X



札幌ドームやはり“甘かった試算” 日本ハムなき船出に早くも暗雲、市民の懸念が現実味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 08:33:01.86ID:v78BTPX/0
 今年から“新たなスタート”を切った札幌ドーム(以下ドーム)にはどんな未来が待っているのだろうか……。
日本ハムが新球場に移転後の経営に関して札幌市から楽観的とも言われる試算もでていたが、市民が懸念していた通り早くも暗雲が立ち込めている。
 ドームを支えてきた日本ハムが今季から北広島市のエスコンフィールド北海道(以下エスコン)へ移転した。
“日本ハムなき”今後の収益の柱として期待されていたのが「新モード」でのコンサート開催だった。しかし、蓋を開けてみると今年の利用が1件も決まっていないことが明らかになった。
「(ドーム側は)新モードには自信を持っており、初年度は最低6件、実績と評判によっては10件超のコンサートが開催可能と踏んでいた。
しかし6月末でこの状態なら年内の開催は難しいかもしれない。考えが甘かったとしか言いようがない」(大手広告代理店関係者)
 3月から導入された新モードは、ドーム内を暗幕で仕切り2万人以下のコンサートなどのイベントに対応しようというもの。機材の設置などで総事業費は約10億円にのぼると言われる。
「ドームは音響が良くなく、スタンドからの距離もあって見ずらい。4~5万人集める全国ドームツアーの1カ所という付加価値があったから、これまで利用していたアーティストもいいました。2万人以下の新モードを利用する必然性はない」(音楽業界関係者)
 道内には北海きたえーるなど、1~2万規模の箱は他にも存在する。「規模を小さくして使用してもらう」というドーム側の思惑はこれまでのところ、外れてしまったように思える。
一方で、皮肉にもドームでの4~5万人規模の通常モード利用は4件決まっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fafe39215ef944aecae516c3414086d4e9ebd06
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:13.81ID:xTk+XKbc0
札幌市「日ハムいなくても黒字化余裕」
関係者以外「無理無理ᴡ」
札幌市「それでは事業計画書をご覧ください」

このレベルのことをマジでやった無能
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:25.54ID:QMDLpW0Z0
東北民もわざわざ飛行機で札幌まで…ってスタンスやしな
マジで札幌民と一部のどこでも行く熱狂的ファンだけしか来ないもん、そりゃ母数が限られてるよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:30.02ID:zu6PmuE3a
ネーミングライツが決まりません
場内広告も離れてます
天然芝の養生にクッソ金かかります
大金かけて導入した暗幕を一度も使ってません
日ハムとのやり取りでイメージがクッソ悪いです


2アウトってところか…
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:38.96ID:48WwaOioa
現実問題このまま多目的施設としてやり続けるのとサッカー特化させるのとどっちがええんやろね
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:49.44ID:9p3ciG2t0
>>697
はぇ〜それでも大赤字なんやから
公式戦できる野球場はランニングコスト高いなあ・・・
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:01.96ID:Y0HvY2o30
>>701
井川マネーでトイレ改修したり
井川マネーで銀翼つけたり
改修はちょこちょこしとる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:02.17ID:Rfs3kwqKa
来年は黒字反転の予定やろ?
心配すんなって平気平気
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:03.37ID:6x4xHsaud
>>690
土日祝開催なのになぜか全部ナイトゲームのベルーナドームに文句あるんか?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:09.43ID:wNp/6JXa0
>>692
物販の売れ行きでカバーする感じやしな

演歌歌手が稼ぎまくってるのは箱小さいとこを全国周りまくるからやからな

年間50公演以上回るとか普通にあたおかやからな
そりゃ金持ちやわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:21.71ID:SoSl+owi0
市民の税金やしええやろ
無能秋元再選したわけだから民意は得てるよ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:26.45ID:yLlI04HA0
>>697
一社逃げとるやんけ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:34.80ID:WqMVcQGGM
>>689
演出効果とか機材設営とかにもよって収益率変わるやろ
さだまさしとかは変な演出いらんから収益率えぐそう
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:18:58.63ID:qF6hmlZv0
>>709
1001が便所扱いみたいで草
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:03.70ID:z83gLmAud
>>707
都市規模ならそうなんやけどな
コンサートをやる商圏範囲って考えたら東京から新幹線一時間半だから丸々関東が乗っかるんや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:14.99ID:ec7OZXDP0
>>701
甲子園は古いけど余剰スペースもあったし充分リニューアルでなんとかなったからな

神宮球場とはポテンシャルが違いすぎるわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:15.64ID:p6OEH8Ui0
>>710
わざわざ飛行機使うなら大阪にでも行って大都市観光ついでに楽しんだほうがええよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:24.49ID:ATk+rAir0
コンサートやるにしてもデカすぎんねん
元々サッカー目的で作ったんだからコンサと心中しろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:31.61ID:yxHR/ZnS0
西武ドーム、まず下がクソ古い建物なのに180億も掛けて周り整備したのほんま無駄遣い
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:35.04ID:6Gv9DC2m0
>>696
鹿児島や宮崎から日帰りでPAYドに試合観戦行けるんか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:37.97ID:9p3ciG2t0
>>690
身売りして大宮移転するからもう少し待て
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:44.52ID:UDNLQH/O0
>>709
さ、晒し首・・・
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:46.10ID:vdBcJDKj0
ワイもあんな事業計画書作って役員報酬もらいたいなあ…
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:47.83ID:wNp/6JXa0
>>701
あそこは聖地だからな
言ってみれば寺社仏閣と同じようなもんやからな

いよいよダメになってもあそこに建て直すやろからな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:48.73ID:hMXxfWd90
ハマスタもからくりも立地神過ぎて下手に移転しづらい
理想は同じ場所に立て替えやけど数年どうするんやって話よね
からくりのほうは遊園地つぶして建て替えて空き地にまた遊園地なり設備作るで乗り切れそうやけど
まあハマスタ建て替えでベイス遊牧民化してうまくいけばからくり建て替えたらええやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:19:59.50ID:xK1eKYRT0
>>146
言うほどオフ会か?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:20:03.48ID:7CQdcd150
>>722
いや仙台もライブ会場として敬遠されまくってるから
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:20:10.44ID:QMDLpW0Z0
5年以内に潰れてもおかしくない
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:20:30.23ID:mrxEiW4hM
>>720
北海道を避ける理由の一つがまさにそれでライブ設営の機材搬入費がそもそも他より高くなるからな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:20:34.40ID:51woqQsu0
>>713
マスカットスタジアムの倉敷スポーツ公園の実質県負担額1.8億円
ファジアーノの県総合グラウンドの実質県負担額3.5億円

まあ陸スタJリーグ本拠地の半額やね
サッカー専用スタジアムだとさらに高額になる
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:20:34.64ID:9Tz7KGBp0
札幌にもう一つJリーグのチーム作ればええやん
そしたらとりあえずは毎週試合できるやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:20:53.42ID:odXAzVAvd
次のパワプロで札ドなくなったりするんかな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:04.47ID:yLlI04HA0
>>727
鹿児島は九州新幹線あるし行けるやろ
宮崎は…にちりんがあるから…
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:10.99ID:9p3ciG2t0
>>726
豊島園をハリーポッタースタジオツアーにしちゃうんだから
西武はほんま経営センスない
あんなんリピート客付かないやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:14.22ID:xK1eKYRT0
>>471
結果的にアドブロの宣伝になったよな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:27.35ID:9Tz7KGBp0
>>733
後楽園→東京ドーム方式か
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:28.02ID:Ddi+yEIO0
>>727
鹿児島は新幹線あるからデイゲームならセーフ
宮崎は車で根性出せば行けるやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:29.55ID:JGfF8dMU0
サカ豚が支えるやろ
大人気世界のサッカー様やぞ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:39.03ID:yxHR/ZnS0
仙台はまともな箱が小さいゼビオアリーナしかないからな
セキスイハイムスーパーアリーナは利府や
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:43.53ID:2+1widwX0
>>644
テレビへの露出度半端なかったで
佐々木朗希よりは露出してた
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:52.46ID:mrxEiW4hM
>>740
なくなるやろ市民球場もきっちりなくなったし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:54.51ID:+ghwJFmZ0
どこまで行っても札幌市の見通しが甘いとしか言い様が無いわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:21:58.63ID:goJI/UiZa
>>701
マツダが雨天中止になると何でドームにしなかったんやとかドームにしろと責められるけど
甲子園と神宮は雨天中止になってもドーム化しろとは言われんな
これ何でなんやろな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:09.01ID:+FXP9Puz0
>>714
藤浪マネーも入ってまだ改修できるな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:16.73ID:IDS3vykl0
>>726
そんなかけるならせめて壁と冷暖房付ければいいのに
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:33.54ID:NcHGH9E/a
>>740
地方球場2みたいな感じで出るやろヘーキヘーキ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:45.99ID:ATk+rAir0
>>739
Jなんてろくにドーム使用料すら払えないんやから無駄や
試合やるたびに外に出してる芝引き入れたり余計な金かかるだけ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:52.19ID:SBFViq6c0
札幌ドームスレって札幌の予定通り利用されてるって擁護が湧くけどあれなんなんや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:55.60ID:FYcKvf0Ca
サッカーの年間試合数知らんけど80試合くらいコンサが試合すれば補填できるんか?
地域密着税金ドバドバの恩返しする時やろ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:56.27ID:LEduaYwO0
>>719
前年度1402万円やから増えてるで
令和4年度はまだ出てないから知らんけど
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:02.36ID:hZ3TxPjw0
コンサドーレ札幌にスタジアム代払わせろよ
できないなら新潟に移転して解散しろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:16.49ID:vdBcJDKj0
西武が豊島園跡地で
ロッテが奏の杜の場所に移転してたらパリーグの盛り上がりはクライマックスやったのに
土地の活用方法として合ってるかは知らん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:23.79ID:WqMVcQGGM
>>755
なんでこれでアーティスト呼べると思ったんや?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:24.85ID:6Gv9DC2m0
>>737
北海道にレンタル業者なくて貸出機材は空輸になるんか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:26.51ID:NXzk5Q0y0
>>709
獄門やん
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:34.82ID:yLlI04HA0
>>752
初手で一応ドーム案もあったからやないの
資金面の都合でで速攻消えたけど
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:44.73ID:Ddi+yEIO0
>>760
動員無くて無理やろな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:48.20ID:p6OEH8Ui0
>>755
音抜けまくるからやったときどう反響していくか誰もわからんよなこれって
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:50.47ID:2nrB/zDod
>>748
国際センター横のところと医療センター旧跡地頼みやな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:52.49ID:BiK15GF60
市長どう見ても無能やのに対抗馬が共産と無所属しかおらんくて磐石らしいな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:53.66ID:5MqQGhqv0
jリーグって人工芝じゃだめなのか
今の人工芝ってかなり天然芝と変わらないレベルまで来てるのに
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:23:55.74ID:ATk+rAir0
>>754
壁を作るのにドーム一個立っちゃうくらい金かかるからできなかったらしい
周りを180億で改修してるから500億くらいかかるって試算だったんかね
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:01.10ID:wNp/6JXa0
>>707
札幌は空輸か海路で資材持ち込まないとあかんからな

福岡ドームがなぜ名古屋ドームよりコンサートで使用されるかと言えば
陸路で資材運べる
飛行機でカバーできる
新幹線でカバーできる

と優れているからやからな
九州でみれば1300万
飛行機で全国からアクセスできて尚且つ空港から近い
新幹線で大阪から西の山陽新幹線沿線も入ってくる駅から近い

名古屋の場合は東京なり大阪でやるのに行けばええというのもあるからな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:05.52ID:FTH6LMbS0
試算させられた奴も結論ありきの試算担当させられて不幸だよな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:16.27ID:KaWBF2Q80
なろうとかでよくあるザマァ系に近い展開だから昔からさつどは盛り上がるよな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:23.65ID:48WwaOioa
>>564
YOASOBIがやったのきたえーるやろ?
2万どころか1万弱の箱なんやが
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:31.05ID:FYcKvf0Ca
>>755
この程度にうん十億かかってなかったっけ
中抜きされまくったんか?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:31.83ID:LEduaYwO0
>>738
倉敷スポーツ公園としてやからマスカットスタジアム以外にもいっぱい施設あるしな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:49.87ID:yLlI04HA0
>>761
そうか
阪神VS広島くらいで公式戦もっと組んでもええと思うけどな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:50.16ID:rWOzZG/0M
コンサートがメインで稼ぐみたいなことを言ってたのに1件も無くて草
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:24:56.41ID:7CQdcd150
>>766
札幌ドームでライブやるか考えるアーティストの演出は各会場レンタルじゃなくてカスタマイズ全開の特注もんやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:25:04.22ID:wNp/6JXa0
>>755
幕張メッセ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:25:06.63ID:8kznkhIcd
アフィってこの話題好きだよな
スカッとジャパンとか見てそう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:25:08.02ID:6x4xHsaud
>>751
札幌市も見通しが甘いことなんかわかっとるんや
そもそも結論ありきで収益が見込める試算だなきゃならん
そうでなきゃ当然潰せという話になるし、ハムに逃げられたことの責任追求始まるからな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:25:33.85ID:5NHVx8U6a
>>726
無駄遣いに見えるけど節税のためやぞ

西武「球場に屋根だけ付けたからドームじゃないで~!これが節約術や!」
国「これはドームです😡」
西武「すみません、これはドームでした😭」
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:25:38.20ID:mrxEiW4hM
>>766
ライブって基本的にアーティストとライブ運営会社で契約しとるから一緒に回ってるんや
ライブ運営会社も機材一式揃ってるからそれと一緒に回るって感じやからその場所まで移動させなあかんってことやね
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:27:12.10ID:NXzk5Q0y0
>>772
埼玉って付いてる事自体が埼玉県民に喧嘩売ってるから外してええやろあんなの
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:27:12.18ID:48WwaOioa
>>785
そういう意味かい
どんぐらい埋まってなかったんやろな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:27:13.74ID:ec7OZXDP0
>>752
正直神宮球場はドーム化した方がええとは思う
水はけよくない上にゲリラ豪雨とか灼熱とか快適なレンジが狭すぎる
今の時期にビール飲んだら熱中症と悪酔い併発するで
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:27:17.53ID:cBc/x3Qya
札幌ドームにまだ広告出してるのが日本ハムってのが皮肉すぎて面白い
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:27:32.89ID:6x4xHsaud
>>774
今回の市長選の候補者は
無能
五輪誘致絶対反対しか言わんおじさん
市長選なのに公約が憲法改正反対共産おじさん
だった
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:27:35.08ID:orC3ocat0
>>755
上スカスカやんけ
なんG民の頭ちゃうんやぞ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:28:02.91ID:7CQdcd150
>>777
仙台の話してんのになんで福岡名古屋大阪の話してきたんや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:28:22.46ID:6Gv9DC2m0
維持するだけで赤字になるならなんで取り壊しましょうって案が出ないんや?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:28:32.74ID:wNp/6JXa0
>>799
ヅラ(幕張って)してるだけマシやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:28:47.63ID:/zzTm5mca
>>722
東京住まいのジャニオタ従姉妹が
仙台名古屋大阪はチケ応募するけど流石に札幌は余程の事がないと応募しないって言ってたな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:28:53.08ID:gIKpwcA0a
赤字改善でお茶濁すよ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:29:10.63ID:hMXxfWd90
>>794
広瀬香美に歌わせた吠えろライオンズの埼玉西武~の無理矢理感に埼玉県民もあきれ顔やったしな
そもそも埼玉県民て別に埼玉ってついてても喜ばん人多いしな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:29:16.69ID:ec7OZXDP0
>>801
責任問題が浮上するからやろがい😡
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:29:22.20ID:/7v8oa58a
>>579
肝心のヤクルトも眼中になくてお互いアウトオブ眼中なの草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています