中日の高橋宏斗が7月5日の巨人戦(バンテリン)で初回、先頭ブリンソンの打球を左太もも裏に受けた。

 投手は正面に打球が来たら捕ればいいのに、それができなかった。日ごろから守備の練習をしていない証拠である。投手は打者に対して一番近くに守っているから危ない。逆に言えば、痛烈な打球に慣れておく必要がある。危ないからと守備練習を避けているからこういうことが起こるのだ。

 私がヤクルトの監督時代は投手陣に至近距離からノックの雨を降らせた。ノッカーには「体の正面に打つときは細心の注意を払え。受け損なったらケガをする。その代わり、左右には強い球を打て」と指示。尾花高夫など「殺さば殺せ!」と必死にノックを受けていたものだ。

 高橋宏は投げ方が徐々に悪くなってきた。頭を一塁側へ倒して投げるから、投げ終わったあと、左手のグラブが打球に追いつかないのだ。投手の仕事は球を投げるだけではない。守備態勢に入って初めて終わりという習慣付けをするべきだ。

 さらに言えば、打者の傾向として、真ん中から外角寄りの球が投手を直撃する可能性が高い。そういうことを分かっているはずなのに、対処ができていないのだ。情けない。

 高橋宏がマウンドでしゃがみ込んだとき、監督が行かないのは間違い。わが子がピンチに陥って真っ先に飛び出していかない親がどこにあろうか。その上で、プレー続行ができるかできないかを判断すべきだ。選手の顔色を見ればひと目で分かるが、私は「やるのかやらないのか、どっちだ?」と聞いた。そうすると、みんなやった。

 立浪和義監督の就任2年目の今季、順位が最下位なのはまだいい。やっていることが最下位なのだ。立浪監督は内野手出身だけに、もう少し野球が分かっていると思ったが、本当に分かっていない。私が監督になれば、選手はもっと働く。三振して平気な顔でベンチに帰ってくるような選手を私は許さないからだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6d61ddd9bbef26a0403f7dd396d0d146d543b9