X



【悲報】FF16の2週目売上「3.7万本」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 00:24:17.90ID:dLZ73tfAr
2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーXVI

37763本(累計37万3790本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日


https://www.famitsu.com/news/202307/06308791.html
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:40:29.25ID:ALfnq3WNp
スクエニのソシャゲって半年〜一年ですぐサ終するよな最新のドラクエチャンピオンもセルラン50位以下になって爆死してるし1年持たんやろな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:40:29.18ID:RpzbLs4Od
もう昔のFFの夢見てた奴は子供とティアキンやってるから
今更昔のFFみたいなの作っても遅いやろ
ガチで10年遅かった
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:40:40.52ID:RI7N2NePd
一本道にするならせめてスフィア板とかゾディアックジョブシステムみたいなのくれよ
2023/07/07(金) 01:40:41.77ID:P5Gj1UxXa
15と16の売上推移
https://i.imgur.com/SP01U6H.jpg
2023/07/07(金) 01:40:51.71ID:O2W0YuAc0
>>368
正直10はちょっと過大評価なとこはあるかもな
当時ユウナとかクソ可愛くてゲームもここまできたかとクリムゾンでシコってたけど
CTBはおもろいから妥当かもだが
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:41:01.77ID:cg7bRbFE0
加藤純一の配信えぐいくらい絶賛してて案件臭やばかったな
でお決まりのように操作面白いからみんなもやってほしいだのあーだこーだ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:41:10.66ID:qwzKd9Jj0
ディレクターの高井は以前14の放送でラスレムのトラウマなのか2度とディレクターはやらないって言ってたのに16で爆死してしまったから2度とディレクターはやらなそう
さっさと吉田の元から離れ河津の所に帰ってサガの新作を作ってくれよ
2023/07/07(金) 01:41:29.75ID:z/+MYiVTr
>>389
ストーリーで勝負出来ると思ってるからでそ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:41:41.59ID:ALfnq3WNp
まっ15が全部悪いわ
あれでFFブランドのとどめさしたもんや
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:41:49.94ID:/qO9vCzr0
ストーリー全振りって当たれば10みたいにデカいけど外れれば終わるしやめた方がええと思うんやけどな
10は当たったけど今10みたいなど真ん中に真っ直ぐ投げてくるような作品が売れるかって言ったら微妙やろし
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:00.57ID:vSlGuGdOM
>>394
その時代に求められとるものかどうかが大事や
それが近年は出来てないから叩かれとる
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:02.62ID:HCSJqRZ90
正直なんGで馬鹿にされてたゼノブレ3と大差ない出来だよな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:02.84ID:Vqb0/BjL0
17は出しても更に売れんやろな
でもアホやから夢見て作っちゃうんやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:08.69ID:xnQVsregM
>>402
できたんですか?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:29.46ID:P7e4WP2Id
>>400
でもFO4とツシマからは逃げますw
ご褒美ヴァロ楽しいですw
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:44.07ID:xTgPTEhO0
>>402
吉田何回も自信あると言っていたからな
でも結局14と同じ
石川夏子がやらないとただの産廃
2023/07/07(金) 01:42:49.10ID:z/+MYiVTr
>>408
買ってないから知らんけど良ゲーらしいやん
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:51.48ID:jxslK+SH0
FF6HD-2Dリメイクならお前ら買う?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:55.20ID:njhZLZQp0
>>400
ツシマから逃げたのまじでありえねーわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:11.20ID:zTyjt9m20
結局ブランド名以外の積み重ねがないんだよね
ポケモンなら育成、ソウルシリーズならアクションみたいな
毎シリーズコロコロ仕様を変えてるから開発の積み重ねにもならなそう
2023/07/07(金) 01:43:29.91ID:+skBEIgWa
普及率ガイジは自分の首絞めてることに気付くべき
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:36.39ID:Uszbscm7a
15みたいに突き抜けたクソ要素がないから熱心な信者とアンチ以外にはほぼ話題にもならずひっそりと死んでいくんや
2023/07/07(金) 01:43:38.96ID:O2W0YuAc0
というか可愛いヒロインとカッコイイイケメンだしときゃ売れるだろ
あと渋いおっさんをサブに
これやるだけなのに
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:41.41ID:qhLfOSOo0
ストーリー全振りにするんならキャラデザ、特に女キャラはもっともっとオタクに媚び売りまくったデザインにせなあかんかったな
キャラに魅力ないと売れんわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:51.67ID:+u+aSEVOd
ゼルダで魔導アーマーや飛空挺を作ってそれに乗って自由に旅できるとは思わなかったよな
ほんまならFFが作ってたと思うんやけどな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:55.56ID:/qO9vCzr0
>>394
あの時代ではグラフィックとか凄かったからな
今はもう色々と進化しすぎた
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:56.41ID:X8KfYPFjd
FF16スレって結局FF16単体の話じゃなくて近年のFF叩きスレになるよな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:43:59.13ID:hw/egvYd0
今のFFが時代を読めてたらアニメとリアルの間グラフィックに
コマンドアクション戦闘
美女ばかりのキャラクター
シナリオはfateを意識や
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:44:05.85ID:/OACGAila
300万くらいが目標って言っとけばよかったのにな
長く売るとか言うからなんG民に目をつけられる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:44:08.38ID:CqsrJiXQ0
>>401
吉田と組んで16、河津と組んでラスレムか
どう考えても河津の方がええな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:44:26.11ID:vSlGuGdOM
>>412
リメイクは要らんわ
新作ナンバリングをHD2Dで出すって言うなら買うかもしれん
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:44:54.10ID:qhLfOSOo0
>>414
これはあるな
FFらしさがどうのこうのって例えば4と7と10は何か共通点があるんか?って話やし
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:45:07.24ID:qwzKd9Jj0
>>402
ストーリーで勝負するなら何でマエヒロに書かせてしまったんだ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:45:08.19ID:CypYKUjn0
ここんとこクソゲー連発して失った信用のツケが回ってきてるんやなって思う
そらみんな様子見に回って周りの評価見るで
そのツケが決してクソゲーではない16で効いてしまったのは回り回ってって感じよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:45:23.46ID:Xd2NeXTSp
ゲームとしての広がりが無さすぎる
なんで今どき一本道のムービーゲーなんだよ
金かけるならオープンワールドでよかっただろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:45:27.38ID:+caQo+BGp
>>423
300万が目標は前作考えたら言えるわけがない
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:45:49.83ID:7/H2GoiY0
>>422
この人昭和に生まれてそう😯
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:46:09.40ID:1E4ay1qo0
>>14
3dsとかSwitchでだしたから
日本で売れるにはSwitchでも出さないとダメ
でもFFはそんなこと許されない
2023/07/07(金) 01:46:16.44ID:ufccmaAS0
>>421
スクエニが日本ユーザータタキすぎたんだよ
だからすげえ嫌われて当然だろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:46:39.59ID:pf3w4Tt60
せめてSteamも出せよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:46:40.05ID:hw/egvYd0
>>429
FFのグラフィックで開発するのは不可能らしいと吉田がインタビューでキッパリ言ってるで
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:46:42.80ID:f4ovqa7UM
>>418
まったくファンアートみたいのもないしな
そもそもFF16キャラがどんなのかすら浸透してなさそう
2023/07/07(金) 01:46:46.86ID:HsX98sO60
DLCもなさそうだねw
2023/07/07(金) 01:46:57.04ID:Iai2qFBy0
FF15 初週69万本 2週目7.9万本
FF16 初週33万本 2週目3.6万本
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:08.27ID:UncCZ5pur
ゼルダ
https://i.imgur.com/SannJhf.jpg
https://i.imgur.com/gox9j1B.jpg

FF
https://i.imgur.com/tynB51G.jpg
https://i.imgur.com/g8eoZ60.jpg
https://i.imgur.com/T2x71ak.jpg

売上伸ばしたいならゼルダみたいにキャラデザなんとかしないと
今のFF特有の顔立ちは一目でFFと分かるけど魅力的では全く無い
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:10.37ID:f4ovqa7UM
>>434
時限独占だから出すみたいやぞ
いつかは知らんけど
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:10.47ID:hw/egvYd0
>>431
まだ31や😡
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:10.72ID:CqsrJiXQ0
>>419
魔導アーマー(ロボット)に乗って広大なオープンワールド自由に飛べる国産RPGがゼノクロや
あの見えない壁ばっかのオープンワールドと呼べるか怪しいFF15の一年前に発売しとる
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:12.33ID:/OACGAila
FF12とかFF13で別シリーズ作らないのってどんな判断なんだろうな
割とマジで経験とか蓄積を軽んじてる経営ガイジに見えるが
FF12の発展系なんてゼノに取られてるし
2023/07/07(金) 01:47:25.84ID:O2W0YuAc0
もう1回スクエアとエニックスに別れてくれないか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:39.20ID:/OACGAila
>>430
前作の評価を省みてとか言えるでしょ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:47:47.53ID:bzhYd/zpM
一本道のムービー垂れ流しなら映画でよくね?
ff15キングスレイブは面白かったで
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:02.84ID:uQomC54O0
個人的には戦闘もストーリーもまあまあ良かったと思うけど
それ以外の全ての要素が不足してるのを補えるほどの出来ではないかなって感じ
2023/07/07(金) 01:48:08.88ID:ufccmaAS0
FFもDQも老人ゲーやからな
どっちもメインユーザー50から60やろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:41.13ID:ZrsIrXNg0
>>443
FF10-2がやらかさなかったらそういう路線もあったかもしれんな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:43.39ID:7W0KXFlY0
>>436
なんだかんだで30万本売れてんだからキャラが良ければテイルズやゼノブレあたりレベルにはイラスト投下される世界線もあったはずなんだよな🙄
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:45.67ID:qhLfOSOo0
>>439
確か世界一抜かれたキャラがティファなんやっけ
メインキャラがえっちやったらよかったんかもね
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:46.93ID:Xd2NeXTSp
>>435
グラフィックのためにゲーム犠牲にするならそれってデメリットやろ
まずゲームありきやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:53.09ID:5oJ4wmv1p
すまん
同じスクエニでもFF16よりパラノマサイトとかいう安いノベルゲーの方がまだおもろかったわ
2023/07/07(金) 01:49:11.00ID:P5Gj1UxXa
任天堂信者のバカども乙
ティアキンより売れてるぞwww


1位(初登場) Switch 超探偵事件簿 レインコード
55339本(累計55339本)/スパイク・チュンソフト/2023年6月30日

2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
37763本(累計37万3790本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日

3位(前回2位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
26089本(累計172万3314本)/任天堂/2023年5月12日
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:11.40ID:njhZLZQp0
>>439
髪の毛邪魔やろ
こう思うキャラってFFしかねえだろまじで
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:15.74ID:/OACGAila
いきなり家作ってください
人材は揃えてますって言っても旗振りがアクションで実績ないなら無理だろ
2023/07/07(金) 01:49:25.64ID:O2W0YuAc0
>>443
そもそも15が13の別シリーズだったんだぞ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:36.41ID:1E4ay1qo0
>>426
おっさんがいうFFらしさって1〜5くらいまでのクリスタルとジョブがあってファンタジーなやつやな(2と4にジョブはないが)
6以降にらしさなんてない
毎回コロコロ変わるし
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:42.73ID:f0wIYKaf0
>>356
バグに頼らずコンセプト通りにプレイできているのに
つまらないストロングスタイルのクソゲーという
言語があってだな…
最後のバランもこれだったろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:48.71ID:f4ovqa7UM
>>453
スクエニは割と中堅ソフトはまだ遊べるのが多い
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:56.32ID:m6F1tl0dd
FFというタイトルじゃなければもっと売れてねえだろうなこれ
ブランド力もここまでだわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:00.74ID:vSo9aYXZ0
2週目とはいえダンガンロンパに負けるレベルまで落ちたか
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:04.16ID:tsm0lH8bd
売れてないんだからエアプは多いやろ
触れたら後悔しそうだからワイはどうであれ触らんけど
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:20.11ID:YYSd54NGd
成長要素が無さすぎて2周目やりたいなと全く思わない
召喚獣30体ぐらい出してアビリティの選択肢増やせ
クソつまらんストーリーは捨てろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:29.81ID:Gxb4HTu+p
ダンロンスレにあったけど小高もこんな事になるとは思ってなかったやろなぁ

レインコード作者のツイート
https://twitter.com/kazkodaka/status/1623468579151810560?t=lrxoVZrhsTTmlUtGcuz5MA&s=19
約束された神ゲーFF16様に埋もれないように「超探偵事件簿レインコード」をぜひよろしくお願いします。
でもきっと埋もれるので、隠れた超名作と言われるように最後まで頑張ります!!


↓結果


1位(初登場) Switch 超探偵事件簿 レインコード
55339本(累計55339本)/スパイク・チュンソフト/2023年6月30日

2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
37763本(累計37万3790本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:30.13ID:/OACGAila
>>449
だからと言ってFF12とかFF13システム捨てるのとか考えるやついる?
アトラスの少し違うだけでスピンオフ量産するので成功して言ってるのに
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:30.19ID:i8pvrO82d
邦画みたいな道に行きそう
ゼルダとかは今のアニメ映画
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:50:35.75ID:Xd2NeXTSp
DLと出荷で300万
実売は日本30万イギリス3万
明らかに在庫残っているし実売200万すら行ってないんやないか?
2023/07/07(金) 01:51:02.46ID:O2W0YuAc0
オクトパストラベラーとか評価たけえしな
サガスカもおもろかったぞ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:12.54ID:M5vTROgs0
新生エオルゼアのシナリオ書いた奴にナンバリングのメインシナリオライター任せるなや
案の定やったわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:15.90ID:/OACGAila
>>457
システムとかの話や
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:19.60ID:qhLfOSOo0
>>458
ワイもFFといえばジョブシステムやわ
今作やったら召喚獣とジョブ絡めてなんかできそうやったのにな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:21.14ID:1E4ay1qo0
>>443
だってそこら辺から人気なくなったし
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:24.23ID:yoUUM1o70
今どきアクションダークファンタジーなんて腐る程あんのに中途半端な連打とQTEのアクションなのがダメだわ
一本道でも戦略性のあるATB取り入れたコマンド戦闘なら需要はあったのによ
2023/07/07(金) 01:51:44.15ID:YZlxFyAja
最近のゲームやってればこんなムービィ見るだけのゲームが売れるわけないことぐらい分かるやろうに
スクエニはゲームに興味ないってことがよくわかるゲームや
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:52.49ID:xTgPTEhO0
イース8がとても面白かったのを振り返るとグラフィックなんてやはりどうでもいいんだわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:56.88ID:RI7N2NePd
>>470
新生のやつに書かせたのかよ
判断したやつ頭どうかしてるわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:52:09.36ID:/OACGAila
>>473
そりゃ一発勝負で作ってればそうよ
それを改善して次に繋げないとなんだったのよって話よ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:52:10.84ID:CtmPLdeY0
ゼルダもDQも生みの親が監修してるかららしさが残ってるけど
FFはもうよく分からなくなってるよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:52:25.77ID:FDQSgoJdM
もうFFに金かけないで作るしかないね
金さえ金かければ300万本でも大勝利やし
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:52:44.06ID:xTgPTEhO0
>>470
暗黒騎士とか紅蓮ドマとか水晶公とか生み出したやつにやらせろよなぁ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:52:50.82ID:fdtYOu5ga
まあFF15で客の信用失ったのが全てよな

DLC開発中止とかガイジ采配にも程がある
2023/07/07(金) 01:53:02.08ID:geUcc02Zx
二週目で90%減のゲーム「長期的に売れることを想定」
2023/07/07(金) 01:53:04.95ID:s2mH5xw5d
ブレセカでやらかして一度信用失ったのにしっかり反省して安定した作品出し続けてる浅野はようやっとる
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:07.70ID:1E4ay1qo0
>>465
これ評判はどうなんや?
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:07.90ID:y8yko15+0
惨めやなぁ…
これがかつてヒット作と呼ばれた作品の最後か
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:12.65ID:/OACGAila
ナンバリングタイトルの方向性は16で間違ってないと思うぞ
ただ結局それ全部捨てて17でもなんか足りないで終わるのがスクエニ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:23.17ID:rsVuyTD3d
コマンドは流石にもうダメだろ
コマンドで大作ですって言っても笑われるだけ
2023/07/07(金) 01:53:23.71ID:BlylMznh0
koty入り確定だ
今年は復活
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:34.37ID:e0GDVmXu0
>>391
マザークリスタルやアルテマのせいでドミナント、ベアラー保護、戦争があやふやになったのがね
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:46.68ID:ra0dB5Pzd
>>435
そこでグラ>ゲームとしての面白さにしとる時点でゲームデザイナーちゃうやろ
同じRPGのゼノブレイドなんてWiiの限られたスペックでフィールドの広さに全力尽くしてキャラは見てられないくらいボケボケやったがそれでも評価されたぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:49.63ID:/OACGAila
>>488
ペルソナだって大作扱いだぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:50.90ID:9jrr+OISa
このスレでこんな事言うの良くないかもしれんけど
ハイクオリティなグラフィックとゲーム性を両立出来ないならスイッチのスペック低い路線って割と合理的やなって思う
2023/07/07(金) 01:54:06.67ID:+skBEIgWa
>>479
カービィみたいに生みの親居なくなった後に評価と売上更新するようなやつも居るからなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています