X



札幌ドームやはり“甘かった試算” 日本ハムなき船出に早くも暗雲、市民の懸念が現実味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 08:33:01.86ID:v78BTPX/0
 今年から“新たなスタート”を切った札幌ドーム(以下ドーム)にはどんな未来が待っているのだろうか……。
日本ハムが新球場に移転後の経営に関して札幌市から楽観的とも言われる試算もでていたが、市民が懸念していた通り早くも暗雲が立ち込めている。
 ドームを支えてきた日本ハムが今季から北広島市のエスコンフィールド北海道(以下エスコン)へ移転した。
“日本ハムなき”今後の収益の柱として期待されていたのが「新モード」でのコンサート開催だった。しかし、蓋を開けてみると今年の利用が1件も決まっていないことが明らかになった。
「(ドーム側は)新モードには自信を持っており、初年度は最低6件、実績と評判によっては10件超のコンサートが開催可能と踏んでいた。
しかし6月末でこの状態なら年内の開催は難しいかもしれない。考えが甘かったとしか言いようがない」(大手広告代理店関係者)
 3月から導入された新モードは、ドーム内を暗幕で仕切り2万人以下のコンサートなどのイベントに対応しようというもの。機材の設置などで総事業費は約10億円にのぼると言われる。
「ドームは音響が良くなく、スタンドからの距離もあって見ずらい。4~5万人集める全国ドームツアーの1カ所という付加価値があったから、これまで利用していたアーティストもいいました。2万人以下の新モードを利用する必然性はない」(音楽業界関係者)
 道内には北海きたえーるなど、1~2万規模の箱は他にも存在する。「規模を小さくして使用してもらう」というドーム側の思惑はこれまでのところ、外れてしまったように思える。
一方で、皮肉にもドームでの4~5万人規模の通常モード利用は4件決まっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fafe39215ef944aecae516c3414086d4e9ebd06
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:05:15.91ID:/AKzsPuha
野球と同じペースでサッカーやりゃええやん
野球なんか週5-6で試合してるんやから儲かるんやし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:05:22.74ID:Cxmxt14Q0
>>32
楽天が来る前の宮城球場知ってんのか?
クソボロくてここでは試合したくないって選手みんな言ってたんだぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:05:31.10ID:d+72DtCl0
エスコンのキャッチャーの後ろ5フィートくらいって問題あったと思うけどなんか困ってるか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:05:31.67ID:eSzJvi3Zr
>>139
サッカーの時は外から天然芝のピッチが入ってくるんや
んで人工芝巻き取って戻す費用はハム持ちだったらしい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:05:58.56ID:oSKCUau40
高校野球に使わせようとするの なんか 草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:08.11ID:BX68dsv4M
>>154
その結果搾り取れるはずのところが居なくなるんだから面白いよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:14.96ID:7CQdcd150
>>139
サッカーの芝は他よりええぞ札幌
酷いのは野球モード
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:15.73ID:acaGmRJj0
またこの話題かよ
なんつーかこの話題でID変えながら札幌市批判してる人って嫉妬だよね?🤭
札幌市に採用されなかったから恨んでるわけ?🤔
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:15.87ID:NXzk5Q0y0
令和の屯田兵募って札幌の人口を1000万人にしたら行けるかもしれん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:16.00ID:ybpDhRvga
>>63
エスコンはいい評判しか聞かないから極端に減るわけないんだよなあ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:17.12ID:Hw5JKRJn0
国技「大阪福岡愛知で本場所やる時は普通に体育館使います」


この柔軟さよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:22.13ID:br48Ov6n0
>>145
ガチガイジ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:29.61ID:RktCWvGW0
育ててもらった札幌のファンを捨てて、お金目当てでFA移籍する金の亡者
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:06:42.92ID:/psFZNpfa
札幌ばんえい競馬でもええんちゃうか
と思ったけど200m無いか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:07:07.21ID:VZGI0Zj40
コンサの試合のチケ1人20万にしろよサカ豚は喜んで見に行って貢献してくれるだろうよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:07:11.57ID:eSzJvi3Zr
>>167
なんせ完全にJでしか使わんもんな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:07:14.21ID:hMXxfWd90
>>162
てきとうに決めた数字やったから特に困ってなさそう
律儀に守った広島くんはかわいそうやけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:07:19.13ID:2nrB/zDod
>>161
知ってるぞ?
なんなら杜の都の早慶戦も親に連れられて毎年見に行ってたぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:07:28.83ID:3gfX3FgUr
>>145
伊藤ハム使う嫌がらせは何がしたかったんやろ
天下の日ハム好き放題にできる俺らスゲーって感じだったんか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:01.65ID:Gjlde9YaM
札幌市民金持ってそうやし税金で維持すれば問題ないやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:02.06ID:orC3ocat0
ハムを冷遇した札幌ドーム
追放して後悔してるけどもう遅い!
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:14.20ID:acaGmRJj0
>>180
その早慶戦ってなによ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:15.56ID:F7UqOKWnr
>>166
でも搾り取らなくたって出てくときは出てくからね
ハムにそんな恩義もないし、札幌ドームだってハムに忖度する理屈もない

だからこうなるしかないんだよ
いるうちに絞りとって結局捨てられて終わり
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:34.52ID:QzeZWm+30
>>162
各球団の選手たちがいやそんなに気にすることないでしょって言ってたし多分ないわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:38.04ID:3XaaTqj1a
コンクリの上で馬走らせてどうすんねん
桜肉生産場にすんの?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:54.21ID:ygXFjKie0
Janestyleとどっちがマシなん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:08:56.66ID:br48Ov6n0
飯はシャウエッセン以外日本ハムあんま美味くないからしゃーないっちゃしゃーない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:09:12.63ID:ShRy+Iqw0
規模が違うだけでやらかしてる度は夕張市と一緒
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:09:28.25ID:3UsprfGy0
典型的追放系ラノベ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:09:45.79ID:V0niiZJZ0
責任取ってコンサの選手がヌード写真集だして稼げよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:09:50.82ID:p8eqbnZ40
100億円以上のスタジアムを要求しているブラウブリッツ秋田の2018年の動員数
総動員数39617人(20試合)


参考:阪神タイガース2023年の動員数
平均動員数40805人(1試合あたり)
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:10:06.59ID:KU30Zz3pa
日ハム側も札幌ドームの件はかなり譲歩してたのに秋元がガチガイジだったからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:10:13.46ID:KANebWVe0
ベルマーレが日ハムの真似して
平塚を脅してるつもりなの草よな
新スタ建ててくれないなら出てくかもとか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:10:27.03ID:lXMKMSJ80
日ハムの規模舐めてた説ある?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:10:34.54ID:n/1HeBrda
サッカーって別に土でもやるし芝生に拘ってる意味も分からんわ
札ドのシステ厶とかホンマアホみたいやな思ってたけど
せめて人工芝許せよ
普通に一部の欧州でもアメリカでも使ってるらしいし『日本』ごときが何で拘ってんの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:10:52.97ID:WTz/1PKq0
ニセコは人が来すぎて従業員不足で困ってるのにね…w
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:02.17ID:LEduaYwO0
>>176
2030は多分スウェーデンな気がするわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:09.99ID:CfY7/Opt0
日ハムは一体経営したいし札幌ドームの管理者になったところで使い勝手悪いし出てくのはしゃーない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:37.29ID:JpPR1snB0
>>198
それがJリーグの理念やから
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:43.82ID:BX68dsv4M
>>197
さすがにそこは読み違えないやろ
札幌以外でやれるわけないとタカ括ってたんちゃうかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:45.90ID:hMXxfWd90
>>190
なんでやチキチキボーンあるやろ
最近はチキチキボーンよりチキチキボーンの素ばっか買ってるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:45.96ID:KU30Zz3pa
>>197
「札幌から出ていくわけないし他はないから大丈夫やろw」って感じや
完全な慢心
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:49.91ID:p8eqbnZ40
ドームじゃないとダメ!(実際は守ってない)
天然芝じゃないとダメ!
15000(J1)、10000(J2)以上収容できないとダメ!


マジでどの口が言ってんだろうな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:57.56ID:zDBeQwD/p
>一方で、皮肉にもドームでの4~5万人規模の通常モード利用は4件決まっているという。

あれ?お前らまた負けじゃね?w
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:12:19.28ID:LJOJAXeW0
札ド コンサでツイッター検索すると脳が焼かれたやばいやつばっかでてくるのほんま草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:12:30.69ID:V0niiZJZ0
>>194
うわぁ・・・身の程を弁えろとしか言えんわ
どんな脳味噌詰まってたらこんな要求できるんや・・・
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:12:37.02ID:acaGmRJj0
>>209
その4件ってなんだろ?
ライブか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:12:48.06ID:vWXG/dtq0
降格で客激減の可能性が常にあるコンサをメインにするって札幌市もギャンブラーだよな
それ嫌だから日ハムにもいてもらうように交渉するのが普通だと思ってたわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:06.82ID:RabXMsts0
おかしいな、黒字予想のはずなのに
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:07.93ID:7CQdcd150
札幌ドームが強気な対応してなくても日ハムにとって札幌ドームが足枷だったことは間違いないやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:17.86ID:oP86zyrC0
赤字垂れ流すくらいなら撤退しろっつっても
ドーム壊すのにも何億ってかかるんだろ?

大変やね(他人事
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:18.74ID:NF0AZmHB0
すぐぶっ壊せよ
オリンピックも諦められるしええやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:23.04ID:7C49bGOnr
こんな舐めた客商売を展開する運営会社の株主はなにも改善案ださなかったの?
搾取ばかりすれば客ついてこれないと予想つくだろう・・・

札幌市の間違った姿勢を指摘するのは北海道の報道機関じゃないの?

前々から顧客ファーストじゃない施設と運営に放置していた札幌市の政財界と北海道の報道機関おかしくない?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:28.11ID:J6K5M22n0
>>212
下水道展やろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:37.33ID:F7UqOKWnr
>>197
そういう問題じゃないやろ
莫大な借金して立ててんだから、道民からすれば「フランチャイズなんていつ気まぐれで出てくかわからないのに、なんで取れるうちに取らないんや」って言われるだけやで
マイナススタートな時点でこうするしかない
そして捨てられるのもわかりきってたことなんよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:38.11ID:PdgJt+W+0
>>194
阪神はそっからホーム70試合以上やるから単純計算で1400倍の人流の差があるわね
チケ代やらグッズ収入でそれ以上に離れるけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:38.94ID:CfY7/Opt0
日ハムに土地を用意できなかった札幌市のミスだろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:44.31ID:2nrB/zDod
>>184
仙台第一・第二高校野球部定期戦
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:57.92ID:LEduaYwO0
>>209
>>122見るとあと10件いるんやが
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:59.28ID:WTz/1PKq0
冬季オリンピックはバルセロナでほぼ確定やで
札幌はもう正直諦めとる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:59.97ID:CPQNArn70
でも札幌ドームにはコンサドーレがいるから
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:14:01.07ID:dQiAbCnf0
>>196
あそこまで言うなら出ていってくださいまではっきり言った方がよかったと思うわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:14:21.20ID:g5982it70
10000人規模のきたえーるや真駒内はあるけど20000人規模の箱はないから需要あるって発言でアーティスト関係者の「それこそ2日間開催すれば済むこと」って一刀両断されたの好き
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:14:23.72ID:PCT+efInp
残党
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:14:35.55ID:Pk1pSv110
下水道展は開催地全国持ち回りで今年だけの特需って聞いたんやが
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:14:57.92ID:5HX37SBI0
>>218
とっくに報道してるやろ
そもそもここなんGやぞお前誰やねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:15:12.29ID:4QYRtazt0
解体して商業施設作った方が市民は喜びそうやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:15:24.79ID:yxHR/ZnS0
野球場だってプロ野球の試合してない時はコンサートだ貸出だって稼働してるのに
サカスタは芝の養生でーすでお休みだもんな、まず土地の無駄
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:15:37.27ID:7hM4zOzX0
なんか変だな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:13.36ID:qF6hmlZv0
Jリーグって煽り抜きで商売として舐めてない?
プロ化したのに稼ぐ気無いって意味分からん
収益の概念無いよな
チーム増やしたりスタジアム建てたりコスト度外視過ぎるやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:18.04ID:LEduaYwO0
>>226
スペインは断念したはずやが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:31.25ID:jJwZGD6j0
>>218
道新

安倍はクソ
鈴木知事はクソ
横路と上田は神
札幌を捨てる日ハムはクソ
札幌ドーム万歳
なんか変だな

もう終わりだよこのガイジ新聞社
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:45.39ID:BX68dsv4M
>>230
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:48.07ID:NXzk5Q0y0
フランチャイズなんて他の自治体からしたら喉から手が出るほどほしいのにここまでぞんざいに扱えるのがすごい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:52.10ID:br48Ov6n0
>>206
チキチキ高いから忘れとった
素買って自作してみるわ 
サンガツ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:16:57.18ID:ybpDhRvga
>>209
2019年でコンサートは14件やってるんやで?
それが4件しかないならこっちに負ける要素ある?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:17:01.90ID:XLC+hKjk0
>>196
金食い虫に脅されたところで「どうぞ出てってください」ってなるだけよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:17:16.78ID:2q76CzUbM
>>194
これのほとんどが濃いリピーターだろうからグッズも売れないだろうし飲食も売れないだろうな
あまり来ない一般層はグッズも飲食も買いまくるから
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:17:47.14ID:A/PMS7WRd
クソアホ行政が痛い目あっててざまあねえわ!
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:17:53.36ID:p8eqbnZ40
札幌ドームの妄想

2023年
2万人規模のコンサート 6件
4万人規模のコンサート 8件

2024年
2万人規模のコンサート 12件
4万人規模のコンサート10件


札幌ドームの実態
2023年
2万人規模のコンサート 0件
4万人規模のコンサート 4件



wwwwwwwwwwwwwwwwww
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:03.09ID:7CQdcd150
>>238
川淵としては舐めてないからこそ厳しい条件設定してるのに各クラブ税金使ってその条件無理矢理達成しようとするから本末転倒になった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:03.60ID:6gSzKAXJ0
でももし札ドなくなったらコンサドーレはどこで試合やるんや?
季節によっては厚岸だけじゃ無理やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:15.59ID:dDhLngRu0
そもそもエスコンにイベント事が流れる可能性ないんか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:22.30ID:2nrB/zDod
>>240
道新じゃなくて革新に名前変えたら?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:50.99ID:2nrB/zDod
>>240
道新じゃなくて革新に名前変えたら?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:55.74ID:Pk1pSv110
B'zレベルでも札幌ドーム2daysやれないんだからもう終わりだよ
今年のツアーは周年ライブなのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:59.70ID:yxHR/ZnS0
ベルマーレの経済効果3800億円とか主張するなら、それを根拠に金借りて自分で建てろって話なんだよな
土地だけは協力してもらうにしても
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:19:22.29ID:7CQdcd150
>>242
ぞんざいに扱わなかったら毎年赤字垂れ流すだけやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:00.63ID:GuAyCKBk0
札幌ドーム=北海道資本
エスコン=内地資本
札ドがバカにされるのってそういうことやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況