X



なんG資格勉強部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:55:30.22ID:rk6TlGfJr0707
語ろうや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:51:34.42ID:gCO7RPnj0
>>353
ママ限定やろどうせ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:07.26ID:WoVGpEct0
補習所と修了考査とかいうゴミシステムが存続しとるの本当に許せないんやけど会計士の知名度低すぎてこれからも変わらないんやろなあ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:21.52ID:hvKtn9f7M
社会人はどれぐらい勉強してるもんなん?
寝る時間削っても3時間ちょいが限界やぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:57.31ID:hvKtn9f7M
>>358
さすがにこのご時世に性別で区切ってこんやろうと期待してる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:01.75ID:SLSfe9NS0
>>346
ワイと一緒に電験二種取ろうや
受験資格特にないし取ればガチで全国どこでも二種持ち募集しとるで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:06.31ID:NveU7S0f0
>>348
ワイもJKの隣に座って頑張る
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:16.31ID:x36+Ntur0
>>311
一回目は点数どっかいったけどガッツリ落ちてた
二回目はナレーション10点、QアンドA17点、態度3点でスコア551で余裕で受かった

両方とも無勉(正確には当日参考書は見たぐらい)で挑んだけど、やっぱ緊張してるかどうかと、定型文を使えるかどうかがでかいと思うわ
一回目は最初の軽い挨拶で的外れなこと言ったりそこからペース崩れていった
あれ問題でしばらく黙ってたりすると飛ばされて大幅に点引かれるっぽいから言い切るのが大切や

二回目は緊張しなかったのと、定型文覚えてたのが良かった
英検準1級の4コマってネガティブなオチが多いからそれに合わせて予め言う予定の文を用意しておけばええ
語彙力とか文章力はほとんど見られてなさそうやから、旺文社公式の問題集みたいな解答は参考にするだけでまんま真似しないほうがええ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:17.31ID:DUjXbHT+d
>>326
ワイが目指しとるのはそれや
簿財消パッと取って働きながら夜間の院通って院免狙う
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:18.99ID:bViffARx0
平日7時に家出て帰ってくるの21時過ぎやから土日しか頑張れないわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:25.48ID:gCO7RPnj0
>>360
3時間勉強してこれガチれば行けそうやなってなったタイミングで仕事辞めて全ブッパや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:34.24ID:NveU7S0f0
>>362
そういう情報助かる
どれくらいかかる?受かるのに時間とか労力
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:46.48ID:B8MQcuao0
>>360
ワイは平日疲れて無理やから土日オンリーや
試験直前だと8時間くらいはやる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:05.05ID:xnyJO7OUd
独学してるとお互い高めあう友達欲しくて狂いそう
でもワイの都合の良いときにだけいてくれる友達じゃないと嫌
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:10.56ID:H/qqL5oV0
>>319
ようやっとる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:20.07ID:hvKtn9f7M
>>365
その3つがパッととれるならあと2つも普通にとれそう
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:25.78ID:Iu4PjN4AM
>>360
平日は朝2、夜2や
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:30.75ID:uDOMjYKB0
>>365
院ってどうなん?
研究計画書とか書ける気せんわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:32.33ID:GFQgIl/40
どうやったら集中できるんや?
気づいたら気が散ってるわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:39.00ID:++yiQqRR0
>>353
転職者に支援するとかなんとかやった気がする
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:22.21ID:uDOMjYKB0
>>372
そうでもないぞ
ソースはワイ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:22.50ID:7R+xfnNj0
銀行業務検定受けろとか言われたけど金融辞めたらなんも使えんやんこれ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:27.37ID:hvKtn9f7M
>>369
土日にそこまで集中してやれるの凄いわ
ワイは8時間も無理や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:17.65ID:hvKtn9f7M
>>373
朝勉すごいな
ワイは朝起きれないから夜だけやわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:23.13ID:rgr8mxNOd
>>370
独学じゃなくても欲しいわ
ずっと1人だと気が狂いそうになる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:38.27ID:9QfGL/VP0
>>365
一番のおすすめは国税10年+簿財やで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:50.72ID:xnyJO7OUd
>>335
簿記2級持ってるワイは煮詰まると電卓打ちたくなるわ
簿記2級と簿記1級の間の資格もないのツラいで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:52.28ID:qmNIJRCM0
ビル管おらんのけ?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:53.50ID:WoVGpEct0
宅建マンおらんの?なんの教材つかってた?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:04.29ID:69CqvVbE0
スマホとかいうガチの敵
なんで勉強する気になってる時に面白そうなスレタイあるねん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:08.57ID:B8MQcuao0
>>378
金融言っても色々な業界あるから意外と潰し効くかもしれんぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:08.97ID:SLSfe9NS0
>>368
まず大学の電気系学科相当の知識つけるとこからやね…
そこからワイは1日2時間勉強やって2年越しで三種取れた
二種はもうちょい頑張らないとアカンな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:14.62ID:hvKtn9f7M
>>376
転職するのに資格がいるのに😭
やっぱり岸田無能
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:24.78ID:2aYTeO7ya
ワイも銀行業務検定取ろうかな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:44.45ID:B8MQcuao0
そういえば入社直後に取らされた意味不明な民間資格あったけどあれは何やったんやろ・・
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:06.45ID:hvKtn9f7M
>>383
わかる
簿記ってできないとイライラするよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:15.98ID:GIKQOvxZa
ワイ「土日に勉強するか」
土日ワイ「…」スマホポチポチ

どうすんのこれ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:37.48ID:9QfGL/VP0
>>335
まさに税理士やんけ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:38.97ID:NveU7S0f0
>>364
サンガツ
受かった時強いなー
やっぱまんま真似するとか無理よな〜
あんなん喋れたらかっこええと思うけど当日出てくるんは超簡単な中学レベルの英語でこんなものなのかとワイも涙した🥲
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:40.25ID:7lCD/fPvM
働きながら大学行ってるけど今季で卒業
来季は修士課程受けたいな🙄
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:42.32ID:sAfVn/sS0
>>360
3時間ちょいやれれば十分や
簿財受かった時は土日講義+3時間程度、平日は答練ある時は答練ない日は同じ時間帯で3時間、残業ある日は1時間程度やったわ
直前期は休まずマラソンして追い込んでええやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:49.49ID:5PA2nj/30
>>333
3000時間必要らしいが今までどんくらい勉強してるんや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:50.74ID:gCO7RPnj0
ワイにレス10個ついたら勉強に戻るわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:55.95ID:loeCNGjfd
クレーン運転士と二級ボイラーと電工2種
これもってるけど、マジで引く手数多や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:06.81ID:UDq9YrhP0
去年資格予備校通って宅建とったンゴ
時間とやる気と予備校があれば取れない資格は無いンゴねぇ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:08.33ID:hvKtn9f7M
>>395
全然違うぞ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:10.96ID:NveU7S0f0
>>388
激ムズやんけ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:21.51ID:TbfIUExg0
AWSプロフェッショナルとアソシエイトって差あるんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:47.97ID:fVpE+zge0
ガチでTOEIC400点とかなんやが、600取るには何したらええ?
話せるとかよりもTOEICの点数だけ伸ばせればええんやが
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:49.75ID:w5yS1xha0
>>350
ある程度は英語力いるで
TOEICで700くらいはいるんちゃう?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:50.14ID:9QfGL/VP0
>>389
普通にハロワで金もらえるで
転職者じゃなくて労働保険払ってる人やったかな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:59.68ID:1x0RUu/ad
>>248
記念受験の舐めた連中が合格率を下げてるらしい
本当に会計士なりたい層なら余裕で受かるって言ってたで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:07.15ID:NveU7S0f0
>>370
Twitterとかでアカウント作るとええんちゃう?
ワイも英語垢作って自分を追い込んどる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:08.96ID:hvKtn9f7M
>>398
とりあえず8月まで続けるわ
試験終わったら発表までゆっくりしたいわ
一応、勉強は続けるけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:09.27ID:/rzoYodo0
>>404
だからこそ価値がある
業務独占資格なので取ってしまえば仕事には困らん
現場仕事だけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:29.04ID:gbgxgRIl0
就職で優位に立てる資格は一生懸命覚えたけど
その業界でのみちょっと先に立てるだけの資格を覚える気力がもうない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:35.57ID:nBocMyN+0
簿記とか宅建とか勉強したいんやが簿記っていちばんやさしい級でどれぐらいの準備期間必要なんや?
全商と日商の違いも分からん糞雑魚やけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:38.62ID:B8MQcuao0
Salesforce資格持ってるニキおる?
更新の時課題あるって聞いてめんどくさそうと思ったんやが
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:11.31ID:I+svP0wwd
財務諸表とか読めるようになりたいけどどこから手を付ければ良いか分からんわ
前提知識が何も無いし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:21.52ID:vYCVz6T70
やきう民なら野球知識検定やろうや

ちなワイ先週6•5級受けたで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:32.20ID:NBMDPq/k0
資格だけで人生逆転できるなら全員逆転してるよな
ワイはもう負け組確定の人生なんやな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:43.34ID:x36+Ntur0
>>396
基本的には受かる試験やから悲観しすぎんほうがええで
落ちたらしゃーないけど
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:48.59ID:B8MQcuao0
Tableau使いおらんの?
ベンダー資格特有のクソ高受験料や
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:03.02ID:WoVGpEct0
コロナ禍って資格ブーストタイムではあったよな
コロナなかったら会計士なれてないわ絶対
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:06.91ID:GZnvE5MId
理系やし行政書士の次は弁理士狙おうと思うんやが想像以上に地獄やな
青本分厚すぎやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:34.50ID:xnyJO7OUd
>>381
でもワイの現実は友達付き合いが面倒でライン全部消してるしアドレス帳は複数回消した
今のワイの友人は参考書の中の先生しかおらん
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:40.30ID:hvKtn9f7M
簿記って経理処理する人のための資格やから財務諸表見るために簿記やるってめっちゃ効率悪い気がする
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:44.20ID:1jfina0c0
食っていけるけど周りで取ってるやつみたことない資格

不動産鑑定士
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:45.23ID:vYCVz6T70
資格勉強はひたすら過去問やで
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:51.22ID:VHRLBuoc0
英検準一級目指してるんやがG民と高めあいたいわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:03.43ID:WR8gULL30
基本情報この前受けたらアルゴリズムの方満点だったわ。易化してんのか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:06.08ID:69CqvVbE0
国税専門官からの税理士ムーブ決めたいわ
試験結構免除されるんやろ?かなり先の話やけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:06.34ID:sAfVn/sS0
>>414
日商3級はガチれば2週間
けど3級持ってても意味ないし2級は3級+3ヶ月が現実的やろうな
頭良いやつは知らん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:07.96ID:hvKtn9f7M
>>422
弁理士ってどの科目が難しいん?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:23.77ID:SLSfe9NS0
>>418
電験とれ電験 中卒だろうがコレ取ればいきなり人の上に立てるようになるで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:34.43ID:4lo26k7K0
応用受かった後DBスペは割とすぐ取れたけどそれ以外ずっと受からんわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:42.04ID:vYCVz6T70
>>428
というか旧が難しすぎたんやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:53.86ID:gCO7RPnj0
>>407
会計勉強するのはええけど英語勉強するのがやる気起こらんなあ…
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:53.94ID:hvKtn9f7M
>>429
たぶんやけどこの先、なくなるぞ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:57.55ID:NveU7S0f0
>>427
来年から準一の形式変わるみたいねぇ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:00.06ID:a+sTUwEy0
>>414
1時間でいけるよ
絵本見たいなテキスト読むだけだもん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:40.05ID:5PA2nj/30
>>406
単語と文法とシャドーイング
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:50.64ID:QRvjTIpB0
CFA受けとるやつおる?
円安のせいで受験料エグいんやが
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:05.49ID:2aYTeO7ya
簿記3級くらい取れれば財務諸表読めるようになるやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:12.32ID:VHRLBuoc0
>>437
ファッ?どうなるんや?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:12.48ID:mnebbT4j0
俺も簿財やってるけどTの模試はc判定だったわ
ノー勉だから伸び代あるんだが受かるか心配やな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:25.75ID:ZtGwj8fB0
Java Gold取ったら転職活動で無双状態突入したわ
クソ雑魚ナメクジな資格なのに

マジでどの企業行くか悩む
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:40.23ID:pRYQHY+m0
簿記2級&TOEIC600からUSCPA取るには何時間かかるんやろか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:42.04ID:69CqvVbE0
>>436
マジかよ…
よそよりちょっともらえることしかいいことないやん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:48.59ID:2aYTeO7ya
>>441
プロやんけ
levelいくつ受けるん?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:01.97ID:o744dKPu0
基本情報の難易度10年ごとぐらいに易化してるよな
昔の2種とった人と2000年中頃でとった人と最近とった人で価値が違いすぎる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:08.09ID:ocWfJfl60
あと1ヶ月で論文控えてるのになんGに浸ってるしやばいわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:24.95ID:WR8gULL30
>>434
そうなんか。応用情報の方が文系有利やし、基本情報は価値下がる一方やな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:53.99ID:hvKtn9f7M
>>447
今、事務処理センター作りまくっててそこの人がごっそり行政職になる噂や
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:57.55ID:vYCVz6T70
>>449
ITパスポートがより無意味になったよな
基本情報でスタートライン
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:58.81ID:g0vBFMMG0
資格取れる人うらやましいわ
遺伝子ええんやろな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:07:12.63ID:m9sIA6m70
ワイ会計士受験生今年も絶望的
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:07:16.77ID:hWiGEgv40
大学生やけど大学卒業するまでに会計士とるには受験生並みに勉強へ生活捧げないとあかん言われて諦めてるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:07:26.40ID:xnyJO7OUd
>>414
簿記門外漢だったけど1年で日商3級とれたで
ちな2級は2ヶ月半
どの資格もそうだけど勉強のやり方わかってないのにわかってるふりして進めると運でしかとれない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 23:07:31.44ID:QRvjTIpB0
>>448
いや円安のせいで機を逃して申し込めてへんのや
証アナ受かった直後に買ったlevel1のテキストが埃かぶってるんやが証アナと比較して難易度どうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況