X



Jリーグの偉い人達「野球場建設は反対が少ないがサッカースタジアム建設は反対が多い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 11:41:35.17ID:A6/ISPkxd
https://www3.targma.jp/yamanashi/2023/06/28/post20934/
Jリーグ30年 中堅クラブの挑戦@日本記者クラブ”「野球場建設は反対が少ないがサッカースタジアム建設は反対が多い」【主夫の部屋】
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:33.44ID:vs/vrbmGa
なんでさっさとスポーツベッティングやらんのや
邪魔する讀賣の考えが読めないわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:35.56ID:bYWhWPUQ0
NPBはJリーグの発足とかから割と真面目に危機感持って施策打ちまくってきたからな
もちろん色々チャレンジできる体力があること前提とはいえやり方のレベルが違うわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:37:56.83ID:RBw7+lqxp
>>458
ヤクルトサッカー部あるんか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:00.82ID:qP91tTIpM
>>690
CM時間確保できるようにクォーター制導入やな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:11.07ID:Kan2Fnx6a
>>690
欧州すらサッカーを見る若者が減ってきて危機感抱いとるのに真似してるだけのJリーグは全く危機感持ってないどころか興味を持たない日本人が悪いって責任転嫁しとるからな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:13.27ID:jB1vQE2E0
>>700
これ見てサッカーのスタジアム名全然知らんなってなったわ
野球は毎日のように試合あるしライブとかでも使うからテレビやネットで名前見かけるけどサッカーのスタジアムってそういうの無いもんなぁ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:30.55ID:eYOju1dXM
>>697
昔はニワカファンが来てうっとおしいし本気で応援してないからムカつくとか思ってたけどよく考えたらそんな半分ガイジみたいなファンが数千人我が物顔でいるよりにわかが何万人も来てくれたほうが健全やと思うわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:40.63ID:W1dUFaxPM
本当のファンならバーとかそういうノリうぜーんよな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:50.16ID:wSdVmvHyp
21世紀入ってから新しく造った公営の野球場ってどのくらいあるんだろ
移転も含めていいとして
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:56.05ID:IVDuj9uP0
>>701
声出ししてるヤツの大半は試合真剣に見てないと思う
展開に関わらず声出ししてんだぜ?
チャンスとかピンチとか関係ない
何考えて声出ししてるか聞いてみたい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:38:58.88ID:3pq4VOvv0
Jリーグも1チームくらいサウジあたりの王族に売れねえかな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:11.38ID:W7fEp+As0
Q記者:湘南メディアスタジアムさんからは、試算としては今後十数年の間に平塚市に3800億強の経済効果、税収に関して110億円強の税収が見込まれるものという、魅力的な数字をあげていますけれども、この見通しについてはどう思うか。また、市の負担がおよそ72億円で、72億円を投資するに値するのか、市長は今の段階でどう思うか。

A市長:その辺は冒頭に述べましたけれど、その辺の数字についても根拠が示されなかったと伺っております。その数字を丸々うのみにして、それだけのものがあるんだよということを、われわれとしてもベルマーレの新スタジアムを造る効果が本当にあるのかどうかは精査をしなくてはいけないなと思っています。それを経済効果、税収、とうのみにすることはできないなと思います。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:12.85ID:sJMtp6xc0
そら野球は自分とこの金で100%作るからな
んでその後間違いなく建設費用は全額回収するし出来る計画立ててるし

対して球蹴りは赤字のくせに税金さらにぶん取った上で作るし計画もずさんで絶対建設費用回収出来ない上に金返さない

そら文句言われて当然だろ慈善団体やないぞ税金使ってんの理解しろや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:18.27ID:XBFRomkga
>>713
野球で言ったら地方の独立リーグみたいなユニフォームだよな。
栃木ゴールデンブレーブスとかこんな感じ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:22.13ID:jvn4bWrtp
全て自前とは言わんけど自治体が納得するくらいクラブ側がメインで金出すとしたらどれくらいの規模のスタジアムがちょうどいいんやろな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:22.17ID:SbLVtOsVa
>>730
みんながみんな若いわけじゃないけど女性とかファミリー層が多くなった気がするなあ
サッカーも家族連れいるけどお母さんは来てない感じがあるんだよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:23.12ID:w5eVa2cL0
実際地域に対してプロの試合もやらないのに規模がオーバースペックの野球場は多い
土建国家時代に主流のスポーツでプロ野球興業を期待してたからな
だから最近では改修のときに小さくしたり市民向けに開放したり展示場にしたりしてなんとか存続させてるわけで
今あってそこそこ活用出来てる箱物ですら持て余し気味なのに上からの決まりで圧倒的なオーバースペックと低い稼働率を求められる箱物を新設するなんて無理やろと
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:24.13ID:3wSYdPF0r
>>745
普通に収益も増えて地元局の視聴者数も上がってる模様w
なおMLSさんは八百長ありストライキありでMLS優勝決める試合も1%未満の模様
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:24.81ID:fzGUBgtLM
>>751
あんなに作っといて未だにクラブ無い県がいくつもあるのおかしいよ…
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:26.53ID:pmZROPQT0
>>756
これほんますごいと思う
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:26.70ID:oKi6c41nM
>>730
この前行ったけどほんま若々しかったで😊
imgur.com/FRgByAf.jpg
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:36.05ID:KAlPgpUe0
>>761
サポーターも戦ってるんや
選手と一緒に
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:41.26ID:yTnN9Ykpa
>>740
これJリーグの良いところだったはずなんやけどな

治安いい上に日本人は超有名選手がブラついててもあんまり気付かれないからいいってトーレスやイニエスタ来た時言われてたし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:39:55.75ID:L4KhwSkZ0
>>758
野球で言えば横浜とかはそういうところからネット層に興味持ってもらってファン増やしたりしてたしな
興業である以上は新規ファンの獲得は大切やね
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:08.30ID:W1dUFaxPM
オタクの人にありがちなニワカ嫌悪ってマジで色々しぼんでいく原因やしな
公共マナーが悪いとかならまだしもマイルールだらけだったりだしな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:14.51ID:9Yoa8zqxa
>>770
ソースなしでイキるの草
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:28.63ID:5dQl7slq0
>>762
外資に株の大半を売却するの絶賛禁止中や
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:46.35ID:x7YFC5QfM
>>697
そんなことしたら大事な大事なコアサポから横断幕で怒られちゃうから駄目です
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:50.41ID:0X85W3cf0
>>750
認可しているのと推奨しているのとでは全然違うんでない?
NFLは半分のスタジアムが人工芝らしいんだけど、
芝の生育環境が厳しいから人工芝も認可しているらしい。

合理的経営を徹底するNFLですら推奨するのは天然芝
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:51.01ID:Hhx9dzTa0
野球の場合、いくら外野スタンドにいる熱心なファンでも
守備の時間中は飯食ったりトイレ行ったり買い物行ったり、割と自由時間だからな
サッカーは応援席に行くとずっと立ちっぱなしじゃないとアカンのやろ?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:57.00ID:tzW7j2qta
なんでスポーツベッティング認めないやナベツネ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:09.98ID:a9wkYwhG0
>>780
もう税金貰う以外生き残る方法ないじゃん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:16.86ID:YYibrNYe0
>>774
これを建前にしてるのに試合後に座り込んだりバス囲んだりするのはおかしいよなあ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:25.47ID:Rr7TvM6F0
>>764
サカ豚「メッシの知名度すげえええ!流石サッカー!!!!」

じゃあこれはなんなんだい?サカ豚>>740 メッシはGoogleの世界にしかいない幻の生物なのかい?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:25.64ID:MJYCaovz0
>>773
驚異の眼鏡率
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:34.03ID:W1dUFaxPM
>>763
経済効果ってそもそも移動費も含まれるからな・・・
それでどれだけ潤うかってのはまた別やしな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:57.71ID:fzGUBgtLM
>>756
イタリアあたりが離れ起きてるんだっけ
イングランドのプレミアとかはまだ大丈夫かもしれんけど中東リーグ暴れ出したし欧州丸ごと冷める可能性普通にあるよな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:41:57.83ID:3pq4VOvv0
>>753
文句言われることも多々あるけど
各球団客呼び込むの努力はすげえしとるな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:03.24ID:4rUWryeva
とりあえずゴールデンゴール復活と引き分け廃止だけはすぐにできるやろ
それやるだけで少しは違うで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:05.84ID:ubNIyXxeM
野球くじは最後のカードやな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:20.99ID:BLI/0oond
>>599
神奈川はサッカー好きのアホのせいでスモールクラブしか作れないからな
チーム数減らせば横浜なら総年俸80億以上のクラブは作れるのに
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:23.39ID:sKauW/qy0
まぁ23区に1つ位人気クラブがスタジアムあると行きやすいんやけどな
都内でセリーグファンやとからくり神宮にハマスタ位までなら仕事終わってからでも行ける距離にあるのはデカい
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:26.48ID:W1dUFaxPM
WinWinになれるのが証明不溶レベルで明らかなら自治体だって手をあげるわな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:42.82ID:p8uOpSR4M
>>774
負けが込んできていよいよ熱のこもったサポートが必要なときに、サポート(応援)をボイコットする狂気の集団🤣
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:54.03ID:uTF4/LyM0
野球場の大半が土グラウンドだしな、客席は一部であと芝生土手スタンド
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:57.01ID:bYWhWPUQ0
外野自由席でビールのんで適当に野球見ようみたいなのはニワカ取り込みに最適やな
その内の少しでもリピートしてくれるだけでデカい
オタクは放っといても球場来るしニワカが大事や
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:57.59ID:yTnN9Ykpa
>>697
https://i.imgur.com/2FsTC4j.jpg

やり口が上手いチームだけ取り上げるのはNG
ちゃんとこうやってどん滑りしてるチームがあることも言え
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:04.65ID:s7BkGsh4d
>>756
質の悪いサッカーファンが言ってるならまだしも普通に運営のトップクラスがそういう思想なのが終わってる
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:24.80ID:Vsmxe98N0
>>794
放送枠余計取りづらくなるやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:41.73ID:dh5k5kfF0
>>798
都心に新しいスタジアムなんて建てられんからな
それこそ負の遺産の国立使うしかない
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:41.78ID:a9wkYwhG0
>>803
平成ガールズはもうおばさんなんよ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:42.87ID:qr9/8d3L0
>>792
アメリカの野球人気の落ちっぷりの方が遥かにエグい

ここ50年でガチでオワコン化しとるからな

https://i.imgur.com/vZ1ICam.png
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:43.55ID:5dQl7slq0
>>800
でもそこから持ち直した模様
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:58.83ID:L4KhwSkZ0
サウジだかで名門の選手買われまくってたけどあれはあれで中国がやったのと同じように人は来て一時的に盛り上がったりするけど戦術的な部分で何も蓄積されなくて中東のサッカーレベルが今と比べて大きく引き上げられる事はないってパターンに陥りそう
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:59.26ID:W7fEp+As0
チーム名に親会社名入れて赤字解消させた方がええで
Deもそのおかげで復活した
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:16.57ID:x7YFC5QfM
>>803
言うて平成レトロ自体は流行ってる(流行ってた)んよな
流行に敏感なのかそうじゃのいのか惜しいところや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:30.56ID:jhrz+4zka
>>791
>>808
ごねてる間にソース出たぞ
全部本当(笑)
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:33.37ID:4rUWryeva
>>805
スタジアムに来させなきゃ
0-0引き分けとか苦行やろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:45.69ID:uN29dhKp0
スタジアムに居残りしてチームオーナーに謝罪させたりバス取り囲む文化もあるんだよね…
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:52.90ID:IVDuj9uP0
>>748
親会社の名称を冠した球団の関係者以外が応援する→おかしい

つまり

地域の名称を冠した球団の関係者以外が応援する→おかしい

ということか
そりゃど田舎球団は辛いわな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:53.46ID:BLI/0oond
J1以外は廃止で、J1も10チームまで数を減らすべき
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:44:56.25ID:Vsmxe98N0
>>813
グランパスって今強いみたいやけど客の入りはどうなんやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:01.25ID:MJYCaovz0
>>803
名古屋では最先端ファッションやん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:13.66ID:wSdVmvHyp
>>803
そのイベントで金曜でも3万人入ったのだが?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:23.01ID:WTDOiQOzM
>>803
令和にこれかいな
ドラゴンズというより何か名古屋らしさを感じるな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:28.48ID:Hhx9dzTa0
>>803
風俗店定期
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:45:45.83ID:4rUWryeva
>>817
野球はそれ生卵が最後か?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:03.74ID:3pq4VOvv0
>>780
あ、Jもダメなんか
NPBはたしか外資だめだったよな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:07.98ID:L4KhwSkZ0
>>803
お前はグランパスと変われ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:09.45ID:6Qy0LtW00
うちは文化だから〜とかほざいてるJリーグが放映権釣り上げてDAZNからお金チューチューしてる理由なに?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:14.05ID:IVDuj9uP0
>>753
いい加減セリ−グはまとめて配信しろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:17.95ID:pmZROPQT0
>>823
たしかに
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:40.28ID:xvg6rG220
>>802
熱心なファンになってくれたらなによりだけどそのためにはニワカな人を受け入れなきゃあかんわけやしな
トップがいうてた排他的、新規に優しくないはホンマによくない
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:46:58.11ID:3f+cDM8c0
元々野球が人気だった国でサッカーが人気になることはあるけど逆のパターンは一切ない
これが答え


野球はどんどんオワコン化していってる
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:08.00ID:L+hj1VOpa
>>803
おはDワイは歓喜やけどな🤗
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:10.60ID:uN29dhKp0
>>825
生卵はJOOOOって人もやられたんでしょう?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:15.82ID:0vwSUhb8M
野球くじ始めたらプロ野球天下取れるやろうになんで始めないんや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:22.99ID:aGGgr26o0
現時点でとっくにカツカツでまともに経営できてなくて税金に頼りっぱなしのクラブがたくさんあるのに
チェアマンがこんな考え方なのは良くない

http://imgur.com/ERafYSl.png
http://imgur.com/VShHL4b.png
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:30.03ID:yTnN9Ykpa
>>820
>>304だと平均24680人

NPBで言うと横浜辺りとおなじくらい
スタジアム規模?知らんな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:36.95ID:5Ic3stlla
スポーツベッティング解禁について話しようぜ
これなきゃサッカー永遠と赤字やろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:43.63ID:OvXYJtMKr
スペインも若者のサッカー離れに会長嘆いていたからな
欧州ではサッカーが割りと年齢層高いスポーツ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:52.23ID:LCd/J/9I0
サッカー場は使用頻度が少ないのが駄目なんじゃね
常に試合しとけ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:57.98ID:C6sLhuPF0
>>748
Jリーグの実態は企業スポーツ隠しているだけやん…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:08.62ID:q0k8lMana
>>837
じゃあ20人しかいねえんだから20個にしろよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:09.03ID:eYOju1dXM
野球場でセパ全チームの名前答えられるか聞いたら50%くらいは答えられると思うけどサッカースタジアムでJ1のチーム全部答えられるか聞いても正解率低そう
逆にコアファンばっかだから高いのかな?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:23.60ID:XHnhutk9d
>>836
八百長の温床にされてぶっ壊されるわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:27.46ID:qr9/8d3L0
>>840
具体的なデータは何一つ出せてないの草

アメリカで野球がオワコンなソースはあるで

https://i.imgur.com/vZ1ICam.png
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:30.29ID:a9wkYwhG0
>>832
アメリカさんでもオワコン化してるって自覚があるから色んなイベント仕掛けてるんや
サッカーばどうやねん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:36.30ID:W7fEp+As0
ダゾーンに放映権渡してテレビでやらなくなって余計人気無くなってて草
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:37.16ID:sJMtp6xc0
>>837
なら税金無しでやってくれほんま死ねとしか思わんわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:54.73ID:5dQl7slq0
>>826
ちなブンデスもダメやたしか
ブンデスそこらへん変えるかどうかって議論がちらほらあるとかないとか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 13:48:56.94ID:3pq4VOvv0
>>798
神宮再開発の新しいラグビー場でサッカーもできるようにすりゃ気軽になるんじゃね
ラグビーとサッカーも仲悪いから無理だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況