札幌ドームやはり“甘かった試算” 日本ハムなき船出に早くも暗雲、市民の懸念が現実味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 08:33:01.86ID:v78BTPX/0
 今年から“新たなスタート”を切った札幌ドーム(以下ドーム)にはどんな未来が待っているのだろうか……。
日本ハムが新球場に移転後の経営に関して札幌市から楽観的とも言われる試算もでていたが、市民が懸念していた通り早くも暗雲が立ち込めている。
 ドームを支えてきた日本ハムが今季から北広島市のエスコンフィールド北海道(以下エスコン)へ移転した。
“日本ハムなき”今後の収益の柱として期待されていたのが「新モード」でのコンサート開催だった。しかし、蓋を開けてみると今年の利用が1件も決まっていないことが明らかになった。
「(ドーム側は)新モードには自信を持っており、初年度は最低6件、実績と評判によっては10件超のコンサートが開催可能と踏んでいた。
しかし6月末でこの状態なら年内の開催は難しいかもしれない。考えが甘かったとしか言いようがない」(大手広告代理店関係者)
 3月から導入された新モードは、ドーム内を暗幕で仕切り2万人以下のコンサートなどのイベントに対応しようというもの。機材の設置などで総事業費は約10億円にのぼると言われる。
「ドームは音響が良くなく、スタンドからの距離もあって見ずらい。4~5万人集める全国ドームツアーの1カ所という付加価値があったから、これまで利用していたアーティストもいいました。2万人以下の新モードを利用する必然性はない」(音楽業界関係者)
 道内には北海きたえーるなど、1~2万規模の箱は他にも存在する。「規模を小さくして使用してもらう」というドーム側の思惑はこれまでのところ、外れてしまったように思える。
一方で、皮肉にもドームでの4~5万人規模の通常モード利用は4件決まっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fafe39215ef944aecae516c3414086d4e9ebd06
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:03.60ID:6gSzKAXJ0
でももし札ドなくなったらコンサドーレはどこで試合やるんや?
季節によっては厚岸だけじゃ無理やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:15.59ID:dDhLngRu0
そもそもエスコンにイベント事が流れる可能性ないんか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:22.30ID:2nrB/zDod
>>240
道新じゃなくて革新に名前変えたら?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:50.99ID:2nrB/zDod
>>240
道新じゃなくて革新に名前変えたら?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:55.74ID:Pk1pSv110
B'zレベルでも札幌ドーム2daysやれないんだからもう終わりだよ
今年のツアーは周年ライブなのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:18:59.70ID:yxHR/ZnS0
ベルマーレの経済効果3800億円とか主張するなら、それを根拠に金借りて自分で建てろって話なんだよな
土地だけは協力してもらうにしても
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:19:22.29ID:7CQdcd150
>>242
ぞんざいに扱わなかったら毎年赤字垂れ流すだけやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:00.63ID:GuAyCKBk0
札幌ドーム=北海道資本
エスコン=内地資本
札ドがバカにされるのってそういうことやろか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:17.63ID:cWGiHTcJ0
>>145

グッズ販売で30%持ってくって
ドーム側が店舗と販売スタッフ提供すんの?
それなら妥当とは思うが。
そうじゃなくて販売コストはハム持ちからの30%?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:18.03ID:XoWY9qIh0
新モードって客席は半分
でも利用料金は通常の7割です

+設備や設置費用がさらにかかりますって聞いたんやがw
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:32.00ID:7hM4zOzX0
ご自慢のサッカーがあるやん
はよ集客しろよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:40.12ID:CGYwCt/00
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq 
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい 
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇

23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43 
道民は日ハムなんて眼中にない。 

46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。

61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ 
襲撃しちまえよ日ハム来たら 

69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える

106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1 
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない

222 名前: 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs 
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね

271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y 
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい

328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn 
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:20:48.09ID:nFBz/VYK0
>>251
そら流れるよ客席近いし色々快適だし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:21:08.06ID:lXMKMSJ80
>>250
白い恋人パークでええやろ🤗
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:21:34.68ID:BX68dsv4M
>>249
税金で無理やり達成できるような評価項目を置いてるのがあかんのやないかそれは
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:21:42.56ID:jCQxWmXyp
>>259
そら当然
店の運営、スタッフ、光熱費は日ハム持ちからの売上の30%がドーム徴収やで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:21:42.65ID:yxHR/ZnS0
エスコンもグラウンドが天然芝だし、冬は雪に埋もれるからなかなか普通のドームみたいな稼働は難しいだろうけど
色々模索はするだろう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:21:48.64ID:czGoQlvYp
住宅地にすればええやん!
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:22:24.63ID:QzeZWm+30
>>259
ハムがグッズを札幌ドームに卸す形やな
まあ確かにスタッフを使わせてもらってるけど問題は別にそれをハムが頼んでないことや
あとファンからしても日ハムの店じゃないからファンクラブのポイントつかへん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:22:33.67ID:p6jq9FnwM
>>248
その4件も下水道カスタムカーショー北海道祭りbzなのがな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:22:44.93ID:T3cXD5hqa
新モードは何故使われないのか?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:22:49.61ID:hMXxfWd90
エスコンが完全屋外なら屋根と壁分札ドにも分があったけどそこも抜かりないからな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:23:06.63ID:yxHR/ZnS0
昇降格が有るせいでJ23のゴミどもでもJ1規格のスタジアム要求してくるのがまず癌だよ
スタジアム規格さえなければ既存の陸スタ活用でまだマシなのに
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:23:25.19ID:cWGiHTcJ0
>>267
🤮
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:23:37.69ID:Pk1pSv110
>>271
下水道展ってコンサートなの?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:23:39.07ID:NXzk5Q0y0
>>250
雪の上でもええやろ
そもそも北海道のチームやないし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:06.25ID:YW90JFzU0
でもでもコンサドーレが大人気だから!!!
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:34.91ID:LEduaYwO0
>>268
エスコンの天然芝は確か毎年張り替えちゃうっけ
なんかそっちの方が実は安くなるとかで
やから冬はボロボロになってもええんちゃうかな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:42.26ID:+0Ftlf/F0
市長を維新にすれば解決

維新は行政の無駄削減のプロ

ただ蝦夷は幕府軍だからな…
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:43.32ID:lXMKMSJ80
>>263
これは当時としてはそんなに間違った認識じゃないと思うけどね
日ハムなんて当時は陰のリーグだったパリーグの中の更に陰の球団やぞ
巨人の影に隠れがちなヤクルトの更に影に隠れた地味球団
特に当時の北海道は巨人ファン主流だったからマジで期待してなかったし来ないほうがマシくらいに思ってた
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:44.56ID:hMXxfWd90
>>274
J1規格生かせるJ1チームもそんなないしな
普段はその辺の中小規模スタジアムでもええのにね
関東関西に一つずつ国際試合用スタジアムおいとけばそれで困らんやろに
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:24:45.06ID:PHodbzSHr
最大の問題点がコンサドーレが人呼べない事だよね…
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:25:19.44ID:QVYMhwO80
コンサドーレ「日ハムさんうちのサッカーグラウンドはないの?」←こいつ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:25:31.64ID:orC3ocat0
>>267
これもう荘園制度やろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:25:37.44ID:wNp/6JXa0
殿様商売のツケ

というかよくここまでハムが使ってたという事案
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:25:45.76ID:+0Ftlf/F0
Jクラブを増やせよ
コンサ建て直した野々村は今やチェアマンだぞ
コンサは苺ましまろで雑魚の象徴として馬鹿にされてたのに復活した
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:25:59.82ID:GWr9L4AJ0
誰も責任取らなくていいアットホームな職場です
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:26:04.44ID:7CQdcd150
>>266
税金で無理矢理達成できない項目なんか設定できんやろ
新クラブ設立なんて投資なんやからどこかから金取ってくるのは当たり前
ガバガバ試算に騙される自治体がアホなだけで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:26:07.42ID:zu6PmuE3a
>>285
人を呼べても赤字なことも問題やろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:26:22.93ID:BX68dsv4M
>>281
毎年張り替えて芝の質をキープできるもんなんかな
もし感触変わってしまったら選手は大変そう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:26:26.71ID:Ekge/wAqa
なんG民て何もわかってないよな
世界で大人気のサッカーなら金を稼げるから余裕で黒字なんだが?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:26:57.76ID:Gnvzpnkq0
なんG総会でも開くか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:12.61ID:br48Ov6n0
年間予算2兆近くあるんやから赤字でもノーダメや
赤黒どっちでも大したことあらへん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:18.13ID:wNp/6JXa0
>>294
大分のあれやろ

あれは世界的にも評価高いからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:21.28ID:/WvOMNOZM
>>272
2万人規模なら他にあるしわざわざ高い金出して札幌ドームにする必要性がないからな
ドームという箔をつけたいならそれこそ関東が近くて集客も見込める利用料安い西武ドームがあるわけだし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:21.69ID:LEduaYwO0
>>295
実際どうなるんやろね
まだまだやってみんとわからんところは色々ありそう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:31.45ID:hMXxfWd90
>>289
日ハム本社が無関心だった
他球団がテコ入れ成功したりキャンプ地の沖縄で自治体に舐められたりしてちょっとは関心持つようになった
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:32.81ID:PHodbzSHr
>>293
>>297
えぇ…
ならなんで上客の日ハムにオラついたんや…?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:37.76ID:Kdpngtold
北海道展やればええやんワイの地元の百貨店では大人気やで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:53.03ID:dpNcZ/1iM
暗幕サッカーやってみよう
うけるかもしれん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:53.56ID:CcMeDwBma
最近やたらJリーグ嫌われてるけど何かあったの?
なんでこんな叩かれてるんや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:27:58.78ID:971Nck4f0
赤字の市営スタジアムなんてくさるほどあるんやし胸張って赤字決算しとけ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:01.78ID:QzeZWm+30
>>298
ビジターでも有名選手のユニとかはちょっと売ってるやろ
あれをホームでやっとったわけだからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:12.09ID:7z6J0qbZM
仮に潰すとしてコンサドーレどうするんや
今更自前でスタジアム作る体力あるんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:15.24ID:/WvOMNOZM
>>295
エスコン作るぞ!ってなった時にエスコンの近くでミニエスコンフィールド作って何パターンか芝生を育ててベストなやつにしたらしいから大丈夫ちゃうか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:22.42ID:jCQxWmXyp
Jリーグってそもそも商売としてやっていけない根本的に破綻した興業だからな
2週間に1回しかホームゲームがないから仮に毎回満員御礼でも赤字
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:39.62ID:bdIOg4pu0
創価にあげたら
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:45.58ID:br48Ov6n0
>>308
スタジアム乞食がバレてきた
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:47.97ID:7CQdcd150
>>306
北海道で北海道展やってどうすんねん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:48.29ID:0qaWJUSld
akb系列北海道に作ってもらって劇場として使ってもらえばいいやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:28:53.08ID:qmLt5E6xa
コンサドーレファンが怒ってる理由って何なの?
ハムが出ていって何か関係するの?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:06.47ID:p8eqbnZ40
>>308
前はネット民が叩いてるだけだったけど最近は自治体にも本格的に嫌がられ始めたから
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:14.96ID:nZ9Jxw1p0
>>5
ジャップには「MOTTAINAI」精神があるんだが?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:22.64ID:/WvOMNOZM
>>308
広島の練習場と多いわって愚痴から始まりお金はないけど市民の作ってる公園潰して新しいスタジアム欲しいのとかなにかとアホみたいな話題は提供するJリーグさんサイドに問題がある
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:24.24ID:+0Ftlf/F0
巨人の日ハムって同じ東京ドーム本拠地だった時代があるのか

インテルとACミランみたいだな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:38.99ID:2RqOra5Pa
>>308
30年の総括されてるだけや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:44.05ID:QVYMhwO80
>>305
他にやるとこないやろってくっそ傲慢な態度してたら
処置なし判断を日ハムにされて水面下で動かれてた表に出てきた段階でもうENDやった
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:29:58.38ID:yxHR/ZnS0
そもそもサッカー自体が欧州を頂点とした搾取構造なんだよな
どんなに頑張っても儲かるのは欧州の連中だけ、そんな構造だからどうにもならん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:07.92ID:S4B2PPfcM
日ハムはすごい=俺すごい現象が起こってるな
まるで自分が成し遂げたように誇っててキモ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:11.61ID:wNp/6JXa0
>>305
そりゃ札幌政財界の天下り先やからな3セク

札幌の地元メディアが札幌叩きほぼせんかったのはメディアのお偉いさんの再就職先やからな

逃げられた要因は地元メディアが札幌市と3セクの対応を糾弾しなかったのが一因
まぁ再就職先糾弾するわけねーもんな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:35.11ID:PdgJt+W+0
>>316
拾いから同じ道内でも知らん場所はあるわけやん?
たぶん関東1都6県と同じくらいやし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:30:45.21ID:p6jq9FnwM
>>306
北海道祭りがそれやで
なお8月開催なのにドリンク類持ち込み禁止
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:31:00.98ID:QzeZWm+30
>>328
仮にバロンドール取れるような選手が日本から出てきたとしてもそいつ絶対日本おらんもんな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:31:06.57ID:abBLFesw0
キャパ半分モードだとモニター見えなくなってるのマジでアホだわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:31:14.34ID:p8eqbnZ40
コンサファンが色々キレてるけど
実はコンサドーレ自体も札幌ドームから出て行けるなら出て行きたいと言っているという事実を忘れるな
まず無いけど万が一日ハムがエスコンにコンサ誘ったら確実に出ていくからな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:31:17.44ID:j4dk4roJ0
札幌ドームはおいといて
エスコンって短い期間で建設費ペイ出来んの?
日ハムですら出来るんやったらどこも新球場作るくないか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:31:44.85ID:o/R3MtwVd
>>209
負けてるのは札幌市民やぞ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:31:57.61ID:PHodbzSHr
>>330
ポ日ハム出て行ったらそのポストすら危うくなるのになんで忖度したんですかねぇ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:22.19ID:+0Ftlf/F0
オナニー世界大会でも開催すれば満員なるだろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:23.55ID:cWGiHTcJ0
>>270
7掛けで仕入れて3割はドームの利益
なら良心的な気がするが
ハムがそう書くってことはそうじゃ無い気もするな
知らんけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:32.94ID:wNp/6JXa0
>>336
こういうのは20年ぐらいかけて建設費回収するもんやで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:37.29ID:8fmr0z5u0
住宅展示場にしたらいいじゃない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:46.33ID:vWXG/dtq0
普通は新球場作るとしても同じ市内に作るから隣の市に作ったってのが凄いよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:46.65ID:7CQdcd150
>>336
もうほとんどの球団は球場資本に入れてるやろ
やりたいのは横浜だろうが土地がない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:51.14ID:jCQxWmXyp
>>336
出来るんじゃね?
だから楽天と広島は作ったし横浜はハマスタを買収した
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:32:53.26ID:/WvOMNOZM
>>336
ある程度長期間で見込んでるでしょ少なくとも10年くらいは
北広島市もだから10年は固定資産税免除してくれとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況