>>133
この映画の狙いは
宮崎吾朗と宮崎吾朗の息子=孫に向けたもの

自分は創造主としてジブリを作って好き勝手創作活動したけど
正当な後継者は結局育たなかった、大叔父=宮崎駿が血縁者じゃないと継承できないっていうのは宮崎吾郎に向けたもの

鈴木敏夫が宮崎吾朗をポスト宮崎駿にしようとしたけど結局アニメーターとしての才能は平凡なものだった

だから自分は好き勝手やったけどインコ大王=ジブリの関係者による内部紛争でアニメ制作会社としてのジブリはなくなりそうだけど(版権管理会社としてはもちろん生き残るだろうけど)
宮崎吾朗にむけて、正直ジブリを継いで欲しかった自分の13の作品を模倣したものでもよかったけどそれが嫌なら新しい純粋なパーツを使って1から作っていい、だけどそれも無理なんだろう
それなら自由に生きてかまわない、寂しいけど自分に囚われないで生きてくれってぼやきを映像化したものだから
はっきり言って誰にも響かない作品になってる。