X



【NHK】どうする家康 46日後に死ぬ信長★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:19.47ID:TRZnq1TH0
最初の1ヶ月で人質時代やって性格歪ませといて
今回のは自ら妻子を殺めながら信長に恨みを抱くでよかったやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:24.12ID:gl6WDPAZd
>>167
今までは脚本がゴミだから別にどうでも良かった
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:27.53ID:xuSG+EMN0
>>157
あいつ1発目から上司の機嫌取る以外考えてないクソほど嫌な奴やん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:29.02ID:y4wihda30
>>153
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:31.68ID:zGnDAdSo0
>>153
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:41.76ID:Q+NEhD5G0
>>173
半年も我慢してたんか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:44.24ID:fxqG8q4t0
なんGはまだ直虎後半とか韋駄天中盤辺りみたいに面白くなってきたら掌返す連中多いと思うで
他の実況板よりはまだマシや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:45.31ID:pWm4LI4Z0
>>140
どんなにつまらなくても最後までボロカス叩きながら見るつもりやったけど今回はよかったわ
ただずいぶん博打みたいな展開にしそうだからあんま期待はできんなと
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:54.42ID:uNItAlR70
なんGでは堅苦しくなく気楽に実況したいから絶対つまらん民も意外とおもろい民もいて良いとおもう🤗
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:54.75ID:y4wihda30
>>155
これなんよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:00.14ID:PsUuWiKwd
ヤクザが猫に餌あげてるだけでいい人に見える現象でないことを祈るわ
なんだかんだでワイは面白い大河を見たいねん
これで来週クソだったらボロクソに叩くからな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:11.00ID:FVbdbN57a
今後のテーマは"絶望が野望に"らしい
その通りに描ければ面白そうやが
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:21.71ID:ESnE4Zym0
麒麟は現存する本能寺の黒幕説全部突っ込んでたけど
誰が黒幕でもおかしくないような説得力があった
これはちょっと……
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:35.00ID:ILu7pHCt0
>>155
大河界の藤浪晋太郎は草
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:37.15ID:blYII/kA0
伊賀越えは『・・・・押し通ります!×2』を超える名言残してくれや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:41.91ID:U+60Th+c0
去年は順を追って闇堕ちしたけど突然闇堕ちしただけでおもろいとかお前らも色々言う割に短絡的やな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:47.64ID:3qwJDfnza
ハードル下がりすぎて倒さなかっただけで絶賛するこたぁねえだろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:55.43ID:ENNN8bkn0
ここから大事やぞ
光秀に先越されてやばい逃げなきゃどうする神の君で1話使ったらまた💩や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:57.48ID:0N9Yrpe3d
武田と通じて組織的に戦争ごっこしてたのに打ち首にならないのはどうして…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:58.72ID:MUlANBYhM
>>184
1ビット脳死のやつ嫌う板だからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:39.08ID:aewzVd5Dd
安土城の決闘
京の本能寺で信長(岡田准一)を討つ計画を家臣たちに明かした家康(松本)。

並々ならぬ家康の決意に、家臣たちの意見は賛成と反対で真っ二つに割れるが、忠次(大森南朋)は、家康の決断を信じようと家臣団を諭す。

やがて家康たちは信長に招かれ、安土城へ。だが酒宴の席で、家康は供された鯉が臭うと言いだした。

 信長は激高し、接待役の明智(酒向芳)を打ちのめし、追放する。その夜、信長と家康は2人きりで対峙し、駒、東庵、太夫、のえ、千代、家康を斬り殺してしまう。
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:41.46ID:D6T/CP2j0
この時は秀吉はノーマークだったんかな
織田家臣のポジション争いは、倒すの前提だからやる気なし?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:48.71ID:TRZnq1TH0
どうせ伊賀超えでキャラリセットやろなあ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:50.23ID:KxN35iwJ0
伊賀越えってのはまともに街道を通ったのでは帰れないから
あえて伊賀の山を越えて海を渡って帰るって話やろ
伊賀が家康の仲間じゃないとまず成り立たない
なんかその筋は見えたかな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:53.37ID:aR8xQsei0
勝頼の首検分のところと湯は好かんのやり取りのあたりは怪しかったがだいぶ大河らしくなった
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:57.56ID:y4wihda30
>>194
(過去のど家比で)おもろい
やぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:57:07.70ID:sg5GiU6r0
秀吉が天下とったとき腹芸して死んで三成いじめたら良大河って認めてやる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:57:25.08ID:1GpyHaZod
>>84
この書き方だと恨みもあるやろうけど天下取るって言ってんだから1番邪魔な信長殺すのは至極当然やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:57:27.70ID:0N9Yrpe3d
>>196
流石にどうするどうするし始めて家臣をアホにして尺稼ぐのは終わりよなぁ〜?
やってきそうだわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:57:29.73ID:xuSG+EMN0
>>199
駒!
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:57:36.58ID:6zQLAP/Y0
今川裏切って寺社埋め立てた辺りでこのキャラに変貌始めて良かったやろ
そんで瀬名に自ら処刑して覚醒ならガチで良かった
瀬名に手を下さず嫌じゃーで済ませたのは良くなかったわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:57:51.60ID:KxN35iwJ0
>>203
勝頼最期は真田丸が良かったと思うわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:02.77ID:FjlneV1ia
>>96
これはある
瀬名粛清回が酷すぎたわ
家康が苦渋の決断で瀬名を粛清したら成長したんやなと思えた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:13.45ID:k7GnUJMO0
>>177
そもそも外交官だった光秀の人格があんな糞とかないんだよなぁ…
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:16.11ID:kZoZ36yf0
まあ今までと比較してマシな回くらい多少誉めてもええやろう
来週クソならまた叩くだけや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:17.09ID:NcdSr5nPM
まあでも覚醒したとしても一気に変わったのは微妙だよな
段階踏んで黒くなった主人公を昨年見てるからどうしてもね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:34.81ID:yQeKJk3n0
>>210
ほんこれ
松順にもこういう役ができるんやって作品にするべきだったんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:42.64ID:crxxLjC+0
数正くんが戦略的FAになりそうで良かったね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:58:46.00ID:aEXsa6mud
>>199
まとめて処分すな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:15.49ID:ILu7pHCt0
これまで耐えに耐える家康が描かれてて、とうとう爆発して〝信長を殺す〟となるならば気持ちもよくわかるけど、これまで何かある度にいちいち喚いてキレ倒してたので、直近の築山事件の私怨だけで行動してるようにしか見えないんだよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:17.89ID:NcdSr5nPM
>>210
わかるわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:22.62ID:QoCf1StUa
>>49
3コマ目の人誰?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:30.94ID:hK6OuleP0
>>199
ソードマスターヤマトかな?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:33.19ID:yVclVTiO0
何だかんだ信長、秀吉は家康に甘すぎて
大河オリジナル要素入れても緊張感ないわね
やっぱり信玄パートに1番力入れて欲しかったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:55.83ID:Yh7gVNkP0
氏真に駿河任せたいとか言ってたのは本音なのかね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:59.50ID:kZoZ36yf0
>>199

あの魚みたいな顔した巫女もまとめて処分してほしい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:05.53ID:bjup1cd30
信玄って本当に強かったん?
地理的に山から攻められるから有利だっただけじゃないのか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:09.25ID:Q+NEhD5G0
>>219
まあでも今まで行動の整合性が無かったんだからそれに比べると格段の進化や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:15.05ID:bDsbACDI0
これあれやな、普段カスみたいな行動ばっかしてるヤンキーがちょっと優しくしたからって褒めてるみたいな感じやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:16.52ID:xuSG+EMN0
>>215
よく考えたら信長ぜんぜん悪くないのがまたひどいんよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:19.52ID:XGQyxgTid
家康が恨むべきは意味不明なことしてる瀬名であって信長は武田と内通してるやつ指摘しただけやろ
割とマジで意味不明なんやけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:29.11ID:Z6ehRxMEr
義時みたいに段階的に覚醒していってればこの大河も名作になり得たやろ
いくらなんでも覚醒のタイミングが遅すぎるし自分で手を下してないのもちょっと
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:37.38ID:fxqG8q4t0
>>224
野心が無いアピールやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:40.34ID:qUwuThWV0
安倍ちゃん襲撃やるんか草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:48.59ID:ESQgEZgh0
本能寺と伊賀越えってセットやから
どうファンタ改変するのかきになる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:07.90ID:y4wihda30
>>38
一緒に茶でも飲んで暮らさないか💕ほんとすき
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:22.76ID:kZoZ36yf0
まあそもそも一話限りで家康のキャラをリセットしてたのが悪いんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:26.30ID:PuziCmtb0
信長が邪魔せんかったら足りないものを融通して助け合う東国平和連合が完成したのに許せへんよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:31.45ID:blYII/kA0
>>221
頭脳の本多
正信は帰参してからはずーっと一番の側近や
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:48.82ID:y4wihda30
>>228
たし🦀
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:56.03ID:yVclVTiO0
佐藤浩市の真田昌幸に切り替えていく
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:11.84ID:wg9088el0
信長「お前の好きにせい」
家康「死んだふりして生きろ」
瀬名「自害する」
信康「自害する」
家康「信長殺す」



さすがにとばっちりやろ…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:21.05ID:UWRSL+D50
思い返せば思い返すほど瀬名がネックやなこの大河
今後も回想で定期的に登場するっぽいし期待はやっぱ出来んか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:23.16ID:NcdSr5nPM
瀬名がパラダイスみたいな国作りてえって言ったせいで
死んだだけなのに
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:25.17ID:xuSG+EMN0
NHKが奈良県の変やっとる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:29.10ID:aR8xQsei0
>>231
ガチで瀬名の理想を叶える為には信長が邪魔だからってことやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:41.29ID:3gF4hB/h0
>>239
正信来週合流あるかね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:02:59.63ID:Q+NEhD5G0
>>242
というか一歩間違えたら家康も死んでた内容だからな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:15.64ID:6QS0mxAop
信長殺すなら変なダンス踊ってる時に殺せよ・・・
なぜアウェーでやるのか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:25.60ID:FHNS7QCLa
今まではトンデモファンタジーでつまんなかったのが今日は普通につまらんかったな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:25.81ID:bDsbACDI0
すまん、今回の松潤の踊りはむしろ演技力のなさが良い方向に向かったと思ったのワイだけ?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:41.90ID:90RiRzmKa
信長だけ殺したって本来は信忠が織田家を引き継いで徳川と戦うだけなんやけどその辺わかってるんかな?
徳川に織田家全部打倒するほどの力ないやろ
だから信長に逆恨みしてるだけやんってなる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:43.17ID:vUwZgLPl0
>>249
本能寺の変をご存知ない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:43.91ID:EFQfPN700
家康黒幕説で行くんかな
朝廷と義昭は話の流れ的に無さそうやし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:58.64ID:blYII/kA0
>>247
時系列的には瀬奈死亡と同じ年らしいけどドラマ的にはまだかかるやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:04:06.66ID:xuSG+EMN0
>>251
心にもない祝いの舞めっちゃ良かったわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:04:09.42ID:xKmJJoiN0
麒麟がくるは沢尻とコロナのせいで予定が全て狂ったのが勿体なさすぎる
中断前は駒の出番はそこまで多くなかったし帰蝶が出まくってたのに
再開後帰蝶が一切出てこなくなって駒がくるになったからな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:04:15.74ID:Yh7gVNkP0
あのブスが武田から出てく描写あったっけ
キャラ説明でずっと物語に絡むって説明あったから諦めてるけど
次どこに寄生するんだろう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:04:33.99ID:/YpF3J5Mp
瀬名で結実してるから印象悪いけど
信長ジャマやなあってのはずっとやってきてはおるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:05.77ID:blYII/kA0
>>252
殺す(ワイが直接殺る訳ではない)
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:07.82ID:FHNS7QCLa
信長殺すってやるなら普通に五徳がチクったから
無実の罪で妻子死にましたルートでよかったやん
この辺が頭回ってないよな脚本は
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:15.33ID:X856M3Xx0
まあ藤浪投手がいきなり好投したようなもんやからな
この1回だけで信頼しろというのはさすがに無理というもの
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:16.63ID:6QS0mxAop
>>253
このドラマと史実関係ある?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:38.17ID:WV+1ittV0
>>258
穴山がいつ死ぬかご存知ない?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:45.85ID:x8jRyMLU0
面白いと感じたのはワイだけなんか?
糞を見せ続けられて頭がおかしくなったのかもしれん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:05:56.10ID:xuSG+EMN0
>>258
秀吉のカキタレのひとりになっててほしい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:03.80ID:ZIi7qhi1d
>>261
これは正直一理ある
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:17.16ID:mpsPl5Jyp
>>258
阿茶の局になるぞ多分
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:29.18ID:LhMRbS6N0
いや今回は26回目にして最高に面白かったやろ
ワイはこれからでと鎌倉殿超えの可能性あると思うで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:35.21ID:pWm4LI4Z0
>>252
これで光秀とめっちゃ仲良いですみたいな感じやったらそこら辺もすんなり片付くんやろうけどな
今の段階の推測だと秀吉と一緒に光秀をラジコンにするような感じしか思いつかん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:43.86ID:WV+1ittV0
>>261
五徳フェードアウトするには関わらせ過ぎたけど
きっと可哀想なくらいフェードアウトするんやろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:55.69ID:yVclVTiO0
>>252
まあ信長だけ殺しても逆に織田家臣団が結束して
家康が負けるのは確かやね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:57.14ID:blYII/kA0
>>258
間違いなく豊臣家にはおると思うわ
明智→豊臣→石田やったら最高やが
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:07:00.08ID:PuziCmtb0
私怨で殺すんやない
亡き瀬名の夢をこれから実現するために邪魔な存在である信長を消すんや
なお江戸幕府
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:07:03.18ID:6zQLAP/Y0
今天下取りの野心を見せた以上秀吉に屈服するのも裏で野心を抱える狸親父になるやろうしその辺はかなり期待出来るようになったわ
もう綺麗事言う家康に戻ってほしくないけど瀬名の怨霊がまだ怪しいな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:07:24.87ID:FHNS7QCLa
>>259
史実ってか今までの定説では家康って信長大好きおじさんやったのに
この大河の家康は第一話、もっと言うとそれ以前の人質時代から信長大嫌いで来てるから
今更殺すとか言われてもまたかよ、ってなるんだよな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 21:07:38.18ID:8VDYVyyjp
信長の言う通りにしたら家臣が怒るのも変な話すぎる
従属してるんだからしゃーないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況