X



藤子不二雄「コンビ解消します」手塚治虫「これでやっと対等に勝負できる」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 11:43:59.77ID:C0u2MkGur
藤子不二雄ってそんなにヤバかったん?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:20:56.59ID:pI6gYFFxM
鳥山明って機械物の作品描かないよな
メカイラスト凄いのに
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:08.92ID:p5dhoPRnd
>>800
時代的に寺沢のゴクウと同じくらいなんかね
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:19.98ID:x9OgV1lta
ロリコン漫画家の内山亜紀に嫉妬してプライムローズとか描いてた頃が手塚のオワコン時期
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:22.54ID:Cx83lwwr0
漫画版キカイダー読んだけど光子さんっていうヒロインの
蝙蝠ダークロボット戦での言動がクズすぎて
その後出てこなくなったの草
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:24.40ID:6bDOlVWr0
>>812
もうあれ自分でも描けなくなったって言ってたような
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:27.29ID:PwiIrxlja
そういえばSF短編NHKで実写ドラマ化してたな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:31.02ID:Fr3Ie7O5a
>>733
死んだあとも描きたくなかった方が続いてるのはなんか皮肉やな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:33.13ID:S3NrvK/y0
>>776
横溝正史短編や星新一ショートショート、藤子・F・不二雄短編は映像化したんやし筒井康隆短編もどうにか映像化できへんのかな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:34.98ID:IK+Fr1Cl0
>>733
岸八の悲劇を見ると英断やわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:36.48ID:Uxy/G3n0a
>>759
劇画村塾とかいう相当成功した養成塾
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:39.93ID:p5dhoPRnd
>>809
筒井康隆本人出てたよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:44.23ID:p/BKORsVd
>>747
また漫画書いてくれないかなとは思う
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:53.51ID:xTQf1I6Ja
大友克洋ってくっそスゴいのになんであんま話題にならないんやろ青年漫画だからか?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:58.22ID:IV2hr1lWM
>>798
えっど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:58.31ID:1FJ0Z8eor
009のリメイクって何を元に描いてるんや?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:04.74ID:5ADR712Ld
>>425
語られない天才
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:28.95ID:896ZKIRz0
>>812
戦車の漫画かいたで
今度映画化される
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:40.06ID:M8eqjUAlM
>>733
アーティスティックな仕事は本人の好きにやらせるとマジのめちゃくちゃなオナニーになるから仕方ないね
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:46.41ID:wKTuwg020
>>801
なんかの気の迷いでよりにもよってのたり松太郎がアニメ化されたのは現代の奇跡やと思うわ
当然凄まじく転けたが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:46.52ID:cGtAtibY0
手塚先生今も生きてたら「ぼくの方がもっとすごいの描けるんですよ!」って性的嗜好全開の萌え漫画量産しまくってたやろな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:53.11ID:pFQiwa0p0
>>734
Fは実際は結構面倒な人やろ。逆にAは普通にリーマン出来そうなタイプや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:00.35ID:f4WmW7PD0
手塚治虫はワンピースについて評論してほしかったよな絶対嫉妬してたやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:03.63ID:x9OgV1lta
笑ゥせえるすまんと魔太郎がくるは面白いけどブラック商会変奇郎は微妙
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:09.12ID:l93iTuU5M
これでやっと対等に勝負できる!(翌年死亡)
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:09.46ID:9ec3rOAEp
永井豪ってメディアミックス多いけど権利関係で揉めた話目にした事ないわ弟子に大きい仕事投げたりするしプロダクションの人間としての意識が強いんやろか

批判にキレてハレンチ大戦争引き起こすあたり油断はできへんけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:12.65ID:ABW5QXzm0
島耕作の作者の名前、誰も分からない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:13.57ID:XyNA991Ga
ゾロリってハリーポッターシリーズより累計部数多いんよな
児童書の中だとレジェンドだよな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:14.02ID:Uxy/G3n0a
>>803
コミックじゃない方の雑誌スコラ連載という狂った漫画や
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:16.98ID:FxM+XWVi0
横山光輝も00年代まではメディア化されまくってたけどここ10年くらいは横山原作のアニメないよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:31.25ID:dGWdZeWma
>>638
タモリとしゃぶりあってたくらいやし
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:51.29ID:kYmGI/Ew0
>>750
笑ゥせぇるすまんなんか外に出ていろんな世界を見ないと描けないと思う
Fの方がむしろ部屋に篭って空想に耽って書いた感がある
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:53.43ID:6ToMsRf70
>>824
レジェンドになるには残した作品が少なすぎる
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:23:55.82ID:GL16Yqu8a
>>809
知らんかったわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:04.37ID:6hsTPE8Z0
アメコミ見てると漫画に負けてる原因ってポリコレ配慮だけが原因じゃねえなと思う
そもそも表現のレベルが違う
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:17.90ID:5ADR712Ld
>>733


こち亀も頭文字Dもいちばん描きたいのは別っぽいしなあ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:17.81ID:Uxy/G3n0a
>>837
コメンテーターだったからチー牛よりも一般人の方が知っとるな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:18.66ID:mG9wkxSO0
>>840
版権管理してる人らが…
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:20.17ID:5s+8hX670
>>833
手塚はきっと100ワニに嫉妬したと思います。描きたかったものがすべて入っているから。
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:22.18ID:IV2hr1lWM
>>824
絵がクソうまくてマンガ表現最強で話が微妙って事くらいしか言う事ないから…
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:23.43ID:kdjfK4Rtd
>>830
相撲アニメの双璧やぞ
のたり松太郎とああ播磨灘
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:25.59ID:p/BKORsVd
>>776
短編もやが、今になって48億の妄想が脚光浴びてるのを知って、ワイはタイムマシンに乗った気分になるわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:31.13ID:FxM+XWVi0
>>842
Fの短編って海外SFそのまんまのも多いしな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:36.78ID:4OL1tut1p
スタンドバトル
tps://i.imgur.com/gVdB9Rh.jpg
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:47.42ID:+To+mLdh0
>>805
いい作品やったな
中盤が多少迷走してたようにも思うけどきりひと賛歌も好きやな手塚治虫は読ませるもんな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:24:48.34ID:wKTuwg020
>>843
サンデーで連載か!?みたいな話なんやったんやろな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:05.65ID:ZT74YfDE0
>>845
アメコミって全身タイツのヒーロー像からいい加減抜け出さないとダメやと思うわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:15.14ID:IK+Fr1Cl0
>>485
デフォルメが効いてる絵柄を下手というたらドラゴンボールかて下手の部類に入るで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:23.37ID:FxM+XWVi0
>>805
先生が拷問されるシーンでシコったわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:26.30ID:wKTuwg020
>>851
他が無いだけやないかい!
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:36.00ID:q3D5DqcC0
>>843
AKIRAの作画面での功罪の話辺りに終始しがちやね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:41.76ID:Uxy/G3n0a
>>840
鉄人28号ガオ!(全151話)、誰も知らない
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:51.60ID:6ToMsRf70
大友克洋と江口寿史
才能はあるけど作品が少なすぎた
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:55.00ID:Cx83lwwr0
>>852
朝のガズパールで書いてたネットゲームの荒らしもまんまやったね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:25:55.33ID:lCZ4uCija
手塚って漫画の神様言われてるし実際パイオニアなんやろうけど、藤子不二雄のドラえもんが強すぎるよな
老若男女誰でも知ってる漫画ってドラえもんとサザエさんくらいやろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:02.29ID:cGtAtibY0
アドルフに告ぐ好きやけどアセチレンランプええ役貰いすぎやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:03.23ID:284Ietaba
筒井康隆やとパプリカのアニメクッソ面白いけどあれ内容全然別物なんやっけ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:12.48ID:bnDIu5myM
手塚や藤子の漫画を今読むと一周まわって新しい
記号的なキャラであれだけイキイキと動かすの凄ない?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:16.14ID:p/BKORsVd
>>851
播磨灘をクソディスってた北条とかいう記者が、後半は応援団に寝返ったのには草だった
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:24.34ID:4OL1tut1p
「同じ能力」を持っているのか…!
tps://i.imgur.com/2irZU8I.jpg
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:27.92ID:l93iTuU5M
>>68
福井英一やろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:30.81ID:x9OgV1lta
改めてドカベン大甲子園あぶさん野球狂の詩Kジロー球道くん一球さん他水島漫画が電書で読めないの終わってるわ
藤子F漫画とかちょいちょい期間限定公開されて読む機会あんのにね
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:38.70ID:wKTuwg020
>>866
やる気がないのと絵が上手いのでイラストで楽に稼ぐの覚えたのが悪かった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:39.29ID:pT0fuaXYr
>>105
筋肉筋肉のやつ怖いよな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:46.08ID:G6H6xytl0
>>851
松太郎はクズ過ぎてね…
播磨灘は強過ぎるから周囲にもそれを求めるけど松太郎大して強くないのがアカンわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:52.83ID:+To+mLdh0
>>812
正直な話し車のデザイン画なんか
トヨタやダイハツが買えばええのにって思うほどのデザインやもんな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:54.90ID:YB7zSYNh0
>>873
顔すげえ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:03.08ID:ti1qU1LE0
ちばてつやが生きててまだ漫画描いてるのがすごいわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:13.82ID:6xR2NpyVM
>>842
今になって笑うせえるすまん見ても
メンタル的な描写は時代変わってもなんも変わらんくて面白いのがすごいわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:14.48ID:tV1JkI/Up
>>700
まあアラレちゃんクラス3発よりアラレちゃん+ドラゴンボールの方がやばいやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:17.36ID:FxM+XWVi0
>>874
死の一報を聞いた時思わず大喜びしちゃって自己嫌悪に陥った話し好き
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:18.02ID:Z2C9YkT80
>>842
FもAも映画好きやしそこが原点やとは思うが
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:19.27ID:Ok61ROO5a
>>859
元々は日本みたく色んなジャンルがあったんや
DCコミックとかまんまディテクティブコミックやからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:36.69ID:q3D5DqcC0
>>865
敵が毎回同じやし話も毎回似てるしええわと思って初期で切ったら
二年目辺りから急に敵ロボ増えて話展開するようになったらしいな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:39.75ID:cGtAtibY0
ドラえもんは今の子どもが読んでもおもろい言うのがすごい
中学上がるころになったら離れるのが多いけど、あれはまあそういうお年頃やからな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:49.08ID:x9OgV1lta
アドルフに告ぐはイデオロギー先行としょうもないオチも含めて正直クソ漫画やと思ってるわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:50.55ID:wKTuwg020
>>875
秋田書店が最近電書に活発やし遺族騙くらかしてくれんかな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:55.53ID:pT0fuaXYr
ドラえもんよりキテレツの方が面白いよな
フジテレビが作ってるからか雑味がある
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:27:55.72ID:GL16Yqu8a
>>824
マニアックすぎるんやね
老人と海とかいう変態漫画も書いとる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:01.08ID:G6H6xytl0
大長編ドラえもんおもろすぎやろ
小学生に全員義務として読ませるべきや
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:02.63ID:5ADR712Ld
>>824
同じ系統で鳥山明がいるしね…
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:03.17ID:pFQiwa0p0
>>818
まあゴルゴは本人が書きたくない分逆にシステムとして確立されたからな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:10.33ID:UKowlpGU0
>>851
松太郎のアニメは色々と狂ってる
声優マツケンやし、あの朝の時間のワートリの後で誰が見るんやっていう
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:22.58ID:+To+mLdh0
>>819
兵庫県人としては嬉しいな
どうしても星新一に隠れるけど皮肉とブラックなら筒井康隆やもんな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:32.41ID:WdQ/34Kt0
>>892
マジレスすればあびことふじもとだからや
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:32.69ID:fZJBML6vp
>>864
ジャンル:平松漫画
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:28:39.70ID:FxM+XWVi0
>>898
あれ早起きしたジジババ向けやないの
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:01.64ID:pFQiwa0p0
>>819
エロとかの要素が強すぎるのがね。だからフォロワーとかパクリの方がマイルドに
されて世間で有名になってるという
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:07.34ID:6Mt/xD0ma
>>888
なんであんな早朝にやってしまったのか
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:13.91ID:IK+Fr1Cl0
>>859
分業制が悪い意味で機能しちゃってるせいやろな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:33.06ID:896ZKIRz0
>>824
AKIRAと童夢以外割りとシュールな短編って感じやしな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:41.02ID:972CKIKPa
笑ゥせぇるすまんとか美味しんぼみたいなバブル時代を感じさせるアニメ好きやわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:51.16ID:x9OgV1lta
>>891
息子だかの版権監理団体が「水島漫画はこんなにスゴイ!」みたいな本を書こうとしたライターにまで圧力かけて差し止めさせるぐらいやし絶対無理や
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:52.12ID:mG9wkxSO0
>>873
井上篤史か
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:29:58.96ID:W0f1LDQ+0
手塚治虫も2人になればよかったのに
手塚T治虫と手塚治虫O
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/06(木) 13:30:07.14ID:YhfslxFaa
>>898
ドチャクソバッドエンドで終わってて笑う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況