X



史上最低の2000本安打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:34:31.99ID:593QKVUAd
誰になるんやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:16.51ID:VdzOniQ+d
野手の駒田
打者の荒木
見苦しさの福浦
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:26.86ID:MfZ5ClkLp
>>474
投手の酷い晩年だったらリリーフ登板して勝ち星だけ盗んだりする方がよっぽど醜いわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:33.49ID:T63njis20
村田兆治と平松政次は生涯ロッテ・生涯大洋で200勝とかいう縛りプレイ達成者だからあまりケチがつかんイメージ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:34.25ID:pAKRj6VNa
晩年荒木は戦力になってたというより中日の選手層がヤバすぎただけ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:45.27ID:CPy9CE7C0
通算1998安打で引退した選手の名前を知ってる人が誰もいないという事実
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:06:48.38ID:nNnzlwUfa
>>479
めっちゃ野球観古いし頑固な性格しとるんよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:07:11.16ID:+XAx1vLc0
仮に投球回が基準になったら福浦以上に見苦しい達成者出てきそうやな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:07:19.20ID:rKmgV9Y7M
名球会なんてただの私設団体なのに何か権威のあるもんだと思ってるアホが多すぎる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:07:25.71ID:6pjBwrgb0
>>477

26 中尾 碩志 3057 (1939-1957) 516
27 村山 実 3050.1 (1959-1972) 509
28 堀内 恒夫 3045 (1966-1983) 560
29 秋山 登 2993 (1956-1967) 639
30 小野 正一 2909 (1956-1970) 671
31 高橋 直樹 2872.2 (1969-1986) 493
32 川崎 徳次 2870.1 (1940-1957) 505
33 杉下 茂 2841.2 (1949-1961) 525
34 坂井 勝二 2839.2 (1959-1976) 605
35 成田 文男 2781 (1965-1982) 534
36 高橋 一三 2778 (1965-1983) 595
37 桑田 真澄 2761.2 (1986-2006) 442
38 真田 重蔵 2717 (1943-1955) 416
39 * 涌井 秀章 2679.2 (2005-2023) 482
40 西本 聖 2677 (1976-1993) 504

続き
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:07:51.69ID:SfmfZ3vt0
>>477
変則派も結構入っとるんやな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:07:54.08ID:NPYR4zTAd
福浦一択すぎてな
他挙げてるのは逆張りガイジ確定やん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:29.86ID:ii7sD1WX0
投手の基準は小松式ドネーションがええやろ
わかりやすいし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:44.90ID:bzNy61i20
>>464
計測企業によってブレがある数値を
絶対視するほうが狂ってるんちゃうか
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:48.67ID:IGlvthgH0
2000本達成者の中で最低打率最小本塁打最小打点最低出塁率とかそれぞれ出したらある程度決まるんちゃうの?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:48.83ID:+0Ftlf/F0
田中将大・松坂大輔・桑田真澄・杉内俊哉・和田毅・黒田博樹ですら達成出来ない200勝の壁
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:54.95ID:g4/zQ9vAp
2000本達成の年は確か岡田と根元の引退試合だったかな
福浦と被ったらこの2人がかわいそうだし翌年福浦1人の引退ビジネスで一儲けって考えてもう一年球団が引っ張った
どうせコーチやってるんだから兼任でもう一年やっても変わらんやろって感じ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:57.05ID:T3FsMjSb0
栗山は今みたいに萎びきる前に打ててよかったよね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:57.26ID:NPYR4zTAd
>>488
私設団体だったら権威がないという意味不明すぎる理論で他人をアホ扱いは草
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:58.02ID:Nv5k9V73a
迷惑度なら圧倒的に福浦だろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:00.05ID:rG8UNJEH0
大島が2000本まであと36安打なんだけど
終盤の空気最悪の時に達成しそう
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:05.69ID:CPy9CE7C0
>>487
敗戦処理ロングが多発するやろね
200勝厳しすぎるは分かるけど対案が投球回数はちょっと浅いと思うわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:15.63ID:6pjBwrgb0
>>494
おは金やん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:16.82ID:gazkmIFYp
打者として見たら荒木
WARなら駒田
最悪の見苦しさが福浦

これで議論の余地ないやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:21.99ID:zY6N6UlQa
栗山もそろそろ引退しとけよ
マジで自分から辞める気ないん?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:14.33ID:NPYR4zTAd
>>502
下位球団の引退試合はヒエヒエか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:28.24ID:icc1qWC2p
>>487
リリーフの1イニング完了って言うほど簡単じゃないやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:29.92ID:TG4rTp5Y0
打者として見たら谷しげだろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:39.29ID:+XAx1vLc0
>>497
黒田は達成した定期
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:48.79ID:gazkmIFYp
>>488
野球殿堂に権威がないからしゃーない
2000本安打はスポーツニュースでも大々的に取り上げるけど殿堂入りとかガチの空気やもん
文句なら津田とか入れて権威失墜させたアホに言ってくれ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:11:00.10ID:hHKtCP4fd
>>495
年1更新のデースタと毎日更新のデルタで比べたらデルタが可哀想だけどな
デースタとかハングタイムさえちょっと前まで適当に区分してたし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:11:17.44ID:CPy9CE7C0
イニングの価値が状況によってあまりにも違いすぎるから投球回数で決めたら絶対ロクな使われ方しない
序盤で8-0みたいになった試合で記録目当ての老害が5イニング投げてるの想像してみ?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:08.26ID:9Z4Q2pvTd
>>507
そんなん言われなくても2021年からの3年契約やから今年で引退やろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:10.46ID:fbG+dkdF0
ロッテは福浦みたいに堀幸一を達成させてやれなかったのかな
本人不満でトライアウト受けてたし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:14.37ID:k5KiWSJU0
通算成績が低い
2000本安打のために現役続行した
無理して現役続行したのになかなか2000本まで行かなかった

選考基準はこんなところか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:14.76ID:gazkmIFYp
>>502
逆に5位か最下位確定みたいな状態ならチームのこと気にせずみんなお祝いできるからよかったやろ
仮に優勝争いしてて今年の成績やったら死ぬほどヘイト貯めてるわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:22.65ID:x7P5eNq70
>>101
ワースト4位~10位までダンゴなんやね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:59.02ID:Pqwo27CJ0
福浦は2000本達成者の中で最低の実績ではないだろうが、達成の道程に関しては議論の余地なく最低
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:13:17.79ID:7CQdcd150
>>517
正直どうでもいいと思う
0ー8から投げる奴に興味湧くの去年の根尾くらいやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:13:27.50ID:icc1qWC2p
>>517
実際そうなったとしてそもそも5イニング投げ切れるわけないやろ
机上の空論が過ぎるわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:23.13ID:DCvw8Jjrd
>>523
実績自体も2000本打ってる中では微妙すぎるやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:31.89ID:gazkmIFYp
>>517
ガチでその状況なら5イニング投げてくれるのありがてえやろ
枠の問題はあるけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:32.34ID:6G7YBiHz0
>>518
明らかに駄目になったの今年やからな
ポストの空き次第で来年引退興行兼泣きの一年はあるかもやけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:44.71ID:wIQ76MGHa
タイトル取ってない奴が最低やろ
実積無いのに長く勤めるだけで偉そうにしてる会社員みたいやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:15:12.53ID:52HPJToPM
多田野のおかげで2000本打ってるからな福浦は
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:15:25.88ID:DCvw8Jjrd
>>530
何も取ったことない選手って誰かおるんか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:07.48ID:aS2QEa+pa
>>525
先週の石川がまさに試合途中からヌッス目当てで5イニング投げてたやん
机上の空論もクソもない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:21.23ID:ZPyWsG4W0
>>523
実績もこいつよりはマシって言いきれるのは駒田ぐらいや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:37.36ID:K4mXMFw/p
>>533
タイトル無しは結構あるやろ
B9GGみたいなのですら無しはほぼおらんが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:56.84ID:NR0Qf3Vfa
ロッテフロント「8月くらいには達成するやろ…」
福浦「9月末までかかったわw」
ロッテフロント「これじゃ引退興行できないから一年続行!」
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:02.93ID:CPy9CE7C0
>>525
石川がちょっと前にやってたの知らんのか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:18.48ID:EKrZLtGja
てか大島なんてついこの間ルーキーとして中日ロッテの日本シリーズ出てたイメージがずっとあるから2000本とか言われても不思議な感覚やわ
なんJで野球実況するようになって出てきた選手が名球会とか感慨深い
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:18.55ID:T3FsMjSb0
昔大島康徳を推す謎の勢力おったけどあれはなんやったんや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:33.41ID:DCvw8Jjrd
>>537
GG取ってるやん
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:37.82ID:EKrZLtGja
てか大島なんてついこの間ルーキーとして中日ロッテの日本シリーズ出てたイメージがずっとあるから2000本とか言われても不思議な感覚やわ
なんJで野球実況するようになって出てきた選手が名球会とか感慨深い
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:51.36ID:EKrZLtGja
てか大島なんてついこの間ルーキーとして中日ロッテの日本シリーズ出てたイメージがずっとあるから2000本とか言われても不思議な感覚やわ
なんJで野球実況するようになって出てきた選手が名球会とか感慨深い
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:11.20ID:rG8UNJEH0
巨人の中島はどうやら無理っぽいけど
でも日米通算2000本安打wって言われるの嫌そうなタイプだからよかったかもな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:12.01ID:SfmfZ3vt0
>>533
松原誠やな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:20.51ID:V2DJIsvB0
打率.210 出塁率.256

これに196打席も与えた球団が悪いよ球団が
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:25.93ID:JAUudQq00
大島パワーなさすぎやし最低の1人には数えられるやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:28.54ID:gazkmIFYp
>>541
達成の見苦しさでやろ
福浦とかいうレジェンドが出てきたらそら話題にもならんよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:29.64ID:Jq5Ib2EZd
>>496
そしたら荒木一択や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:08.83ID:j3SkVSvtp
荒木の通算打率も酷いな
.268って2000本打った打者とは思えん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:15.93ID:HsWA8uny0
現役通算勝利数と今季勝利数
田中195勝5勝
ダル194勝6勝
石川185勝2勝
和田160勝5勝
前田158勝2勝
涌井157勝3勝
岸岸152勝3勝
菅野119勝3勝
西西115勝5勝
則本110勝4勝
菊地101勝7勝
小川95勝3勝
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:19.72ID:DCvw8Jjrd
>>548
大卒社会人の時点でない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:22.75ID:FPjy+qb5d
>>548
谷繁が捕手だから見逃されてるのと一緒
大島も大卒社会人で史上4人目の達成者になるからその議論に入らない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:22.90ID:T3FsMjSb0
>>549
あーコユキと同じで福浦に救済された感じか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:32.13ID:SoSl+owi0
>>548
社会人卒で達成だからすごいってフォロされるぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:20.50ID:SoSl+owi0
福浦以外有り得ないんだって
ロッテハァンすら見苦しいと思ってたやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:24.18ID:hHaqf7u90
なんで藤川が名球会入りしたのか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:37.01ID:2KUL6ghJM
>>468
金やんはV9巨人に来て勝ち星激減したぞ
防御率のタイトル取ってるから衰えではない
ときどき金やんが最初から巨人だったら500勝してたとかいうバカがいるけど逆
巨人ではローテガチガチだし弱小国鉄みたいな好き勝手できないから300勝すら厳しい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:45.48ID:Dw6bFUdqd
>>552
やっぱこれだけの投手やとみんな優勝してるな
西以外全員経験ある
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:53.29ID:sZKnhyDXa
>>433
20年後とかの話するなら2000本達成の方が良く語ってもらえると思うで
加藤秀とか晩年酷かったらしいけどリアタイしてないやつが多いから最低論争で名前があがらんし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:55.13ID:SoSl+owi0
>>558
サクラメント時代出せばいいのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:13.20ID:cuV1LKH7a
2000本打った人って皆んな優勝経験してる?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:14.79ID:k5KiWSJU0
>>137
そら宮本なんて古田(打てる捕手)がいなかったら俺の出番なんてなかったって自分で言うくらいだからな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:45.59ID:sR2PtJlgd
福浦ってどうやって七年間クソ成績で打席立ってたんや?
ひたすら代打で使われたんか?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:45.92ID:7CQdcd150
大卒社会人で達成だから凄いってのはよう分からん感覚やわ
達成者全員凄いという大前提ではあるがそれに輪をかけて凄いという括りではないやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:46.60ID:FPjy+qb5d
>>561
実力でレギュラーだから比べ物にならないやろ福浦とは
しかも高卒と大卒社会人のハンデ差デカい
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:56.51ID:zXZacBN30
>>517
非難轟々が目に見えても名球会入り目指されたらもうしゃあないとなる
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:22:39.29ID:Dw6bFUdqd
Gみたいな逆張り板で福浦に意見が統一されてるって時点であれよな
逆張りとか議論の余地がない
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:22:40.91ID:TbtNASKGd
普通に2500本いけたのに2480で引退した立浪は潔かったな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:03.42ID:52HPJToPM
涌井は守護神やらされてる時とうんち移籍がなかったらギリ200勝いけてそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:03.87ID:rG8UNJEH0
そういやソリアーノって名球界で声掛けるかも~みたいな事言って
結局なあなあでシカトしたんだよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:05.72ID:6G7YBiHz0
>>569
こういう最低議論の時に脱出できる程度の箔にはなるやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:17.11ID:6O7kI81m0
藤川と上原特例で入れてるんやし
1900~1800の選手も入れてええやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:25.18ID:/En/aYbfd
新井さんってようやってる扱いされるけど選手のタイプ的に本塁打もっとないと許されない打撃してたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況