X



札幌ドームやはり“甘かった試算” 日本ハムなき船出に早くも暗雲、市民の懸念が現実味

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 08:33:01.86ID:v78BTPX/0
 今年から“新たなスタート”を切った札幌ドーム(以下ドーム)にはどんな未来が待っているのだろうか……。
日本ハムが新球場に移転後の経営に関して札幌市から楽観的とも言われる試算もでていたが、市民が懸念していた通り早くも暗雲が立ち込めている。
 ドームを支えてきた日本ハムが今季から北広島市のエスコンフィールド北海道(以下エスコン)へ移転した。
“日本ハムなき”今後の収益の柱として期待されていたのが「新モード」でのコンサート開催だった。しかし、蓋を開けてみると今年の利用が1件も決まっていないことが明らかになった。
「(ドーム側は)新モードには自信を持っており、初年度は最低6件、実績と評判によっては10件超のコンサートが開催可能と踏んでいた。
しかし6月末でこの状態なら年内の開催は難しいかもしれない。考えが甘かったとしか言いようがない」(大手広告代理店関係者)
 3月から導入された新モードは、ドーム内を暗幕で仕切り2万人以下のコンサートなどのイベントに対応しようというもの。機材の設置などで総事業費は約10億円にのぼると言われる。
「ドームは音響が良くなく、スタンドからの距離もあって見ずらい。4~5万人集める全国ドームツアーの1カ所という付加価値があったから、これまで利用していたアーティストもいいました。2万人以下の新モードを利用する必然性はない」(音楽業界関係者)
 道内には北海きたえーるなど、1~2万規模の箱は他にも存在する。「規模を小さくして使用してもらう」というドーム側の思惑はこれまでのところ、外れてしまったように思える。
一方で、皮肉にもドームでの4~5万人規模の通常モード利用は4件決まっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fafe39215ef944aecae516c3414086d4e9ebd06
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:47:08.96ID:iNALmPDBr
J1のスタジアム規定クソすぎない?
大して客来ないのに金と手間かかるようなルール多すぎやろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:47:12.59ID:h7pogpi+0
>>954
車移動する事考えたら一発で東京行った方が楽そうやな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:47:23.72ID:6ilpvnq50
>>939
それが後楽園の元や
社会党の都知事に公営ギャンブル潰す(パチンコは華麗にスルー)で潰されたウインズやオフトはまだ残ってるけどな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:47:52.95ID:305bsuhCM
>>957
元々がーいうならコウモリ野郎してないでドンと本拠地構えてろよ
阪神が甲子園本拠地にして何十年経ってると思ってんだ

ほんまに人の心がないキチガイだな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:48:01.96ID:+xzFqwmAM
ドームでライブしても1日だけだと満員にしても赤字になりそう
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:48:17.31ID:IDS3vykl0
>>959
国や自治体から金をふんだくってスタジアム作るのが目的だったからまぁ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:48:24.55ID:ATk+rAir0
>>959
そら規定作ってるやつが土建屋やらとズブズブで自治体から金引っ張ることしか考えない奴らやから
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:48:32.18ID:fDFaunia0
>>914
道外からのアクセスはエスコンの方が良い
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:48:34.16ID:7CQdcd150
>>959
発想が逆なんや
これくらいのスタジアム作れてペイできるようにしないとクラブ作んなっていう条件や
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:49:04.08ID:EMX/B1Cl0
>>959
雑魚を排除するためのルールやからまぁ
ちなみに雑魚しかいない模様
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:49:13.34ID:rtwa9fCeM
市長が呑気なこと言ってるのが笑えるわ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:49:14.71ID:6ilpvnq50
>>959
特に屋根がクソやで、屋根の建設費だいたい2倍になるねん
70億で作れるスタジアムが屋根つけると150億みたいな感じになる
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:49:27.09ID:dncjSQOT0
>>956
巨人中継やってんなーくらいで当時の道民なら駒苫フィーバーがどんだけエグかったか知ってるやろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:49:47.63ID:ATk+rAir0
>>970
なお排除するどころか雑魚を60個前後作ってまだ増やそうとしてる模様
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:50:21.53ID:43XhWIPKd
Jのスタジアム規定って共通ならまだしも1から3で規定違うの狂ってるよな
昇格システムと辻褄あわんやろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:50:34.68ID:0aL6mW520
>>755
2019.6.25のインタビュー時点ではすごい自信あったのに

対応者は市スポーツ局で長年ドームに関わり、昨年度からドーム社に来ている手島久仁彦常務

A・一方で2万呼べるアーティストは我々の調べで3、40あるので、そうしたアーティストを呼びたいなということがあって。
大は小を兼ねるという発想から、仕切りをつけて2万クラスを呼ぶとなると、毎週のようにコンサートもできるのかなと。
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:50:47.79ID:6Gv9DC2m0
>>972
市長選再選したんやからそら呑気やろ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:50:52.56ID:LEduaYwO0
スタジアム規定トイレだけは許せるけど他は全部無くしてええわ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:51:08.49ID:ATk+rAir0
>>969
というかクラブがスタジアム作らないからなぁ
浦和ですら埼スタの建設維持管理埼玉県に丸投げやし
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:51:14.37ID:51woqQsu0
>>977
サッカークラブは税金で生き延びるからね
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:51:24.34ID:EMX/B1Cl0
>>978
実際スタがショボくて昇格できんクラブあるからな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:51:34.74ID:7E4sGILBM
>>979
なんで全部来てくれる前提やねん
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:51:38.67ID:yxHR/ZnS0
>>978
まあ上の規格に合わせたらますます地獄やけどな
昇降格システムとスタジアム規定自体が論値
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:51:55.27ID:8C9Ck8yWa
>>979
長年ドームに関わってるくせに現状認識全く出来てなくて草
いや、長年関わってたからか🤣
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:52:11.60ID:ATk+rAir0
>>983
最近だと秋田市がJに取り込まれて
秋田県がブチ切れてる話好き
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:52:34.97ID:+xzFqwmAM
>>969
客入らないなら年俸下げたりスタッフ減らしたり身の丈に合った商売したらいいやん
金だけ使ってただの馬鹿じゃん
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:53:19.77ID:/htjXB5IM
これだけ盛り上がるから!儲かるから!とJリーグクラブ乱立させても結果盛り上がらなかったところは潰せばええのにな
いつまで夢みてんの
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:53:44.36ID:6ilpvnq50
>>989
40歳近い婚活まんさんが 結婚相手の年収を下げないみたいな話しやね
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:54:05.21ID:48WwaOioa
クラブがスタジアム作れってのがそもそもおかしな話やけどな
そら自力で作れることに越したことはないないが
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:54:28.89ID:dJOME10p0
来年は3試合くらいやるんじゃね?
しねーか
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:54:45.54ID:7CQdcd150
>>989
別に年俸下げるのもスタッフ減らすのも自由やけど何を言うとんのや
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:10.79ID:43XhWIPKd
>>992
既存のスタジアムを使うならともかく新規に建ててくれはもっと論外やろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:16.95ID:lQmzcm0B0
ええやーん
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:36.81ID:ATk+rAir0
>>992
野球でも作れるのは一握りやからそこはまぁアレとして
年間の維持管理費くらい負担できるだけの使用料払えやっていう
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:57.67ID:yxHR/ZnS0
元々が既存の陸スタの有効活用だったのに、規格に合わないから専スタ作れだからな
マジで寄生虫
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:56:19.75ID:7CQdcd150
>>992
別に税金頼ること自体はええやろ
負担率がアホすぎるのがおかしいだけで
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 10:56:35.12ID:wU+Uh1IEd
>>998
ほんと糞だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況