井上も靖子もとりあえずノリで脚本書いて後で要素拾ってくタイプの脚本家だけど
なんやかんや後付けで上手い事要素回収してキレイにオチを付ける靖子と
つまんないと感じた要素は途中からでも容赦なく方針転換したり投げっぱなしにしたりするけど面白い部分伸ばしたから良いだろみたいな井上で真逆なのは面白い