X



サッカーファン代表レオザさん、Jリーグの人気が上がらない理由を考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:24.22ID:ZGCuny3lr
新規が行ったら浮くんじゃないかと思って観に行くの躊躇してる人は結構おるよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:34.64ID:YBPeiQiV0
>>184
選手単体言うても代表選手やろ
代表の大半海外組やん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:59.60ID:uaJIkbc+0
>>224
サウジの場合王族がオナニーしてるだけで自国の代表の強化に全く繋がってないしそもそも国民がついてけてないから台頭せんと思うぞ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:34:30.11ID:YBPeiQiV0
>>239
面会室かな?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:05.79ID:GJ/vZpay0
>>243
そもそもやけど一番の商圏である東京でいつどうやってらどこに行ったらJリーグを生観戦できるかほとんどの都民が知らんからな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:14.78ID:jqflg5Wd0
>>239
なんやこの画像‥
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:17.63ID:OlyAm7zlr
エンゼルスってずっと日曜日のデイゲーム客入らないし
金曜土曜はめちゃ入るけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:18.63ID:rCMxErOp0
NPBはマジでようやっとるよ
少子化に野球人気低下あっても興行としてサッカーより圧倒的に上やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況