巨人打撃チーフコーチの大久保博元氏(56)がYouTube「デーブ大久保チャンネル」に元広島の大野豊氏(67)を招いて更新。エンゼルス大谷翔平が、今年のWBC期間中、侍ジャパンの一員だった巨人・岡本和真に伝えた言葉を紹介した。
大久保氏は「岡本がWBCで大谷と会って衝撃を受けてトレーニングをすごくやっている」と切り出した。
「大谷が言っていたのはテクニックは言い訳。フィジカル、パワーを付けるのが正解」だという。
大久保氏は「バッターがそうなっているからピッチャーも技術いらなくなってる。力と力の勝負。左右高低奥行きがない」と、繊細な駆け引きの要素が少なくなったことを指摘した。
大野氏も「意識したボール球は少ない。無意味なボール球が多い。ムダ球が多くみえる」と、頷いていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/15/kiji/20230715s00001173748000c.html
探検
【速報】大谷翔平「テクニックは言い訳。フィジカルとパワーをつけろ」岡本和真「はえ~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:19:17.06ID:WbSobMZt0263それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:46:40.81ID:Cun0eM7/M 山川「はえ〜」
264それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:47:03.60ID:5fZfetOEM 鈴木誠也さん肉体改造の結果
打球速度
平均:144→148km/h
最速:179→182km/h
ゴロ率:40.7→45.2%
引っ張り率:28.2→39.2%
バレル率:11.0→8.8%
引っ張りゴロゴリラになった模様
打球速度
平均:144→148km/h
最速:179→182km/h
ゴロ率:40.7→45.2%
引っ張り率:28.2→39.2%
バレル率:11.0→8.8%
引っ張りゴロゴリラになった模様
265それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:47:47.95ID:Lm0cYr5bM 大谷が昔から言ってるのはフィジカルがないと高いテクニックは使えないって話やろ絶対デーブは誤解しとるわ
266それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:48:12.16ID:k7HIN+ig0267それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:48:33.76ID:ogAq1hm9M いや、てか糞デーブの発言してる事やぞ
ぜってえ話を悪い形で盛ってるから
岡本に聞いた方がええ
ぜってえ話を悪い形で盛ってるから
岡本に聞いた方がええ
268それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:48:45.44ID:zVVZpe1j0 鈴木はムキンクス化してしまったのか
269それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:48:49.11ID:v09NKIiN0 バッターがゴリラ化している→まあわかる
だからピッチャーも技術が要らなくなった→???
デーブ以外にもこれ言うプロ野球OBいるけどいつもこの論理のつながりがわかんらん
パワーがあるから技術が活きるという話であってパワーあれば技術いらないなんてことなくない?
だからピッチャーも技術が要らなくなった→???
デーブ以外にもこれ言うプロ野球OBいるけどいつもこの論理のつながりがわかんらん
パワーがあるから技術が活きるという話であってパワーあれば技術いらないなんてことなくない?
270それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:49:28.35ID:gRKFrgpYp >>259
あーなるほどな それはそうなんやろね
あーなるほどな それはそうなんやろね
271それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:49:34.37ID:5tWLpsFW0272それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:50:33.98ID:5fZfetOEM273それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:51:04.92ID:1iPEB63kd メジャー行く前は打者専念したらキャリアハイで30本届くかどうかやと思ってたけどそれどころやなかったね
274それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:52:43.03ID:5h44uHpy0 >>262
パワーは足りんにしてもあんだけ走り回ってあの稼働率ってフィジカルバケモンやからな
パワーは足りんにしてもあんだけ走り回ってあの稼働率ってフィジカルバケモンやからな
275それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:53:13.37ID:JqAz/Q8W0 お薬使ってまで筋肉付けようとしてるやつがいるのに逆になんで必要ないと思うんや
276それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:53:15.68ID:7dLTQebD0277それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:53:32.08ID:sJV/80+6M プロでテクニックを言い訳するなって話だからな
お前らど素人がパワー付けたら打てるって話じゃねーよ
読み取れないバカ居そうだなw
お前らど素人がパワー付けたら打てるって話じゃねーよ
読み取れないバカ居そうだなw
278それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:55:24.83ID:shmV9NGd0279それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:56:04.67ID:27xmu+uy0 テクニックを鍛えるのが1番難しいからフィジカルとパワー鍛えるのがええんや
280それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:56:13.37ID:ZzUEq7Ym0281それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:56:38.36ID:PhSt3UIk0 まずはセンサーを研ぎ澄ませろ
282それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:56:39.05ID:pnssUCOya 誠也が長打率.391でイチロー以下のヒョロガリアヘアヘマンになってるという現実
なのになんG民ってこいつのことをゴキブリとは言おうとしないよな
結局体格のイメージに引っ張られてるだけ
バットにボールが当たらないデブでもスラッガー認定しそうやなw
なのになんG民ってこいつのことをゴキブリとは言おうとしないよな
結局体格のイメージに引っ張られてるだけ
バットにボールが当たらないデブでもスラッガー認定しそうやなw
283それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:56:41.45ID:p2UQsql80 つべこべ言わず鍛えるのが正解やろ
プロ野球でガリガリな奴はやらない言い訳多すぎや
その辺のエニタイムにいるトレーニーよりbig3合計値低い奴が活躍出来るわけない
プロ野球でガリガリな奴はやらない言い訳多すぎや
その辺のエニタイムにいるトレーニーよりbig3合計値低い奴が活躍出来るわけない
284それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:57:30.43ID:ZmkaHbNld >>265
これは本当にそう思うわ
これは本当にそう思うわ
285それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:57:32.51ID:Pye51bmj0 でもイチローの怪我のしなさっぷりは研究の余地あるやろ
大谷が30で壊れたらイチローの方が重宝されるぞ
大谷が30で壊れたらイチローの方が重宝されるぞ
286それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:58:01.10ID:ZmkaHbNld デーブって技術なさそうなのになんでコーチやれてんだ?
287それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:58:26.77ID:SXhxKNoCM まあ岡本が本当にこれ言われてたら要するに認められてるってことだしねw
打者としてはMLBに行ってインパクトがどうのずっと言ってたけどパワー云々の話はそういうことなんだろうw
打者としてはMLBに行ってインパクトがどうのずっと言ってたけどパワー云々の話はそういうことなんだろうw
288それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:58:48.81ID:ZmkaHbNld ライトの単打マンとかどれだけ稼働年長くても要らんやろ
289それでも動く名無し
2023/07/17(月) 15:59:18.62ID:pweQAIw+0 でも大谷って元から天性の野球センスというかテクニックを備えてるやん
290それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:00:00.04ID:4ru1wKC60 >>53
同じ人やで
同じ人やで
291それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:00:01.71ID:XNdg02bmd テクニックなんてMLBで打てるやつはもういらんからな
292それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:00:56.10ID:0bbRtk540 >>285
長時間ストレッチしてるだけだぞ
長時間ストレッチしてるだけだぞ
293それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:01:16.90ID:mz2qin+aa 大谷の伝聞の発言で再生稼ぐデーブって何?
無意味な連ティーばかりやらせてからに
無意味な連ティーばかりやらせてからに
294それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:01:29.53ID:hvurfUTRM てかイチローとかいう特例中の特例を見て何でそれが一般選手にとっての正解だと思ってんの?
どう考えてもイチロー以外に当てはまらん理論やろ吉田も大谷も結局筋肉やし
どう考えてもイチロー以外に当てはまらん理論やろ吉田も大谷も結局筋肉やし
295それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:02:06.33ID:ze4wR0uFa296それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:02:34.91ID:G4U+IQPia ダルビッシュも筋トレ大好きだしこの理論は間違ってない
297それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:02:50.52ID:ULjqJbuy0 テクニック持ってるヒョロガリと技術0のヘビー級どっちが強いって話よ
298それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:03:42.49ID:5fZfetOEM >>294
都合のいい情報だけ拾ってラクな方に逃げた結果やろな
都合のいい情報だけ拾ってラクな方に逃げた結果やろな
299それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:04:18.68ID:HxHzA6q60300それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:04:19.79ID:G4U+IQPia パワーと最低限の技術って言ったところが正しい
301それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:04:42.94ID:POsSYo2Sd 仮にワイに大谷以上のパワーがあってもそんなに良い球投げれる気しないけどな
302それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:04:50.35ID:93vSMwie0 成功してる人間が言うのであればそれは真実だからな
303それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:05:23.53ID:FJ9M3qKK0 デーブ大久保ってアレなやつだよな?
え、巨人てこんなのを招聘してたのか
マジかやべえな
え、巨人てこんなのを招聘してたのか
マジかやべえな
304それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:06:02.33ID:+ixxMkRa0 大谷の体で1回野球やってみたいってのはあるよな
305それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:06:18.21ID:09ShYGnt0306それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:06:35.93ID:nqLhcl2y0 >>109
引退したら矢野みたいになりそうやな
引退したら矢野みたいになりそうやな
308それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:06:59.13ID:SXhxKNoCM イチローは頭が良かったから異次元の野球スタイルを確立させてたけどw
敢えて確実性をあげるためにヒットコースへ放つ打撃はMLBに衝撃を与えてたw
やってることの角度が違うだけでイチローも大谷も真似しがたい天才の所業w
敢えて確実性をあげるためにヒットコースへ放つ打撃はMLBに衝撃を与えてたw
やってることの角度が違うだけでイチローも大谷も真似しがたい天才の所業w
309それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:04.26ID:bw6C0D890 ゴキローって高校時代全く練習してなかったの暴露されてストイックキャラ崩壊したよな
310それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:29.10ID:ELHGSXkT0 プロ同士で考えるからわかりづらくなる
168cm58kgの中学生と180cm85kgのプロだったらテクニックじゃ絶対に逆転できないんだから
168cm58kgの中学生と180cm85kgのプロだったらテクニックじゃ絶対に逆転できないんだから
311それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:33.03ID:pweQAIw+0 日ハムに入団したときからトレーニングと栄養に熱心だったらしいな
312それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:33.38ID:+ixxMkRa0 日本人で190以上の人材ってどこに流れてんやろ
313それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:33.81ID:5fZfetOEM >>303
ベンチに原阿部デーブがふんぞり帰ってるチームとか嫌すぎるわ
ベンチに原阿部デーブがふんぞり帰ってるチームとか嫌すぎるわ
314それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:49.49ID:otftj16yF テクニック追求は効率悪い
315それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:08:30.24ID:cSsmEUhk0 筒香が痩せたの体作りのためだと思ってるんやが今どうなってんのや
316それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:08:38.77ID:Ynjjx6VL0 でも去年のムチムチ形態の時まったく打ててなかったよな
317それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:09:03.90ID:tfn8MKrUd てか上背ないと無理なんだから当たり前やろ
318それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:09:04.56ID:G4U+IQPia イチローもパワーやぞ
トレーニング大好きでヒョロガリに見えて普通に筋肉凄いし
トレーニング大好きでヒョロガリに見えて普通に筋肉凄いし
319それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:10:25.92ID:V0Nazogu0 打撃練習しない=技術を磨かない状態でも打てるのは大谷が生まれながらにインサイドアウトの打撃が出来るから何だよな
つまり天才
つまり天才
320それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:10:52.40ID:M/f0pxfu0 >>318
メジャーに行ったら初年度から普通に身体大きくしたしな
メジャーに行ったら初年度から普通に身体大きくしたしな
321それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:10:55.12ID:QDA7XbJ50 長打力ある方が率狙いも捗るしな
322それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:04.95ID:3UahLOtPd イチローって初動負荷とかいう科学的根拠無い謎トレーニング信奉してたよな
323それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:17.69ID:SXhxKNoCM まあイチローは20年近く戦えたけど、大谷のあのスタイルは一瞬の輝きになると思うw
元々スぺ感あったのにこの二年大きな故障もなく戦えてることに出来過ぎ感あるしw
元々スぺ感あったのにこの二年大きな故障もなく戦えてることに出来過ぎ感あるしw
324それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:34.21ID:pnssUCOya >>307
そんなこたあない
去年の四月の広島ファンの凶暴さ知らんやろ?
誠也が吉田並みに活躍してたら死ぬほど大暴れしてたはずだよ
今ポジっても叩かれるから大人しくしてるだけ
体格だけ立派に超え太ったイチロー以下の非力打者なのにな
そんなこたあない
去年の四月の広島ファンの凶暴さ知らんやろ?
誠也が吉田並みに活躍してたら死ぬほど大暴れしてたはずだよ
今ポジっても叩かれるから大人しくしてるだけ
体格だけ立派に超え太ったイチロー以下の非力打者なのにな
325それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:42.73ID:uRvUQXQY0 スポーツはどの業界でもフィジカルと技術は別物みたいな認識持ってる連中が多いことが問題やわ
そもそもしっかりとしたフィジカルが無いと技術なんて身に付くわけ無いのに
そもそもしっかりとしたフィジカルが無いと技術なんて身に付くわけ無いのに
326それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:50.57ID:jZaHk/B/0 身体という土台があってスキルがある
鍛える順番を間違えるなってことやな
鍛える順番を間違えるなってことやな
327それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:16.49ID:fiZtX/CvM 大谷「真で捉えて150m打てるようになれば差し込まれても120m飛ばせる」
😥
😥
328それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:19.96ID:2T8cg/fIa329それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:30.76ID:Ic0YnMUr0 芯、や
330それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:51.88ID:j73yCVNYH ピッチャーもバッターも機材の進歩とデータ解析も大きいやろ
データも有意義に使いこなせて効率よくトレーニング出来るダルとかにも聞いてみたい
データも有意義に使いこなせて効率よくトレーニング出来るダルとかにも聞いてみたい
331それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:32.29ID:Ic0YnMUr0 芯で捉えるテクニック
芯を外されても運ぶパワー
両方身につけると……?
芯を外されても運ぶパワー
両方身につけると……?
332それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:37.46ID:pweQAIw+0 大谷って高校時代から今に至るまで隙間なくトレーニングし続けてそう
333それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:38.84ID:HxHzA6q60334それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:42.07ID:QDA7XbJ50 大体プロなんか圧倒的なパワーで同級生たちを屠ってきた連中やん
335それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:14:21.73ID:cSsmEUhk0 数字で管理できる体に気使った方が良いわな
そらマイナーチェンジは必要だろうけど
そらマイナーチェンジは必要だろうけど
337それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:14:36.29ID:5fZfetOEM 筒香はもはや趣味でマイナーリーガーやってる青年実業家やろ
現時点ではマイナーリーガーどころか無職だけど
現時点ではマイナーリーガーどころか無職だけど
338それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:14:44.95ID:5h44uHpy0 0-2から1球外すとかやってた時代のやつが無意味なボール球が多いとか笑わせてくれるな
339それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:15:03.30ID:u/VXqQPO0 デーブの動画観てる民ってキチガイやろ
340それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:15:13.55ID:tueHjg38M341それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:15:42.96ID:3e1DXKiga 高校野球の強豪校なんて数十年前からそうじゃん
342それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:16:13.29ID:0d/Hl/rcd 関節の可動域や四肢の長さがあって初めて成り立つテクニックもあるからフィジカルの方が大事
343それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:16:39.81ID:HxHzA6q60344それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:16:57.88ID:XklBAbWJH >>325
おっしゃる通り
フィジカルトレで培った肉体を上手く使うのがも技術なんやね
近年のフィジカル理論の発達で昔ならアベレージが上がった
才能的には凡選手でも需要があったり息の長い定着が可能になっとる
おっしゃる通り
フィジカルトレで培った肉体を上手く使うのがも技術なんやね
近年のフィジカル理論の発達で昔ならアベレージが上がった
才能的には凡選手でも需要があったり息の長い定着が可能になっとる
345それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:26.79ID:ux3K5MaP0 城島も似たような事言ってる
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
346それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:42.62ID:v09NKIiN0 >>272
たぶん今の若いやつらはオレらの頃よりより下手くそwってことにしとかないとチンケなプライドが守れないんだろうな
常識的に考えて選手個々のレベルも競技自体のレベルも上ってるのに技術だけは退化してるなんてことあるわけないのに
たぶん今の若いやつらはオレらの頃よりより下手くそwってことにしとかないとチンケなプライドが守れないんだろうな
常識的に考えて選手個々のレベルも競技自体のレベルも上ってるのに技術だけは退化してるなんてことあるわけないのに
347それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:45.04ID:ux3K5MaP0 城島も似たような事言ってる
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
348それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:56.41ID:PJOhBz6D0 ピッチャーも球速大正義だろ、キレも重要だろうけど
350それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:18:54.77ID:oBNpJXDyd すまん
イチローってめちゃくちゃフィジカル鍛えてたやろ
じゃなきゃメジャーで40歳までやれるわけないし
超ストイックな管理してる大谷はともかく、岡本や村上みたいなブクブク太って20代なのに動けなくなってるデブなんかよりイチローの方がよっぽど体を"鍛えて"たと思うんやけど
イチローってめちゃくちゃフィジカル鍛えてたやろ
じゃなきゃメジャーで40歳までやれるわけないし
超ストイックな管理してる大谷はともかく、岡本や村上みたいなブクブク太って20代なのに動けなくなってるデブなんかよりイチローの方がよっぽど体を"鍛えて"たと思うんやけど
351それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:19:13.59ID:shmV9NGd0352それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:19:31.60ID:qZxX4hvf0 吉田はフィジカル引き換えに守備犠牲にしてるからなんとも言えないな
353それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:19:35.40ID:gqpg4wQ9d >>213
手が痺れたら投球に影響しそうなもんだけどようやれるなぁ
手が痺れたら投球に影響しそうなもんだけどようやれるなぁ
354それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:20:01.70ID:pweQAIw+0 >>347
ゴリラが筋トレしてる
ゴリラが筋トレしてる
355それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:20:54.90ID:QDA7XbJ50 >>352
別に筋肉のせいで下手くそなわけやないやろ
別に筋肉のせいで下手くそなわけやないやろ
356それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:21:09.28ID:HxHzA6q60359それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:22:17.09ID:NUa+8ZdG0 凄すぎやろ・・・
360それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:22:50.59ID:l1hsnY/pp 岡本ってメジャー志向あるんやっけ
巨人はポスティング認める球団?
巨人はポスティング認める球団?
361それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:22:54.51ID:7+KGWXqvM >>352
元々上手かったわけじゃないしそこはシンプルに才能の差な気がする
元々上手かったわけじゃないしそこはシンプルに才能の差な気がする
362それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:00.28ID:jZaHk/B/0 イチローとかメジャーで単打ばっかりなんだから説得力ないだろ
イチローのトレーニングでHR王争いしてたらわかるけど
イチローのトレーニングでHR王争いしてたらわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も [おっさん友の会★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 【朗報】既婚ジャップさん、独身弱男に嫉妬「幸せすぎだろ…」 [843417429]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 石破茂首相「日本が力強く成長するきっかけとして、大阪万博を位置付ける」と強調 [999047797]
- 【画像】肉うどんライス
- 苺ましまろ