X



大谷翔平 打率 .301 本塁打34 打点73 安打107 四球50 盗塁11 出塁率 .386 OPS 1.051
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 11:55:52.87ID:wpvKXUvz0
防御率 3.50
勝利 7(5敗)
投球回 105.1
奪三振 139
奪三振率 11.88
被打率 .192
K/BB 3.02
QS率 55.6
WHIP 1.12
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:02.97ID:7iF513nsd
>>819
大リーグって海外のプロが移籍してきても新人王とれるんやっけ?
日本やと助っ人外国人が新人王とかとれないやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:09.54ID:sBvCH7XQ0
>>825
?何がずるいんや
皆も同じようにホームラン打てばいいやん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:15.71ID:SXVWy+YT0
打点がショボすぎるよね😅
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:29.65ID:HDu47ong0
>>824
まあまあスタンダードやな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:33.43ID:40ahbZmka
>>807
いや序盤に一善してた大谷から
終盤に一善するようになった打者大谷は強くなってるおもう
序盤に先制しても勝ち越されるだけやし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:38.33ID:1rgP43T00
大谷多分プレーオフ諦めてるで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:39.23ID:wNIIplJ7d
>>557
え?
爪が治ったらクソみたいなコントロールも改善されるって本当ですか?w
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:49.38ID:4bQltSqZd
>>814
トレードで出せばいいだけ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:57.09ID:lTHj2FWO0
何年かは覚えてないけどハム時代のオールスターで2塁に居た西岡をあわや刺しかけたノーステップレーザービーム見てから外野守備も見たいなって度々思ってしまうわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:51:10.02ID:7fFnSmQW0
>>354
オーナーがだろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:51:49.07ID:2aE4EjIHa
>>836
そりゃまあそうやろ物理的に
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:51:50.36ID:gL7DQ6VC0
やっぱり東地区で活躍しないとね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:51:53.78ID:r+ICmD4Qa
>>594
そこにマクレガーはいるの草
あいつそんなに崇められてんか
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:52:16.09ID:H5r/bXz40
ナ・リーグ移籍ならホームラン王になれないし今年はア・リーグ移籍以外ないだろう
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:53:39.55ID:1F9EpffL0
>>830
NPBはマイナーリーグと同じ扱い
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:53:46.12ID:pQp4OjWFd
大谷って今までエンゼルスで何回心折られたんやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:53:47.86ID:Y5Oj3Z/vM
>>837
トレードか。
大谷に見合う人なんて、5人分くらいだと思うが、そういうトレードもあるのか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:54:09.38ID:1rgP43T00
投手の才能はそんななくて
打撃の才能はピカ一
打撃特化型の世界線もみてみたいわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:54:41.25ID:T+tIw7DL0
今日の試合だけでもタッカーが超スターに見えてエンゼルスにおったら流れ変わるわって思っちゃうけど、三振数以外全部上位互換なトラウトがずっといたのがエンゼルスなんだよな、やっぱおかしいわこの球団
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:54:56.86ID:qk05KMMva
打撃のほうが才能あるってのはイチローもダルも見解は一致してたよな
なぜ二刀流にしたのか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:03.52ID:44VvnV8va
才能の打谷
努力の投谷
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:04.73ID:2aE4EjIHa
>>817
>>806
ESPNも全米中継してたけど
試合展開ほぼ無視でずーっと「大谷が暗い」「大谷は笑うのか」「いつも明るいんですよ…」とかばっか言ってて草生えた
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:20.33ID:wNIIplJ7d
>>840
君アホ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:20.46ID:zfsfhy11d
投手としてはまあまあですね😅
打者としてもソロホームランばっかりで勝ちには貢献してないです…😅
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:42.39ID:4bQltSqZd
>>848
優勝狙えるチームに放出して若手の有力やドラフトの指名権トレードするなんてよくあること
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:51.01ID:3rJn0s31a
>>771
バットもメジャーは重くて硬いのが主流にならつつあるが日本はまだ柔らかめやからな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:56:19.37ID:CHI8HQcE0
ヤバすぎて逆に騒がれてないよな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:56:34.33ID:IgzNnNw80
>>852
ダルは投手派だったろ
打者でも才能あるけど投手一本なら世界一になれる可能性があるから投手で行くべきって意見や
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:56:56.22ID:xjXt4Zb60
大谷そんなに笑わなくなったんか
なんかあったんやろな多分
思ったけどみんな大谷の笑顔見たいんやな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:20.34ID:vkTH+mwCd
トレードで東地区に行ってFAでドジャース行ったら引っ越し大変そうやな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:23.55ID:8kD/8pWW0
トレード候補ってナリーグしかなくね?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:59.32ID:QDA7XbJ50
投げ谷いまいちとか言う手たら次の年逆になるのが大谷やで
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:59.85ID:ZJUShjljd
クソ雑魚なのにMVPを輩出しまくる謎チーム
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 13:59:35.00ID:qk05KMMva
>>860
ダルが言ってたのは打撃の才能の方が凄いけど日本人は投手で通用しやすいからそっちのがええかもなって意味やで
投手の才能のほうが上とは言っとらん
あくまで相対評価で投手が無難かもなって話
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:12.37ID:lTHj2FWO0
>>861
もうそんな前かと思ったけど西岡がオールスター選ばれてるって考えたらそらそうか
負担考えたら当たり前やけどあの肩持ってて守備につかんのは勿体ないわほんま
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:26.94ID:lBLlq0kKa
>>807
去年やったか大谷が序盤にホームラン打って結果的にそれが決勝打なったんやが
ファンが投票する試合のMVPは終盤「どうでもいいとこで」ホームラン打ったトラウトやった
おまいらも後半失速した大谷より後半帳尻したトラウトをさすがさすがいうてたやん
やっぱどう終わるかが大事なんやなって
だからこそPSいかんと意味ないんやなって
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:31.30ID:sBvCH7XQ0
>>852
大谷自身は打撃に大して興味ないから
「投手とセットならやりたいけどバッターとして生きてくのは嫌だし無理」て自分でも言うくらいやから

つかそもそも大谷は今も昔も「大谷翔平投手」としか紹介されんで
本人もサインとかでピッチャー大谷翔平って書く
https://i.imgur.com/9DTyB7w.jpeg
https://i.imgur.com/zim5s1k.png
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:32.72ID:8MWID6m50
投手派はノムとかミスターとかジジイが多かった
比較的若いOBやイチロー他引退間近の現役は打者がヤバいって考えの人が多かったな
打撃の才能が自分が見たことあるすべての選手の中で一番だってみんな言ってた
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:37.75ID:kmhBhff9a
>>822
にわか乙
Anaheim✈✈✈✈✈‼︎ だから
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:38.15ID:sWER21ind
コーエンが大谷に8億ドル用意したらしいけど
メッツ大谷ある?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:00:55.80ID:/yGrIOo6a
トレードでナ・リーグ行ってHR王消滅したらさすがに論争起きそうやけどな
やけどWBC優勝であれだけテンション爆上げした大谷を見て始まったシーズンやし
優勝争いが可能なチームに行って欲しい気はするわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:06.93ID:GxtJzdok0
>>874
もう解体するって聞いたけど
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:25.27ID:TQ6antYO0
大谷も露骨なHR狙いし出してる割に
流し気味のセンター方向へのHR多いからまだ期待出来るわ、球冷静に見れとる
2021年は後半戦ライトからセンター右側のHRばかりで明らかに強く引っ張りにかかってるの分かって苦しそうやった
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:34.00ID:qk05KMMva
>>871
本人が好きなだけなんだよなあ
才能と好きなことは必ずしも一致しない
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:36.90ID:T+tIw7DL0
>>868
あの時点で大谷ファンでも成長して30本打てるかなぁ?ぐらいのポテンシャル評価だったよな
50本台ホームラン王が視野に入ってるとかクレイジーやわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:42.53ID:8MWID6m50
>>868
サイヤングとホームラン王ならサイヤングが確実だって言ってただけやな
打者大谷が通用しないとは全く言ってない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:01:43.78ID:vUaFEIQ+d
大谷下げる書き込みすると必ずレス貰えるから楽しいわ
連休でやること何もないからこれで寂しさ紛らわせる
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:02:12.77ID:F+TFxQWUa
>>862
大谷の魅力と言えば実力やパフォーマンスは勿論やがベンチで見せるニコニコ顔やったしなあ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:02:52.09ID:8MWID6m50
>>874
ない
ドジャースも8億ドル出すし
もはや金額ではどうにもならない
パドレスのソトを獲得するくらいしないと誠意にならん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:03:22.38ID:CRii6l6N0
>>465
接点あるんか
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:03:38.81ID:f4J6NWil0
チームが崩壊したのもそうだけどトレードの喧騒が嫌なんやろ大谷は
去年もトレードの時期は暗かったしエンゼルスへの愛着云々よりいきなり環境変わるのを嫌ってるように見える
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:03:52.10ID:CRii6l6N0
>>674
被っちゃったねぇ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:03:57.10ID:F+TFxQWUa
>>878
まあな
本人はいつでもどうしたら良い球投げれるかそればっか考えてるらしいし
打撃はたたの気休めのオマケや
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:01.48ID:mcQ/q8nz0
>>871
そら書くなら大谷翔平選手か投手やろ
何いってんだこいつ?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:14.56ID:vpkA61hgM
>>881
かなC
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:20.61ID:8MWID6m50
>>878
日本は投手の方がかっこいいしな
それにファンもみんなスラっとしたイケメンエース160キロの大谷が見たかったし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:26.09ID:gTppZRAv0
投手の成績も普及点だと思うけどお前らってどんだけ厳しいねん
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:40.46ID:lTHj2FWO0
渡米後投打どっちに専念するか論争あったよな
ワイは才能云々のことはよく分からんけど単純に160km投げる投手なんか向こうじゃザラに居るしそれよりメジャーで日本人がホームラン王取るとこ見たいって理由で打谷派やったわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:52.98ID:CLOscdvj0
>>886
これがほんとなんだろうけど野球の顔になってしまったので仕方ない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:04:53.57ID:Mr0Zemhhp
今から2017年のなんjに行って23年の大谷は投手としては微妙だけど打者としては7月中旬に34本ホームラン打っててホームラン王争いに参加してるよったら信じるか?
まぁまぁ現実味あるくない?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:05:10.31ID:VLLbMiCG0
打点は周りが繋げんし本塁打だけやなあり得るのは
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:05:42.78ID:E+blsdIv0
>>892
けどスターは野手なんよな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:05:45.21ID:ayIDePghd
ヤンカスって地区最下位でエンゼルスより弱いじゃん(笑)
そんなチーム行かんよ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:05:46.37ID:qk05KMMva
打者としては選球眼よな
グリフィーもそこ指摘してたし
ここまで打って出塁率4割乗らんのはボール球振り過ぎなんやろな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:06:54.14ID:J8CJDUyDa
>>881
球児が本場体感して日本の大谷ホルホルなんてぬるいいうてたな
日本がそんな必死に大谷さげたい気質のままじゃ大谷は一生メジャーのもんやね
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:07:18.15ID:k16Zrh9h0
平均防御率
NPB 3.68
MLB 4.76

かなり差があるな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:07:27.85ID:qk05KMMva
>>896
2023年に2025年の大谷は靭帯断裂して選手生命終わったんだわ…と言っても誰も信じんやろな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:08:40.82ID:onWNsqyqd
2021年にも言われたけどMLBでHR王狙える日本人なんて出てこんやろ
サイヤングはワンチャン有りそうだけども
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:08:42.41ID:8SpISFI80
>>896
数字以前にそもそもの話として、6年後も二刀流起用されてるワケないやんwチーム方針かケガを理由にして専念しとるやろwって信じられないと思うわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:09:40.83ID:rIVOJkgN0
>>899
勝率
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:10:37.85ID:VLLbMiCG0
>>710
まあ実際大谷のためのチームになっちゃってるから
根本から変えるならいない方が強くなるわな
まあ50億とかやってるうちはどっちにしろ無理やろけど
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:11:52.06ID:CRii6l6N0
>>888
ほんまや草
これが噂のID被りかぁ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:12:35.96ID:E9cZXcdZ0
佐々木朗希ってひょろひょろすぎてホンマにメジャーでやれるんかあれ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:12:50.09ID:yqGqTHCg0
>>909
今日一日よろしくやで😚
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:12:51.77ID:bXalL/hx0
ホームランはソロばっかなイメージ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:12:53.46ID:8MWID6m50
>>898
アメリカは甲子園ないから投手がスターにならんのやろな
あと日本は漫画文化で星飛雄馬や茂野吾郎とか主人公はみんな投手やし

フリーマンとジャッジは高校のとき打者より投手としてばっか評価されてたから内心むかついてたらしいし、近代野球最強投手デグロムはショート辞めさせられたとき号泣したらしい
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:13:11.49ID:yqGqTHCg0
は?ID変わったわ糞が
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:13:58.16ID:E9cZXcdZ0
>>915
ラインモバイルか?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:14:15.72ID:8MWID6m50
>>905
いうて大谷逃して朗希も無理だったらもうワイらが生きてる間に出てくるかわからんで
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:14:24.45ID:MRnqgFqIa
ササローは下半身どっしりしてきたようにおもう
地道やけど身体づくりは進んどんちゃうかな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:14:35.96ID:Gq8gXSSMa
神定期
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:14:42.39ID:z1AFLjkT0
>>911
まずはマリン専の内弁慶どうにかせんと
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:14:47.27ID:VLLbMiCG0
>>900
逆に自信持って見逃した球がギリ入ってるのも結構あるし
打ちたがりで選球眼もよくはないわな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:14:55.57ID:qbJp1/pE0
すげえ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:15:24.85ID:E+blsdIv0
>>918
ササローは耐久力だけが不安やわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:15:58.40ID:ayIDePghd
>>907
PS出ないなら同じだよね(笑)
直近でCHCSTLCOLとナの借金持ちにボコられてるんだからこれからもっと下がるし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:16:03.18ID:kyqnBcm0a
仮にオオタニサンが1本差でHR王になったらバリアのおかげってこと!?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:16:06.93ID:yqGqTHCg0
>>916
ドコモや
何があかんのやろか
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:16:07.65ID:zjYxdNgFd
エンゼルスのためにも大谷のためにも大谷は放出した方が良いんだよな
モレノは球団のことなんて考えてないから出さないんだろうが
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:16:26.19ID:zF/DWotOM
一平ってエンゼルスの職員扱いなん?
トレードの場合シーズン残り試合は一平がエンゼルスに残って、移籍先で大谷が一平以上に心酔するような通訳と出会うみたいなNTR展開ない?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:16:35.09ID:8MWID6m50
メジャーでリーグops6位の打者の吉田が全く勝負にならんピッチングするからな調子いい時の朗希は
普通に成長すればサイヤング狙えるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況