第 2 四半期、テスラは世界全体の電気自動車生産台数を前年同期比約 86% 増の 479,700 台に増加させ、これは四半期の新記録となります。
また、第 1 四半期 (前回の最高結果は 440,808 台)よりも 39,000 台近くも良い結果となっています。
https://i.imgur.com/e4UC8N0.jpg
探検
【悲報】テスラ、とんでもない成長速度で過去最高の販売台数を記録してしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/04(火) 16:59:14.47ID:OTgAvw0l0247それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:10:47.27ID:N6n/s5yQ0 金持ちしか乗れんから日本じゃ無理や
248それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:11:29.98ID:F9uTZjVka249それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:13:06.17ID:CnFifwvad250それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:13:20.40ID:8Y1xRSPUa251それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:13:30.08ID:o3eiaXp/a トヨタはEV業界のサムライ8になってしまったんや…
252それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:13:47.32ID:l4wCISlZa 30分で仮に充電出来るとしていくら払うんや?
1基に1日40台来て40万とかの売り上げなら凄いが
1基に1日40台来て40万とかの売り上げなら凄いが
253それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:13:49.46ID:7MIum2530 リーフでた時お前ら笑ってたよな?今やこのザマだよ
254それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:13:57.61ID:aUc0v7nXa 阿見ガイジはここ最近フランスの件で連日煽られ続けて苦しんでるから許してやれ
255それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:14:20.00ID:oc+ahrhed >>60
トヨタの株主すら文句言ってるのにいらんとか言ってる連中が謎なんだよなあ
トヨタの株主すら文句言ってるのにいらんとか言ってる連中が謎なんだよなあ
256それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:16:12.74ID:d8Z0QJwga >>229
他社がテスラの充電施設を使うためにはテスラ製のコネクタやらが必要になる
今色んなEVメーカーがテスラと提携してテスラ規格のコネクタを導入してるからコネクタだけでかなりの利益が出せる
他社からしても1からスタンド作るよりテスラのスタンド利用した方が安いからな
他社がテスラの充電施設を使うためにはテスラ製のコネクタやらが必要になる
今色んなEVメーカーがテスラと提携してテスラ規格のコネクタを導入してるからコネクタだけでかなりの利益が出せる
他社からしても1からスタンド作るよりテスラのスタンド利用した方が安いからな
257それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:16:16.11ID:8ZMuaYU2M スマホルート入ったか
258それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:16:37.64ID:F9uTZjVka >>250
韓国の街がアメリカのように道路広いからやで
小型車って事故に弱いしなんで買うの?
そもそも日本以外で軽自動車なんていう企画はないし、ヤリスやらルーミーやらフィットやらノートのようなコンパクトカーが売れてる国って世界で他にないやろ
例えばスズキがアルトをタイ市場に持っていったら安っぽくて貧乏くさいと全く売れなかった模様
韓国の街がアメリカのように道路広いからやで
小型車って事故に弱いしなんで買うの?
そもそも日本以外で軽自動車なんていう企画はないし、ヤリスやらルーミーやらフィットやらノートのようなコンパクトカーが売れてる国って世界で他にないやろ
例えばスズキがアルトをタイ市場に持っていったら安っぽくて貧乏くさいと全く売れなかった模様
259それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:17:09.50ID:v+3xZ4Ln0 ワイはハイブリッドでええわガソリン満タンにして3ヶ月は持つし
現状EVがユーザー目線で実用面でHVに買ってるとこないし
現状EVがユーザー目線で実用面でHVに買ってるとこないし
261それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:17:20.69ID:ILSj5EGn0 日本でEVが流行らない一番の理由は「チャージャーがないから」やで
じゃあなんで増やさないかというと「トヨタがEVの準備が出来てないから」や
トヨタが万全になった途端急に官民一斉にチャージャー設置しだすで
じゃあなんで増やさないかというと「トヨタがEVの準備が出来てないから」や
トヨタが万全になった途端急に官民一斉にチャージャー設置しだすで
262それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:18:21.35ID:hc+YhuoKa イーロン・マスクがトップやってる企業の車よく買えるわ
263それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:18:28.88ID:v+3xZ4Ln0 >>258
その韓国に軽自動車って規格があるんですが
その韓国に軽自動車って規格があるんですが
264それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:18:29.90ID:F9uTZjVka >>259
3ヶ月もガソリン入れなくて済むような生活をしている人こそ、EVのほうが良いやんw
3ヶ月もガソリン入れなくて済むような生活をしている人こそ、EVのほうが良いやんw
265それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:18:46.24ID:YRRaHry20 >>258
お前は無職無収入無免許童貞奇形豚爺だろ?貧乏以下の無収入のお前の殺害生中継で笑わせるぞ?
お前は無職無収入無免許童貞奇形豚爺だろ?貧乏以下の無収入のお前の殺害生中継で笑わせるぞ?
266それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:18:53.09ID:F9uTZjVka267それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:19:06.35ID:YRRaHry20268それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:19:23.01ID:IF9goYaPM >>262
ジャップは自力でロケットの打ち上げ すらできなくてイーロンマスクにお願いしてんの知らないの?
ジャップは自力でロケットの打ち上げ すらできなくてイーロンマスクにお願いしてんの知らないの?
269それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:19:35.00ID:BFAv67vW0 イーロンマスクって天才なのか努力家なのかガイジなのか全くわからん
270それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:19:47.35ID:UZnSRCd/d テスラ 車の骨格部分から製造方法変えます超効率的です
??? 真似してライン生産廃止します
ジャップこれじゃあかんやろ…
??? 真似してライン生産廃止します
ジャップこれじゃあかんやろ…
271それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:19:53.13ID:IvEcfgX10 >>258
ヤリスってヨーロッパでめちゃくちゃ売れとるんやが
ヤリスってヨーロッパでめちゃくちゃ売れとるんやが
272それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:20:34.81ID:YRRaHry20273それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:20:41.05ID:jbPNuRI5a バイポーラLFPが今一番期待値高いわ
乗るなら耐久性強いLFPやが現状やと中国製一択なんよな
中国製は品質良くても整備屋が見てくれるか分からんわ
でもトヨタなら絶対見てくれるやろ
>>261
トヨタがやると言った瞬間に蓄電池に補助金ガボガボやからな
高速の充電器もトヨタ次第やろな
乗るなら耐久性強いLFPやが現状やと中国製一択なんよな
中国製は品質良くても整備屋が見てくれるか分からんわ
でもトヨタなら絶対見てくれるやろ
>>261
トヨタがやると言った瞬間に蓄電池に補助金ガボガボやからな
高速の充電器もトヨタ次第やろな
274それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:20:48.09ID:v+3xZ4Ln0 >>266
ヒョンデもキアも出してるで
ヒョンデもキアも出してるで
275それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:20:57.53ID:Kfl+r4mE0 でも値下げしてるよね?
276それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:21:34.51ID:9Lk7lQb7a 阿見ガイジスレ
277それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:21:42.43ID:+FUTtCr10 充電規格もシェア取れそうやし日本の自動車終わりだよ
278それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:21:48.20ID:pFL2SgaLM >>212
ニーオってもう上がり目ないんか?
ニーオってもう上がり目ないんか?
279それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:21:56.78ID:jCHwJXgD0 日産に頑張ってほしいわ
280それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:22:18.48ID:ggOt2etC0 あへあへぼったくり商売マン
281それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:22:20.36ID:oLWIKVHL0 世界のEVはテスラとBYDの二強になってるな
282それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:22:26.86ID:F9uTZjVka >>271
ヤリスでアウトバーン走ったら煽られるで
ヤリスでアウトバーン走ったら煽られるで
283それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:22:36.97ID:jbPNuRI5a 少なくともEVスレにレスするなら自宅充電と経路充電と目的地充電の違いは分かるよな?
乾電池のゲーム機とスマホの違いと似た話やが
乾電池のゲーム機とスマホの違いと似た話やが
285それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:23:10.16ID:IvEcfgX10287それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:23:59.20ID:EqHbcrYRd 大阪万博のバスもBYDなんやろ?
そもそも開催できるんか知らんが
そもそも開催できるんか知らんが
288それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:24:13.44ID:F9uTZjVka289それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:24:37.83ID:jbPNuRI5a 自動運転はLLMの応用が気になる
テスラとTuringはやるけど他はやるんかな
たぶんレベル5に要求される人間レベルの判断力はLLMが必要や
テスラとTuringはやるけど他はやるんかな
たぶんレベル5に要求される人間レベルの判断力はLLMが必要や
290それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:24:48.97ID:tmtS/tae0 チャデモ補助金で作らせて使えねえこの規格ってなる前にテスラに統一しろや税金の無駄もええとこやぞ
291それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:25:03.84ID:IvEcfgX10 >>288
売れねえよガイジ
売れねえよガイジ
292それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:25:36.36ID:P7v6GFc4r 自動車の覇権が完全に失われたら日本どうするんや
293それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:25:50.55ID:v+3xZ4Ln0294それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:26:00.57ID:jbPNuRI5a295それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:26:34.71ID:4ELbf7E0p 充電規格他メーカーが合わせるってデカいよなあ
296それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:26:43.58ID:UZnSRCd/d 250kW充電設備とかいう化け物が普及すれば買ってもエエわ、家でシコシコ充電とかないわ
297それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:27:06.50ID:F9uTZjVka298それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:27:17.12ID:jbPNuRI5a299それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:27:18.22ID:70UswTj50 日本市場なんて興味ないやろな
300それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:27:36.21ID:IF9goYaPM テスラはもう750kw 充電 実用化してんじゃん
301それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:27:55.43ID:IvEcfgX10 >>297
韓国の軽規格も調べなきゃ知らないレベルの知識量でよく語る気になったな
韓国の軽規格も調べなきゃ知らないレベルの知識量でよく語る気になったな
302それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:28:14.76ID:oLWIKVHL0 日産の欧州向けEVミニバンかっこいいな
https://i.imgur.com/7OfTBL4.jpg
https://i.imgur.com/7OfTBL4.jpg
303それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:28:19.59ID:l4wCISlZa テスラの充電器設置費用、メンテ費用、発電費用と
1回あたりの電気販売額について答えられるやつ居らんの?
EV自体に全く興味無いんよ
1回あたりの電気販売額について答えられるやつ居らんの?
EV自体に全く興味無いんよ
304それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:28:20.91ID:v+3xZ4Ln0305それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:28:21.15ID:ispFu64np でも日本の自動車株も上がってるぞ
306それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:28:48.88ID:F9uTZjVka307それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:29:13.13ID:ggOt2etC0 >>292
勝てなくなった国が適当な規制するから死なへんで
勝てなくなった国が適当な規制するから死なへんで
308それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:29:17.80ID:F9uTZjVka >>304
660ccエンジンみたいなの搭載してる国って日本以外にあるんですか?w
660ccエンジンみたいなの搭載してる国って日本以外にあるんですか?w
309それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:29:36.57ID:jbPNuRI5a みんな急速充電ばっか話するがワイ的には普通充電と給電能力こそがEVの良さやと思うんやがね
最寄りのGSが50km先の田舎でも単相3線来てりゃEV乗れるしキャンプや非常時は電源車になれるんや
最寄りのGSが50km先の田舎でも単相3線来てりゃEV乗れるしキャンプや非常時は電源車になれるんや
310それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:29:45.81ID:IVgWjm9o0 阿見ガイジってまだおるんやな
フランスのガイジ共については何か言ってたんかこいつ
フランスのガイジ共については何か言ってたんかこいつ
311それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:29:47.67ID:ILSj5EGn0 >>284
親方日の丸パワーでジャブジャブ税金突っ込むから余裕で巻き返せるやろ
親方日の丸パワーでジャブジャブ税金突っ込むから余裕で巻き返せるやろ
312それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:30:02.98ID:GnxMEp+n0 >>249
乗ってる車聞くことの何が不快なんや?
乗ってる車聞くことの何が不快なんや?
313それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:30:31.01ID:F9uTZjVka314それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:30:47.99ID:S2/cdNX10 なおこのスレも誰もEVを持っていない模様
315それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:31:16.27ID:v+3xZ4Ln0316それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:31:31.32ID:F9uTZjVka >>309
ほんこれ
ほんこれ
317それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:31:36.40ID:uU3L69kgM318それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:32:27.13ID:F9uTZjVka319それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:32:35.38ID:jbPNuRI5a いきなりEVよりPHEVで普通充電と給電能力の良さを分かってもらう方がエエと思うがなかなか増えないんよな
ノートやライズなんかシリーズハイブリッドやし10kwh位の電池と充電プラグ付けたら出来そうな気するけどな
ノートやライズなんかシリーズハイブリッドやし10kwh位の電池と充電プラグ付けたら出来そうな気するけどな
320それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:32:59.69ID:iJmTOSXmM 阿見がー阿見がーだけで反論できてない奴らってなにがしたいんやろな
321それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:33:09.35ID:uU3L69kgM >>100
日本人がちうごく人に舐められる時代きたか
日本人がちうごく人に舐められる時代きたか
323それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:33:23.04ID:oLWIKVHL0 満足にセルフで給油すら出来ん馬鹿増えてきてるしEVに移行した方が色々安全だわ
324それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:33:37.22ID:l4wCISlZa >>313
え、じゃあ54kwで5400円?
え、じゃあ54kwで5400円?
325それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:33:38.42ID:UZnSRCd/d >>313
コスパ悪いなー
コスパ悪いなー
326それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:33:57.13ID:F9uTZjVka327それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:34:26.09ID:uU3L69kgM >>263
キョンチャとかいう韓国国民の足よ
キョンチャとかいう韓国国民の足よ
328それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:34:32.87ID:S2/cdNX10 >>319
なおPHEVは結局面倒くさがって充電しない人が多くてむしろ環境に悪いと言う調査結果が出た模様
なおPHEVは結局面倒くさがって充電しない人が多くてむしろ環境に悪いと言う調査結果が出た模様
329それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:34:57.95ID:zUUWnBoe0330それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:35:12.57ID:F9uTZjVka331それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:35:16.23ID:IvEcfgX10 >>308
ベンツは日本の軽規格に適合できるやつ作ってたぞ
ベンツは日本の軽規格に適合できるやつ作ってたぞ
332それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:35:37.83ID:jbPNuRI5a 充電設備と言うと物々しい機械や高い維持費を想像する人多いがなんでやろね
エアコンや乾燥機のコンセントと基本一緒やのに
マンションに充電設備設置のヤフコメ見てビックリしたわ
エアコンや乾燥機のコンセントと基本一緒やのに
マンションに充電設備設置のヤフコメ見てビックリしたわ
333それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:36:39.04ID:zUUWnBoe0 >>332
なら君は当然設置してるんだよね?
なら君は当然設置してるんだよね?
334それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:36:44.89ID:IvEcfgX10335それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:36:50.07ID:Fvij7LAh0336それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:36:56.64ID:GnxMEp+n0 >>331
コスト無視したら安全性とか走りがどういう車になるのか興味ある
コスト無視したら安全性とか走りがどういう車になるのか興味ある
337それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:37:14.78ID:oLWIKVHL0 >>332
そりゃヤフコメに居るような底辺高齢層には想像できんだろ
そりゃヤフコメに居るような底辺高齢層には想像できんだろ
339それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:37:57.54ID:zUUWnBoe0 阿見ガイジって明らかに日本のヤリスと海外のヤリスを一緒だと思ってる節あるよね?
340それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:38:48.43ID:l4wCISlZa341それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:38:48.48ID:uU3L69kgM342それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:39:07.46ID:IvEcfgX10 >>339
阿見ガイジはOEM生産すら知らないし
【悲報】トヨタグループのダイハツで日野に続いて不正発覚。海外の衝突試験で不正行為
19 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 16:56:36.41 ID:02/NZTfZ0
不正発覚の対象車種のほとんどがトヨタなんだけど、なんでこれをダイハツが発表してるんですかねぇ
トヨタ本体を守るための生け贄やんこれ
https://i.imgur.com/4IJpUgm.png
34 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 16:59:56.71 ID:3KaZk4mhd
>> 19
ダイハツ製やからやろ…
36 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 17:00:38.43 ID:02/NZTfZ0
>> 34
ダイハツ製のトヨタ車なんてあるわけないやろ
阿見ガイジはOEM生産すら知らないし
【悲報】トヨタグループのダイハツで日野に続いて不正発覚。海外の衝突試験で不正行為
19 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 16:56:36.41 ID:02/NZTfZ0
不正発覚の対象車種のほとんどがトヨタなんだけど、なんでこれをダイハツが発表してるんですかねぇ
トヨタ本体を守るための生け贄やんこれ
https://i.imgur.com/4IJpUgm.png
34 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 16:59:56.71 ID:3KaZk4mhd
>> 19
ダイハツ製やからやろ…
36 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 17:00:38.43 ID:02/NZTfZ0
>> 34
ダイハツ製のトヨタ車なんてあるわけないやろ
343それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:39:25.31ID:HZ30EO/N0 >>315
fiat500って一番小さくて875ccターボやろ
fiat500って一番小さくて875ccターボやろ
344それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:39:26.20ID:uU3L69kgM >>342
哀れ
哀れ
345それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:39:50.10ID:F9uTZjVka >>339
日本は1Lモデルがあるけど、ヨーロッパのヤリスは1.5Lしかないくらいの違いやないの?
日本は1Lモデルがあるけど、ヨーロッパのヤリスは1.5Lしかないくらいの違いやないの?
346それでも動く名無し
2023/07/04(火) 18:40:07.45ID:8Y1xRSPUa >>319
個人的には小型車のバッテリー容量やとエンジンと値段変わらんくなるような気がするんよな
この場合PHEVってオプションのレンジエクステンダーを30万円でつけるのとほぼ同義やんと思う
その価格差を小型車セグメントで許容できるのか
遠出のときだけカーシェア借りることもできるで
個人的には小型車のバッテリー容量やとエンジンと値段変わらんくなるような気がするんよな
この場合PHEVってオプションのレンジエクステンダーを30万円でつけるのとほぼ同義やんと思う
その価格差を小型車セグメントで許容できるのか
遠出のときだけカーシェア借りることもできるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 今田耕司が不快感「ヒステリックにされると本当にじゃま」フジテレビ会見での一部記者振る舞いに [ヴァイヴァー★]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 三上悠亜(31)「意外と思われるだろうけど、AV業界は枕営業とか性接待とか全くない」
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- 👩女さん特有の「あ、こいつ"下"だw」と見下しフォルダに入れた瞬間から態度を急変させる風潮 [312375913]