X



Jリーグの偉い人達「野球場建設は反対が少ないがサッカースタジアム建設は反対が多い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 11:41:35.17ID:A6/ISPkxd
https://www3.targma.jp/yamanashi/2023/06/28/post20934/
Jリーグ30年 中堅クラブの挑戦@日本記者クラブ”「野球場建設は反対が少ないがサッカースタジアム建設は反対が多い」【主夫の部屋】
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:38.85ID:3pq4VOvv0
単純にJのスタジアムの基準を下げるだけで問題ないと思うんだけど
瑞穂とかしょぼいけどあれ基準みたしてたんかな
今改装中だけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:50.16ID:a9wkYwhG0
>>647
キャプテンはなんで現実が見えてるのに他の関係者に教えてあげないんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:25:59.08ID:4iLInc9MM
>>630
昇降格制はやってる感が出るからな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:00.76ID:1DF0GOXla
>>651
ロッテファンに流れ弾いくぞそれ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:11.53ID:jB1vQE2E0
大学時代はサッカーに打ち込んでましたみたいなやつがジジイになって権力者になったらまた流れ変わるんかね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:15.60ID:Hhx9dzTa0
>>653
憧れるのはやめましょう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:15.59ID:UN+WVjQ90
>>635
実際にはサッカーが高齢化してきてて新規ファンも参入障壁が高いからな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:55.69ID:S23rwNSk0
なんかサンフレッチェがやたらカープ優遇とかいってるけど
マツダスタジアムって元はサンフレッチェファンに提供しようとした土地だったのにサンフレッチェが拒否したからカープ誘致して結果球場周辺が栄えたんやろ?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:57.35ID:qVSmRidUM
サッカーってどんだけ頑張ってもヨーロッパに搾取されていくやん
選手も取られるしワールドカップの放映権もふんだくられるし日本は植民地でしかない
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:29.57ID:AlEW7QVUd
サッカー場はどうでもいいけど外旭川にイオン作ってくれや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:29.97ID:sKauW/qy0
そういえばハムいなくなっても黒字余裕とか言ってた札ドはどうなってるんや?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:39.07ID:3cfawUU6d
協会側が天然芝とかスタジアム収容数に関してクソみたいな規約を設けてるせいで参入後もランニングコスト下げるの難しい状態にしておきながら条件さえクリア出来れば誰でもウェルカムとか宣ってるせいで参入クラブは増えるけど赤字経営は減らない
地域振興と国内サッカーの普及を謳いながらやってる事は利権使って馬鹿からむしり取ろうとする体質なんだから改善されるわけない
欧州を手本に始めた癖にその後の変化に対しては対応しないところが日本人らしい構造やわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:55.33ID:UN+WVjQ90
>>645
代表はJリーグの選手から選びますってドラスティックな宣言したらええわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:57.96ID:xvg6rG220
>>655
下げないにしてもそういうスタジアムが推奨くらいにしてそれがないとダメみたいなのやめたらええのにな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:04.66ID:Egafdjlra
野球は変なファンおったらきちんと警察突き出すからな
Jリーグはそれしないから民度が低くなるんやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:08.72ID:SYS7XAJOa
資金を増やして自治体への依存度を下げろよ

だからさっさとスポーツベッティングを開放してその資金でやれ読売もナベツネも邪魔するなよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:19.50ID:uN29dhKp0
>>665
下水道展がある
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:20.12ID:lnliIzyz0
>>652
わかるわFC琉球とかせっかくJ2昇格したけど選手引き抜かれてまた降格やろこんなん応援するの馬鹿らしいわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:32.20ID:mo0HLJIIM
サッカーファン「サッカーファンは女性と若者!野球好きなんて年寄りのおっさんだけ!そういう連中が政治やってるから排除される」
元チェアマン「野球は良いなー!女も若者も多いもんな・・・」
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:36.94ID:17QPSGkla
>>658
ロッテの外野席のファンって外野席を真のファンとか言ってるの?
それならロッテファンも同じだわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:39.87ID:IVDuj9uP0
>>632
サッカーは無駄に地域対立煽ってるせいなのもあるよな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:40.98ID:S23rwNSk0
>>630
そりゃ選手は踏み台にできるリーグがええやろ
移籍したあとなんてどうでもいいし最悪クラブがなくなってもなんとも思わんだろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:52.88ID:10kDsgovd
自前で建てればええだけでは?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:28:58.48ID:5dQl7slq0
>>653
でもワイはJリーグは意外とレベル高いと思っとる
プレミアは下位まですげえけど二番手のブンデスとかイタリアフランスあたりの下位は怪しいでホンマ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:07.50ID:J6ZAsgnY0
ニワカからするとその選手のことまだよく知らないうちに海外行っちゃうからな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:19.72ID:yTnN9Ykpa
JRA「事業収益3兆円以上あります。天然芝の管理世界一上手いです」

Jリーグはここ参考にすべき
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:22.37ID:1DF0GOXla
>>674
言ってるぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:23.70ID:8xpPfXR8a
>>652
プロ野球ファン「今年は最下位だったけどいい若手が出てしたし来年は首位争いぐらいできるとええなあ」

サッカーファン「今年は最下位だったけどいい若手が出てきたし…あ、降格だったわ…」
クラブ「J2落ちしたので主力放出します」
主力「J1に移籍するわw」
若手「海外のマイナークラブから声かかったから行くわw」

ストーブリーグの妄想すら許されないとかあかんやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:39.06ID:Soaw3Qjb0
サッカーはユースと高校のルートがあるけど
どっちが得?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:42.37ID:3wSYdPF0r
今日の女子サッカー練習試合にまたゲストに影山呼んでて草
もうそういうの必死としか思われないのに
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:43.45ID:2whd3WbPa
人材の流動性が高すぎるのは日本に不向きやね
やから野球の自動FAもワイは反対
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:59.74ID:4XdkB9/Id
>>680
結局芝使うの週1やんけ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:05.43ID:1YMCyiK4a
スポーツベッティングを開放してその分を補助金として使え
ただでさえ国立とかいうゴミ陸上競技場の維持費にTOTO補助金持ってかれるんだからやってられんわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:06.06ID:oncVyi0+0
ファンが少ないくせにチームが多すぎる
過疎ってる地域にいくつもチーム作るからパイの取り合いしてだれも儲からない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:18.59ID:UiJ1uRVj0
時代に合わせてルールもガンガン変えようぜ
このアメスポの論理が強すぎてな
欧州中心のサッカーではこれができない
日本のサッカー業界は欧州を神格化しすぎて見習いすぎや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:35.21ID:yTnN9Ykpa
>>665
今年度は赤字な?

黒字想定は来年度からだから
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:35.38ID:17QPSGkla
>>682
なら同じやな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:40.29ID:xvg6rG220
>>652
14人抜けるってすごいな
もはや別チームレベルで変わらないかそれ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:52.23ID:mo0HLJIIM
J「何があっても被害者前提です!ファン同士でも上下がありベテランの言いなり以外敵です!アウェイの奴には何しても良くてスタジアムの飯なんてロクなのありません」

これちょっと障壁高いな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:00.53ID:2WT+pGUha
>>690
やっぱ興行として金稼ぐノウハウは大正義USAと肩並べる国はないわな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:19.29ID:yTnN9Ykpa
>>687
アンチ乙

土日使うから週2や
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:24.34ID:aPVuujdA0
サンフレッチェ広島の選手が練習場が田舎すぎるって失言してたけど、なら由宇とかどうなんねん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:28.89ID:8/MsL41ad
https://toyokeizai.net/articles/-/200614?page=3
Jリーグに「赤字クラブ」が多い本当の理由
サッカーの特性や「Jリーグ規約」が足かせに
2017/12/10 5:13

わかりやすく疑問点を説明してて好き
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:34.17ID:EbG8sykG0
サッカーの応援ってあれ応援になってるんか?
サッカーてくっそコミュニケーション大事な競技性してるから
選手間の声かき消すって寧ろ妨害行為やろあれ
コロナ禍の声出し禁止中のがどうみてもやりやすそうだったぞ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:45.02ID:2WT+pGUha
>>694
保有人数は野球と比べて格段に少ないのに野球チームより選手移動が多いとかザラやからな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:58.58ID:J6ZAsgnY0
関心が少しあるって実際のところないようなもんじゃないのか
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:00.84ID:mo0HLJIIM
新規ファンを得ることを目標にしなくなってヤバさ増してる
文化様っぽい
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:03.46ID:pW0XOK11a
FIFA規格とかいう日本のプロ野球本拠地ですら満たせてないような
巨大スタジアムを10数個も日本中に作って自治体に押し付けたのがいかんわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:09.77ID:a9wkYwhG0
>>665
空くとわかっていたハムのスケジュールの穴がまったく埋まらず大ピンチだぞ
たぶん馬鹿なんだと思う
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:13.50ID:qr9/8d3L0
くたばれやマイナースポーツ豚
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:14.56ID:uN29dhKp0
14人入れ替えとか竜以上やん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:21.38ID:5NQgLSIDa
さっさとスポーツベッティング解放しろよほんま
自治体に頼るな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:32.61ID:qr9/8d3L0
野球とかいう不人気ドマイナースポーツ見てるのはジャップだけ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:37.43ID:4XdkB9/Id
>>698
まあホンマに参考にしたら
「地方の雑魚は平日も砂の上でやってろ」ってなるんやが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:45.06ID:mo0HLJIIM
ラグビー「痛い痛い言いません」
これだけで女ファン増えるの草
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:46.18ID:qr9/8d3L0
アメリカ人すら野球なんて今時誰も見てない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:47.30ID:u+oGCQTd0
スポーツベッティングなんで読売はやめさせようとしてるんや?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:48.01ID:SbLVtOsVa
ワイはサッカーにも野球にも推しのチームあるから両方見に行くけどサッカーのがなんとなく年齢層が上がってきてる感じはするなあ
ゴール裏とかあんなにおじさん居なかったんだが
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:51.90ID:x7YFC5QfM
阪神は警備員殴ったらすぐ逮捕されるけどJリーグは条例どころか法律違反なこやってもお咎めなしやからな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:54.99ID:kKm1F80l0
>>690
VAR判定にチャレンジ制度としてエンタメ性持たせたのはさすがアメリカやなと思ったわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:05.88ID:L4KhwSkZ0
>>699
練習後に遊びに行きたいなら知らんけど練習するだけなら別に田舎でもええよな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:16.06ID:3wSYdPF0r
自治体がJリーグの内輪の規約に税金で合わせなきゃいけないの何度考えても意味不明で笑うわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:32.54ID:0bLIg+eGa
>>665
10億かけて作ったドームを中規模にする幕がアーティストに失礼で提案しにくいとか言われとるの草
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:34.83ID:mo0HLJIIM
どんどんギャンブル色強くしたら治安悪化と同時に売り揚げ伸びたりしないかな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:35.32ID:qr9/8d3L0
プロ野球(笑)なんて世界的に見たらゴミリーグのくせにイキりすぎ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:45.34ID:UN+WVjQ90
>>678
>Jリーグは意外とレベル高い

これはそうやな
昔と比べてフィジカルなリーグになったってのもあるけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:46.44ID:xvg6rG220
>>690
そのあたりアメリカうまいというか放送局が力持ってるというか
アメフト好きやからよく見るがCM入れるためのツーミニッツウォーニングなんか試合のおもしろさにもつながっとるし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:47.59ID:bSIPruw8a
>>721
自治体のチームが参加しなければええだけやからな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:55.79ID:4iLInc9MM
>>690
合理的なんだよな本当、欧州は歴史のせいで出来の悪い慣習に縛られてる
まあ日本もその辺は全然人のこと言えんからアレやけど
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:11.31ID:YYibrNYe0
>>662
サンフレ嫌いやけど今のマツダの土地をサンフレが拒否したとかの話はデマやな
新スタをピースウイングっていう名前にして平和発信します言うてたけどその場所から過去最大の被曝遺構が出て来たのに建設のためにぶっ壊したのが割と面白い
ゴネたせいでサミットに間に合わなかったしサンフレがここは汚染されてると言った土地でサミットやったりと色々報いが来てる感じはある
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:20.82ID:5dQl7slq0
>>717
それはある
マジでみんなハゲとる
野球の方は若いんか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:26.86ID:4wFWEdL/0
税リーグって観客の平均年齢毎年1ずつあがってるんやろ?
どっかで一気に下がるんかな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:42.25ID:0X85W3cf0
一番の近道は人工芝導入なんだろうけどプロで使うにはまだ品質がダメなのかな?
近所にできたサッカー場は人工芝だから色んなイベントに使える。

しかし、こんだけテクノロジーが発達しても、良い人工芝が開発できないなんてことある?
NFLでさえ基本は天然芝を推奨する姿勢みたいだし、そんなに難しいのか。。。
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:42.73ID:t2JtUArLa
>>726
アメリカは余裕でスポーツベッティング解禁やしな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:47.24ID:uN29dhKp0
バケケにいったカワグチェチアマンでさえサッカーは若い観客に来てもらえるよう努力しないとってぼやいてたよなあ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:35:16.55ID:6IjIejcZa
>>730
女の子が格段に増えてホンマ驚く
あのチーだらけのオリックスがやで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:35:34.10ID:A6/ISPkxd
>>681
山室はエスパルスの社長の前はロッテの社長やってたから色々な落差に愕然としたやろな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:04.47ID:yTnN9Ykpa
>>736
オリックスはアレだけ女ウケ気にしてるようなやり方して増えてなかったら逆に悲しいわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:08.78ID:TX4dpjQv0
サッカーってファミリー席とかないの?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:12.70ID:Rr7TvM6F0
>>715
https://i.imgur.com/O0eQwFw.jpg

世界で1番人気スポーツの最高傑作メッシさんはアメリカで誰にも気付かれない模様
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:30.03ID:5dQl7slq0
>>725
最近は強度も高いよ
戦術的にも広がってきたし

ただトップと下位の力差があんま開いてないのが、いいのか悪いのかわからんとこや
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:38.79ID:MJYCaovz0
>>717
サッカーファンの平均年齢は毎年1歳ずつ上がっとる
Jリーグ設立当初に20歳くらいだった集団がそのまま平均になってる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:39.84ID:mo0HLJIIM
若者なんて要らない!ニワカなんて要らない!新規でファンになりたいなら先ずワイらの股の下をくぐれ!

これ平気で出来るの凄すぎるわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:48.22ID:qr9/8d3L0
>>735
アメリカ人が野球なんで見るわけ無いだろ(笑)
MLBオールスターの視聴率も過去最低、ワールドシリーズも過去最低

オワコンゴミスポーツwwwww
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:50.12ID:L4KhwSkZ0
>>678
昔と比べてレベルはちゃんと上がって来てるし国外に移籍していく選手も増えたのはええ事やねんけど事業としてのJリーグはこのままやと失敗やわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:51.38ID:o8jQvzo1a
>>738
その悲しいチームやったんやが
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:56.90ID:uq6XYScwa
>>692
黒字にならず今年より赤字軽減させて改善したとか発表すると思う
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:26.39ID:KAlPgpUe0
まだJクラブない県

三重 福井 滋賀 和歌山 島根 高知

最後までJクラブ出来んのはどこやろな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:33.44ID:vs/vrbmGa
なんでさっさとスポーツベッティングやらんのや
邪魔する讀賣の考えが読めないわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:35.56ID:bYWhWPUQ0
NPBはJリーグの発足とかから割と真面目に危機感持って施策打ちまくってきたからな
もちろん色々チャレンジできる体力があること前提とはいえやり方のレベルが違うわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:56.83ID:RBw7+lqxp
>>458
ヤクルトサッカー部あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況