X



【超疑問】邦画とか日本のドラマがクソクソのクソの塊みたいな理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 22:57:10.56ID:sZIFyyXhd
演技過剰すぎやねんバカ
バカに教えてやれよ、演技過剰ですよってw
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 22:58:09.71ID:cqG18JYQ0
面白い小説はたくさんあるのに何でドラマはつまらんのやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 22:59:11.89ID:SA2EAHts0
演出の仕方が下手とかもあるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 22:59:22.11ID:sZIFyyXhd
なんつうかさ見てても
あっ、こいつ演技してるなあとしか思わないんだよね…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 22:59:48.97ID:q04fmfrhr
ジャニーズ忖度するから必然的に女優もなんかちっこい奴使わざるを得なくて絵が幼稚になる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 22:59:57.16ID:ob4H2hQ2a
ワイらが海外の演技が過剰かどうかを判断する物差しを持ってないだけで実は海外の映画も過剰な演技があるんやないか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:39.96ID:+deaifFQ0
撮影技術が低いのもある
演出が下手なのもある
それらを演技でカバーしてごまかそうとするから過剰になるんだと思う
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:02:38.90ID:+VoEmvuf0
昨日BSで昔のドラマやってたけど今季のどのドラマよりおもろかったわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:02:42.37ID:sZIFyyXhd
>>6
洋画とかはめちゃくちゃ演技自然に見えるし感動もするのほんま不思議
あと韓国とかも日本みたいに演技くっっそ下手くそだよな
ほんま学芸会みたいなの笑
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:03:22.57ID:7tQrja1Xa
日本人が普段見る洋画は本当の一級品だから比べてもね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:03:31.53ID:q04fmfrhr
>>7
それはあるな
梨泰院クラスの後六本木クラス見たらなんか防犯カメラの映像使ってるんかってくらい絵が動かんで草生えた
学生のがまだ情熱持って作るわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:04:08.70ID:sZIFyyXhd
なんかただバカみたいに叫んでりゃアカデミーなんとか賞とか貰えるしバカじゃねえのほんま
うるせえだけだから笑
ほんまバカ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:04:14.57ID:/HbSS17P0
岸部露伴とか半沢とかむしろ邦画は過剰演技のほうがええんやないか?
もちろん俳優の力量ありきやけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:05:26.81ID:1Z/LazMx0
日本の役者がゴミなのは間違いないけどハリウッドとかもワイらが英語わからんだけで
結構アレやろ。シュワちゃんとかネイティブからしたらクッソ棒読みらしいし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:05:36.44ID:PVyiMYii0
>>7
そもそも英米以外全部レベル低いわ
イタリアやらドイツやら全部ゴミやんけ

日本の芸能やエンタメのコンテンツ叩き腐ししてるのって
統一教会のチョンどもやで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:05:37.58ID:k1sW9Y7Ua
有識者によると80年代の角川映画で邦画は糞の道一直線になったらしい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:05:53.05ID:CEPGoYjl0
業界に定着してそうな「良い演技に対する認識」がそもそもおかしくね?
オナニー見せられてる感じ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:06:41.45ID:SvFGvXm40
日本のドラマ映画は映像が鮮明すぎると思う
鮮明過ぎてなんかちゃちく見える
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:06:41.61ID:SdDZXwdm0
日本版24始まる時ワクワクして見たらなんかショボすぎて笑ったわ
なんで数十年前の作品より劣化してるんだよって
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:07:07.74ID:sZIFyyXhd
なんか自然な演技出来る日本人おらんのかな
うさんくせえ現実には絶対せんような人目見てあっこいつ演技してんなあって奴ばっかで集中できないんだよね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:07:29.39ID:3RH7DeoqM
VIVANTまだ見てないんやがどうやったん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:07:53.24ID:6KrXKyCZa
>>13
半沢俳優はともかく露伴俳優下手くそだらけやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:07:53.82ID:yVj7dYkha
なんか演技してる感強いよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:08:18.89ID:ruSisgCy0
邦画のアニメは人気あるやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:08:24.40ID:o2Kcs4hH0
昔の邦画見ると今の俳優女優が幼稚に見える
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:09:30.80ID:/HbSS17P0
演技以前に画がつまらない
イケメンと美女が並んで「ああもうクソだな」ってわかる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:10:10.66ID:sZIFyyXhd
>>17
たしかにあるなこれ、ほんまくだらんし気持ち悪い
本とかはいいのあるんだけどね
だからアニメみたいな非現実なのが日本ではウケて発展したんだと思う
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:10:36.29ID:RK9N3TLBd
俳優というより脚本の問題じゃないか
不自然なくっさい台詞ばっか言わせてるせいや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 23:11:06.88ID:gm7QywGP0
事務所パワー、アイドル優先のキャスティング
テレビドラマの延長みたいな映画の乱造
馬鹿でもわかるように説明セリフを多用した脚本

昔の映画、七人の侍とか日本のいちばん長い日とか見るとめっちゃ面白くて悲しくなってくるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況