>>51
ニュースになってたけどツイッターに対する開示請求件数は国別で日本が最多なんだってな
いかに日本人がしょうもない悪口で騒ぎ立ててるか分かる話だわ

ツイッター社への民間の情報開示請求、日本が2年連続最多 米国抜く
藤えりか
2022/2/7 12:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ246SHVQ21ULEI00G.html
 SNSを使って相手を誹謗(ひぼう)中傷する匿名の投稿をめぐり、被害を訴えて声を上げる動きが、日本で強まっている。米ツイッター社が1月下旬に発表した透明性に関する最新の報告書によると、政府機関などから寄せられた削除要求のほか、民間からの情報開示請求でも日本が圧倒的に世界最多だった。日本では近年、被害回復を求めて発信者情報の開示を求めるケースが相次いでおり、そうした動きを反映したと言えそうだ。

 報告書によると、2021年上半期(1~6月)に政府機関などから寄せられた削除要求は世界で4万3387件で、うち日本が1万8518件と4割強を占めて世界最多となった。さらに、政府機関以外から寄せられたアカウントの情報開示請求は世界で460件で、うち日本が241件と5割強を占めている。「政府機関以外からの情報開示請求」が何を指すかは国や地域によって異なるが、日本の場合、匿名の誹謗中傷を書き込まれたと感じた一般の「被害者」が、損害賠償を求めるために発信者情報の開示を求めるケースなどが含まれる。