X



【サカ豚悲報】レアルマドリー会長「欧州は病んでいる」、若者のサッカー離れに懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 07:06:18.10ID:ymdQ12uz0
ペレス会長は2日、クラブの総会で「われわれの愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある」と指摘した。

https://jp.reuters.com/article/soccer-real-idJPKBN2QZ03L
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:02:14.88ID:mBlX1dFE0
>>257
ソースは??
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:02:33.01ID:Y2YzsklNa
まあ野球とサッカーどっちが八百長しやすいかってなったら野球やろ

投手にクソボール投げろで終いやし
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:02:51.46ID:xi2e+m6G0
わざわざ嫌いな野球の実況が多いなんGにサカ豚が来る意味がわからん
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:02:55.53ID:+VB8YzR2M
>>260
お前がいう類似点やんwww
アスペには難しかったかな?
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:03:07.86ID:6cZWvss2a
>>208
施行2年前までミランは当時世界トップレベルの年俸でやってるロナウジーニョとかカカの年俸払ってたしインテルも似たような年俸水準でやってたけどな
2023/07/05(水) 08:03:34.00ID:LSJZrjzpa
こいつにしたってヨーロッパがサッカーの富を吸い上げたいって思考だからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:03:38.97ID:cGmXhpV/M
スーパーリーグにして外国人枠を無くした世界最高峰のリーグを作るのありやと思うけどな
アメリカが本気になる前にやっておくべきやと思うわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:03:45.71ID:9hkpGAxfH
>>219
ジダンですら「昔はテクニックでどうにかなったが、現代サッカーはフィジカル優位すぎて無理」て言ってたなぁ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:03:56.26ID:LbBaHHG80
>>246
日本だとプレミアは月1300円やな
日本人選手の試合は無料で配信してるサービスもある
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:04:01.49ID:y83bol8t0
競馬でどんだけ勝っても税金徴収されちゃうよおおおぉぉぉーーんwww

CM見るたびに芸能人に高いかね払ってアホやろってなるな 
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:04:36.59ID:gxMe5ite0
>>264
まあ確かに
ただその割にタイパで作り出した時間をVtuber配信垂れ流してラジオ代わりにしてるのはイミフだけど
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:04:42.77ID:Y2YzsklNa
>>267
サッカーファンが多い匿名掲示板なんてもんは存在しないからな
2023/07/05(水) 08:04:53.09ID:iFr0vN+2a
ならどのスポーツに動いているかというとなくね?
スポーツ観戦自体が流行らなくなってきてるのかね
2023/07/05(水) 08:04:54.23ID:Xo0vpC+6M
>>263

そうなんですかぁぁwwwwwwwww
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:05:05.74ID:+VB8YzR2M
>>262
そら検討はするやろ
現実にはやってないからやりたい(願望)なんよね
2023/07/05(水) 08:05:18.95ID:LSJZrjzpa
サッカーって人気なのは代表だけだからな
リーグはFIFAランクの上澄み以外全然人気ない
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:05:22.37ID:anLuY1DxM
>>265
もうおそらく5年以上前のソースやで探すのめんどいわ
ワイを信じてくれちなみに2位はドイツや
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:05:26.77ID:y83bol8t0
>>263
あっw
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:05:57.76ID:FqvwOK6H0
スマホ時代にサッカーは鈍い競技だんだよ
野球みたいに、ハナから鈍いことを様式として取り入れている競技の方が受け入れられる
サッカーをスピーディーに変更するルール改正って
ゴールマウスを広げるとか、オフサイドをなくすとかあり得ない改正しかないのが詰んでる
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:06:07.85ID:jqW1dgvh0
サカ豚が暴れてるってことは本当のことなんか?
それにしても効きすぎやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:06:30.97ID:hmtgO/QEa
>>279
お前がいう願望やんwww
知的障害には難しかったかな?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:06:38.40ID:VDbQWe2Qd
石油王が飽きた!って言ったら終わるリーグなんだよな欧州サッカー
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:07:15.26ID:0Rr9aeeMr
若者はデモで忙しいからな
スポーツなんて見る暇ねえんだわ
2023/07/05(水) 08:07:24.05ID:1P5QzcRZa
サカ豚イライラで草
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:07:45.75ID:LbBaHHG80
>>283
キングスリーグっていうのがスペインで流行っとるぞ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:08:11.41ID:K4Fqpfpk0
>>274
ひろき「競馬なんてやってるやつ全員バカですww」
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:08:28.98ID:hmtgO/QEa
>>284
どう見ても暴れてんの焼豚だけど知的なハンディキャップ抱えてる焼豚には世界がどういう風に見えてんの?
スレタイの発言も去年のをわざわざ引っ張り出してきてるんやで?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:08:34.46ID:K4Fqpfpk0
>>288
>>263
負けてて草
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:09:06.15ID:QuHb8rgsM
>>285
え?二回目やから省略しただけなんやが
普通略してるの察するやろ
どんだけコミュ力ないんや...
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:09:39.55ID:hmtgO/QEa
>>293
なんでID変えたの?
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:10:11.29ID:h+YuNECcp
病んでる掲示板で生活する人々w
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:10:24.60ID:CnMmW1pi0
なおワールドカップ決勝は15億人が視聴した模様
https://i.imgur.com/xazzAdh.jpg
https://i.imgur.com/3BVt0Ys.jpg
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:10:40.76ID:l5aDyxks0
偶々入ったみたいな得点をいつ入るんだって待つのしんどい😓
ハイライトでええわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:10:41.08ID:F/HIgpmxM
>>293
飛行機びゅん!
2023/07/05(水) 08:10:42.34ID:m6UyPW7s0
>>286
サッカーに限らず経営を左右しかねないほど大きなスポンサーいると厄介やな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:10:57.94ID:QuHb8rgsM
>>291
お前もわざわざ4年前の記事持ってきてるやん
ID赤いし暴れてるの自覚してないのやばいぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:11:07.41ID:YotrKqpxa
日本でもスポーツで賭けできるようになって欲しいンゴねぇ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:11:14.02ID:YiyVWI7dd
>>193
ほななにが流行っとるんや?
2023/07/05(水) 08:11:59.74ID:aIEvl1M7a
今更になってリーガーがアジアマーケット意識して
試合開催時間合わせて来てる時点でホンマに見る目ないよなってのが良く分かる
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:12:14.98ID:puSLYtZ40
>>301
やきうさんの民度が悪いからムリな?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:12:23.15ID:jqW1dgvh0
>>291
去年って割りと近いやん
サッカー人気減ってるんか
悲しいわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:12:47.96ID:cGmXhpV/M
アメリカが本気を出したら各国のサッカーリーグはMLSにスターを供給するだけのリーグになるんやで
野球やバスケがそうなってるし
そうなる前に先手を打ってスーパーリーグ作ってしまう方がええわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:13:06.13ID:C4DLtmdiM
サカ豚イライラで草
2023/07/05(水) 08:13:18.70ID:LSJZrjzpa
>>296
で、代表やろ?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:13:32.23ID:+ZTQrL0V0
>>305
>>296

人気なくなったからなぁ…💦💦
2023/07/05(水) 08:13:52.91ID:LSJZrjzpa
>>306
ないない
アメリカのスポーツは棲み分けされていてサッカーが入り込む隙間がない
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:13:55.56ID:l1yCcgpvd
>>218
頑張ってるけどそれで?

イギリス人が見に来ましたよなw
 
G1 54,662
G2 55,565

https://i.imgur.com/5kauOOL.jpg
https://i.imgur.com/hf9olCn.jpg
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:05.22ID:hmtgO/QEa
>>286
>>299
どういう勘違いしてるかしらんがアラブがオーナーになってるクラブはPSG、マンC、ニューカッスルくらいやで
むしろアメリカ人のほうが多いわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:13.37ID:O0Osi26za
>>306
アメリカが本気出したら〜なんて無意味な妄想意味ない
本気出したら〜なんて言ってることニートと変わらんぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:27.40ID:GGvqwpCc0
昔はピッチの上で競ってたから面白かった
今のサッカーはピッチの外でいかにオイルマネーを引っ張ってくるか競ってるだけの欠陥競技
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:35.47ID:bT3chpEia
何百年も前からやってたらそら飽きるやろ
むしろ今までよく持ってたわ
2023/07/05(水) 08:14:36.47ID:1P5QzcRZa
おもんないもんサッカーw
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:54.80ID:OTNwMoZ+0
>>308
で、ボクシングみたいな名前のWBCは?笑
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:15:12.43ID:1QE+7AIo0
>>306
ベースボール、バスケ←アメスポやん

そりゃアメリカが中心になるやろ
根本的に違うやん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:15:15.85ID:L43P5QyXM
サカ豚がイライラしてるから欧州でも人気落ちてるんか
落ちてないならイライラしないもんな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:15:17.24ID:hmtgO/QEa
>>300
知的障害なに論点ずらしとんねん
>>311
スタジアム内の写真がソースとか頭湧いてんのか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:15:17.32ID:tpRlKKjmd
野球にしてもサッカーにしても人件費かかりすぎやろ
どっかて歯止めかけんと誰のためにもならんで
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:15:17.39ID:PUnopll6d
システマチックになったせいでスター選手全く出てこなくなったからな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:15:53.79ID:/Ez5aNaJ0
実際に野球ブーム来たとして球場どうすんの問題がデカすぎる
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:16:00.25ID:YotrKqpxa
>>304
それはそれで見てみたくないか?😳
2023/07/05(水) 08:16:12.06ID:aIEvl1M7a
>>269
アメリカのファンドや
オイルマネーが何故流れ込まないのか考えた方がエエのよ
クラブ、リーグとして投資価値見出されなかった
故に負け組なってんだから
2023/07/05(水) 08:16:24.96ID:xAP4GeaZ0
伸びてるのはスポーツ以外のエンタメでだからなぁ
野球も例外なく衰退してる
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:07.93ID:l1yCcgpvd
>>320
スタジアムの中の写真がソースですがw
2023/07/05(水) 08:17:26.00ID:LSJZrjzpa
>>317
代表なんかよりリーグが大事だよね
選手の給料はリーグで稼ぐんだから
ヨーロッパに吸い上げられる時点で未来無いよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:25.98ID:g4Sfo8by0
大谷すごいもんな
2023/07/05(水) 08:17:26.33ID:Mw6dpZEja
なんでサッカーファンって他スポーツを叩けばサッカーファンが増えると思ってるんやろと考えてみたんやが
多分Jリーグ発足時、30年くらい前はスポーツ観戦が国民の一大娯楽でそのスポーツもサッカーか野球かくらいだったから野球を叩けばサッカーに流れるみたいなのは実際あったんやろうな
もちろんこれは日本の話で海外のサッカーファンがどうなのかは知らんけど
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:31.46ID:KghYKyYga
>>323
サッカーコートを斜めに使ってレフトにデカい壁つくれば終わりやんそんなの
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:48.64ID:2W8iZoWhM
ヨーロッパにはサッカー以外の娯楽が何もないから大丈夫だっつうの
ヨーロッパでプロサッカー選手だった本田や宮市が言うとるんだから間違いない
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:17:56.19ID:b4oZdwzIa
今の30代にスター選手多いのって偶然じゃないよな
ギリネットが全盛前の世代やし
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:18:23.77ID:1QE+7AIo0
>>311
ロンドンシリーズてMLBが5年前くらいにもやってチケット完売でたくさんの人はきたけど、それでも野球がイギリスに定着することはなかった
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:18:38.07ID:0URd1RfaM
大谷の試合お客さん多い
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:18:40.96ID:OTNwMoZ+0
>>328
負け認めたか?話すり替えんてんじゃねーよ視聴者無視してんの?
2023/07/05(水) 08:18:47.12ID:TgavSpNVM
力道山対ルーテーズって古い映画みたけど、あんなヒーローショー以下の茶番でもガチで熱狂してるからな
まあ洗脳状態よ
他に比べる物がないだけだったんだろな
サッカーも同じだろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:18:52.24ID:hmtgO/QEa
>>327
知的障害さあ
イギリスで試合やったからってなんで客がイギリス人ってなんの?
健常なら在英アメリカ人が来たんやなって思うんやがお前はどういう根拠と確信があってイギリス人が見に来た思ったんや?

知的障害じゃないなら当然ロジカルに説明できるよな?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:19:24.93ID:CnMmW1pi0
アメリカでサッカー人気上昇の流れが来てるのはマジでデカイ
時差が大きいのにワールドカップの視聴者数は決勝2600万人(WBCは時差なしで650万人)
https://i.imgur.com/ckZF43q.jpg
メッシがマイアミに来たし、25年にはクラブW杯でヨーロッパのビッグクラブがアメリカに一堂に会する
26年にはアメリカワールドカップの開催
これで人気出なかったらもう無理ってくらい条件は整ってる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:19:42.17ID:oy5QVtgJ0
>>333
Jリーグブームで育った世代だよな
00年代以降は野球だわ
2023/07/05(水) 08:19:48.52ID:xAP4GeaZ0
Eスポが伸びまくってるしその流れはかわらんだろうな
観客自身がプレイヤーに簡単になれるところが強みだ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:19:50.55ID:xMgBz4zM0
まあこれは全てのエンタメに言えることで趣味が分散してるからそらそうよ
2023/07/05(水) 08:20:04.46ID:aIEvl1M7a
>>333
単純に選手寿命伸びてるからやろ
サッカーに限らず選手のピークが30代前半位になっとるわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:20:05.11ID:2W8iZoWhM
何度でも言うぞ
ヨーロッパにはサッカー以外の娯楽がないの
素人が言ってんじゃなく本田や宮市が言うてんの
娯楽がサッカーしかないのにサッカー離れなんて起きるわけないだろ
離れたらヨーロッパから娯楽がなくなるじゃねーか
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:20:09.00ID:xl9h/WWoa
>>311
>>327
さすがにガイジすぎやろお前
2023/07/05(水) 08:20:24.33ID:LSJZrjzpa
しょぼくて草

MLSは今春、アップル社と10年総額25億ドル(約3482億6500万円)で契約を結び、Apple TV+でリーグ戦のストリーミング配信をすることになった。複数の関係者が明らかにしたところによると、アップル社はメッシがインテル・マイアミに加入した場合、ストリーミングパッケージである「MLSシーズンパス」の新規購入者が大幅に増加すると見積もっており、それらの新規購入者から得られる収益の一部がメッシに提供されるという。
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:20:31.43ID:5+p5s2j60
>>339
メッシが来る程度やW杯開催程度でMLBを超えると思ってるなら頭お花畑すぎるで
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:21:07.26ID:hmtgO/QEa
>>341
全く伸びてないで


北米のeスポーツビジネスは悲惨な状態 チームに100万ドルを費やしたというストリーマーが語る
https://jp.ign.com/league-of-legends/68616/news/e-100

チームが利益を出す見込みはほとんどないとワンは言う。
「会計士が、赤い数字だらけのスプレッドシートを送ってきたんだ。
収益の部分が除外されてたから、”何で消したんだ?”って会計士に聞いたら、
”いや、消したんじゃなくて、何もないんだよ。少しも利益がない”って言われた」
2023/07/05(水) 08:21:14.71ID:pCNIFc/Vr
クリロナメッシって二枚看板がレアルとバルサから消えて久しい、加えて両方かなり弱体化してる
ただまぁサッカー自体の人気が落ちたかと言われると疑問だが
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:21:43.60ID:8KlSl5WJa
>>35
サッカーは短足有利でベストな身長が180cm以下とかいう日本人向け競技だよな
野球は恵体がとにかく有利過ぎる
2023/07/05(水) 08:21:45.58ID:LSJZrjzpa
>>336
負けも何も
リーグはヨーロッパに富も選手も吸い上げられてFIFAランクの上澄み以外人気がないってのがサッカーの真実やで?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:21:52.46ID:GyJQDnmF0
アメリカってベッカム行ってもあんまりやったんやろ
アメリカでサッカーってどうなんやろな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:22:00.31ID:5+p5s2j60
>>346
雑魚すぎて草
目の肥えたアメリカ人にはサッカーは通用さないってことやね
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:22:37.42ID:1QE+7AIo0
>>348
ゲームの配信者はこれからも人気やと思うけど、Eスポは厳しいよなぁ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:22:59.51ID:aHcmXM1aM
>>347
MLBは超えなくても欧州サッカーリーグを超える可能性はあるやろ
世界中のサッカーリーグはMLSにスターを供給するだけのリーグになるかもしれん
野球やバスケのように
そしてMLSが世界最高峰のサッカーリーグになる
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:23:04.01ID:ks3N0qJor
サッカーって貧乏人が入りにくくね?
野球なんかスポナビで実況してる奴がたくさんおるくらいやし
と思ったら知人の海外サカ豚違法視聴してると言ってたな
そんなに違法視聴し放題なんか
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:23:05.31ID:krSB22ueM
JリーグがBリーグにすら押されてはじめてるって聞いてびっくりしたわ
サッカーやばすぎる
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:23:11.06ID:7qSY5kUj0
むしろあんなつまらんスポーツがよく今まで人気あったわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:23:24.38ID:S11qW7zS0
最近対立スレ多くね?
アフィがやってんの?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:23:51.96ID:6X0OrTbLa
末尾Mのレスやばいな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:24:09.65ID:0URd1RfaM
>>347
すぐいなくなるってことやしね
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:24:22.53ID:5+p5s2j60
>>355
そもそも欠陥競技のサッカーなんて後進国の労働者階級にしか通用しないぞ
それなりの知能があればサッカーがいかに野蛮で欠陥競技かすぐ分かるんだから
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:24:33.03ID:0URd1RfaM
欧州はメッシクリロナ消えて余計人気落ちるってことやん
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/05(水) 08:24:55.83ID:OTNwMoZ+0
>>351
真実?真実なら視聴者数発表できるよね? マイナースポーツじゃあるめーし?ワールドチャンピオンを決める大会やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています