巨人打撃チーフコーチの大久保博元氏(56)がYouTube「デーブ大久保チャンネル」に元広島の大野豊氏(67)を招いて更新。エンゼルス大谷翔平が、今年のWBC期間中、侍ジャパンの一員だった巨人・岡本和真に伝えた言葉を紹介した。
大久保氏は「岡本がWBCで大谷と会って衝撃を受けてトレーニングをすごくやっている」と切り出した。
「大谷が言っていたのはテクニックは言い訳。フィジカル、パワーを付けるのが正解」だという。
大久保氏は「バッターがそうなっているからピッチャーも技術いらなくなってる。力と力の勝負。左右高低奥行きがない」と、繊細な駆け引きの要素が少なくなったことを指摘した。
大野氏も「意識したボール球は少ない。無意味なボール球が多い。ムダ球が多くみえる」と、頷いていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/15/kiji/20230715s00001173748000c.html
【速報】大谷翔平「テクニックは言い訳。フィジカルとパワーをつけろ」岡本和真「はえ~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/17(月) 14:19:17.06ID:WbSobMZt0308それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:06:59.13ID:SXhxKNoCM イチローは頭が良かったから異次元の野球スタイルを確立させてたけどw
敢えて確実性をあげるためにヒットコースへ放つ打撃はMLBに衝撃を与えてたw
やってることの角度が違うだけでイチローも大谷も真似しがたい天才の所業w
敢えて確実性をあげるためにヒットコースへ放つ打撃はMLBに衝撃を与えてたw
やってることの角度が違うだけでイチローも大谷も真似しがたい天才の所業w
309それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:04.26ID:bw6C0D890 ゴキローって高校時代全く練習してなかったの暴露されてストイックキャラ崩壊したよな
310それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:29.10ID:ELHGSXkT0 プロ同士で考えるからわかりづらくなる
168cm58kgの中学生と180cm85kgのプロだったらテクニックじゃ絶対に逆転できないんだから
168cm58kgの中学生と180cm85kgのプロだったらテクニックじゃ絶対に逆転できないんだから
311それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:33.03ID:pweQAIw+0 日ハムに入団したときからトレーニングと栄養に熱心だったらしいな
312それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:33.38ID:+ixxMkRa0 日本人で190以上の人材ってどこに流れてんやろ
313それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:33.81ID:5fZfetOEM >>303
ベンチに原阿部デーブがふんぞり帰ってるチームとか嫌すぎるわ
ベンチに原阿部デーブがふんぞり帰ってるチームとか嫌すぎるわ
314それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:07:49.49ID:otftj16yF テクニック追求は効率悪い
315それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:08:30.24ID:cSsmEUhk0 筒香が痩せたの体作りのためだと思ってるんやが今どうなってんのや
316それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:08:38.77ID:Ynjjx6VL0 でも去年のムチムチ形態の時まったく打ててなかったよな
317それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:09:03.90ID:tfn8MKrUd てか上背ないと無理なんだから当たり前やろ
318それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:09:04.56ID:G4U+IQPia イチローもパワーやぞ
トレーニング大好きでヒョロガリに見えて普通に筋肉凄いし
トレーニング大好きでヒョロガリに見えて普通に筋肉凄いし
319それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:10:25.92ID:V0Nazogu0 打撃練習しない=技術を磨かない状態でも打てるのは大谷が生まれながらにインサイドアウトの打撃が出来るから何だよな
つまり天才
つまり天才
320それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:10:52.40ID:M/f0pxfu0 >>318
メジャーに行ったら初年度から普通に身体大きくしたしな
メジャーに行ったら初年度から普通に身体大きくしたしな
321それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:10:55.12ID:QDA7XbJ50 長打力ある方が率狙いも捗るしな
322それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:04.95ID:3UahLOtPd イチローって初動負荷とかいう科学的根拠無い謎トレーニング信奉してたよな
323それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:17.69ID:SXhxKNoCM まあイチローは20年近く戦えたけど、大谷のあのスタイルは一瞬の輝きになると思うw
元々スぺ感あったのにこの二年大きな故障もなく戦えてることに出来過ぎ感あるしw
元々スぺ感あったのにこの二年大きな故障もなく戦えてることに出来過ぎ感あるしw
324それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:34.21ID:pnssUCOya >>307
そんなこたあない
去年の四月の広島ファンの凶暴さ知らんやろ?
誠也が吉田並みに活躍してたら死ぬほど大暴れしてたはずだよ
今ポジっても叩かれるから大人しくしてるだけ
体格だけ立派に超え太ったイチロー以下の非力打者なのにな
そんなこたあない
去年の四月の広島ファンの凶暴さ知らんやろ?
誠也が吉田並みに活躍してたら死ぬほど大暴れしてたはずだよ
今ポジっても叩かれるから大人しくしてるだけ
体格だけ立派に超え太ったイチロー以下の非力打者なのにな
325それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:42.73ID:uRvUQXQY0 スポーツはどの業界でもフィジカルと技術は別物みたいな認識持ってる連中が多いことが問題やわ
そもそもしっかりとしたフィジカルが無いと技術なんて身に付くわけ無いのに
そもそもしっかりとしたフィジカルが無いと技術なんて身に付くわけ無いのに
326それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:11:50.57ID:jZaHk/B/0 身体という土台があってスキルがある
鍛える順番を間違えるなってことやな
鍛える順番を間違えるなってことやな
327それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:16.49ID:fiZtX/CvM 大谷「真で捉えて150m打てるようになれば差し込まれても120m飛ばせる」
😥
😥
328それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:19.96ID:2T8cg/fIa329それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:30.76ID:Ic0YnMUr0 芯、や
330それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:12:51.88ID:j73yCVNYH ピッチャーもバッターも機材の進歩とデータ解析も大きいやろ
データも有意義に使いこなせて効率よくトレーニング出来るダルとかにも聞いてみたい
データも有意義に使いこなせて効率よくトレーニング出来るダルとかにも聞いてみたい
331それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:32.29ID:Ic0YnMUr0 芯で捉えるテクニック
芯を外されても運ぶパワー
両方身につけると……?
芯を外されても運ぶパワー
両方身につけると……?
332それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:37.46ID:pweQAIw+0 大谷って高校時代から今に至るまで隙間なくトレーニングし続けてそう
333それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:38.84ID:HxHzA6q60334それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:13:42.07ID:QDA7XbJ50 大体プロなんか圧倒的なパワーで同級生たちを屠ってきた連中やん
335それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:14:21.73ID:cSsmEUhk0 数字で管理できる体に気使った方が良いわな
そらマイナーチェンジは必要だろうけど
そらマイナーチェンジは必要だろうけど
337それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:14:36.29ID:5fZfetOEM 筒香はもはや趣味でマイナーリーガーやってる青年実業家やろ
現時点ではマイナーリーガーどころか無職だけど
現時点ではマイナーリーガーどころか無職だけど
338それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:14:44.95ID:5h44uHpy0 0-2から1球外すとかやってた時代のやつが無意味なボール球が多いとか笑わせてくれるな
339それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:15:03.30ID:u/VXqQPO0 デーブの動画観てる民ってキチガイやろ
340それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:15:13.55ID:tueHjg38M341それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:15:42.96ID:3e1DXKiga 高校野球の強豪校なんて数十年前からそうじゃん
342それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:16:13.29ID:0d/Hl/rcd 関節の可動域や四肢の長さがあって初めて成り立つテクニックもあるからフィジカルの方が大事
343それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:16:39.81ID:HxHzA6q60344それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:16:57.88ID:XklBAbWJH >>325
おっしゃる通り
フィジカルトレで培った肉体を上手く使うのがも技術なんやね
近年のフィジカル理論の発達で昔ならアベレージが上がった
才能的には凡選手でも需要があったり息の長い定着が可能になっとる
おっしゃる通り
フィジカルトレで培った肉体を上手く使うのがも技術なんやね
近年のフィジカル理論の発達で昔ならアベレージが上がった
才能的には凡選手でも需要があったり息の長い定着が可能になっとる
345それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:26.79ID:ux3K5MaP0 城島も似たような事言ってる
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
346それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:42.62ID:v09NKIiN0 >>272
たぶん今の若いやつらはオレらの頃よりより下手くそwってことにしとかないとチンケなプライドが守れないんだろうな
常識的に考えて選手個々のレベルも競技自体のレベルも上ってるのに技術だけは退化してるなんてことあるわけないのに
たぶん今の若いやつらはオレらの頃よりより下手くそwってことにしとかないとチンケなプライドが守れないんだろうな
常識的に考えて選手個々のレベルも競技自体のレベルも上ってるのに技術だけは退化してるなんてことあるわけないのに
347それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:45.04ID:ux3K5MaP0 城島も似たような事言ってる
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
https://youtu.be/KpHLZJqZIvE
348それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:17:56.41ID:PJOhBz6D0 ピッチャーも球速大正義だろ、キレも重要だろうけど
350それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:18:54.77ID:oBNpJXDyd すまん
イチローってめちゃくちゃフィジカル鍛えてたやろ
じゃなきゃメジャーで40歳までやれるわけないし
超ストイックな管理してる大谷はともかく、岡本や村上みたいなブクブク太って20代なのに動けなくなってるデブなんかよりイチローの方がよっぽど体を"鍛えて"たと思うんやけど
イチローってめちゃくちゃフィジカル鍛えてたやろ
じゃなきゃメジャーで40歳までやれるわけないし
超ストイックな管理してる大谷はともかく、岡本や村上みたいなブクブク太って20代なのに動けなくなってるデブなんかよりイチローの方がよっぽど体を"鍛えて"たと思うんやけど
351それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:19:13.59ID:shmV9NGd0352それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:19:31.60ID:qZxX4hvf0 吉田はフィジカル引き換えに守備犠牲にしてるからなんとも言えないな
353それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:19:35.40ID:gqpg4wQ9d >>213
手が痺れたら投球に影響しそうなもんだけどようやれるなぁ
手が痺れたら投球に影響しそうなもんだけどようやれるなぁ
354それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:20:01.70ID:pweQAIw+0 >>347
ゴリラが筋トレしてる
ゴリラが筋トレしてる
355それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:20:54.90ID:QDA7XbJ50 >>352
別に筋肉のせいで下手くそなわけやないやろ
別に筋肉のせいで下手くそなわけやないやろ
356それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:21:09.28ID:HxHzA6q60359それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:22:17.09ID:NUa+8ZdG0 凄すぎやろ・・・
360それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:22:50.59ID:l1hsnY/pp 岡本ってメジャー志向あるんやっけ
巨人はポスティング認める球団?
巨人はポスティング認める球団?
361それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:22:54.51ID:7+KGWXqvM >>352
元々上手かったわけじゃないしそこはシンプルに才能の差な気がする
元々上手かったわけじゃないしそこはシンプルに才能の差な気がする
362それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:00.28ID:jZaHk/B/0 イチローとかメジャーで単打ばっかりなんだから説得力ないだろ
イチローのトレーニングでHR王争いしてたらわかるけど
イチローのトレーニングでHR王争いしてたらわかるけど
363それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:02.86ID:Qi+8oG5ga 筋肉恵体はフライを打てば勝手にホームランになるのずるいわ
364それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:19.46ID:UzyXqgwwM イチローとかいう日本球界の足を引っ張り続けた男
365それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:21.84ID:Ey76w3qa0 >>351
お薬ボンズとかそういう次元の人種達の話やんな 並のHR王程度じゃこのレベルに達せん
お薬ボンズとかそういう次元の人種達の話やんな 並のHR王程度じゃこのレベルに達せん
366それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:30.27ID:shmV9NGd0367それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:55.33ID:nAHjF43K0368それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:23:56.73ID:pweQAIw+0 今日の大谷のホームランなかなか違和感あるホームランだったな
369それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:24:00.41ID:VDw9kE8P0 もしお前らが女になって
目の前に目隠しと手枷足枷された大谷がいたらどうする?
目の前に目隠しと手枷足枷された大谷がいたらどうする?
370それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:24:21.53ID:HxHzA6q60 >>358
それ順番逆で、吉田は痩せててもそいつらみたいに走れたり投げれるわけじゃないからバッティング特化の体作りしてるんやろ
それ順番逆で、吉田は痩せててもそいつらみたいに走れたり投げれるわけじゃないからバッティング特化の体作りしてるんやろ
371それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:24:22.99ID:Ey76w3qa0 >>358
そこが惜しいよな まぁそれでもこの成績維持出来たら松井レベル〜それ以上に凄いんやけど
そこが惜しいよな まぁそれでもこの成績維持出来たら松井レベル〜それ以上に凄いんやけど
372それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:24:24.57ID:XklBAbWJH イチローは昔テレビで「神経を鍛える」って言ってたような
まああのグニャグニャと肩甲骨回す機材自宅でいつも回してたし40までメジャーで出来るのは至高のトレーニング理論と摂生があってこそや
まああのグニャグニャと肩甲骨回す機材自宅でいつも回してたし40までメジャーで出来るのは至高のトレーニング理論と摂生があってこそや
373それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:24:31.17ID:uLEcaSzW0 イチローは初動負荷自体はやりまくってるからな
375それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:25:26.91ID:QDA7XbJ50 多少つまってもHRになるってのは大谷じゃなくてもあるやろ
376それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:25:37.35ID:eqtQbFGbd というか人にあった体があると思うで
例えば吉田なんて170cmで足遅くて肩弱いという生まれつきのフィジカル弱者やん
なんG民でももうちょっと身体能力高いやつおるぞ
吉田は痩せたら多少は守備マシになるかもしれないけどそれでも一般人に毛が生えたようなレベルやろ
それならゴリゴリになって打撃特化した方がいい
岡本だって打撃しか取り柄がないデブなゆだから痩せたところでメリット少ないしな
大谷やイチローみたいな走攻守揃ってる生まれながらのフィジカル強者は全てを両立できるアスリート体型で総合力最強を目指せばいいけど
例えば吉田なんて170cmで足遅くて肩弱いという生まれつきのフィジカル弱者やん
なんG民でももうちょっと身体能力高いやつおるぞ
吉田は痩せたら多少は守備マシになるかもしれないけどそれでも一般人に毛が生えたようなレベルやろ
それならゴリゴリになって打撃特化した方がいい
岡本だって打撃しか取り柄がないデブなゆだから痩せたところでメリット少ないしな
大谷やイチローみたいな走攻守揃ってる生まれながらのフィジカル強者は全てを両立できるアスリート体型で総合力最強を目指せばいいけど
377それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:25:50.85ID:ZM3GrSa1d これウェイトしない豚達にいっとるんやろ
日本人やきう選手やと感覚がどうので筋力軽視する派閥でかいやん
日本人やきう選手やと感覚がどうので筋力軽視する派閥でかいやん
378それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:26:22.08ID:cSsmEUhk0 今どこのMLBチームもメカラボ持っててフォームからナニまで分析してるし
客観的な技術は正解見えてるんやろなぁ
感覚的に出来るかは別として
客観的な技術は正解見えてるんやろなぁ
感覚的に出来るかは別として
379それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:26:41.32ID:Pye51bmj0 結局タイプによるんだよな
もし源田がやっぱパワーっしょとか言ってマッチョ化したらここの人ですら反対するやろうし
もし源田がやっぱパワーっしょとか言ってマッチョ化したらここの人ですら反対するやろうし
380それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:27:47.61ID:2u3kUnzId 吉田はテクニックとパワーや
381それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:28:10.15ID:MS37BKse0 ホームランヒッターやと特にそうなんやろな
382それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:28:11.85ID:jZaHk/B/0 フィジカルよりスキルっていう言葉も結局フィジカルトレから逃げるためだけの言葉だからいうほどスキルも無いという
383それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:28:14.61ID:6FwIDtEsM そもそもデーブが正しく解釈してたとしてそれをそのまま言うはずなかろうに
曲がりなりにも現役コーチが他球団にも伝わるところで
曲がりなりにも現役コーチが他球団にも伝わるところで
384それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:28:36.40ID:UnFuSJhc0 パワーとテクニックをつけろや
385それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:28:43.52ID:Ey76w3qa0 >>379
大谷のマッチョ化はあの身長と骨格と打撃技術あってこそやろうしな 同じ練習したら大谷に近づけるかと言ったらそんな訳ない
大谷のマッチョ化はあの身長と骨格と打撃技術あってこそやろうしな 同じ練習したら大谷に近づけるかと言ったらそんな訳ない
386それでも動く名無し
2023/07/17(月) 16:28:44.29ID:8Mv17nXja 大谷→詰まっても振り遅れてもホームランになります
なんていうか、頭おかしいよ・・・
なんていうか、頭おかしいよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- 【悲報】フワちゃん、やす子への暴言で芸能界を干されてから6ヶ月が経過…………そろそろ許してあげるべぎじゃないか?? [839150984]
- 【ジャップ悲報】東京日本人「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 [732289945]
- 外人「なんでソニックの人気って、日本ではイマイチなんだ?」 [821178916]