X



日本「ウィザードリィおもろwwwww」 外国人「えぇ…あれのどこが面白いんだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:20:06.32ID:wBOVLBiOp
ウィザードリィって何故か日本人にウケてるよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:21:43.39ID:/i9r4V9J0
リメイク?するって話はどうなったんや?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:22:12.34ID:xY+uhGIzM
>>2
したぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:22:30.01ID:xY+uhGIzM
リメイクというかリマスターに近いかな
Steamにある
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:22:46.26ID:XEs+B8pha
DRPGってJRPGの中で語られてるんやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:22:50.66ID:8EN0fZKar
原作はパロディネタまみれのバカゲーやからな
それを末弥純の硬派なファンタジーイラストと羽田健太郎の硬派な音楽と元ネタがよくわからずそういう世界観の用語だと勘違いしてかっこいい設定を生やす本屋さんというミラクルローカライズで別ゲーにしたのが日本や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:23:24.46ID:xY+uhGIzM
>>6
ムラマサブレード!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:23:35.43ID:8EN0fZKar
>>6
本屋さんじゃなく翻訳や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:23:35.77ID:lZke+n1L0
落とし穴で全滅してやめた
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:23:47.43ID:/i9r4V9J0
>>4
さんがつ
Switchでやらせてくれよ…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:24:05.35ID:j7APjouE0
日本のメーカーが勝手にシリーズ続けてたんやっけ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:24:43.43ID:lZke+n1L0
リマスターって魔法の名前違うんだろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:24:56.90ID:KuHCuvXP0
いうて向こうでも8までは出とるしな
日本の状況はどっちかというとウルティマがそんなでもないのが疑問視されとる感じや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:26:00.99ID:MebKJ2pwM
>>6
カシナートの剣(ハンディミキサー)
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:26:08.44ID:WvPd6amB0
>>13
まぁ日本のウルティマがドラクエに当たるからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:27:12.45ID:g17OSRk00
夢幻の心臓を今風にリメイクしてくれや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:27:19.86ID:lZke+n1L0
ウルティマって1からマップ同じでしょ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:28:54.77ID:3lc5mUrPM
ウィザードリィもドラクエ3もだけど仲間精製するやつはマジでつまらん
ドラマがなさすぎ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:29:11.68ID:yvO8bKra0
濃厚なおっさんスレ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:30:32.39ID:TMhi9zgfM
>>19
創造力が必要になるからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:30:59.80ID:8mwFGMtB0
BUSINをソシャゲにしろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:31:16.49ID:0B3DDaTR0
>>18
シナリオエディターいつになるんだよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:31:50.52ID:xe8wSmdl0
ミフネ!
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:31:57.83ID:LHKlSX9Id
エルミナージュ普通に売れたしな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:32:33.84ID:B5jQAVLo0
FC版の出来が良かったからな
ACのバグとかはあったらしいが
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:32:52.12ID:8EN0fZKar
>>14
カ…カシナートってなんや??
作中にも出てこんし…伝説の名工の名前ってことでええか!
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:32:58.45ID:u170CB7Xa
声でかいだけ
世界樹と一緒
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:33:07.32ID:3lc5mUrPM
>>21
あれ系やる度RPGツクールがやりてぇんじゃねえんだよと思う
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:33:43.27ID:eQbQAMPM0
6と8のリメイクあくしろよ
7はうん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:33:49.11ID:dujJ37rqd
2chの耐久配信でよくやられてたがマッピング大変そう全滅当たり前でようやるなと思ってた
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:11.22ID:/i9r4V9J0
>>19
わいはこっちのほうが好きなんやが
少数派なんやろか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:35.06ID:XEs+B8pha
やっぱ海外のDRPG板見ても殆ど日本作品ばっか語られてるんやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:38.23ID:B5jQAVLo0
ややこしくなっていた版権はどうにかなったそうだし
旧作がSteamに並ぶ可能性もあるんかね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:38.92ID:lLV0jwI+0
>>22
BGM素晴らしいンゴねぇゲームはうんこうんちやが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:34:52.62ID:txG8JQUE0
世界背景も壮大なシナリオも要らんからダンジョン潜って敵に殺されまくれ

いうほど悪いゲームか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:35:49.38ID:vvk8lOLj0
制作者がFC版にハマりすぎて新作が作れなかったという事実
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:36:03.98ID:8o/pS+MBr
ウィザードリィはやったことないけどエルミナージュは面白かった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:36:14.82ID:HjV0im+F0
GBの外伝が遊んでみたいです
聞くところによると傑作らしいので
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:36:19.45ID:d2P9rS/e0
システムがあの時点で完成されてるって凄い
自由度も高いし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:37:15.91ID:TMhi9zgfM
>>40
GBは良かった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:37:20.63ID:F+KV/7Wf0
外人「全10階あるけど1・2・4・9・10階だけ行けばいいぞ」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:02.83ID:txG8JQUE0
>>33
わいもすこやけど売れるゲームはそうじゃないって時点でね
やっぱキャラ人気よ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:05.25ID:TMhi9zgfM
ウィザードリィ外伝シリーズいいぞマジで
ちなみにゲームボーイ版の本編もあるので間違えないように
ちゃんと「外伝」ってついてる方を買おうね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:12.54ID:dbUdqtax0
スターフィッシュって今何やってるんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:28.84ID:WvPd6amB0
>>23
まだないのか…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:39:43.63ID:q8NKJxTU0
>>30
それもう心肺停止してるよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:40:22.49ID:eOpZllLx0
>>29
テーブルトークRPGのキャラシート作成が元になった物だろうし
1人でTRPGがやりてぇんだよって奴向けのゲームやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:40:42.65ID:tGo0zoZj0
ブラックオニキスってウィザードリィをわかりやすくした感じだよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:40:43.36ID:B5jQAVLo0
>>40
久し振りに外伝2をAnaloguePocketでプレイしたけど面白かったで
ただ白黒だしシステムは古いから人を選ぶやろな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:41:17.87ID:eQbQAMPM0
>>40
2の時点でバランスがインフレしててきついぞ。
3以降はバランスもアレやし悪い意味での内輪のりがしんどい
新種族使えるのはええんやけどな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:41:41.73ID:15xu7ObmM
>>40
んなこたーない
ハッタショだけが大喜びしとるただのインフレゲーやで
3に至っては日本版のプロデューサーがワードナトレボーよろしくゲーム内に登場してやりたい放題や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:11.94ID:TMhi9zgfM
>>53
>>54
かと言って6とか勧められんだろ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:27.57ID:dl/lN0o90
この間中古屋でGBC版ウィザードリィが4万円で売ってるの見かけたわ
あれってそんなプレミア付くほどの代物なんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:29.17ID:+fFTtPW1M
和ゲー寄りにしたbusinもエクスも爆死したじゃないw
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:53.80ID:WvPd6amB0
>>55
6は初見殺しトラップ多すぎる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:44:04.58ID:eQbQAMPM0
外伝のええところは
なんだかんだ癖のないシステム
やたら美麗なドット
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:44:30.88ID:TMhi9zgfM
シリーズ進むと宇宙行くとか意味わからん展開だもんな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:44:35.56ID:B5jQAVLo0
Wizardryの後継としてはエルミナージュが一番出来が良いだろうな
特に2やね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:45:04.87ID:vvk8lOLj0
>>62
トレボーのクソったれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:45:45.93ID:Ee8kKjgz0
>>14
あれ、クイジナートやったんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:45:50.08ID:TMhi9zgfM
外伝は和風の女モンスター増えててエロいのが地味に高評価やったな
今の時代からは話にならんグラフィックやけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:04.65ID:B5jQAVLo0
>>56
追加のモンスターやアイテムやマップがあるので
そこに価値を見出すかどうかやけど
基本はFC版とそんなに差が無いからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:38.34ID:3Q/4qPib0
PSで出てたやつはちょっとやったな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:56.93ID:l37JlJSb0
ゲームジャンル以外も含めて時代劇以外で忍者出てくるのこの作品が初じゃね?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:47:06.24ID:lZke+n1L0
世界樹ってダンジョンRPGとしては欠陥品
BGMとキャラデザだけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:47:38.56ID:pxrSlEMQ0
今更やるなら世界樹でええわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:47:51.59ID:eQbQAMPM0
>>55
6以降コレジャナイ感あるって言われてもしゃーないし
ワイは好きやけど流石にお勧めにはせーへんわ。

正式ナンバリングのなかなら、何だかんだ5勧めるわ。
最上装備の微妙さ加減とか、うんこみたいな謎解きや
うんこみたいな水泳システムとか難ありすぎるけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:48:39.34ID:B5jQAVLo0
世界樹は丸っきり別物やな
Wizardryをやっている感は全く無い
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:48:46.96ID:/i9r4V9J0
世界樹ってダンジョンRPGとはちょっと違うイメージやわ
3Dのドラクエ3って感じする
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:49:40.06ID:TMhi9zgfM
現代の技術でもっと面白いダンジョンRPG作れるはずやけど誰も作らんのな
ひょっとしてワイの脳内にしかまとまなビジョンないのかな?
ふつうに3D化してヌルヌル動き回れるようにしてもダンジョンRPGって成立するやろ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:49:41.48ID:4BqZnfs9M
最初にwizやるなら媒体なんでもええから#1、#5、あとPSのエンパイア古の王女をおすすめするで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:50:39.78ID:ZWiMdI0e0
初代なんて半分以上何のイベントも寄る価値もない虚無ダンジョンだしな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:50:47.79ID:vyLjQkPF0
君はうんちをトイレでしてもいいし、しなくてもいい。
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:50:51.45ID:TMhi9zgfM
ドラクエやファイアーエムブレムなんかもそうやけどウィザードリィもいつまでも古いシステムを流用してばかりやな
フル3D化したらええのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:51:02.21ID:eQbQAMPM0
3や8やウルティマとかもそうだけど
外国人、何かと調和させるの好きよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:51:09.49ID:3Q/4qPib0
ソシャゲになると聞いてから続報がない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:52:31.08ID:TMhi9zgfM
フル3D化、キャラクターとキャラクター固有イベントの自動作成、フリーシナリオ化
これぶちこめるはずやのにどこの会社もやらないんだよなあ

フロムあたりが一番始めにやることになりそうな気がしてる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:52:47.07ID:/i9r4V9J0
わいSwitch専やけど
最近やった中でおもろかったのは剣街やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:53:00.45ID:yOkNPJTBd
>>74
へー手帳とか持ってる?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:53:09.98ID:TMhi9zgfM
>>81
ないんだなあそれが
クローンみたいな作品はあるが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:53:35.73ID:TMhi9zgfM
>>84
そんなおかしな事書いたか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:54:14.36ID:DitCNUuda
1,2,3,4,5,外伝1,外伝2外伝,3,外伝4,ディンギル、戦闘の監獄

これ以外のウィザードリィは紛いもので
ウィザードリィとして遊ぶ価値無し
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:54:56.06ID:3Q/4qPib0
チームムラマサだかのやつを何個かやったな
まあオートで戦闘させてると心が落ち着くよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:55:20.06ID:3Q/4qPib0
>>87
こわお
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:55:52.31ID:KuHCuvXP0
>>78
本家は6とか8とかで時代にあわせて変えてたやん
日本はメイン客が>>87みたいなのばっかやから変えられへんのや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:56:20.12ID:xYxJn08hM
>>87
電車とか好きそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:56:45.29ID:1XsAGXa+M
XTH3まだ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:57:08.12ID:TMhi9zgfM
個性もたせたキャラクターの自動作成
カットインなどで戦闘中までにも会話を付ける
敵の行動の複雑化(弱ってる味方を優先して狙ってくるなど)

ここらへんはふつうに実装できるよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:57:28.77ID:+fFTtPW1M
wizは未開地から戻れなくなるかもしれないひりつく緊張感が良かったけどw
2以降はあまり印象ないけど、最近steamで5つの試練やったらwizらしいシビアさが戻ってて良かったけど大して売れてはないみたいだw
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:57:38.10ID:/i9r4V9J0
>>92
とともので我慢しろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:57:49.35ID:TMhi9zgfM
>>90
時代に合わせてた(なぜか宇宙空間に進出)
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:57:50.54ID:3Q/4qPib0
>>83
剣街は面白いよ
世界観もメガテンみたいだし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:58:08.07ID:1XsAGXa+M
>>95
申し訳ないが丸パクリ作品はNG
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:58:40.12ID:nV7tuPUkM
5つの試練とかただの再販やん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 11:59:13.89ID:1XsAGXa+M
剣街おもろいけどキョウくんがあまりにも惨め過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況