東京五輪のメダルが2年で「鉄くず」に
2021年に開催された東京五輪で銀メダルを獲得した中国人選手が「2年を経てメダルが
鉄くずになってしまった」と報告し、反響を呼んでいる。中国メディアの快科技などが伝えた。
東京五輪カヌースプリント男子カナディアンペアで銀メダルを獲得した鄭鵬飛(ジョン・ポンフェイ)は
17日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「2年ほど家に置いておいた五輪のメダルを今日
出してみたらこんな感じで、鉄くずになっていた」とし、
コーティングがところどころはがれて変色したようなメダルの写真を投稿した。
鄭は「このメダルが廃棄物から作られたということを、時間が証明した。
(中国)国内のどんな大会のメダルもこれよりは質が良い。
こんなの誰が欲しいのだろう?」とし、
「あるいは私の保管方法が不適切だったのかもしれない。事実を論じたまでで、
誰かを狙った発言ではない。私の家でメダルが酸化するというのは数少ない現象だった」
とつづっている。
中国のネットユーザーからは「これが(日本の)匠(たくみ)の精神か」
「鉄のメダルをもらったんじゃないの?」「金メダルは剥がれ、銀メダルは酸化…」
「メダルは色あせても、栄誉が色あせることはないよ」などの声が上がった。
東京五輪ではおよそ5000個の金・銀・銅メダルを全国から集めた電子廃棄物を
リサイクルして製造したことが大きな話題となった。また、メダルをめぐっては
大会後に中国やタイなど海外選手から「剥がれた」との訴えが相次いだが、
大会組織委員会は「剥がれたのは保護するためのコーティングであり、
メダル自体の品質に影響はない」と説明していた。
https://i.imgur.com/uRqp25F.jpg
【朗報】東京五輪のメダルに世界が驚愕!「これがモノづくり日本の技術力か!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/18(火) 14:33:01.65ID:Ol4zbOXk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 【安倍悲報】トランプ、バイデンが任命した全検事を解任 [359965264]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- ポスター品位法案、今国会成立へ [617981698]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]