X



【悲報】ツイッターの広告収入6割減wwwwマスク氏による買収後 米で止まらぬ広告主のTwitter離れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:13:35.01ID:ynDrCnWS0
ツイッターの米国での広告収入が1年前に比べ約6割減ったと、米ニューヨーク・タイムズが報じている。2022年10月にイーロン・マスク氏が買収して以降、広告主のツイッター離れが広がっているという。
5週間の広告収入59%減の8800万ドル
ニューヨーク・タイムズが入手した内部資料によると、23年4月1日~5月第1週の5週間余りの米国におけるツイッター広告収入は8800万ドル(約127億円)で、前年同期比59%減少した。
内部資料やツイッターの現・元従業員によれば、ツイッターの業績が近いうちに改善されるとは考えにくいという。
ツイッター上では、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や誤・偽情報、ポルノグラフィーといったコンテンツが増えており、オンラインギャンブルやマリファナ関連の広告も増加しているという。こうした状況に営業スタッフは、広告主の不安視を危惧している。内部資料によると、23年6月の広告収入は前年同月比で56%減少したとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20230709-00356178
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:00.29ID:LLd1tQaPa
どうすんのよこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:13.09ID:LLd1tQaPa
オワコン…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:25.29ID:LLd1tQaPa
酷いな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:38.36ID:LLd1tQaPa
イーロンさぁ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:14:57.54ID:LLd1tQaPa
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:13.34ID:LLd1tQaPa
酷すぎる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:16:14.57ID:mjRcBvqE0
ポルノグラフィティ最低だな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:38.61ID:VgM72DeW0
ヘイト放置してるSNSなんて広告出してるだけで評判ガタ落ちやろ
マスクがなくすとか言ってボットも生きとるし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:53.88ID:sd0YLYA90
Threadsは好調やな
ワイも始めた
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:17:57.82ID:wEVVH9J00
「マスクは経営者としては有能」「マスクが経営を悪くしたわけではない」

なんだったのか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:49.17ID:LLd1tQaPa
酷すぎて草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:57.99ID:LLd1tQaPa
倒産しそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:00.40ID:wht+dl6s0
どっちにしろ日本以外大して流行ってないしな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:11.35ID:g7Z47d2v0
そりゃユーザーからの課金にシフトさせるわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:39.04ID:LLd1tQaPa
>>14
日本だけ流行ってるってLINEに似てるな
ガラパゴスアプリ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:04.08ID:Q8QLNHtU0
従業員は6割以上減ってなかったっけ?
利益率は改善されてる可能性あるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:06.82ID:LLd1tQaPa
>>9
あいつは口だけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:11.84ID:B2aOvzXV0
Twitterでアホやらかしてもそれで直接人が死んだりとかはせんやろうけどテスラでも似たような事するかもしれんと思うと怖すぎやろ
安全上絶対に削ったアカンとこ削りそうやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:45.00ID:kew2U1Vb0
そもそも課金しないと見れないのは論外や
5chの運営と同レベルのことを世界的企業がやってるのはあかんわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:20:57.56ID:LLd1tQaPa
>>19
ほんとにいつかやらかしそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:02.37ID:sd0YLYA90
>>14
たった3億しかおらんのやろ?日本企業がTwitterを買収すればええのに
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:21:45.23ID:LLd1tQaPa
>>22
それは思うサイバーエージェントとか楽天とか買えよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:22:45.25ID:sd0YLYA90
>>23
楽天やと広告ベタベタでドンキホーテみたいなの想像つくわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:23:28.74ID:90h5159YM
こいつがテスラ作ったのが信じられん
Twitterの運営は趣味でやってんのか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:23:32.78ID:LLd1tQaPa
>>24
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:12.11ID:RJNV61GN0
Twitterをインフラ代わりに思ってるガイジが多いのが一番衝撃的や
利用規約にSLAどころが一切なんもせんって書いてるんやぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:58.34ID:sd0YLYA90
Threadsやっとるけど日本人かなり増えたわ
一般人はフォロワー1000いけばやるやんって感じやったのが今は2000とか3000が増えてきた
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:39.80ID:colt8LNV0
流石に閲覧制限は度が超えてるわ
広告主からしたら払い損だろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:25:47.25ID:LLd1tQaPa
でもthreadsがハッシュタグや検索やトレンドやフォローのみのTLがなくてかろうじて生き延びてるよな
これ追加されたら
日本ですら終わりそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:23.76ID:LLd1tQaPa
>>28
え、そんなに増えてるの
アメリカと英国で流行ってる印象だった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:26:51.79ID:LLd1tQaPa
>>27
そう思ってるのは自治体なのが泣ける
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:27:23.99ID:LLd1tQaPa
>>29
api閲覧制限なきゃthreadsなんて誰もやってない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:27:29.41ID:SY8EnP1L0
>>25
起業家としての才能はあるんやろ
経営者の才能はうんち
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:01.18ID:sd0YLYA90
>>30
開発者曰くハッシュタグ、本文検索、フォロワー限定表示など追加予定たくさんあるみたいやからな
とりあえずTwitterがやらかしたからリリース前倒しで登録者だけ増やしとこからって感じやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:35.20ID:QReFwPvwd
イーロン信者の中では陽キャの尻拭いしてるだけだから
イーロンは本気出せば凄いらしい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:48.81ID:v3tDyibZa
現時点でのthreadsの使い方がわからん
人に見てもらう手段がないからインスタの土台無い人は一人でつぶやき続けるだけじゃね?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:29:53.55ID:jBHwu6ml0
15年かけて3億なのにthreadsはもう1億だもんな
そりゃ発狂して提訴するわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:53.19ID:sd0YLYA90
>>31
めちゃくちゃ増えたわ
ワイ今日だけでもフォロワー500くらい増えたんやないかな
みんな最初ってことでどんどんフォローしてくれるから楽しい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:59.76ID:+UgQt+Sja
ツイカスがthreads行ったけどクソで結局Twitterに戻ってきた大喜利みたいなことやってるの笑うわ
気づいたらもぬけの殻になってるかもな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:31:03.65ID:LLd1tQaPa
>>37
そうだね
今は有名人のつぶやきを見るしかない
今後追加される機能で一般人も使えるようになる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:31:29.14ID:ezxE7iTh0
マスク、お前もう船降りろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:32:06.91ID:sd0YLYA90
>>37
インスタの土台なんか要らん
色々と絡みに行ってれば0から1000超え余裕やから
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:18.87ID:+UgQt+Sja
まあ気づいたら機能消えてたりそもそも見れすらしなくなるようなSNSを誰が使うねんという話ですよね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:35.03ID:sd0YLYA90
>>41
インスタだけなら見て終わりやったけどThreadsはテキトーにコメントできるのがええで
ワイTwitterやってなかったから返信あるとテンション上がるわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:37.98ID:mK/dYwlm0
Threadsはまだまだ本格運用できる感じやないわ
ベータ版でも出して公式垢にアカウント開設させられたのは大きいけど
フォロータイムラインと検索が出てきてからが本番や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:34:00.90ID:ezxE7iTh0
>>29
ほんこれ
非ログイン勢からしても世間の最新情報を知るためのツールの一つとして重宝されてたのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:34:24.49ID:12org4sY0
ド☆無能
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:34:51.45ID:LLd1tQaPa
Twitterの謎機能スペース←これ誰が使ってるの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:36:37.06ID:sd0YLYA90
Threadsはコメントとかいいねしないとフォロワー増えないから完全ロム勢はつまらんかも
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:36:58.18ID:/Ep9tnr6d
せっかくTwitterにアフィカス共閉じ込めとんのに何してくれとんねん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:38:52.56ID:sd0YLYA90
>>53
Twitterはエロ目的の人は残るで
というか残らざるを得ないからエロはTwitterみたいになるんやないか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:12.91ID:+UgQt+Sja
ツイカス「threadsはクラブハウスみたいになる」

いやTwitterは実際にクラブハウスを脅威に感じてスペースって機能追加したわけやん
一方でthreadsが出てきた今やってることは機能削除と閲覧制限
これじゃ未来見えてますわな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:26.28ID:VQg2z/f4a
そもそもネット広告って実際費用対効果どんなもんなんや
あらゆるサービスがスポンサーからの広告料ありきで運営してるけど
あれ?これ広告にこんな金出す意味ある?ってなる可能性ないんやろか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:39:40.22ID:S8JUxjuur
>>51
ロムって見るだけなのにフォロワー欲しがるもんなんか…?
ワイもSNSは基本ロムやけど空気に徹してたいわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:10.87ID:hkcwd6Fz0
結局みんな帰ってきたな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:35.85ID:LLd1tQaPa
>>55
しかもthreadsは機能増えるしな
もう次のアプデで殺されそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:39.54ID:D/jSSXQo0
いつものノリで買収するわ(笑)だったのが逃げられなくなっただけやし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:41:32.95ID:giSwOo/p0
絶対失敗すると思ってたわ
成功者がメディア買収して成功した例なんてないからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:41:39.07ID:sd0YLYA90
>>55
サークル削除は草生える
削除後がどうなるのか知らんけど黒塗り議事録が公開されるみたいに震えとる人おったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:42:52.32ID:sd0YLYA90
>>57
会話せんならインスタでええやんって話やし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:44:48.75ID:mK/dYwlm0
やるなら買収やなくてトランプみたいに新規立ち上げやったわ
老舗の企業買収して自分色に染め上げるなんて無茶やったんや
元からイーロンは立ち上げ初期から関わって成功に導くタイプやったのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:00.97ID:dBBiv2K60
日本は逆に増えとるんちゃう?
広告ばっかりやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:45.69ID:sd0YLYA90
芸能人が一般人と絡んどるのをロムするだけでええんか?
Twitterのようなアンチもおらんから弱男商売の本拠地になる可能性秘めとるで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:45:45.87ID:t+ROkPD80
まあTwitterは日本のガラパゴス化が加速するやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:46:12.97ID:6Ubr+RQ10
>>63
サークルいらんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:46:28.49ID:sk2vAj2A0
通知が全部遡れなくなった
数時間放置してたら
もうわからなくなる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:02.22ID:6Ubr+RQ10
>>29
今は閲覧制限なくなったで
スレッズのおかげで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:17.27ID:KufhAWa10
いきなりのAPI制限は悪手だったな
信頼失ったよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:19.91ID:CRyFz+hj0
なんやこれ
買収してみたら赤字まみれやったんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:37.08ID:sd0YLYA90
>>70
ワイも通知きまくりで返信に気付かんことあるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:37.68ID:LLd1tQaPa
>>71
俺はapi制限なんだが…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:47:40.45ID:6Ubr+RQ10
>>61
ほんまに?
そうならおもろいな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:02.76ID:LLd1tQaPa
>>68
これはそう
利用者の7割日本とかありそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:10.54ID:6Ubr+RQ10
>>25
車とかロケットみたいなハードは得意なんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:12.61ID:7v8QCfsx0
イーロンマスクってなにしたいん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:15.68ID:v0nDKd/T0
>>25
有能なのは部下どもだったというオチ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:36.16ID:5/OzUQCta
自分では呟かないし今見てる企業とかが移るまではtwitterのままでええかなって思ってるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:36.45ID:LLd1tQaPa
>>65
これななんで買ったのかわからん
しかもTwitterは資金繰りに苦しんでるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:56.28ID:6Ubr+RQ10
>>56
広告って税金控除されんねやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:03.63ID:sd0YLYA90
>>75
まだ制限あって草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:08.44ID:LLd1tQaPa
>>81
それでいいよ
しばらく両刀
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:33.99ID:6Ubr+RQ10
>>77
ない
日本のユーザーは一割とか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:54.10ID:6Ubr+RQ10
>>82
ハメられたんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:00.62ID:sk2vAj2A0
>>74
通知は自分が設定してるからよいとして
例えば25件通知があったとするじゃん
忙しくて夜チェックしよ
と見ると15件しか見れないとか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:34.11ID:HCiyskJBM
みんなTwitterが嫌なんじゃなくてイーロンが嫌なんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:35.04ID:6Ubr+RQ10
>>50
使ってる人多いで
おもろいやん
どこのSNSも大抵配信機能ついてるからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:50:57.08ID:LYcnM43f0
Threadsも少しずつフォローしたい人増えてきたわ
機能増えたら一気になだれ込んできそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:02.00ID:f9Rikg26r
Threadsは海外では流行っても日本では流行らんTwitterに残るとか言うてるけど
海外ユーザーが減り続けたら別にイーロンが赤字垂れ流しながら持っとく義理もないように思うわ
今でも国別ユーザーで見たら日本がアホみたいに多いけど数でいうたら3億のうち4500万程度やし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:27.49ID:mK/dYwlm0
>>82
最初は冗談で言ってたんや
そしたらTwitter経営側も株主も本気になって撤回できなくなった
最終的には裁判所で判断する予定やったけどイーロン側の負けが濃厚になったから諦めて買った
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:27.55ID:6Ubr+RQ10
>>55
でもスレッズも利益でーへんやろ
そのうちやめるわつて可能性あるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:40.64ID:tzvWjHGp0
支出絞っても収入減ったら意味が無いやんけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:47.60ID:LLd1tQaPa
>>89
勝手にapi制限
勝手にtweetdeck有料化
サークル削除
トランプやQアノンのアカウント凍結解除宣言

こんなやつ信用できるか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:49.28ID:6Ubr+RQ10
>>93
可哀想……
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:24.70ID:6Ubr+RQ10
>>92
ツイッターがきえたあとにスレッズも消えるんちゃん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:27.65ID:sd0YLYA90
>>88
リプだけとかにしても15件とかなん?
それなら最大件数増やさなつらそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:28.01ID:LLd1tQaPa
>>93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況