X



藤子不二雄「コンビ解消します」手塚治虫「これでやっと対等に勝負できる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:43:59.77ID:C0u2MkGur
藤子不二雄ってそんなにヤバかったん?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:39.06ID:U9WIIwjP0
>>408
だから水木しげるは凄いんや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:39.46ID:pK7ot8dX0
>>425
鉄人28号 サリーちゃん 三国志

作風にまとまりがないんよ・・・
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:40.92ID:dQ3AlyBZ0
>>425
甘寧 一番乗り!
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:46.20ID:6ynaG4RMa
>>432
カッケェ…
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:54.09ID:mojDCr2Fp
テラさんて人格者で人としてはいいんだけど漫画家の才能は無かった残念な人やっけ?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:52:55.17ID:5s+8hX670
>>358
気がつくと009が代表作っつーのは地味やね
ライダーとかの特撮の評価が低そう
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:02.00ID:ricZLzpYp
Aはいじめられっ子の机にウキウキでお花をお供えするエグい人間性を描く
Fはそれに怒る教師と知らないふりで説教をやり過ごす生徒の取り繕った顔を描く
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:03.36ID:HICnYH99a
のらくろのアニメYou Tubeにあったけど思ってたより現代的な価値観で起承転結ちゃんとしてたな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:03.61ID:Z2C9YkT80
原稿飛ばした時の電報を保管してたのが草生えるわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:04.59ID:pMTV1HjEM
テラさんのまんが読んだことある奴0人だよな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:05.06ID:Cx83lwwr0
何でも描ける横山光輝
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:20.70ID:YB7zSYNh0
>>448
多分才能はあったやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:24.97ID:R8hemlAea
手塚治虫ってメタネタ好きだよな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:27.18ID:vsbLDp2q0
>>270
これアニメすごく良かった
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:32.38ID:OT8803swa
笑うせぇるすまんとか昔再放送したり実写やったり定期的に色んな世代に知られる咲く品やったのにいつの間にかやらなくなったな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:36.02ID:6ynaG4RMa
>>441
壁村矢印O村という虐待の連鎖
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:38.45ID:p5dhoPRnd
>>443
ジャイアントロボに詰め込んだろ!
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:45.40ID:1sSOGNiFa
手塚藤子不二雄ってどのくらいのペースやったん?
今でいう西尾維新くらいか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:45.51ID:6Y/2NLksa
>>30
しゃあっ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:47.73ID:GL16Yqu8a
>>425
バビル二世
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:56.44ID:5s+8hX670
>>378
このころの看板はなんなの水島ではないよな?
ジャージ秋山とかなのかな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:53:58.76ID:6ynaG4RMa
>>448
才能はあったし売れてもいた
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:07.68ID:6ToMsRf70
>>439
今って最近の事だぞ
ブラックジャックがAIで新作出すみたいだけど漫画だし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:09.11ID:R+tpswgu0
Aの方が全部パチンコになってて草
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:33.85ID:YB7zSYNh0
>>467
やだねえ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:39.76ID:ricZLzpYp
>>425
忍者、特殊能力漫画的に後世与えた影響デカそう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:44.59ID:B8y4n1te0
>>30
◆この誤爆の目的は…?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:45.71ID:FxM+XWVi0
>>425
ジャイアントロボでしか知らんやつ一定数いそう
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:50.57ID:TJ/0uYyjr
>>446
なんやそのメモ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:51.03ID:q3D5DqcC0
>>448
引退直前にもドラマ化されてるヒット漫画家やで
むしろ問題があるとしたらこだわりが強すぎた人格の方や
普通につきあう人としてはむっちゃよかったんやろうけど
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:53.80ID:cCdI5DQt0
>>445
戦隊モノをアメリカに持ち込んでパワーレンジャーを大ヒットさせた社長は
大富豪になっていてヒラリーの最大のスポンサーになってたな
もう少しでアメリカ大統領を作り出していたかもしれなかったんや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:54:57.96ID:ZzGne2Wza
>>399
丸を主体としたキャラデザイン、テンプレ化されるほどよく練られたシンプルなキャラ配置、落語からヒントを得たようなオチのある話からスラップスティックまで幅広いすこし不思議
汎用性高すぎてドラえもんのテンプレ全部外して児童漫画の傑作描くのがホンマ難しい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:02.92ID:cGtAtibY0
始祖だと横山光輝も化け物
ワイが好きなのはバビル二世とマーズや
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:06.57ID:5s+8hX670
>>425
光輝先生ワールドの集大成→ジャイアントロボ ←これ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:10.86ID:Z5cwt9q1d
仮面ライダーはもう改変に改変を重ねて原型無いし
そもそも原作漫画なんて今もう誰も読んでないじゃん

ドラえもんはずーっと原作の話ベースに作られてるし原作漫画自体も何度も再販されて読まれてる

同格に語られるけどレベルがちゃうやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:12.49ID:M0uAv3u6a
ドラえもんってマジで凄いよな
日本一の漫画は?と聞かれたら間違いなくドラえもんだわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:14.69ID:xAqQdesz0
子供の頃はAの漫画嫌いになるよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:16.93ID:pK7ot8dX0
>>448
売れっ子やけど少年漫画以外の漫画絶対殺すマンだった
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:21.39ID:C0a163mwa
>>89
その辺が女キャラに成り代わって一時流行ってた
いわゆるああ女神さまとかうる星やつらとかTo LOVEるとかもその派生やな
いつしか女キャラをもっと増やそうとしてハーレム化していった感じやな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:41.37ID:k2rouLXtp
古いのはしゃーないけど手塚も藤子も絵ヘタクソ過ぎやろ
最近のエロ漫画家の方がよっぽど上手い
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:46.59ID:6ynaG4RMa
>>446
これBJの声優がちゃんと大塚明夫で笑った
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:51.01ID:UGTi93e8M
藤子Aは人の弱みを握ってバラされたくなければ...と恐喝して稼ぐ漫画を大人向けに書いてたけど
わざわざ子供向けにマイルドにして書いて出してたのはほんと草
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:51.38ID:WdQ/34Kt0
>>465
がきデカドカベン辺りやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:52.07ID:Z2C9YkT80
>>425
時の行者という漫画がめっちゃ好きや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:55.16ID:Cx83lwwr0
>>460
桜玉吉「あんた武闘派Aのもんだろう」
O村「AはAでもアスキーのO村になったんじゃ」
玉吉「うそ!(このままではアスキー編集部は暴力に支配されたファッショな時代になるだろう」
ヒロポン「なら殺してしまえばいいゲリラー」
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:02.72ID:OZT/kUZFa
テラさんてトキワ荘の兄貴分扱いされてたから必要以上に清廉潔白に生きなくちゃいけないって自分を追い詰めちゃったんだよな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:06.99ID:evKh2Zc9d
水木しげるの伝記物は意外とつまらんわ
南方熊楠も雰囲気だけで下品なピエロすぎ
ヒトラーも寄り添う感じじゃなくで小物っぽく描いてた
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:23.65ID:ZNN2IplS0
>>405
戦前の漫画についてもかなり掘り起こしや研究が進んでるけどね

実は1930年代にはもうこんな現代的なカット割の作品があった
手塚治虫も影響を受けてるはず

https://i.imgur.com/iMK6tzw.jpg
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:27.48ID:BDGymDbzr
ドラカスのデザインが天才的すぎるよ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:44.19ID:5s+8hX670
>>479
スポーツものが描けない ああそうね
だから水島に難癖をつける ?!?!
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:47.40ID:12ILFdnLM
テラさん漫画のジャンルが多様化してバイオレンス描写とかが許せなかったみたいに語られてるけど
やっぱ後輩が爆発的に売れて抜かれたのが悔しいみたいな本音ポロっとしてた漫画どっかで見たな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:51.02ID:wKTuwg020
横山光輝はめっちゃ仕事として漫画描いてる感がある
作風めっちゃ冷めてるし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:56:56.57ID:6ynaG4RMa
>>491
ほぼ全員廃人になってて笑えない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:57:14.69ID:ZzGne2Wza
>>113
椎名高志くらいの世代の漫画家はみんな藤子に憧れて漫画家目指してるし、まんが道がなければ漫画家にならなかった人は篠原健太世代まで山ほどいるし、そうでもないやろ
影響が広範すぎてもう水みたいになっとる
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:57:16.03ID:uJHgpFzA0
テラさんはいま生きてたら漫画描くよりもTwitterでキレてる時間の方が長そうやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:57:31.55ID:CeFLySDc0
>>449
石ノ森章太郎の真の代表作にして功績はHOTELとマンガ日本経済入門だと思うわ
仕事系漫画、大人向け教養漫画の始祖だぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:57:54.06ID:5s+8hX670
>>482
魔太郎が気に入ればまあ
オレもサラリーマン好きじゃないし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:57:57.06ID:ASMxe2Mpd
いまのスターシステムをゲストとしてだがずいぶん前に取り込んでいた手塚治虫

長編で言えばバイオレンスジャック
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:57:59.44ID:p/BKORsVd
>>
手塚にとっては大谷と勝負してたのと同じ
コンビ解消は打谷と投谷に分かれるようなものや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:07.52ID:AZwfygKKM
手塚治虫が描く女の子ってエッチだよね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:13.20ID:YB7zSYNh0
FもAも衰退して
結局ドラえもんしか残ってないんや
ハットリくんや怪物くんやらパーマンやらなんやかんや放送しまくってた藤子ランドとか見る影もない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:20.51ID:oq2xLjARd
徳川家康と手塚治虫の嫉妬した人間多すぎ定期
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:21.78ID:ZT74YfDE0
横山光輝はロボットものとニンジャものの漫画の開祖なんやっけか?
すごいことはすごい人なんちゃうの
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:22.17ID:mojDCr2Fp
あーテラさんてそういう拘りが強すぎる生真面目系の人か
こういう人こそ風俗で四つん這いになって風俗嬢に肛門舐めてもらって恥ずかしい自分を晒すとか息抜きが必要なんだよ
やってたのかもしれんけど
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:25.94ID:wKTuwg020
テラさんは文士とかあの辺の流れを汲んでた最後の日っ感じ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:26.69ID:mrW9FcV70
コナンって国民的アニメに入れるんか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:31.65ID:Bjek21A1M
ドラえもん
パーマン
キテレツ
エスパー魔美

ヌルいわ~

ハットリくん
笑ゥせぇるすまん
怪物くん
魔太郎


っぱAよな👍
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:31.77ID:mG9wkxSO0
テラさん のサジェストに 闇 とか普通に出てくるのがまた…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:39.59ID:cGtAtibY0
江川達也がタルルート売れてた時「ドラえもんを越えた!」とか言ってた気がする
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:40.82ID:pFQiwa0p0
>>480
漫画としての完成度かアイデアとしてのフォーマットかみたいなもんやからな。
石ノ森章太郎とか横山光輝はそういうフォーマット的なのを産み出したのが凄い
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:50.82ID:ZzGne2Wza
>>481
日本人が人生で初めて触れる物語がアンパンマンやドラえもんやからな
通過儀礼みたいなもんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:51.11ID:AZwfygKKM
>>504
チー牛やん絶対
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:53.13ID:pK7ot8dX0
>>505
手塚とかいう偉人は締め切りちゃんと守ったんやろうなあ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:58:54.99ID:eV0QRGWNd
吾峠呼世晴
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:09.94ID:lMAgpKUc0
>>465
マカロニほうれん荘や
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:12.20ID:dQ3AlyBZ0
>>505
遅虫センセイ・・・
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:22.29ID:YB7zSYNh0
>>505
きれいなフジコ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:23.07ID:yQpZ9Umq0
>>394
のらくろ面白いよな
今読んでも面白いんだから当時そりゃダントツになるわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:37.82ID:6hsTPE8Z0
>>511
娯楽系で50年持つコンテンツの方が稀やろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:42.16ID:6ToMsRf70
>>482
この恨みはらさでおくべきかの魔太郎やブラック商会好きだったで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:45.46ID:0cTNGKOW0
あだち充

↑タッチの一発屋みたいな扱いでわいは悲しい😢
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:53.68ID:Bs4McVKy0
手塚はルードヴィヒBを書き終えて欲しかった

面白いのに未刊が多すぎるんじゃ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:53.91ID:YB7zSYNh0
>>522
こいつホント嫌い
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:56.12ID:pFQiwa0p0
>>485
そもそも昔はスピードが重要やし。手塚治虫や藤子なんて同時期に何本も連載
抱えてたんだから今の漫画家と比べても無意味や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 12:59:58.80ID:5s+8hX670
>>528
水島鴨川山上全盛期か
藤本もチャンピオンで描いてたのね知らんけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:00:03.61ID:da37KfHra
松本零士はナウシカは自分が考えたとか言い出して草はえたわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:00:05.30ID:Dvjj02Zza
手塚治虫
ちばてつや
松本零士

ワイの中ではこれがBIG3やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況