X



藤子不二雄「コンビ解消します」手塚治虫「これでやっと対等に勝負できる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:43:59.77ID:C0u2MkGur
藤子不二雄ってそんなにヤバかったん?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:33.44ID:GL16Yqu8a
>>615
新谷かおるはアシ有名なのおるね
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:37.24ID:sxIEVpk90
>>564
現代的な漫画を構成する要素って手塚よりさいとうのが影響大きい気がする

プロアシ制度もGペンも流血描写も劇画界隈の産物やろ?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:40.17ID:fYpRi+lKM
>>611
今の子供に他の作品に興味を持ってもらえるように
もっとガッツリ話に関わるような感じがいいんだけどね
藤子版アベンジャーズみたいになったら面白そうなんだけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:42.06ID:YB7zSYNh0
>>643
元ネタのやつ読んでもそんなに面白く感じないと思うよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:43.21ID:pFQiwa0p0
>>554
手塚はその後に続く漫画家の憧れになったり実際に何人も育てたり新しいジャンル
開拓したり初のテレビアニメ作ったりと影響力が大きいからしゃーない
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:47.83ID:Z2C9YkT80
>>638
Aが昔話で赤塚の若い頃は超絶男前とよく言ってたわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:48.59ID:B8y4n1te0
>>522
火の鳥のテーマってそんな薄っぺらいところにあるんか?🤔
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:53.30ID:wCk4zecf0
>>354
Fは漫画家として成功しても社会人としては失格だったっていうのずっと気にしてたっぽいな
Aがなんだかんだ上手くやってたから余計や
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:07:53.57ID:AV4LIGaCr
鳥山明とか尾田栄一郎みたいな一発屋タイプ好きちゃうわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:03.92ID:KnVy+JYu0
>>405
のらくろってなんやろって調べたらあの謎のガムの猫なんか!
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:08.64ID:6ToMsRf70
作者が死んでも新作を出してる作品
ドラえもん
ルパン三世
クレヨンしんちゃん
アンパンマン
ちびまる子ちゃん
ゴルゴ13

こういうのが偉大な作品なんだよ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:10.27ID:FxM+XWVi0
石森原作って名義貸しだろと思いきや結構ガッツリ本人関わってるよな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:12.84ID:KrIGpO3ra
ゆらぎ荘ってなんで漫画家が集まっとったんや?
偶然?わざと?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:14.94ID:E60z9hb0a
石ノ森章太郎ってタイトル忘れたけど革新的な漫画描いて手塚治虫にとんでもない嫉妬されてなかったっけ?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:15.39ID:KST3UEeQ0
>>646
ドラえもん>クレしんまる子>>あたしんち


こうやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:29.60ID:WdQ/34Kt0
>>649
というかAって手塚とFの信者みたいなもんやからな
どうしても自分は一歩引く形になる
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:30.16ID:YC96B0jrd
手塚「水島くんはいいよねえw野球だけ書いてればいいんだから」
手塚「梶原一騎?巨人の星のどこが面白いの?」

本人はスポーツものを描けずに嫉妬してた模様
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:30.22ID:wKTuwg020
>>615
メカ
ファンタジーっぽい絵柄
拘り強めの独白
まで継承してる正統後継者それぐらいやな
影響与えてる範囲はSF要素含めて個別やと広いんやけど
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:42.05ID:Cx83lwwr0
80年代プチ入院した時に親が売店で漫画買ってきてくれたんやけど
なぜかウメ星デンカやった売店もそんな渋いの置いとくなよドラえもんより古い作品やんけ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:42.42ID:KST3UEeQ0
>>659
鳥山明は2発出てるんだよなぁ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:45.03ID:MC0yp4WDM
トキワ荘の有名なフルメンバーでいた時間が半年ぐらいしかなかった事実
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:51.92ID:ScrAurI+0
>>206
20世紀少年定期
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:58.07ID:7mb/6bd10
>>604
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:59.93ID:GLkXgibA0
>>354
才能なかったらニートなのに
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:00.22ID:kGG7C9XaM
>>659
鳥山明が一発屋…?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:12.15ID:7s5GTwi90
トキワ壮とか言うマリファナ倶楽部
星新一・筒井他とか言うモルヒネ倶楽部
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:14.99ID:cCdI5DQt0
>>659
鳥山はアラレちゃんもあるから二発やろ
ドラゴンボールの無理な引き延ばしがなければ
三発目もいけてた気がする
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:21.32ID:5s+8hX670
>>662
昭和の巨大化しない特撮ぜんぶやってるらしいな
すごいがよくわからん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:22.58ID:dQ3AlyBZ0
Aさんが連夜豪遊したりゴルフセットを買いまくって浪費したせいで
悪く言われてる親族がお金の管理をするようになった説
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:29.54ID:p5dhoPRnd
>>657
でも手塚なら100ワニに対抗して3日で死ぬ火の鳥とか描きそうではある
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:31.44ID:SgfDREdW0
手塚治虫とか言う性癖のデパート
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:33.79ID:6ynaG4RMa
忍法十番勝負作者一覧

堀江卓
藤子不二雄Ⓐ
松本零士
古城武司
桑田次郎
一峰大二
白土三平
小沢さとる
石ノ森章太郎
横山光輝

豪華過ぎてハゲる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:41.87ID:lMAgpKUc0
>>534
みゆきだけで少年ビッグコミックを当時覇権に導いたレジェンドやぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:09:49.02ID:UQPcu6Ez0
>>649
ドラえもんがデカいわキッズなら絶対通る道にある作品やし
Aの作品って途中から青年誌方向へ向かったからそこが大きい
子供のときに好きになった作品ってずっと好きやん
それがAはFより少ないのが痛い
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:03.23ID:GL16Yqu8a
>>591
柴田昌弘とか和田慎二とか
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:09.63ID:+To+mLdh0
星新一とか筒井康隆とか
フレドリックブラウンとかレイブラッドベリやウェルズなんかと同じで面白くて世界観に共感出来るから芸術やエンタメがあるからな
ほんまものだけがみたいんやで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:13.24ID:WSpa450mM
ドラえもんの声優交代したときの非難すごかったな
https://i.imgur.com/QrTrKhD.jpg
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:19.77ID:vmIIZiIl0
>>663
漫画家やアニメーターの駆け出し時代の下宿はたいてい西武線沿線
なぜなら編集者にとって都合がええからな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:23.68ID:YB7zSYNh0
プロゴルファー猿はリメイクしてもいいやろ
だめかな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:34.43ID:CETbxTGC0
>>678
ドラクエのイラストまでやってるしレジェンドすぎて訳分からん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:47.19ID:WhpAyc8Hr
石ノ森ってレジェンドに入れてええんか?特撮のおかげで面目保ってるけどそれ無かったらパッとしなさすぎやない
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:50.53ID:5s+8hX670
>>684
そう思うとスピリッツでは描いてないな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:52.80ID:S3NrvK/y0
>>495
この頃からぶち抜きコマってあったのか
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:52.98ID:p/BKORsVd
>>622
リアルで見てたわ
火の鳥2772だったかな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:55.68ID:6ynaG4RMa
>>661
ミ、ミラーマン…
へ、変身忍者嵐…
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:58.49ID:SgfDREdW0
>>688
あのデパ地下のおばちゃんを早めに発見しとけば…
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:10:58.98ID:GZ1dVjuQ0
>>270
これのび太海溝どうするつもりなんだろう?
降りるのはいいけど登るの地獄だろ…
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:14.09ID:6hsTPE8Z0
>>659
鳥山が2発しか当ててないのがなあ
戦犯ジャンプやろ絶対
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:15.45ID:dYtZgChGa
>>693
少女漫画への影響も馬鹿に出来んで
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:22.94ID:hf7AGNZJa
ドラえもんは時代を超えて未だに人気あるけど手塚治虫は時代を超えられなかったね
あんだけ火の鳥で様々な時代を描いてたのに
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:29.06ID:mCVFjEgUd
>>667
ガーンって擬音の初出が長年巨人の星とされてたけど実は違うらしいな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:32.50ID:kdjfK4Rtd
>>653
昔はハットリくんとパーマンが一緒に出る映画があったんやけどな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:37.17ID:p5dhoPRnd
>>663
時間足りなくてお互いアシとかやってたから近くに住んでたほうが便利やったんやろな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:48.75ID:GL16Yqu8a
>>687
筒井の爺さんも世間が忘れた頃に時かけと富豪刑事が稼いでくれとるな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:48.73ID:ZT74YfDE0
>>691
鳥山はドラクエのキャラデザに関しては
個性を出すとまずNG出されるから楽しくないってボヤいてたな
でもここまで続いたからにはずっとやるとも言ってたけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:55.19ID:Z2C9YkT80
>>673
浦沢直樹とかいう代表作論争が割れそうな作家筆頭
ヤワラモンスター20世紀少年の三つ巴
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:11:58.30ID:GLkXgibA0
手塚治虫には90くらいまで生きてもらって漫画の批評してほしかった
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:14.63ID:ABW5QXzm0
星新一ってガキの頃一回はハマるよな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:22.33ID:YB7zSYNh0
>>706
やすうい
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:23.99ID:+To+mLdh0
アニメで伊藤潤二やるやん
BSで
一石を投じて欲しいわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:25.72ID:FxM+XWVi0
Aって謎にパーマン大好きだよな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:27.31ID:wKTuwg020
押しも押されもせぬ有名作家だけどリメイクするにはキャラの倫理観に問題がありすぎるんで失伝しかけているちばてつや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:31.04ID:ScrAurI+0
>>575
なんだよこれ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:49.14ID:IV2hr1lWM
>>693
今の少女漫画への下地作ったし
見開き表現や無言でキャラの表情や仕草だけで感情伝えるとか
今に繋がる漫画の表現方法開発した事だけでもレジェンド
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:50.94ID:cCdI5DQt0
原哲夫も二発屋でええんかな

「北斗の拳」→「花の慶次」
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:51.93ID:amzaA/2N0
一歩間違えばドラえもんがパチンコになってたかもしれんわけやしな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:52.44ID:7s5GTwi90
薬で全知全能感wwタイムパトローラーwwwww
天使考wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:54.35ID:kbz+LXHS0
F先生はフラッシュ
A先生はエース
って呼んでるのがわりと普通やと思ってたのに大人になってから知り合いに聞いても誰も呼んでないかったわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:12:57.60ID:pJuLanDna
同じ家に何人も漫画家が住んで争ってるのってブルーロックみたいやな
ブルロ見て喜んでそう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:02.92ID:vmIIZiIl0
>>706
トキワ荘在住漫画家のタマゴ「この中から・・・うーんテレビ買ったろ!」
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:05.93ID:6ynaG4RMa
>>706
テレビは物価の優等生だった!?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:12.00ID:6ToMsRf70
>>709
マスターキートンが抜けてる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:14.88ID:ltSPlN4j0
藤子不二雄の漫画道本当に好きw
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:28.34ID:zoSL/EjNa
F→誰とも仲良くできてユーモアセンスありそう
A→人の不幸が好きな陰キャそう

これあるよな
Fはドラえもん、Aは笑ゥせぇるすまんのイメージや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:32.41ID:iISOjiu5r
漫画家のレジェンドは早死にしてるけどアニメーターのレジェンドって長生きなの何でなんやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:39.67ID:BDGymDbzr
>>706
コーヒー高いんやな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:39.92ID:pcl7RR6ka
手塚治虫ってブラックジャックを世に出すまえあたりの頃はオワコン扱いされてたって聞いて驚いたな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:58.56ID:Cx83lwwr0
>>702
アトムとかパンツ一丁の子供やしな
クリエイターは横山、石ノ森、永井、石川リスペクトの方が多い気がする
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:01.98ID:Yw9XqbMM0
>>708
モンスターは割りと自由にやれるけど人物が指示が細かすぎて辛いらしいな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:05.21ID:p5dhoPRnd
>>721
けっこう仮面とかにも手塚は嫉妬してそうだよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:08.80ID:ABW5QXzm0
>>729
マジで今と値段変わらんな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:16.90ID:9ec3rOAEp
>>687
大いなる助走で双方向的なエンタメやったり虚人たちで物語の解体試みたり実験精神ホンマすごいわ
残像に口紅をがまた売れるとは思わんかったが
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:21.68ID:FxM+XWVi0
>>722
ジュン読んでみたけどクソつまらんかったわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:32.08ID:i4OcpuHS0
>>688
戦争の時20歳前後やけど負傷でもしたんかね
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:33.97ID:Z2C9YkT80
>>730
知名度を考えると無理があるわ
まあ面白いんやけどな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:39.60ID:+To+mLdh0
>>707
時かけは悪くないし
ブラックな話しが多くてアニメ化されてないけど面白いし短編やから読んで欲しいよな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:43.21ID:q3D5DqcC0
>>733
さいとうたかをの場合プロダクション制やし
単行本用の出版社まで自前で持っとるから
余計に安牌以外を描きにくい面があったと思うで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:14:49.79ID:6ynaG4RMa
>>726
F先生 藤子不二雄
A先生 アシスタント

こうだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています