X



【画像】なんG民、このステーキを生だと言い張るwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:02:33.33ID:eipoMktE0
https://i.imgur.com/0OARztZ.jpg
https://i.imgur.com/vP6xaqG.jpg
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:22:20.19ID:0QtPdfCVa
>>49
1枚目のワクワク感は凄いのに
この厚みやと焼き加減難しそうやな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:23:07.13ID:K1gG3FU/0
>>49
肉は全部これぐらい火を通して欲しいわ。
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:23:48.01ID:oU0EJONZ0
欧「ジャップは魚を生で食うらしい…マジかよ」
欧「レアステーキうめぇええ!」
🤔
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:24:28.92ID:2SVdR4Si0
>>49
YouTubeでアメリカ様のシェフがステーキ焼いてる動画見て勉強しなよ
表面はフライパンで焼いたあとに仕上げでオープンにいれるんだよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:24:36.83ID:+tCw06yN0
ウエルダンにケチャップかけるトランプ食いは美味い
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:24:40.56ID:787q0+2b0
>>54
>>59
ステーキでたまに上手に焼けると上手いけど不味いときパッサパサで食えたもんじゃないわ・・・
いきなりステーキをバカにしてたけど、あれやっぱりプロやわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:25:59.15ID:787q0+2b0
>>62
コンロ封印してるからガスバーナー使ってみる

>>60
ワイも焼き過ぎは嫌いだけど火が通ってないのも嫌やわ
肉汁っていうか水分出てくるレベルの
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:26:39.39ID:wElAfVo30
じゃあこれはレアでええか?
https://i.imgur.com/Oj3txnY.jpg
2023/07/15(土) 20:27:40.65ID:MhZxAwkMd
ワイの晩飯や
これで700円やで
https://i.imgur.com/vCXVccc.jpg
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:28:09.96ID:lZPot8GV0
>>64
わい行った事ないから分からんけど腐っても飲食店やからそれなりのレベルの牛肉とソース使ってるはずやぞ
元がどうしようもないと多少工夫して柔らかくしたところで味がクソや
とりあえずチャックロールやめてストリップロイン使ってみたら
2023/07/15(土) 20:28:11.08ID:KGGX7i7t0
>>61
なんならドイツとか豚肉を生で食ってるよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:28:28.82ID:JKuhCHL90
>>67
うまそう🥺
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:28:35.68ID:M8HZhO650
>>50
具体的にどうぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:28:49.62ID:g5ep1fba0
牛は体温高いから生でもOKなら人間も刺し身でもいけるんやろうか
2023/07/15(土) 20:29:08.93ID:OVnd6roM0
>>66
こういうのってうまいか?
赤い部分温かくないやろ?気持ち悪くない?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:29:59.84ID:GmbSIdLyr
>>73
常温にしてから焼いてたらたぶん熱通ってるで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:30:25.74ID:zzsrmjxqd
>>58
いろいろレシピみたけど予熱とかで46℃程度にはするみたいやで
42度で蛋白質の変性が始まるから完全に生ではないはず

Blue Rare Steak [Cooking & Temperature Guide]
https://theonlinegrill.com/blue-rare-steak/

Your ideal target temperature to hit when cooking a blue steak should be between 115°F – 120°F (46°C – 48°C). If it’s below that, it is still considered raw and will not have been warmed through, any higher and it would be considered rare and not blue.
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:30:29.02ID:zz0Qh7nfd
>>71
おぉ
2023/07/15(土) 20:31:31.88ID:uR8y+72Ca
>>67
いいね 一人暮らしの一人飯としては上出来や 汁物ほしいけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:32:30.15ID:PAjTyEPs0
流石にもうちょい火を通した方がうまそう
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:32:59.47ID:CXhsUdjAa
>>67
ええやんけ
2023/07/15(土) 20:32:59.59ID:HO1/db/40
よく焼くやつが「肉汁がー」っていうの草
2023/07/15(土) 20:33:12.25ID:fk4Zs+LP0
やっぱりステーキけ??
300g食わんと足りんわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:33:58.48ID:NewUPGXFM
ドイツ料理「ん?」

https://i.imgur.com/Fb7oAbO.jpg
https://i.imgur.com/MBGOIZJ.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:34:04.44ID:ANPe4x+rM
昼食べたトンカツが生やったんやが😡
imgur.com/Jnb8LaM.jpg
2023/07/15(土) 20:34:37.41ID:uR8y+72Ca
>>82
滅茶苦茶に管理厳しいやつ厳選してるんやろこれ系は
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:35:42.25ID:JKuhCHL90
>>82
🤮
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:36:47.93ID:whm6KMpGd
>>83
この感じはSPF豚やろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:37:42.24ID:BQC3xtsF0
>>82
食った後数時間後にのたうち回りそう
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:37:43.60ID:yz5HR6rG0
ワイは前世は多分食中毒で死んだんやないかと思うくらい生っぽい焼き加減苦手や
最低でもミディアムウェルくらいやないとこわい
ローストビーフもあんま好きやない
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:37:58.06ID:iJNAuKTH0
>>82
まあ言うてネギトロみたいなもんやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:38:07.75ID:CFfImLr30
60~70度の範囲までならギリ茶色くならずに加熱できるから生ではない
そこを知らん店がガチで火の通ってない生を出しちゃったりするけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:39:23.42ID:7ENFdpqsd
>>86
SPFでもレアはアカンで🤮
https://i.imgur.com/Hwwer1F.png
2023/07/15(土) 20:39:34.15ID:bYIIgBrE0
美味しんぼで、中まで火が通ってないのはレアとは言わないってさ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:43:20.93ID:CXhsUdjAa
>>83
死ぬぅ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:43:25.53ID:ChDFeTA1d
>>34
なんかカツオのタタキみたい
外人も生食するんやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:43:49.26ID:2qrWfsl9d
>>86
60度ならかなりピンクというか白っぽくなるで
>>1は50度以下やろ
https://i.imgur.com/yXSuB8j.png
2023/07/15(土) 20:44:13.09ID:XMw84jls0
https://i.imgur.com/E1aOeGF.jpg
ワイの行くトンカツ屋SPF豚やけどこんなもんやな
2023/07/15(土) 20:44:18.66ID:F48y2K6N0
ステーキはなぁ、たまの贅沢なんよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:45:14.70ID:lb2lCAgOM
>>94
肉を生で食うのはヨーロッパが主流やな
2023/07/15(土) 20:45:16.03ID:F48y2K6N0
>>90
75℃以上じゃないと最近死なないぞ低能
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:45:43.41ID:BQC3xtsF0
メリケンってガッチリ肉焼くんだな
合理的だよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:45:59.39ID:8ETNRbSZd
名称も状態も理解できない池沼は死ねな?
2023/07/15(土) 20:46:38.09ID:Tb9/n+O9r
豚はピンクは大丈夫
透きおってるのが生だからあかん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:47:11.08ID:yQFaYd+00
ステーキどころか普通の焼き肉も焦げ目つくまで焼きたいんやが😫
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:47:30.96ID:jackoq5Md
なんか流行ってる生ハンバーグもまだ食中毒出てないから意外とあんなもんでも大丈夫なんかな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:48:00.64ID:qU3trQ/i0
焼き肉みたいにカリカリに焼きたい
2023/07/15(土) 20:48:51.04ID:F48y2K6N0
>>96
ダウト
SPF豚って無細菌ってわけじゃないから生焼けじゃ食えねぇぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:49:19.30ID:7PHfkir+0
ワイはお腹壊しちゃう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:49:34.22ID:abkR6DW7M
>>87
これ食べたことあるが
ドイツ料理は基本的にまずいけどこれはうまいで
ちょっとアイスみたいになってるんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:49:41.90ID:UrB3a8g4a
レアって食感気持ち悪くないか?
ウェルダンでちゃんとした歯応えある方がステーキ食ってるって感じがして好きや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:51:26.62ID:hkK/e3wE0
レアを生って言うならそうやね
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:51:44.70ID:2qrWfsl9d
>>109
食感気持ち悪いやつはレアじゃなくて生なんやろなぁ
>>34みても筋っぽいのがレアからなくなってるから食感がグニュグニュするとかはなくなる
2023/07/15(土) 20:52:38.42ID:38xll1OD0
ステーキはまだいいけどハンバーグの生焼けはちょっと抵抗ある
2023/07/15(土) 20:52:49.83ID:XMw84jls0
>>106
ダウトで草
生焼けちゃうで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:53:00.14ID:61sbDphM0
一回腹下したことあるからちゃんと火通ってないと無理や
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:53:17.09ID:q38XNVHed
ワイ焼き具合聞かれたら毎回「弱火でじっくり」って答えることにしてるわ
レア流行らせてるのって楽したいからやろ
ワイは時間使わせるで
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:53:22.94ID:UrB3a8g4a
>>112
生焼けのミンチってなんか嫌やな
2023/07/15(土) 20:54:09.68ID:KKTKQDYR0
牛かつ屋にいくとどこもほぼ1000%この焼き加減なのやが
これってどの程度火が通ってると言えるんや?
https://i.imgur.com/E8228sC.jpg
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:54:40.10ID:077H29wRd
日本人特有のレアへのこだわりなんなんだろな
刺身もそうだけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:54:53.84ID:g5982it70
生=赤やけど赤=生ってのはちょっと違うで
2023/07/15(土) 20:55:11.67ID:X4+DXkxIa
>>82
これ食い続けたら体内に寄生虫ウヨウヨになりそう
2023/07/15(土) 20:55:33.88ID:9bxROTfsM
牛は表面だけで大丈夫やぞ中には菌いない
豚は中まで通さないとダメ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:55:44.03ID:pyDCVWzBd
タルタルステーキ(tartare de boeuf)とかいうフランス名物食わせたろか?
https://i.imgur.com/SRbvShx.jpg
2023/07/15(土) 20:55:44.99ID:iVUQL1hFM
牛は生で食ってもだいたい問題ないよ
豚がだめなだけ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:55:50.68ID:UrB3a8g4a
牛カツ食ったことないけどあんま美味しくなさそう
トンカツでいいやってなりそう
2023/07/15(土) 20:56:38.68ID:KGGX7i7t0
>>117
🐄ならまあええやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:56:40.75ID:RZqAYj6r0
>>115
良く焼けた肉は鮮度誤魔化せるから古いの回されるで
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:57:37.76ID:Gc9t1ZNAd
>>123
鶏もあかんで(宮崎以外)
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:57:41.50ID:h0HgMWGw0
いきなりステーキが全盛期の時は週一で食べに行ってたんやけどな
2023/07/15(土) 20:58:05.54ID:LxGx8FHt0
やっぱりステーキ?
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:58:41.18ID:gC4FfQ3p0
山本昌のあれに比べたら全然余裕
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 20:59:02.74ID:lbojWdZvd
>>117
これはちゃんとしたレアやろ
赤身はこれくらいが一番美味い
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:00:22.38ID:ykvrwRNMd
牛たたきやな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:02:38.62ID:BJYJ+xPU0
>>115
店気をつけんとハンター試験会場連れてかれるで
2023/07/15(土) 21:03:03.28ID:A1M2zu8U0
>>122
韃靼ステーキ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:03:52.24ID:JKuhCHL90
>>122
ユッケがいけるんやからいけるやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:04:07.68ID:f0md5feK0
鉄板冷えてるか〜?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:04:41.18ID:VGTVtJF/0
生の肉を切ればわかるやろ
生の肉はプリンプリンで食えねぇよ
これはちゃんと火が通ってる
2023/07/15(土) 21:04:41.99ID:xLp6lbNma
鉄板で焼けってことよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:07:30.62ID:IEBYwl6r0
>>71
もしかして知的障害とか持ってる?
違ったらごめんだけど
2023/07/15(土) 21:07:34.40ID:F48y2K6N0
>>113
生焼けやん
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:08:06.26ID:AA6kFqT70
そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね…生肉(レア)でね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:08:33.60ID:oGFogMKE0
日本人が生食しなかった牡蠣を生で食ってた欧米人さぁ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:09:03.12ID:9Fu+Gw3i0
レアってのは時短だし味誤魔化せるから流行ったんだよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:09:22.44ID:IEBYwl6r0
>>120
ミンチにしてるのに寄生虫生き残れるんか??
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:10:26.52ID:m6A27VP7a
大きな声では言えんけど生肉美味しいから困るんだよね
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/15(土) 21:11:28.10ID:7kOqgDIR0
レアってのは普通の生とは意味が違う
火が十分に通った生のことなんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況