X



Jリーグの偉い人達「野球場建設は反対が少ないがサッカースタジアム建設は反対が多い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 11:41:35.17ID:A6/ISPkxd
https://www3.targma.jp/yamanashi/2023/06/28/post20934/
Jリーグ30年 中堅クラブの挑戦@日本記者クラブ”「野球場建設は反対が少ないがサッカースタジアム建設は反対が多い」【主夫の部屋】
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:37.43ID:Kan2Fnx6a
>>233
自分たちの不甲斐なさをよそに押し付けて馬鹿にするっていう最も卑怯な手法
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:38.84ID:9n4ItOgG0
Jリーグ「スタジアムがクラブライセンス違反!?全席屋根つけろ!15000人収容にしろ!税金で建設しろォ!!」
Jリーグ「15チームが債務超過でクラブライセンス違反!?特例でセーフや!」


し ね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:46.00ID:jmRtNMN+d
>>307
世界目指すために世界の名だたるクラブでプレーして代表選出すればいい
なんでJ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:47.90ID:Rr7TvM6F0
>>270
その回避が重要やから寄付したんやろ
それが問題なかったらわざわざ募金や親会社が金出して建てたのに寄付して指定管理者なんて回りくどい事せんでもええんやし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:47.95ID:A6/ISPkxd
>>321
秩父宮のところは新神宮になるんやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:56.12ID:rsCmOFEHM
プロ野球も昔は「赤字で当然」っていうスタイルやったけど今は球団単体で黒字やったりスタジアムビジネスがなんやと話題になったりするかな
余計比べられるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:04.93ID:KpuCfHDBa
>>316
23区内で残ってる広い空き地は築地市場跡地と中央防波堤くらいやね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:05.29ID:17QPSGkla
>>304
浦和は埼スタが改修してたからしゃーない
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:26.87ID:RbnUG3Uqr
>>230
これのせいで代表戦でも試合前に枠取ってcm流すことになってるのほんと草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:32.16ID:mxT3UYCnM
これから少子高齢化で建設作業員も人手不足、資材も高いし
何でプロサッカーに特別扱いせなあかんねや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:32.50ID:YPP5pi/Y0
>>316
葛飾区が南葛SCのために新小岩に建てるで
高橋陽一センセイさまさまや
ハムファンなんやけどな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:34.89ID:SbgYrwATp
>>303
無いよ
日本シリーズでも3万人の収容数が望ましいとだけあって座席数の制限を縛るものでは無い
シーズン中も規制はない、ただ客席の少ない球場はプロ野球の開催地として選ばれないだけだよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:47.87ID:bmq/iLwta
>>254
毎日毎日大好きなJリーグが叩かれてるスレを見るのが生き甲斐でなんGに居着いてしまった哀しきモンスターやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:59.75ID:bYWhWPUQ0
>>289
というか市民に開放されるようなサッカーのグラウンドに関しては今でもそんなに文句出てないぞ
問題は月に数回しか使えないくせに残りの時間は芝生の養生とかで市民にも開放されない専スタだけや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:02.76ID:6aKXPh/Ld
>>176
市民が利用できる公共施設は税金で建てるのは当然でしょ
スタジアムは市民が利用できないよね?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:21.49ID:Kan2Fnx6a
>>254
Jリーグのお偉いさんが直々に野球を叩いてるのは異常ではないんか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:31.03ID:rGhbr3Iyd
もう試合中はワイプでCM流せばええんちゃうか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:46.51ID:ubv+DBtA0
Jリーグのスタジアム規定が時代に合わなくなっとるやろ
屋根無し、人工芝、陸上トラック兼用でええやんか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:46.63ID:UN+WVjQ90
>>289
これはある
結局野球人気も高校野球の影響でかいしな
甲子園で活躍した選手がどこにドラフトされるかとか楽しみの一つやし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:50.78ID:DGSUwezid
Jリーグの辛い所は若い有望選手が4大以外のリーグでもどんどん選んで出て行ってまう所ではあるよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:55.34ID:TJ13dfbEr
収益構造なんてスポーツ違えば全然違うんだから野球との比較は意味ないと思うけど流石に儲からなさすぎやなJは
一旦スリムにして赤字幅も縮小しないとアカンわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:07.11ID:ejYSceZYd
>>338
プロ野球が赤字っていっても補填するの税金じゃなくて親会社だしな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:14.94ID:u2RVoDDpa
>>337
そこで秩父宮建て替えるからこそっとな
まあ非現実的やろけども
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:24.82ID:/vnbAqbU0
>>254
野球板なんやから対立スレあったらそらサッカー叩くやろ
みんなで野球叩きたいなら芸スポでも行けばええんや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:27.52ID:o6LeHUuHM
>>338
スタジアムビジネスは最近よく話題になるな
昔は「阪神と西武は電車賃で儲かる」くらいしか聞かんかったが
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:28.59ID:m/StY1Z1d
>>343
わい東京やとこっちのが近いから羨ましいわ
どのへん建てるんやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:31.87ID:qGGb8X3mr
NTTってなんでいきなり大宮に金出すのやめたん?
そろそろやばいやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:32.41ID:Kan2Fnx6a
>>269
サカ豚のこういう上から目線の海外厨が排他的で嫌われる原因
サカ豚はとにかく性格が悪い
サッカーファンで性格がいいやつなんて一人もいねぇわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:33.11ID:17QPSGkla
>>336
固定資産税がどのくらいになるかわからんからなんとも言えんわ
少なくとも市や県所有のスタジアムを管理してるのに赤字補填してもらってる他のクラブよりはマシや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:41.17ID:jmRtNMN+d
>>348
そういうヒマがあるならば自分達のリーグ立て直せよ!
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:14.46ID:J6lA994a0
>>304
これに関してはチーム数が多すぎて客が分散してるのが原因や
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:16.86ID:ejYSceZYd
>>349
それすると恐らく視聴者の怒り買って広告出した企業にもヘイト向くやろな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:19.95ID:4jAXY+gv0
屋根規定はマジでいらんやろACLとか国際試合出来んとかあるんかもしれんがそういうときのために国立競技場あるんやし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:22.30ID:YPP5pi/Y0
>>285
なんでそんなお先真っ暗な地域にチームつくんねん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:26.64ID:d6ieCF470
>>2
Jリーグ用のスタジアムは芝傷ませないためもっと使い道ない、つか半分Jリーグ用やで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:28.18ID:6WktT4Wkd
入場料+グッズ売上<人件費な時点で詰んでるよなぁ
スポンサーいないと経営全く成り立たないから全身アフィ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:29.10ID:iYgN8qw3M
海の森公園にサッカー場ってええな 地盤沈下起きたら終わるけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:35.91ID:zE9s5XcuM
>>358
南海阪急近鉄「野球儲からないンゴ…」
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:37.81ID:17QPSGkla
>>355
広告費が損金として計上されてて税金対策してる!ずるい!
これやからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:46.39ID:6Qy0LtW00
>>233
しゃーないプライドかけて市民グラウンド作るか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:03.51ID:Q840tSmVd
ビジネスやのに赤字前提のゴミ会社ばっかでよく税金たかれるわ
まず黒字運営を数年続けて信用実績作るのが前提やろ
成績以外でも赤字運営数年続けたらJ剥奪とかペナルティ付けろや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:09.69ID:o/DR7vrFM
もしかして税金使うから説ある?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:18.62ID:u2RVoDDpa
>>349
正直なところ駅伝は災害時のL字のやつみたいにCM流しとけよとは思う
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:25.91ID:EFYjw051d
ユースの大会をもっと盛り上げた方がええんちゃうか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:27.31ID:xvg6rG220
>>331
まだアメリカがアメフトはUSAで人気だからね!他国でどうだろうが気にしないよ!ハハハ!ならわかるけど
日本であんまり人気のないJリーグがサッカーは世界で人気なんだぞ!ドヤ!すごいだろ!とか言ってもねえ
そんなに人気なのにあなたたちは人気ないのね…ってなるし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:27.39ID:eSE2fZnU0
というか人工芝じゃあかんのか?
基礎がコンクリやから足への負担とかいうけどその辺はちょっと工夫すればどうにでもなりそうな気もするんやけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:28.03ID:n8IPnHq6a
>>351
学生スポーツを盛り上げるってどの規模でって話やけどな

甲子園と箱根駅伝という二大巨頭に勝てるほどその程度の施策で高校サッカーに魅力があるか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:36.63ID:cOy1MrdD0
>>366
トイレや座席数はわからんでもないけど何で屋根盛り込んだのか意味不明
屋外競技なら観客も雨くらい覚悟して来るやろに
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:44:59.42ID:o/DR7vrFM
スタ飯おじさん「野球のばかり紹介してすまんな」
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:08.12ID:6WktT4Wkd
>>374
チェアマン様のチームが絶賛連続赤字中だから無理

ようやっと経営立て直したと思ったら即拡大路線やってこれ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:15.66ID:JY0WbDgQd
>>371
南海て50年代は人気あって
難波のあの立地に球場あったのに
不人気なったの今の時代からすると
信じられん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:25.12ID:EOJyIl3Vd
>>326
インフラ🤣公共サービス🤣
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:29.41ID:MnCAaNb60
地方のチームとかアルビレックスみたいに野球バスケサッカーと統一したらええのにと思うわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:43.97ID:6Qy0LtW00
屋根ってほんまなんのためにつけるんや?
雨天にそんな強いスポーツでもないやろ?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:47.80ID:u2RVoDDpa
>>382
さいたまのカレーの話もしたからセーフや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:55.02ID:QpN5LhEHM
>>371
南海は大阪のど真ん中に球場建てたからどの路線からも行きやすくて鉄道会社としての旨味がなかったな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:57.25ID:Uoh56KEH0
あたらしい産業立ち上げるから税金で補助してくださいってんならまだ分かるが
30年たっていまだに税金頼みってとっくに損切りするときやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:45:57.69ID:JY0WbDgQd
>>374
3年連続赤字ならライセンス剥奪は昔からやっとるぞ
コロナなってから緩和されとるが
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:00.93ID:CFSkQmlTd
マスカットはこの前のスタジアム満員やったけど新スタジアム作って鹿島呼んでも満員にはならんしそもそも来てくれん
それならシティライトで十分じゃろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:16.85ID:TOuYsHksd
>>304
神奈川に4チームもあるのかよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:18.54ID:o/DR7vrFM
やきう「飯や飲み物なんて敵味方ないで!楽しんでな」
サッカー「は?アウェイ?水でも飲んどけよクソが」
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:20.15ID:pbG58j1lM
>>170
そしたら日本代表だけでええわってなるわな
海外勢ならチーム無視して選手名でニュースなるけど海外勢増えすぎてそれも怪しいやろし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:40.78ID:rDmz7R/JM
>>233
やきうよりもまさかサッカー側が昭和脳の精神論者だったとは🤣
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:43.10ID:03PfCPGja
>>385
サッカーは国民の娯楽なんだから税金で運用されるべきなんだよ
焼き豚は黙ってろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:51.82ID:17QPSGkla
>>379
そもそも今の人工芝はちゃんと土とかの上に敷くから相当負担減ってるで
天然芝と比べても負担少ないって論文もいくつもある
もちろん人工芝の方が負担が多いってものもあるけど相当進化してるのは間違いない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:53.55ID:Y8YUSo8kd
トップが無能なのかな?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:02.27ID:YPP5pi/Y0
>>356
屋根付き人工芝多目的アリーナに決定済みや
サッカーでけんやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:07.38ID:TcSH0Tflp
J2J3潰して空いたスタジアム使えばええやん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:15.58ID:o/DR7vrFM
ガンバ大阪「寄付金募って建ててスタジアムの所有権は自治体に譲ろう」
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:17.22ID:Kan2Fnx6a
サッカーサポーター「負けたら応援ボイコットします」


中日ファン「負けても応援するよ 頑張れ」

あったけぇ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:29.58ID:qiu/YxxUM
そらサッカー場とか何人観客入って年間何日稼働できるんやって話やからな、そのくせ陸上競技場併設にしたらそれはそれで文句の大合唱やろこういう奴らは
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:32.70ID:u2RVoDDpa
>>401
はえーサンガツ
無知ですまんな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:38.35ID:YPP5pi/Y0
>>359
新小岩北口徒歩10分や
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:26.15ID:Q840tSmVd
>>392
J1で剥奪されたとこあるんか?
無かったらどこも黒字運営で儲けてるってこと?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:26.93ID:Rr7TvM6F0
>>362
大都市やから税金の使い方が地方より厳しいというのはあるやろが何の負担もせずおねだりばかりのチームと比べたらはるかにマシってのはその通りやとは思うぞ
ただホンマに全負担じゃないがウソならわざわざ寄付なんてする必要ないし周りくどい事して指定管理者になる必要ないよねってだけで
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:31.85ID:RXkS//xiM
真面目な話すると税金使うのは別にローカル自治体の活力とかシンボルとかそういうふわっとしたモンでもええんよ
ただふわっとしたモンを行政のベースに乗せるにはちゃんと費用便益分析とかの行政的な評価手法に則ってくれよというだけや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:36.80ID:XlmZdcHa0
>>351
大会出るころには既に内定決まってます

あれ?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:42.12ID:YPP5pi/Y0
>>372
トヨタがグランパスに何億払っても見えないふりしてるしな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:45.36ID:JY0WbDgQd
秩父宮は屋根つけて
ライブ出来るようにするとか
国立の初期案丸パクりで
もはや煽ってるわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:48:56.83ID:a9wkYwhG0
>>386
たしか陸上とかフィギュアスケートも持ってたよな
新潟は魔境やね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:10.18ID:+WTB3oWLr
mate復活したから毎日サッカースレ建ててるアフィも戻って来て草
明らかに伸び不自然やしなアレ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:19.36ID:xdj1tHWhM
バスケ「体育館はみんなの物!それちょっと使わせてほしいだけやねん!他の競技でもライブでもガンガン使ってもらったらいいし!あと避難所にもなるで!」

実質敵よな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:28.21ID:KTpCDhFga
ぶっちゃけサッカーよりラグビーの方が面白いし…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:31.64ID:cOy1MrdD0
>>379
サカ豚大好きな4大リーグとか維持費段違いやからハイブリッド芝に続々切り替えとるで
怪我ガー言うなら推奨しとるFIFAや4大リーグまとめてぶっ叩かなアカン
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:34.55ID:TCnPrxj00
玉蹴りもオリンピックも河川敷の原っぱでええやろ
何でプロの施設必要やねん
プロてのは自分で金稼げなアカンのや
アマチュアは空き地で十分
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:34.78ID:n8IPnHq6a
https://i.imgur.com/oCghTCe.jpg

J3「スタジアムは原則5000人以上ね」


いや身の程を知れよと
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:35.15ID:EOJyIl3Vd
>>398
🤣
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:35.80ID:JY0WbDgQd
>>409
コロナ前なら連続赤字してたのは
それこそべガルダ位見たいなもんやった記憶ある
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:42.32ID:fPPBClxJa
>> 鼎談で出てくる話のなかで時期やデータの裏取りができない部分はゴニョゴニョさせざるを得ないが、印象的な言葉、気になる言葉をいくつかピックアップして、その部分の鼎談にフォーカスして紹介する。
妄想を垂れ流すな

>> 野球場でペイしている施設はドーム球場以外は日本に1つもありません。
ソースなし

>>公立の病院を建てるときや消防署を建てるときに『ペイしますか』とは言わない…
サッカーが命救ってくれるんか?

>>山梨県においてヴァンフォーレ甲府は矜持だし、最強の県民盛り上げコンテンツ。「他に通年で山梨県民の郷土愛、矜持を刺激するもの、ことはありますか?」と聞きたくなる。
めちゃくちゃ山梨に失礼
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:45.15ID:m/StY1Z1d
ユースなくなっても高校サッカーの人気がその分倍になるとは思わんけど
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:49:45.32ID:ubv+DBtA0
>>388
屋根あると 観客席にホコリ溜まって清掃コストかかるから屋根無しの方がええ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:50:13.18ID:FtQ1ocypr
>>404
野球6連敗→6日間
サッカー6連敗→1ヶ月半

この違いはある
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:50:19.63ID:+u5Tsp+o0
ドーム式にしてライブとかできるようにしたらいいんじゃね
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 12:50:22.16ID:UN+WVjQ90
>>369
てか殆どのスポーツがそうやろ
結局プロスポーツって広告媒体やからな
放映権料だってCM打つ企業がいるから高額なわけやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況