X



【朗報】福岡地下鉄、一日の利用額が640円を越えたら「1日乗車券」が適用されるサービスを開始 全国初

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:13.57ID:GUaiiJNG0
 福岡市交通局は7日から、市地下鉄の運賃をクレジットカードなどで支払う「タッチ決済」について、当日の乗車料金を「1日乗車券」と同額の640円までとするサービスを始める。同様の取り組みは全国の鉄道では初めてという。

 タッチ決済では、対応するクレジットカードなどを自動改札機の専用端末にかざすだけで通過できる。新たなサービスでは、同一のカードなどで地下鉄を利用し、当日の乗車料金が640円を超えた場合、全線乗り放題となる「1日乗車券」を購入したとみなして同額とする。

 市地下鉄でのタッチ決済は、昨年5月から一部の駅で実証実験が始まり、七隈線の延伸区間開業に合わせ、今年3月に全36駅で導入された。切符を購入したり、交通系ICカードに入金したりといった手間が不要な点が好評で、1日当たりの平均利用数は、2022年5月~23年3月の約430件から、同4~6月は約3300件と7倍以上に増加したという。
https://i.imgur.com/Vie2zwe.jpg
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:58:36.86ID:GUaiiJNG0
これ全国でやるべきやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 21:59:48.88ID:JeLRjR/ha0707
こんなメリットない施策ようやるわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:35.96ID:X3YSknTJ0
どこいくねん・・・
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:36.91ID:qWaMQcPda
福岡市営地下鉄って福岡空港と博多駅と天神駅にしか用ないから割高やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:09.42ID:6QLAYsJB0
神やけど経営心配になるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:11.84ID:L17QXtyDd
便利やけど無理すんなよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:00.43ID:J/xOxCSb0
>>6
ドーム行くために唐人町行くぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:06.20ID:+uusJMoAp
京都でもやってほしいわ
フリー切符600円から800円に上がって買わんようなったからいざという時助かる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:55.66ID:QyEUvwJe0
本来Suica出た時点でやっとくべきサービスだよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:59.90ID:iFDstce10
天神での空港線、七隈線のアクセスが不評なんやろ
地下にわざわざ降りていくくらいなら、住吉経由で天神博多往復した方が早いわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/07(金) 22:07:11.34ID:qWaMQcPda
>>9
博多からバスやろ
唐人町とか遠いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況