探検
Jリーガーさん涙の訴え「助けて!サッカー放送がネット配信のみなの!地上波は放送をして!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:25:56.75ID:NCtFEhY/d2それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:27:06.64ID:NCtFEhY/d ヴィッセル神戸の元日本代表DF酒井高徳とMF扇原貴宏が、スポーツマネージメント会社『UDN Sports』のInstagramで対談を行っている。
酒井「サッカー人気が落ちたというよりも、それ以外のものに人の目が向くことがありすぎるだけかなと思う」
扇原「興味が減ったのではなく、単純に分散されている気がする。もう少し地上波でテレビ放送があった。それが減りすぎて。
オリンピックの予選ですら地上波で放送されていたし、興味がない人にとってもサッカーに触れる機会が今よりも多かった気がする。今はそれを見ようとしなければ見られない環境にある」
酒井「サッカー人気が落ちたというよりも、それ以外のものに人の目が向くことがありすぎるだけかなと思う」
扇原「興味が減ったのではなく、単純に分散されている気がする。もう少し地上波でテレビ放送があった。それが減りすぎて。
オリンピックの予選ですら地上波で放送されていたし、興味がない人にとってもサッカーに触れる機会が今よりも多かった気がする。今はそれを見ようとしなければ見られない環境にある」
3それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:27:31.06ID:NCtFEhY/d 酒井「DAZNとか、スカパーとかね」
扇原「興味を示していない人でも勝手に目に入ってくる時間がもっと多かった気がする。そこは寂しいなと思う」
酒井「地上波でサッカーが流れるようになったら、人気は一気に上がるんじゃないかなと思うけどね、俺は」
かつては日本代表のアンダーカテゴリーの試合も地上波で放送されており、サッカーファンのみならず一般の視聴者にも手が届きやすい状況にあった。ただ現在はそれらもBSやCS放送、あるいはDAZNやAbema TVなどネット配信が中心となっている。
扇原「興味を示していない人でも勝手に目に入ってくる時間がもっと多かった気がする。そこは寂しいなと思う」
酒井「地上波でサッカーが流れるようになったら、人気は一気に上がるんじゃないかなと思うけどね、俺は」
かつては日本代表のアンダーカテゴリーの試合も地上波で放送されており、サッカーファンのみならず一般の視聴者にも手が届きやすい状況にあった。ただ現在はそれらもBSやCS放送、あるいはDAZNやAbema TVなどネット配信が中心となっている。
4それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:27:48.36ID:NCtFEhY/d DAZNやスカパーなどで数多くのサッカーの試合が放送されるようになった一方で、地上波のテレビで流れる機会が減少。それが競技自体の人気を落としているのではないか…と危惧しているようだ。
5それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:28:36.15ID:Lrr+ITn1d 世界的にサッカー人気下がってるとしれっと暴露してて草
2023/07/15(土) 11:28:52.88ID:P9wkFBi40
クラファンやるとかいう話はどうなったんや
7それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:30:56.98ID:vXWiU0zA0 ネット放送への動線もっと作れよ何甘えてんだ
2023/07/15(土) 11:31:37.93ID:5vmswo+fM
チーム数が多すぎなんじゃね?
Jリーグが始まったことはもっと人気あったよ?
Jリーグが始まったことはもっと人気あったよ?
9それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:31:38.00ID:wcFDajnCd 協会に言えよ…
2023/07/15(土) 11:33:29.82ID:cimOGWbs0
野球中継減った時と同じことを言ってるな
11それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:34:27.28ID:l2dUaxPTM 地上波で流れたとて人気ないものは無いで
一番地上波と言う幻想に浸ってるわ
一番地上波と言う幻想に浸ってるわ
12それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:34:58.48ID:cp0M5/IAd 見れば見るほどサッカー関係者ってお花畑だな
13それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:35:09.52ID:6hMqC6J4M ワールドカップだけでええし
14それでも動く名無し
2023/07/15(土) 11:35:19.52ID:ErhkmjSK0 日本人はスポーツを発展させようって気がないのかな?
野球ばっかり贔屓してないで色んなスポーツを発展させなきゃダメなのに
サッカーはその始めの一歩だよ
ちゃんとサポートしていかないと
野球ばっかり贔屓してないで色んなスポーツを発展させなきゃダメなのに
サッカーはその始めの一歩だよ
ちゃんとサポートしていかないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人★2 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 中国、WTOでトランプ関税を非難 「一方的で世界貿易が崩壊」 [737440712]
- AV出演被害女性「出演ストレスで脳が萎縮した。自分を消費される怖さも感じた。今も難聴に苦しむ。自己責任という言葉を聞くと辛くなる」 [932029429]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- なんで知能指数当てれちゃうんだろうな
- 李牧「私はようやく気付いたのです、秦軍で最も厄介な武将は李信だったという事に」