur.com/e4UC8N0.jpg
探検
【悲報】テスラ、とんでもない成長速度で過去最高の販売台数を記録してしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/04(火) 16:59:14.47ID:OTgAvw0l02それでも動く名無し
2023/07/04(火) 16:59:34.82ID:OTgAvw0l0 成長率やばくて草
3それでも動く名無し
2023/07/04(火) 16:59:49.07ID:aoKUgQLk0 ブルアカ
4それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:00:10.97ID:F9uTZjVka 日本メーカーから乗り換えている人が多いというねw
5それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:00:30.12ID:nDSH+WAk0 阿見
6それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:01:35.45ID:F9uTZjVka 更にテスラより成長率やばい企業が、中国のBYD
今年には年間300万台超えて日産やホンダあたりを抜きそうな勢い
数年後にはトヨタもぬいてるだろうな
https://i.imgur.com/cmExtvH.jpg
今年には年間300万台超えて日産やホンダあたりを抜きそうな勢い
数年後にはトヨタもぬいてるだろうな
https://i.imgur.com/cmExtvH.jpg
2023/07/04(火) 17:01:47.96ID:z0HWQuY90
伸び悩んでるやんけ
8それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:02:05.05ID:F9uTZjVka 日本人「EVは失敗した!失敗してるんだああああ」
9それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:02:26.64ID:F9uTZjVka >>7
グラフの読み方わかりますか?
グラフの読み方わかりますか?
10それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:02:26.88ID:kNGY5s7A0 車に限らないけど日本は技術力が無いから性能低いしデザインもダサイから外国の買ったほうがええよ
2023/07/04(火) 17:02:52.81ID:pDL5RxQf0
モデル3とYに特化してるおかげだな
注文してるSプレイドはいつ届くんだろうなぁ
注文してるSプレイドはいつ届くんだろうなぁ
12それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:03:07.24ID:F9uTZjVka13それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:03:16.52ID:HOSRLhQY0 イマイチよく分からん
14それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:03:23.76ID:CaG9YJeA0 大型車や重機以外は死滅すんのかな
15それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:03:27.73ID:WzNtJmy80 実際EVとしてはクソ安いわ
ぼちぼち廃棄バッテリーが大問題になってきそう
ぼちぼち廃棄バッテリーが大問題になってきそう
16それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:03:29.65ID:Ak+RK+yq0 >>8
ワープロもケータイも現役なんだァ😭😭😭
ワープロもケータイも現役なんだァ😭😭😭
17それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:04:04.76ID:PO8lWa+J0 テスラ買えない貧民ジャップが同じジャップにマウントとってるのほんま草
18それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:04:08.93ID:F9uTZjVka 更に恐ろしいのは今年中には新型モデル3プロジェクトハイランドが発売される予定な模様
もはや他メーカーの追従を許さない最強メーカーやわ
もはや他メーカーの追従を許さない最強メーカーやわ
19それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:04:20.65ID:wDfX5klVr 一軒家買えない民は一生用無しなんだよなあ
20それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:04:21.89ID:XnbvJp+p0 持ち上げてる奴は購入して乗らんのか?
21それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:04:43.63ID:n5/83ffv0 コロナ初期にテスラはマスク株とかいうしょーもないジョークで買ってた奴笑い止まらんやろな
2023/07/04(火) 17:05:13.46ID:F9uTZjVka
23それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:05:28.18ID:JF1z+vDsr >>20
モデルX2年前に注文したけどまだ1.5年待ちや
モデルX2年前に注文したけどまだ1.5年待ちや
24それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:05:37.45ID:HOSRLhQY0 >>22
はえー
はえー
25それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:06:42.04ID:B2j40h9b0 最近阿見ガイジ固定回線でスレ立てして末尾aで連投するようになってきたけどなんの意味あるん?
26それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:06:53.57ID:F9uTZjVka27それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:07:39.28ID:hUdb83Mz0 イーロンかあ…
28それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:07:43.61ID:QYb+OgW60 社員に私生活覗かれて笑われる模様
29それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:07:55.31ID:F9uTZjVka そもそもテスラモデルYは今年世界で一番売れた車になってるからな
日本ではほとんど見ないんやがw
日本ではほとんど見ないんやがw
30それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:08:19.19ID:Ak+RK+yq0 >>27
イーロンデバフに賭けるしかない
イーロンデバフに賭けるしかない
31それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:08:26.66ID:k+uZXh0DM 反evネトウヨダンマリな現実や
http://imgur.com/DJcpOcK.jpg
http://imgur.com/DJcpOcK.jpg
32それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:08:39.58ID:F9uTZjVka >>28
こういう自意識過剰な奴らってテスラの社員が見知らぬ顧客のカメラを見るほど暇だと思ってるんだろうか
こういう自意識過剰な奴らってテスラの社員が見知らぬ顧客のカメラを見るほど暇だと思ってるんだろうか
2023/07/04(火) 17:08:44.47ID:Q3TmpX9WM
成長速度なら中国こその辺のベンチャーの方がよっぽど高いやろ
34それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:09:10.86ID:3JZawOHX0 BYDの伸び方もやべーしマジで5年もしたらホンダ抜かされてそうや
35それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:09:34.09ID:F9uTZjVka >>31
わずか3年で、1年で売ってた量を3ヶ月で売るようになったテスラ
わずか3年で、1年で売ってた量を3ヶ月で売るようになったテスラ
37それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:10:12.16ID:Mer6GF0nd 街中でもわりとみるようにはなったな
でも冷房ガンガンつける真夏の航続距離ってどんなもんなん?
でも冷房ガンガンつける真夏の航続距離ってどんなもんなん?
38それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:10:59.66ID:F9uTZjVka39それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:11:04.33ID:QYb+OgW60 >>32
暇だから見てたんちゃうか?
暇だから見てたんちゃうか?
40それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:11:13.13ID:Mer6GF0nd41それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:11:18.86ID:Jh+vjj8q0 市場の小ささよ
42それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:11:28.66ID:jzxb35QEa テスラアンチとかいう貧乏な人
43それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:11:32.06ID:17XHn0h0M44それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:11:56.51ID:F9uTZjVka45それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:12:02.34ID:WPFEhJgEM >>32
なお元従業員が車内で共有されてたと証言してる模様
なお元従業員が車内で共有されてたと証言してる模様
46それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:12:15.66ID:Eb8gZ2mK0 他社がEV出してきて競争率上がってるのにようやっとる
これまで通りとは行かないって言われてたけど
これまで通りとは行かないって言われてたけど
47それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:12:22.34ID:Mer6GF0nd >>43
コンプレッサーの圧縮より電熱線発熱させる方がきついんか
コンプレッサーの圧縮より電熱線発熱させる方がきついんか
48それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:12:25.25ID:1y4Ms8JW0 >>32
内蔵カメラで撮られたおもしろ映像を社内で共有していたと元社員に暴露されてるんだが
内蔵カメラで撮られたおもしろ映像を社内で共有していたと元社員に暴露されてるんだが
49それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:12:32.12ID:yip8MELZr テスラ社員が客の盗撮を見てバカにしてたって事実すら擁護するんやからもはやカルト宗教よなテスラって
51それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:13:04.38ID:3aXI7DXlx EVが伸びてないとこがないだろw
52それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:13:11.60ID:F9uTZjVka53それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:13:28.54ID:Mer6GF0nd テスラの顧客は富裕層だし引き合いにださんでええよ
55それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:13:52.62ID:sscGdWdBr だから何やって言う話
ドイツは結構充電スタンドあったな日本やと高速道路とかデカい郊外スーパー位でしか見かけない状況なんとかせーや
ドイツは結構充電スタンドあったな日本やと高速道路とかデカい郊外スーパー位でしか見かけない状況なんとかせーや
56それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:14:05.01ID:XusvJLPja 看板式の敗北や
57それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:14:41.65ID:Mer6GF0nd58それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:15:03.01ID:F9uTZjVka >>46
コスパでテスラに敵うメーカーは中国メーカー以外いないからね
コスパでテスラに敵うメーカーは中国メーカー以外いないからね
2023/07/04(火) 17:15:12.37ID:Q3TmpX9WM
60それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:15:47.28ID:CDHGX2w00 愛国戦士なら必死にテスラ下げEV下げとかするよりもっと日本企業にEVに力入れるように働きかけた方がいいのはマジ
61それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:16:11.25ID:Mer6GF0nd62それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:16:27.10ID:WPFEhJgEM EVは将来買うかもしれないけど
テスラは買いたくねえなあ
一緒にして欲しくない
テスラは買いたくねえなあ
一緒にして欲しくない
63それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:16:27.54ID:F9uTZjVka >>57
中国企業はヨーロッパや日本の企業と合弁会社やらで作ってるところもあるから、ヨーロッパの車と性能変わらんやろ
中国企業はヨーロッパや日本の企業と合弁会社やらで作ってるところもあるから、ヨーロッパの車と性能変わらんやろ
64それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:16:33.21ID:hwUkuq9O0 阿見ガイジがEVポシャった場合どういう挙動しめすんだろうな?
65それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:16:52.91ID:IH3xiN8Od EVゴリ押ししても結局は中国一人勝ちになるイメージしかないんやがなんで欧州はやたらEV推しなん
68それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:17:43.12ID:Jh+vjj8q0 VWがEV減産とかニュースになってたけど大丈夫なん
需要そんなあるん?
需要そんなあるん?
69それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:17:54.94ID:F9uTZjVka >>55
トヨタが一生EVのアンチ活動してるし、それに日本政府は追従してるからな
早くからEVやってたはずの日産はEV推進してたゴーンを追い出して、無能な日本人幹部だらけになって一瞬で世界のメーカーに置いていかれたし
もはや日本メーカーは終わりや
トヨタが一生EVのアンチ活動してるし、それに日本政府は追従してるからな
早くからEVやってたはずの日産はEV推進してたゴーンを追い出して、無能な日本人幹部だらけになって一瞬で世界のメーカーに置いていかれたし
もはや日本メーカーは終わりや
70それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:18:07.69ID:17XHn0h0M >>65
勝てる気がした、エコ先進国やし
勝てる気がした、エコ先進国やし
71それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:18:11.14ID:Mer6GF0nd >>66
それって低温だとバッテリー特性が下がるのをまぜこぜにしてる?
それって低温だとバッテリー特性が下がるのをまぜこぜにしてる?
73それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:18:53.07ID:HpSudMSM0 中国車なんて信頼性とか修理とか考えたら乗るわけないやん
逆にテスラは修理費用高すぎて金持ちのおもちゃやし生活の足にはならんわ
逆にテスラは修理費用高すぎて金持ちのおもちゃやし生活の足にはならんわ
74それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:18:59.97ID:F9uTZjVka75それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:19:48.36ID:yip8MELZr >>69みたいな阿見特有の妄想de真実ってなんでやめないんやろな
毎回毎回突っ込まれては何一つ反論できなくてファビョって逃げるばかりやん
毎回毎回突っ込まれては何一つ反論できなくてファビョって逃げるばかりやん
76それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:19:57.00ID:WPFEhJgEM77それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:20:07.48ID:nDSH+WAk0 >>25
ムクガイジのテクニックを参考にしたんでしょ
ムクガイジのテクニックを参考にしたんでしょ
78それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:20:17.65ID:F9uTZjVka >>68
VWのID4が完全にテスラモデルYに性能もコスパでも敗北してるから、EVが売れてないわけじゃなくてVWのEVを選ぶメリットがなくなってるだけや
VWのID4が完全にテスラモデルYに性能もコスパでも敗北してるから、EVが売れてないわけじゃなくてVWのEVを選ぶメリットがなくなってるだけや
79それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:20:24.87ID:qHGtjZXNd なんな日本車はヒョンデにも負けてるという事実
81それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:21:12.72ID:F9uTZjVka82それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:21:49.84ID:OOCtEM3Wa ガイジ「トヨタはオワコン!テスラ最強!時価総額!」
83それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:21:51.20ID:kcFGA74Ja 日本はもう無理や
国民が現実逃避しかしないから
まだ日本企業ならEV巻き返せるとか言って応援してれば救いようもあったが
国民が現実逃避しかしないから
まだ日本企業ならEV巻き返せるとか言って応援してれば救いようもあったが
2023/07/04(火) 17:22:28.84ID:Q3TmpX9WM
85それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:22:33.37ID:uU3L69kgM テスラって高級車に見えるけど補助金合わせたらプリウス買うくらいで買えるのが凄いよな
86それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:22:34.68ID:VxG+MvjZa 電気自動車の爆発怖いおじさんはもうバス乗れないねえ
87それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:22:36.64ID:kcFGA74Ja 完全に国内市場がお荷物になってしまった
88それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:23:21.78ID:yip8MELZr >>81
それ前も論破されて逃げ出してたのにまだその言い訳使うんか
開発目指すのと販売の目処が立ったの別だろって言われてるのに
なんで毎回毎回同じこと言われて論破されて逃げ出すだけなのに学習せんのや?
それ前も論破されて逃げ出してたのにまだその言い訳使うんか
開発目指すのと販売の目処が立ったの別だろって言われてるのに
なんで毎回毎回同じこと言われて論破されて逃げ出すだけなのに学習せんのや?
89それでも動く名無し
2023/07/04(火) 17:23:25.37ID:F9uTZjVka >>73
BYDのシャーシ作ってるのが日本の下請け企業で、その企業がトヨタよりも要求技術レベル高いって言ってるんだよなあw
BYDという大衆車ブランドもトヨタやホンダを上回ってる
さらにDenzaやZeekrという高級ブランドまででてきてるんやぞ中国
さらに新興メーカーのNIOやXpengの車も普通に日本車レベルを余裕で超えてる
BYDのシャーシ作ってるのが日本の下請け企業で、その企業がトヨタよりも要求技術レベル高いって言ってるんだよなあw
BYDという大衆車ブランドもトヨタやホンダを上回ってる
さらにDenzaやZeekrという高級ブランドまででてきてるんやぞ中国
さらに新興メーカーのNIOやXpengの車も普通に日本車レベルを余裕で超えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に ★2 [湛然★]
- 底辺「公務員は税金で飯食ってる!生活保護と同じ!」いや働かずに飯食ってるナマポと一緒にすんなよ… [739066632]
- 【画像】41歳だが百田尚樹って(ひゃくたなおき)って読むんだな 俺ずっと───人生このままでいいのだろうか [974680522]
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 鈴木法相、法務省全職員に菓子配布「差し入れ」と説明 [776365898]
- 【朗報】米ディズニー、作中での多様性を廃止することを発表、「多様性よりも楽しさが一番」 [969493573]
- おじさんが履いても許されるスニーカー、「アディダス」「ニューバランス」「アシックス」の他にある? [858219337]