X



史上最低の2000本安打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 09:34:31.99ID:593QKVUAd
誰になるんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:13:27.50ID:icc1qWC2p
>>517
実際そうなったとしてそもそも5イニング投げ切れるわけないやろ
机上の空論が過ぎるわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:23.13ID:DCvw8Jjrd
>>523
実績自体も2000本打ってる中では微妙すぎるやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:31.89ID:gazkmIFYp
>>517
ガチでその状況なら5イニング投げてくれるのありがてえやろ
枠の問題はあるけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:32.34ID:6G7YBiHz0
>>518
明らかに駄目になったの今年やからな
ポストの空き次第で来年引退興行兼泣きの一年はあるかもやけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:44.71ID:wIQ76MGHa
タイトル取ってない奴が最低やろ
実積無いのに長く勤めるだけで偉そうにしてる会社員みたいやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:15:12.53ID:52HPJToPM
多田野のおかげで2000本打ってるからな福浦は
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:15:25.88ID:DCvw8Jjrd
>>530
何も取ったことない選手って誰かおるんか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:07.48ID:aS2QEa+pa
>>525
先週の石川がまさに試合途中からヌッス目当てで5イニング投げてたやん
机上の空論もクソもない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:21.23ID:ZPyWsG4W0
>>523
実績もこいつよりはマシって言いきれるのは駒田ぐらいや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:37.36ID:K4mXMFw/p
>>533
タイトル無しは結構あるやろ
B9GGみたいなのですら無しはほぼおらんが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:16:56.84ID:NR0Qf3Vfa
ロッテフロント「8月くらいには達成するやろ…」
福浦「9月末までかかったわw」
ロッテフロント「これじゃ引退興行できないから一年続行!」
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:02.93ID:CPy9CE7C0
>>525
石川がちょっと前にやってたの知らんのか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:18.48ID:EKrZLtGja
てか大島なんてついこの間ルーキーとして中日ロッテの日本シリーズ出てたイメージがずっとあるから2000本とか言われても不思議な感覚やわ
なんJで野球実況するようになって出てきた選手が名球会とか感慨深い
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:18.55ID:T3FsMjSb0
昔大島康徳を推す謎の勢力おったけどあれはなんやったんや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:33.41ID:DCvw8Jjrd
>>537
GG取ってるやん
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:37.82ID:EKrZLtGja
てか大島なんてついこの間ルーキーとして中日ロッテの日本シリーズ出てたイメージがずっとあるから2000本とか言われても不思議な感覚やわ
なんJで野球実況するようになって出てきた選手が名球会とか感慨深い
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:51.36ID:EKrZLtGja
てか大島なんてついこの間ルーキーとして中日ロッテの日本シリーズ出てたイメージがずっとあるから2000本とか言われても不思議な感覚やわ
なんJで野球実況するようになって出てきた選手が名球会とか感慨深い
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:11.20ID:rG8UNJEH0
巨人の中島はどうやら無理っぽいけど
でも日米通算2000本安打wって言われるの嫌そうなタイプだからよかったかもな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:12.01ID:SfmfZ3vt0
>>533
松原誠やな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:20.51ID:V2DJIsvB0
打率.210 出塁率.256

これに196打席も与えた球団が悪いよ球団が
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:25.93ID:JAUudQq00
大島パワーなさすぎやし最低の1人には数えられるやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:28.54ID:gazkmIFYp
>>541
達成の見苦しさでやろ
福浦とかいうレジェンドが出てきたらそら話題にもならんよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:29.64ID:Jq5Ib2EZd
>>496
そしたら荒木一択や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:08.83ID:j3SkVSvtp
荒木の通算打率も酷いな
.268って2000本打った打者とは思えん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:15.93ID:HsWA8uny0
現役通算勝利数と今季勝利数
田中195勝5勝
ダル194勝6勝
石川185勝2勝
和田160勝5勝
前田158勝2勝
涌井157勝3勝
岸岸152勝3勝
菅野119勝3勝
西西115勝5勝
則本110勝4勝
菊地101勝7勝
小川95勝3勝
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:19.72ID:DCvw8Jjrd
>>548
大卒社会人の時点でない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:22.75ID:FPjy+qb5d
>>548
谷繁が捕手だから見逃されてるのと一緒
大島も大卒社会人で史上4人目の達成者になるからその議論に入らない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:22.90ID:T3FsMjSb0
>>549
あーコユキと同じで福浦に救済された感じか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:32.13ID:SoSl+owi0
>>548
社会人卒で達成だからすごいってフォロされるぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:20.50ID:SoSl+owi0
福浦以外有り得ないんだって
ロッテハァンすら見苦しいと思ってたやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:24.18ID:hHaqf7u90
なんで藤川が名球会入りしたのか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:37.01ID:2KUL6ghJM
>>468
金やんはV9巨人に来て勝ち星激減したぞ
防御率のタイトル取ってるから衰えではない
ときどき金やんが最初から巨人だったら500勝してたとかいうバカがいるけど逆
巨人ではローテガチガチだし弱小国鉄みたいな好き勝手できないから300勝すら厳しい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:45.48ID:Dw6bFUdqd
>>552
やっぱこれだけの投手やとみんな優勝してるな
西以外全員経験ある
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:53.29ID:sZKnhyDXa
>>433
20年後とかの話するなら2000本達成の方が良く語ってもらえると思うで
加藤秀とか晩年酷かったらしいけどリアタイしてないやつが多いから最低論争で名前があがらんし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:20:55.13ID:SoSl+owi0
>>558
サクラメント時代出せばいいのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:13.20ID:cuV1LKH7a
2000本打った人って皆んな優勝経験してる?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:14.79ID:k5KiWSJU0
>>137
そら宮本なんて古田(打てる捕手)がいなかったら俺の出番なんてなかったって自分で言うくらいだからな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:45.59ID:sR2PtJlgd
福浦ってどうやって七年間クソ成績で打席立ってたんや?
ひたすら代打で使われたんか?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:45.92ID:7CQdcd150
大卒社会人で達成だから凄いってのはよう分からん感覚やわ
達成者全員凄いという大前提ではあるがそれに輪をかけて凄いという括りではないやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:46.60ID:FPjy+qb5d
>>561
実力でレギュラーだから比べ物にならないやろ福浦とは
しかも高卒と大卒社会人のハンデ差デカい
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:21:56.51ID:zXZacBN30
>>517
非難轟々が目に見えても名球会入り目指されたらもうしゃあないとなる
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:22:39.29ID:Dw6bFUdqd
Gみたいな逆張り板で福浦に意見が統一されてるって時点であれよな
逆張りとか議論の余地がない
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:22:40.91ID:TbtNASKGd
普通に2500本いけたのに2480で引退した立浪は潔かったな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:03.42ID:52HPJToPM
涌井は守護神やらされてる時とうんち移籍がなかったらギリ200勝いけてそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:03.87ID:rG8UNJEH0
そういやソリアーノって名球界で声掛けるかも~みたいな事言って
結局なあなあでシカトしたんだよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:05.72ID:6G7YBiHz0
>>569
こういう最低議論の時に脱出できる程度の箔にはなるやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:17.11ID:6O7kI81m0
藤川と上原特例で入れてるんやし
1900~1800の選手も入れてええやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:25.18ID:/En/aYbfd
新井さんってようやってる扱いされるけど選手のタイプ的に本塁打もっとないと許されない打撃してたよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:28.46ID:f1aP6HLV0
>>124
平井光親って首位打者取ったけ?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:23:57.88ID:CXEkXaLL0
2000安打達成者(通算安打 / 通算四球 / 通算三振)
イチロー(4367 / 1030 / 1413)
張本 勲(3085 / 1274 / 815)
野村克也(2901 / 1252 / 1478)
王 貞治(2786 / 2390 / 1319)
松井秀喜(2643 / 1391 / 1623)
門田博光(2566 / 1273 / 1520)
福本 豊(2543 / 1234 / 1054)
金本知憲(2539 / 1368 / 1703)
立浪和義(2480 / 1086 / 1007)
落合博満(2371 / 1475 / 1135)
山本浩二(2339 / 1168 / 1123)
榎本喜八(2314 / 1062 / 645)
福留孝介(2306 / 1229 / 1798)
山内一弘(2271 / 1061 / 820)
清原和博(2122 / 1346 / 1955)
谷繁元信(2108 / 1133 / 1838)
中村紀洋(2106 / 1032 / 1698)
鳥谷 敬(2066 / 1034 / 1247)
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:06.99ID:ctED/yHh0
マーってあとなんぼなん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:08.10ID:EKrZLtGja
>>577
一応正式に声は掛けたけどソリアーノから丁重にお断りされた
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:15.38ID:CPy9CE7C0
>>581
その名前が出るのになんであやふややねん
91年にとってる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:34.18ID:FPjy+qb5d
>>569
大卒社会人の時点でプロ開始が25とか
2000本安打達成するには毎年怪我せずしかも37とか38までやる必要がある
その時点で18からやれる高卒とかと難易度の差が段違い
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:46.36ID:k5KiWSJU0
>>579
打者は基準下げんでも達成者おんねん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:47.90ID:Dw6bFUdqd
>>583
榎本の三振数やーばいでしょ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:00.62ID:vBDEygLd0
田中幸雄って287本も本塁打あるのに何で最低や言われてたんや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:03.74ID:CPy9CE7C0
>>577
>>585
前にWikipediaで見た時は続報不明って書かれてたけどちゃんと断ってたんやね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:14.32ID:7CQdcd150
>>578
いや全然分からんわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:45.15ID:JfwPYFnR0
>>324
2021の選考から2人亡くなってるのかなしい
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:54.50ID:T3FsMjSb0
西村徳文は首位打者1回やけど走る将軍で盗塁王取りまくってたからセーフやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:58.22ID:ruFUj2oxd
>>569
圧倒的に年齢でのハンデがあるから
高卒と大卒社会人では少なくとも6年差がある
その高卒ですらほとんど達成できない記録を大卒社会人で達成するということは毎年安定して成績出してる証拠
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:59.71ID:FTOoBJ92d
>>583
張本榎本の三振数が異次元すぎる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:26:05.56ID:jYzovTKN0
福留とか言ってるやつ多すぎない?
少なくとも最低ではないやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:26:11.05ID:CPy9CE7C0
そういやノリが日米通算2000安打をめちゃくちゃ嫌がってたな
日本通算2000安打を祝って欲しいって当時言ってた
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:26:22.65ID:KeT3AL6Bd
大島は福浦と違って実力でレギュラーだから〜って笑
中日が雑魚すぎるから試合に出れるだけでまともな球団なら数年前に首やろ笑
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:26:40.29ID:2KUL6ghJM
名球会って名前が悪いよ
単なる2000安打会200勝会だったのに名前のせいで権威あるもんだと思ってるバカが多発した
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:26:44.32ID:7CQdcd150
>>587
高卒でプロ入って若い時にヒット稼ぐ難易度もあるやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:04.98ID:f1aP6HLV0
>>586
サンガツ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:09.46ID:6gSzKAXJ0
>>600
福浦がいたときのロッテもクソ雑魚やろ
18連敗とかしてたし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:09.92ID:FPjy+qb5d
>>600
去年打率2位出塁率2位のやつをクビにするってマジか
相当な常勝軍団なんやろなぁ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:11.33ID:nLCPdfpaM
井端は好打者って言われるのに荒木はカス打者って言われるのは何故なのか
そんなに大きな差あったっけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:17.57ID:sZKnhyDXa
中島宏之 1923安打

ここから西武戻って聖域になりつつ無理やり達成したらワンチャン議論行きある?
全盛期ショートだからってのは田中見てると無視されるし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:32.92ID:ZPyWsG4W0
>>569
大社が偉い訳やないが大社のが難易度高いのも確かやし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:45.72ID:QDxEt9NT0
アヘ単から選ばれる
ホームラン数で比較すればええ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:47.44ID:k5KiWSJU0
>>590
2000本達成するために現役続行した期間が長かったからや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:27:55.85ID:7CQdcd150
>>607
打者としてならそうやろ
出塁率が全然違う
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:28:28.73ID:FPjy+qb5d
>>602
なに言ってんだ?
18から始められてたらプロ経験できる年数が段違いやろ
24にレギュラー掴んでもそれですらアドバンテージだからな
25から始めたら最低でも二三年目には不動のレギュラーになってないと達成ほぼ不可能や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:28:39.24ID:6gSzKAXJ0
>>607
OPSと出塁率とBB/Kがダンチやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:28:42.13ID:SoSl+owi0
>>595
監督として最低だったな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:28:43.07ID:8LwZEJ+t0
それまで最低の中身が実績の話だったのに過程にベクトルを変えた福浦とか言うレジェンド
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:28:49.91ID:QDxEt9NT0
長打力もある選手は対象外やな
時代が変わればモノサシも変わる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:01.83ID:6G7YBiHz0
>>590
晩年の萎び方のせいやろ
もっと下が出てきて見直されただけや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:06.37ID:A434vGkc0
>>590
晩年は2000本目的でやっとるのが見え見えやったからな
それでも今見たらそんなに叩かれる程の成績ではないんやけど当時は結構叩かれてた
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:18.09ID:KeT3AL6Bd
大社だから〜って笑
高卒でプロに入ればよかっただけの話やん?
何の言い訳にもならんよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:27.40ID:SfmfZ3vt0
榎本喜八興味あるなら松井浩の打撃の神髄榎本喜八伝を読むとええぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:30.35ID:bahP5K8dd
>>607
出塁率だけ見てもダンチやぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:32.08ID:DOpB3qtTd
アダム・ジョーンズとアンドリュー・ジョーンズも特例で入れればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況